X



割とマジで携帯専用機は一つはあった方がいいと思う スイッチみたく実質携帯できないものでなく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:17:09.34ID:W6qcP0vU0
と思ってるのは俺だけか?今でもVitaを愛用してる。
セールス的には厳しいのかも知れないが、ニーズはあると思うから、
ニッチ向けの高級路線でいい(ハイレゾウォークマン的な)
後継機だしてほしい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:44:30.62ID:lcJgXo380
家でやるのに携帯機なんてめんどくせえわ
ちゃんとした有線付いてるPCかPS4以外あり得ん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:45:38.78ID:n/EhDfJj0
新幹線や飛行機、海外出張にSwitchはベストマッチだろ
買わなきゃわからん事がある
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:45:48.75ID:lcJgXo380
緊急時にゲームで遊ぶとかどうとかなんて
どうでもいいわ
それどころじゃないだろうし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:45:49.35ID:icKQoAtX0
GBが出た辺りからゲームギアとかPCエンジンGTとかいわば家庭用ゲーム並のゲームがカラーで遊べるような
携帯ゲーム機と言うのは摸索されてきた。しかし大方は値段の問題や電池の問題などで実用的とは言えなかった
そう言う時代を考えたらスイッチと言うのはまさに当時出来なかったことがついに実現したまさに「夢のハード」と言えるかもしれないな

今の子供は最初からそんな夢のハードを所有できるのだから中々羨ましい事ですな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:46:29.71ID:CO0tv3750
俺は家でも据置と携帯両方使ってる
ずっと似たような姿勢でゲームすると疲れるから姿勢を変える意味で良いわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:47:19.19ID:OFhJYhug0
実際家族で暮らしてればTVを独占出来ない場面もある
switchはめっちゃ活躍してる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:47:34.75ID:CO0tv3750
>>48
むしろやること無くて暇過ぎたからSwitchがあって良かったよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:48:26.48ID:RQ2tnFzf0
ニッチ向けのソニーの高級家電路線とやらの機体に、誰がソフト出すんですかね
新規ソフトは無くていいとにかくVitaの後継機が欲しいって言うなら
もうVitaをずっと握り締めていれば十分でしょ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:15.43ID:n0JR4uNjd
>>32
小学生の男の子が歩きながらプレーしてん見かけてなんか心配になった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:54.72ID:jXW+qfDpp
やっぱもうちょい廉価な携帯専用Switchしかないな
23900円くらいでどうにかならんか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:50:28.42ID:icKQoAtX0
>>53
昔からあったからね。子供は中々テレビを占有できない問題
だからこそGBとかはそう言う需要にマッチした訳だ
そしてかつてから任天堂はスーパーゲームボーイなどで据え置きとの融合を考えて来たが
それがようやく技術が追いついて完全な形で実現した と言う感じですな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:51:11.93ID:n0JR4uNjd
>>58
来年本家ポケモンに合わせて廉価版か値下げかどっちかやるんじゃね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:15.50ID:oMOT9h9G0
switchがぎりぎりで
あとは何だしてもスマホに負けると思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:19.74ID:yWw/3eXA0
vitaがあるんでいいっす
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:40.89ID:/CKBe1Lx0
3DSの後継機出してほしいわ
ポケットに入る大きさ、2画面、折り畳めるので画面傷つきにくい、タッチパネルも出来る
3DSまじ良ハード!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:41.32ID:1J2nWNUZ0
スマホ+PC+switch これが最強、もっともと多くのゲームをプレイできる構成、かつ無駄がない

第一優先はスマホ
第二優先は大人ならPC キッズならswitch
第三優先は第二の逆

第二優先でPC買うお金が無い人はPS4 海外だと箱も可、当然お金が無い人は第三優先は無い
無駄使いしても問題無い人は第四優先でPS4か箱をどうぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:18.61ID:wCpobgAe0
>>20
それはただ単にスマホで気軽に遊べるようになったからそうなっただけで、
じゃあスマホで遊ぶ奴は携帯ゲーム機で一切遊ばなくなったかと言うと、そんな事もない
現に俺はスマホゲーと3DS両方やってるし、スマホ持っててもNew2DSLL欲しいと呟いてる奴はツイッターに多い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:41.91ID:fHNWWOQ50
>>13
ニッチなハード作ってソフトはどこが供給すると?
考えがあまりにも浅はか
夏休みキッズはゲハなんか見てないでおんもで遊んでな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:47.55ID:8ueTV9x10
switchじゃだめってことは電車移動中とか外のちょっとした時間にやる前提だろうから
それならスマホのアプリでポチポチするのが一番適してるよ
むしろそんな隙間時間にゲーム機でガッツリ遊ぶほうがないわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:51.70ID:Vz977AJn0
Switch一回だけ外に持ってったけどやっぱり携帯機としては微妙だから今はドック差しっぱだなあ
まあ携帯機なくても今はスマホでゲーム出来るしな
外はスマホ家ではCSで問題ない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:48.65ID:CO0tv3750
ポケットが小さすぎる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:01:13.89ID:icKQoAtX0
>>72
さっき話題に挙がったような避難とかもしくは例えば旅行時とかのようにガッツリやる用はスイッチ
そしてちょっとした時間に手軽にやる用はスマホ
と言う事っすな。そうなるともう他のもんは入り込む余地がないね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:02:12.38ID:CO0tv3750
もうSwitchのようなゲーム機がスタンダードになってほしい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:02:37.48ID:wCpobgAe0
>>58
今の値段で十分売れてるSwitchで廉価版を出したら儲からなくなるだけ
任天堂は絶対に出さない
第一小さい画面にしたら字が読めなくなる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:02:37.73ID:gzbUssIx0
携帯と言っても家の中でしか使わないからなぁ
switchを携帯するなら専用ケースが欲しいところ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:40.88ID:wCpobgAe0
Switchや3DSが負けてほしいから、Vitaが終わってるから「スマホでいいじゃん」って言うゴキはみっともない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:05.03ID:8ueTV9x10
>>73
外でまとまった時間あるときやる携帯機としてはベストだぞ
だから芸能人やスポーツ選手に売れてる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:08.64ID:/fRthHGL0
海外で携帯機を名乗ると39ドルで売らなきゃいけない縛りがある限り何処も携帯専用は出せんよ
ゼルダ並みの作り込みして39ドルとか商売にならんから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:09.36ID:FraYAFE/0
2万ぐらいのハイブリッド型のVita後継機ならワンチャンあると思う
ついでに中小サードの受け皿にもなるからSwitchに大打撃を与えられる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:05:43.05ID:qROjkO8J0
>>86
vitaはSwitchに対しては打撃どころか追い風だったよ
後継機なんて出したら余計にSwitchのラインナップが充実するだろうね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:14.25ID:SQlenpSh0
新しい携帯専用機でたところで今更小さくはならないぞ
スマホにしろ何にしろ今はデカくする流れだし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:51.30ID:CO0tv3750
>>86
むしろSwitchにマルチしやすくなるだけじゃね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:07:02.83ID:wCpobgAe0
>>85
ソフト開発費もそうだし、カートリッジはコストが高いから大容量のSwitchのソフトが39ドルになったら儲けがなくなる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:08:07.11ID:/fRthHGL0
>>90
3DSでソフト出してた所よりVitaでソフト出してた所の方がスイッチ対応早かったもんな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:25.19ID:TXOwyzh/0
Switchの携帯モードは便利だけど正直自宅内で好きな姿勢で遊びたいときぐらいに使うぐらいでとても携帯できるような手軽さではないから言いたいことは分かる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:30.30ID:K5E0WOtc0
>>89
1年くらい前はソニーのイベントが有るごとにVita後継機とはしゃいでいたけど
さすがにもう言わなくなったね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:58.38ID:DN25Qo9y0
帰省の時は重宝してるわ
普段やかましい姪っ子姉妹が静かにマリカに没頭してる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:10:37.68ID:wCpobgAe0
>>96
そうなんだ
やっぱ気軽に外に持って行けるのは大事だね
セレブや有名人がよくSwitchで遊んでるのは、遊ぶ環境があるからだし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:11:40.40ID:IfhvMit7d
自分もSwitch携帯用にケースまで買ったけどほぼ持ち運びしなくて無駄だったから小さいの欲しいな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:15.10ID:icKQoAtX0
実際スイッチのモニターは今までの携帯機では考えられないぐらいクッキリ映るよな
マリオデに出てくる観光ガイドとか、あの小さい字が全く問題なく読めるからな。驚いちまった
従来の携帯機のモニターに比べるととんでもねえ高性能
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:13:13.48ID:I3j7JphG0
>>1
音楽プレーヤーは世に溢れてる各種フォーマットを扱えるから潰しがきくけど
それ専用にソフト作らなくてはいけないCSゲーム機じゃ参入するサードいないだろ
わざわざニッチな墓に足突っ込むバカはいない
こう書くとAndroidベースにすれば、って言う奴がいるだろうがそれこそスマホで十分
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:27.80ID:pfx0Wl3ka
スイッチのゲームソフトのインターフェースがあのサイズや大型ディスプレイ向けにされてるから
今更5インチとかで小型化しても文字が小さすぎてプレイ出来ない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:12.99ID:IfhvMit7d
普通のスマホ持ってたら今さらSwitchの720pで驚くことはないと思うのだが…
自分が6年前に初めて買ったスマホでさえ720pだったし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:44.20ID:8bGxauvD0
テーブルトップモードの利便性を全く語られないよなこういう場所で
正直今までの携帯機より良いんだけども
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:19:37.91ID:V1Db1XeM0
この手のスレって妊娠をおちょくる為に業者が立ててるのに妊娠は毎回釣られてゴキ連呼w
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:17.86ID:k2VsVwft0
大体vitaの後続機を出した所でソフトはどうするの?
ファーストはソフト作らねえしサードはやる気無いしでまた紙芝居を連発するのか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:53.89ID:HZt9f/gw0
スマホに専用のアタッチメント付けるだけで十分だろ
スマホで不満が有る奴は物理キーで操作出来ないのが嫌なんだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:25:17.52ID:jX/um12z0
>>106
その手の置き方はみんなとっくにWiiUゲームパッドで体感して飽きたからじゃないかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:26:48.63ID:2K0cTDlo0
テーブルモードの利点はジョイコンが軽いから楽なことだな
置き方の飽きた飽きないは笑う
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:34.49ID:Ne/VM5d80
>>109
そもそもスマホにまともなゲームがほとんど出てない問題
コンシューマーゲームを数千円だして買っても
スマホの買い切りアプリは数千円で売れない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:31:25.42ID:iqpDE4nVd
結構vita好きだったよ
ただpspの改良として欲しかったのは両乳首とLR2だったからpsp2として求めたものではなかったよね

大人はもうどっしり構えて最新ゲームをするスタイルだし携帯機は子供を黙らせる役目があるから大人向けより子供向けを選択するべきだね

性能はvita程度でもいいから軽量かつ小型でスマホ的な扱いも出来るけどコントローラがしっかりあって素材はしょぼくても安く提供
無論アーキテクチャは変わらずARM

それが出来ないならまた失敗するから出さないほうがマシ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:05.53ID:rH/+zsV40
出してみてほしいとは思ってる
それがこのご時世「どのくらい売れないか」を数字にして見せて欲しい
二度と携帯機がほしいですだとか需要があるだなんて言わなくなるような数字を見せつけて欲しい
初週3万台、週に800台とかになると思うよマジで
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:16.46ID:+zkS5WHR0
「今でも」Vitaを愛用って言ってるけどまだ現行機なんですが…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:46:02.04ID:Wmx5VFm20
>>105
スマホは2560*1440だけど
switchの720pも綺麗だとは思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:47:25.22ID:qTxvFyn2a
>>105
その画面サイズだと720p以上にしても人間が感じ取れる精細感はあんまし変わらない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:01:49.18ID:3J4qObh60
もうリアルなモバイル物はスマホ以外無理でしょ
だからゲームスマホみたいな形ぐらいしか無理
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:03:18.44ID:jXiyBS870
ぶっちゃけswitchレベルの性能の携帯機をソニーが出すと思ってた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:20.16ID:qTxvFyn2a
>>125
Nvidiaしか作れないから任天堂がやった時点でその路線はソニーには無理になりました
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:22.95ID:FBChtj7R0
携帯モード特化スイッチ出せ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:07:03.84ID:3J4qObh60
携帯モード特化Switch
それ持ち歩くか?
画面サイズをあれ以上小さくしてあのゲームを持ち歩いてまでやりたい人
ってほとんどいないだろう

だからもう持ち歩くのはスマホ以外無理だよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:07:54.22ID:cdTkL8Sv0
外でやることないし、家でゴロゴロするための携帯モードだろ
ならスイッチでええわ
え?外でやるのん?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:12:49.20ID:34hmOecJ0
>>132
割と真面目に、性能10倍にするためにSwitchは携帯性犠牲にしすぎてて
Vitaが有る意味限界点だった可能性が
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:13:18.77ID:8rsWTPcV0
「持ち歩く」って言うのが「常時携帯する」っていう意味に捉えているのかそうでないかで齟齬が発生している気がする
「外で遊ぶ」っていうのも何も電車やバスの中だけに限定されるわけでもないしな
実家に帰った時とか旅行先で寝る前に遊ぶとかそういう形でもいいし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:15:25.56ID:Uo0niC9v0
今でもVITAが一定数売れてる日本なら確かに需要はあるかもな
でもSIEが日本軽視の経営戦略してるから可能性は薄い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:15:39.28ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:15:55.15ID:ZxXNtK1Md
電車の中が一番まとまってゲーム出来る時間なのにswitchじゃでかすぎる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:23.00ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃないとか意味不明だが
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:42.13ID:r5u8MuKKH
バッテリー大容量のに替えた3DSは10数時間持ったからな
この時期の18切符旅のお供になったがswitchはな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:19:02.27ID:34hmOecJ0
>>140
2桁W消費のファン有り携帯機(笑)だからしゃーない

HD機世代のゲーム動かしたいならそのくらい要るってNvidiaが言ってるなら
世界中何処を探してもその水準の携帯機なんて作れんわな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:19:41.66ID:mtOJ085p0
携帯機は次世代出すよりバッテリー/携帯性/耐久性に重点を置いたマイナーチェンジが欲しいかな
新作ソフトはDL専売でも良い
ソシャゲのクライアント移植とかももうちょっと頑張れば良いのに
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:23:54.63ID:wCpobgAe0
New2DSLLの画素数とマシンパワーを向上させて、スタートセレクトをホームボタンの左右にして、Cスティックをスライドパッドに
立体視とすれ違い通信を排除で20000円。これでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況