X



小学生「スプラ2たのしいな→オン有料化→ほとんどなにもできない・・・お正月までお金もない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 11:43:13.91ID:AGnS15Vg0
どづちかっていうと妊娠だけどさ、今からでも有料化やめたら?
ろくでもない未来しか見えない
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 18:54:08.09ID:Yrgva3dD0
新品ソフト買わないゴキの言うこと気にしてたらきりないべ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 18:54:22.20ID:3kjtGruT0
>>441
今も昔も趣味が子供を繋ぐもんだしな
そう思うと騒がれる程の問題では無いか
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:26.97ID:vpOBGPo+p
親が払うとか払わないとか議論するだけ無駄
親が払わなければ同級生に金持ってこさせるだけ
現実はいつも非情だよ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:42.53ID:GWDl0koK0
オン有料化がゴキちゃんの最後の希望になってて笑う
お前らのPS+はどうなんだよと
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:30:57.64ID:kZLxsjr3d
キッズタイム設けるだけである程度はすむ話なんだけどな
キッズタイムとは名ばかりでニートのおっさんだらけになるかも知れんが
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:46:36.83ID:KmgtaWjOa
スマホを持つガキがよく言うわ
毎月いくら払ってるとおもってるんだよ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:49:23.63ID:GShxRk/k0
まあ「ゲームをやるために毎月定額金を払ってくれ」ってのは親には理解されにくいと思う
ゲーム好きの親だったりすりゃあ別だが
まあ月額200〜300円は子供の小遣いでも払える額ではあるが、少ない小遣いの中から
毎月負担するのはそこそこ大変だろうから入る子はやっぱ限られるかもな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:51:29.00ID:1Iwoj3xA0
オン有料化とは別のサービスで釣ればいいのに
全く魅力がないからオン対戦を取り上げることでしかユーザーに金を使わせられないと任天堂も認めちゃってるんだよね
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:51:29.16ID:vPkHZWXZ0
とりあえず有料始まったら本体紐付けだけは速攻廃止しろ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:23.42ID:GShxRk/k0
>>455
逆の言い方をすれば任天堂ゲーのオンライン対戦は今流行ってて
それだけでも十分ユーザーに対するセールスポイントになると言える
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:58.60ID:1Iwoj3xA0
>>457
娯楽なのに仕方なくお金を払うのはやはり楽しくないんだよ
払うことで今までにない楽しさを供給してくれてこそ任天堂なのにな
お金に困ってるわけでもないだろうに
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:53.08ID:GShxRk/k0
>>458
任天堂も本音を言えば有料化なんてしたくねえんじゃねえかな?折角盛り上がってるオンが盛り下る恐れもあるんだから
それでも有料化に踏み切るぐらいだからよほどサーバー代の負担が重くなってきたのかもな
なんせマリカDXが1000万越え、スプラ2が700万越えのユーザーが居る訳だからな。相当重そうだ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:32.72ID:HMOsBHoQ0
>>458
アホくさ、嫌ならゲーム買うのやめたら?
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:18.55ID:XrokBUXGM
ゲームも貧乏子供は遊べなくなってくるな
小遣いの金額によるけど
うちは月1200円だったよ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:31:12.99ID:5d3jSw4/0
>>1
月額さえ払えないような貧困層が日本でゴキブリやってる層のメインなんかね
だからPSのゲームが売れないのか
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:36:17.57ID:9hn3Y8SP0
>>451
そういうのはいらない
そういう事やりだしたら本来得られるはずだった利用料も減るで
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:41:12.35ID:kZLxsjr3d
>>464
どうだろうね
ユーザーとしては本来貰える利用料なんてどうでも良いことだしそんな事よりユーザー減る事の方が一大事だからねぇ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:34.97ID:CnjBwqzDa
今時は音楽や動画の定額サービスなんて当たり前だけどそんなにゲームのオンラインは受け入れられないものかな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:52.43ID:zhnf4eqj0
>>451
キッズタイム?どういうアイディアだよ

ゲーム機を実際に操作しているユーザーの年齢を取得とか不可能だろ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:57.73ID:ytcBTqgh0
一旦子供の事は置いとくと、
メンテだらけでセキュリティが信用出来ないPSNに払うなら、任天堂の方に払いたい、
と言う気持ちはある。
でも、そんな事知らない層や子供にしてみれば・・・
スプラ2がこれだけ爆発的に売れて流行ってるから、
意外と心配する事も無いような。
それがキラータイトルってそういうもんでしょ。
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:09:41.21ID:AtPyZEgId
無理だの言うけど
イカが当たる前に
子供にこれ系のゲームが普通に受け入れられるなんて予想できなかったしなぁ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:16:49.10ID:vpOBGPo+p
売れるのは任天堂ソフトだけなんだから
今までと同じようにパッケージソフトに上乗せしとけば良いのにな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:19:00.60ID:Kr8YD9xR0
同じゲームでもオフしかやらない人とかオンをひたすらやる人とか居るんだからソフト代に含めたら不公平じゃん
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:06.72ID:rfLLCP+M0
小学生なら8人集ってオフでやればいいじゃん
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:22.36ID:mqv6rfyh0
オン有料化は200円払えない小学生がかわいそう→
月200円が払えないとかゲームやってる場合じゃないだろ→
親が有害なゲームだからと払わない家庭もあるだろ→
だったらスイッチとゲームソフトの購入を許すわけないだろ←いまここ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 21:59:13.74ID:FF+POEGf0
昔のキッズは1プレイ100円で格ゲーしてたし
なんら問題ないだろ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 22:00:26.87ID:aMxkRCUAd
これぐらい親が払いそうだけどな
ママを説得するのは大変そうだが
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 22:25:37.75ID:xpYQ3mxKp
小遣い制じゃない子は月額課金になったらネット対戦できなくなるな
あーあ、かわいそ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 23:36:25.92ID:eoFjSxm50
今ほとんどの小学校が月にいくらまでって小遣いを制限されてると思うんだが、埼玉の一部だけなん?

そういう理由でうちはオンかこづかい減らすか選択させるし、他の家もたぶんそうなるが
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 23:45:01.90ID:eoFjSxm50
たとえば決まった月給の中でやりくりしなきゃいけないのに特例(クレカで借金など)の手段を使って余計にお金を使える癖がつくとしよう。
それと同じ事を親が安易に提供するのは教育に悪いと思うよ?
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:09:36.42ID:lrK07rE8M
アメリカ人は、小学生の子供に子供名義のクレカを作らせることが日本で言う習い事くらいの「教育」だとされているようだね
だからおもちゃもお菓子も子供のクレカで買わせる
まあ他の国ではない独自文化だがクレカに慣れさせることが逆に教育にいいとされている国がある
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:13:09.93ID:lrK07rE8M
>>472
2年前に言わないとな
スプラはオンライン有料を前提に既に低価格で販売してきてるから
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:14:28.45ID:lrK07rE8M
>>468
キッズタイムはドラクエ10の単なる無料タイムで
キッズとか年齢とかは限定してない
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:17:23.49ID:lrK07rE8M
>>458
今は余裕があっても3DSのように8年目にもなるとスプラ2関係の収入なんてほぼゼロになる
オンラインを10年以上存続させるのなら月額がいいし、その方が不公平感もない
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:20:13.35ID:lrK07rE8M
>>443
オン有料でスイッチが崩壊してほしい、それが最後の希望のゴキブリだよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:20:21.77ID:HkL1x/8/0
月たった200円すら払えんのかwww
って煽るやついるけど、それなら任天堂も200円取らなければいいのに
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:27:35.54ID:Alsv6sh5a
>>6
5〜10歳の人口500万人ぐらいなんだが、その一人が高ければって御坊茶魔かよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:33:28.37ID:Alsv6sh5a
>>50
は?PS4は月500円払えばオンライン無料なんだが?

ブヒッチはボッタクリだな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 01:24:07.87ID:Le5MtXCU0
月額200円から300円程のSwitchオンライン料金を子供から金を取る任天堂と非難するPS独占のキチガイ達は
子供にスマホ使わせてる親の月額料金は非難しないのかな?
あとPSNには小中学生以下は有料サービス利用してない前提かな?
何にしても対価にどれだけの価値観を見出すかは人それぞれ
PSNにはフリプがあるから実質無料とか馬鹿な事を言い出す阿呆には分からないだろうけどね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 01:43:09.16ID:/nWHT7oZ0
>>433,493
日本人労働者の平均収入みたいなもんだろ
少数の上位層が平均値底上げしてるやつ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 01:46:55.79ID:zxiXFTnRr
多少は減るだろうけど有料化分の売上上がるから良い事なんだろ
俺はカネ出さないが見守る

ここは親少なそうだけどスマホは留守番時や外出時の電話連絡も兼ねてるから別に高くないのよね
iPhoneを探すで居場所もわかる
スマホは娯楽と違って必要なコストだからスマホ代ガーって言ってる奴は馬鹿
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 02:41:46.09ID:K8wREN9U0
つーか今までが無料に甘えすぎやねん
どんなオンラインサービスもタダで用意できるわけないんだから
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 03:02:29.13ID:PfP1HcSY0
多少は減るだろうがそれほどのダメージは無いと思う
いつかは飽きてしまうオフゲーを5千円払って一本買うより
年2400円を払って基本無料のフォートナイトやパラディンズなどのオンゲーやるほうがコスパはいい
貧しい家庭では「今年は一本もソフトは買ってないがネット料金だけ払っている」というところも出るだろう
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 03:07:21.89ID:o5TUgJRud
>>500
フォートナイトは任天堂オンライン使わなくて出来るんやで
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 03:07:53.56ID:Yu3O6TVB0
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II 
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 03:10:05.40ID:ukFv4WbT0
月額料
ガチャ1回分だろ?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:03:48.38ID:HZd8oJCg0
今まで通りスプラ遊ぶだけで徴収されるのはどうなの
始めるなら最初からやっとけ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:17:51.12ID:za9RAnNS0
もう別にいいだろ。ソニーもマイクロソフトもやってることよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:57:21.17ID:K97GEKZ40
ソフト発売どころかハード発売前から有料化することはアナウンスされているんだが
普通に周知も十分されているし
子供ガーって言ってるけど結局自分たちが払いたくないだけだろ
乞食が子供を出汁に使うな
気持ち悪い
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:57:47.48ID:a0Wg7E2/0
Switchははじめからずーとオンラインは有料って言い続けてるだろ
今は無料体験だって事も

あとスプラは子供がやってる前提の話ししかしてないけどパパやママもやってますから
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 06:33:05.20ID:WVWSgL170
お年玉だけで30 万くらい貰ってたからゲーム買う金には困らなかったな
でも今の子は親戚付き合いないからあんま貰えないのか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 06:38:10.86ID:ymuMMeGWr
>>514
お年玉なんて貰った親戚にお返ししないといけない義務ではじめからなかったわ。
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 06:46:23.45ID:C31b0ei4p
月1000円超えるならともかく年2400円を払えない子供なんてそういない気もするが
仮に無理でも親に頼むだろ、それで無理ってそもそもSwitchすら買ってもらえなくね
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 07:05:08.40ID:O/wJobul0
>>516
昔の1個30円くらいだったビックリマンチョコを1箱買うより安いんだよな


俺はブームの最中に1箱買い占めたら学級会で吊し上げくらったが
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 08:25:00.51ID:rpYkwVKDd
>>486
クレカはどう擁護したって「借金」でしかない。アメリカは知らんが日本の子供に軽はずみに借金をさせる習慣を慣れさせるわけにいかんだろ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 08:49:55.74ID:gRPUYAhJa
>>520
その借金の忌避が良くないってことだろ
リスク教育のためにも少額で借金の概念を理解させるのはそう悪いことではなかろうよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:03:48.69ID:aQuFTT0I0
PS3の時はオンに金払うなんてバカ、繋がらなくても無料だから文句言うな
PS4の時はオン有料は当たり前、PSN繋がる時に使えば実質障害は無い
任天堂の時は月額2〜300円で客が逃げて死亡

実際にスタートして好評だったら何て言うのかな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:43.76ID:BumO8d5H0
>>1
月2、300円程度、小遣いか親の手伝い駄賃貯めるなり
どうとでもやりようある

ネガネタ絞り出すのも苦労してんなあw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:23:37.78
>>523
PS3の時はアップデートパッチなんてバカ。未完成ソフトを認めることになる
PS4の時はオンラインに有料なんてバカ。任天堂はあり得ない
と言ってた人と同じ手のひら返しをするんじゃないかな

ttp://toro.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1327196489/7
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 10:49:12.73 ID:nmAOIxh50
任天堂の市場で敷居を上げることをしたら駄目

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 10:57:06.68 ID:XNxfvIkI0
小中学生にどうやって課金させればいいかいい考えがあるなら教えてくれ

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:04:17.30 ID:lknjd2M+0
任天堂が有料のDLCとか使うって噂が流れた時点で企業の社長がツイッターで噂を流布してんだぞ
もし有料ネットなんぞになったら経団連が本気で殺しに来るよ
ソースは最近の日経とドワンゴ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:29:20.70ID:8UjI5UBda
>>520
クレジットの意味はおいおいにして、お年玉口座を引き落とし指定したデビットでいいな。
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 10:01:13.73ID:j8v32MHGd
子どもが300円握りしめてプリカ買いに行っても1000円からしかなくない?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:39.63ID:oGSfv18E0
無料のグラブルに客が流れて毎月3000円使ってる小学生
客をうばわれていくシステムw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 10:20:17.94ID:U4vfZLah0
グラブルに流れるか、シャドバに流れるか
ドラガリアロストが新しい流れを作るか
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 10:39:05.69ID:3XuTUJ1C0
痩せた犬でお馴染みのPSハードファンより、
よっぽど金払いの良い客付いてるからなぁ、任天堂には。
だから、ユーザーの移動は起こらないと思うけど。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:08:27.54ID:HKdF/JjK0
たしかに対ソシャゲって考えるとマイナスだな
キッズ層取られたら将来の任天堂信者も育たないから
長期的には確実にマイナス
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:20:56.77ID:GdgF5lgbd
>>533
毎年数本のゲーム買うのが限界なキッズとそのご家庭にどんな期待をしてるのさ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:30:44.04ID:MMqV0au+a
家の手伝いして稼げばいいんじゃね
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:36:04.92ID:PE9SxkHG0
お年玉が入る1月にはオン人口がガバッと増えるってことだな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:37:19.47ID:UbpKJMedd
Switch発売当初から導入してれば混乱はなかったろうけど
イカは文字通りエサだよね
まぁ何度も言うけど、Switchとイカを早期に買ってあげられる親が¥2400に尻込みするとはあまり思えん、いないとは言わんが
年にソフト1本買ってあげられるかどうか、みたいな貧困家庭はSwitchも無いでしょ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:33.06ID:oGSfv18E0
AOSS対応してないよね?
設定が難易度高すぎて死にそうになったw
ルーターの20桁くらいの数字探したり面倒だったw
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 11:43:34.95ID:v+mWPeCO0
小学生がアミーボあれだけ持っている時点で払えないはないよ
親も一緒にやっているパターン多いし
払えない層はSwitch自体持ってないよ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 12:00:18.52ID:RCdE9o7Ar
Twitterで文句言ってるの見たけどどうみても小学生じゃねーんだよな…
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 12:07:57.76ID:lmG+dLL7a
情報全然知らんのやがスマブラにイカも有料なの?
PVPゲームは売れ行き悪くなって大変だろうな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 12:09:32.07ID:FQvtAiim0
オンラインやる権利が有料だからな
でも他のゲーム機も有料が当たり前になってるから普通に参加人数変化しないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況