X



ウィッチャー3買って遊んでるけど面白えじゃねえか。なんでゲハだと過小評価されてんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:16:25.58ID:vmaih+HI0
もっと早くプレイしたかったわ
誰だよネガキャンしたやつ
殺すぞ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:53.56ID:PFnX9QzF0
少なくともゲハの名無しの感想よりはなるほどーと思えるよね
俺は最強主人公嫌いだからウィッチャーも肌に合わんかったが、
世界の一線で戦えるゲームなのは間違いないしそれを作った人なら敬意に価する
FF15の田畑なんかも叩かれすぎだと俺は思うんだよなあ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:55:13.66ID:rCIdGMIZ0
ゴキブリ言い張ってるだけで草
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:56:04.59ID:AhXf7DtO0
だから面白と言ってるだろ
王道かつ万人向け
ドラクエみたいな退屈なのをやるならウィッチャーやっとけ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:04:43.79ID:uPnObOb70
>>444
あとに残ってるからまだ(もったいなくて)やりたいとは思わないんだよ
どっちも素晴らしいゲームだよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:06:54.24ID:vLnYFFFY0
またーw
残っているっていったら下らないコログ集めでしょw
そんなのやらなくてOKw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:53.25ID:432A07si0
またやってもないバカが
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:30:21.49ID:2ASGYzvN0
>>441
ゲラルトさんは良く街の守衛にすら負けるザコって揶揄されてたやんw

つかあの人はあくまで魔物対峙の専門家であって
要するにガス屋とか自転車屋とかと同じ
道具と知識に裏打ちされた職能人ってくくりなのに
何故か最強戦士と勘違いされてるよなw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:35:36.43ID:Bi7segzY0
ゲハでは任天堂ハードで出ないゲーム=糞ゲーなんで
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:52:25.94ID:mDKq6uOxp
そのうちめんどくさくなる
このゲームは遊んでる時は神ゲーだが、仕事や何やでプレイが途切れた時がゲームオーバーだ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:55:28.98ID:igObkqP+0
追っかけてる娘のが全然強い
ゲラルトはボケ老人でしょあれ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:58.21ID:c5WB2Ke10
>>450
それ全てのゲームに言えちゃうんじゃね?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:37:56.18ID:0O8qbM+o0
>>451
これはくっそ思った。守ろうとする対象であるシリの方が10倍くらい強い。
後爽快感やばい。溜め攻撃瞬間移動しつつ周り切りまくるのほんとすき
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:00.89ID:0O8qbM+o0
>>449
ゴキのなかでは逆だぞ。
いかなる神ゲーであれ、どれだけ今まで褒めていたもので任天堂ハードに出た時点で糞ゲーであり裏切りサードリストに追加されるんだぞ。
まじでキチガイ。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:17.53ID:c5WB2Ke10
>>454
それさぁ、逆も然りって言ってるようなもんじゃね?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 00:35:09.97ID:bto27iH8a
>>455
任天堂ハードに出てたゲームかpsに出たから急にクソゲーだの裏切りだの言ってるやつなんて見たことないんだが
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 00:42:38.47ID:gzVL+Dpq0
>>456
え?そりゃないですよ
モンハンワールドが発表されてから過去ログ漁ればいくらでもで来るぞ?
なんかカプコンに対する恨みつらみが増えてたよなぁ
この場合はゲームじゃなくてメーカー死ねだから気持ち悪いとかどうこうより闇深すぎるんだよなぁ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 01:17:26.10ID:Q3+nxaFJ0
RPGの中では断トツでしょ
確かに380時間遊んだし、今はもうやりたくもねーけどさw
遊んでる時はすげー面白かった。シナリオも抜群だったしNPCも一人一人個性ありよかった
ダクソ3とか誹謗女しか覚えてない
こいつたまに階段に座ってて休んでるから斬りたいんだけどなーw
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 01:24:47.00ID:umeiqypA0
もう懐かしいくらいだなぁ
グウェントのDLゲーやった時に既にそう感じたけど
サイバーパンクは楽しみ
と言うか他もどんどんマルチプレイに逃げてないで次作れ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 03:25:54.81ID:zDZpS1f80
ウィッチャー3はオープンワールドRPGじゃなくてオープンワールドADVって言う方がしっくりくる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 06:32:28.06ID:HmLEgpXE0
>>1
ゲハを参考にする情報弱者

ここは豚板だからPSゲームが好意的な評価を得ることは絶対にない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 08:44:15.98ID:FdyPt4h4a
むしろ過大評価だろ
よく出来てるけどゲーム的な面白さは微妙
ストーリーにハマれば面白いんだろうけど
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 09:02:54.84ID:JgeKWeN0p
過小評価っていうかなんかこう・・・ちょっと遊んだだけでもういいやってなっちまうんだよ
面白くないわけじゃないんだけどもういいよってなる
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 09:21:48.92ID:UXp0+JBLM
>>461
俺も同意。
良くできた面白いゲームで名作だと思うが、
RPGだと思って買ったからなんか少しがっかりした。
RPG要素が薄いよな。
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 11:26:05.28ID:XBcV/agI0
>>457
出てくるぞ?というなら一例くらい出せよ・・・
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 12:25:05.86ID:2nfxCg/cM
>>466
それはちょっとわかる。
グラ凄いし世界広いしストーリーやキャラクター、雰囲気も悪くない。
やってて楽しいことは楽しいのになんでなんだろうな…
戦闘とアイテム整理がかったるいからか…?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 13:25:58.87ID:a8vR37Gk0
評判良いから買ったけど最初の村で面倒くさくなって売った
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:06.34ID:3NeiC4qK0
毎日夕食に満漢全席やるようなもんだからだろ
普通は嫌になる
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:44:23.67ID:A/Z9Zasj0
ウィッチャー3ってデキの悪い戦闘とかRPG要素が完全に邪魔なだけだよね
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:47:18.03ID:tEJaUHYIM
そこまで言うほどではないなあ
ソウルシリーズとかホライズンには完全に負けてるけど、
ゼルダあたりと比べたら
大差ないレベルとちゃうかな、戦闘は
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:27:16.25ID:XBcV/agI0
>>471
その満漢全席が美味ければいいんだけどね。
まずアクションが糞以下だからね。
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:30:06.19ID:XBcV/agI0
>>473
戦闘がゼルダと大差ないは流石にないです。ゼルダ本当にやったのか疑うレベル。
戦闘でボウガン使い物にならないし、強化にオイル塗るのと戦闘で実用的なクエン使った後はゴロゴロスラッシュしかしないじゃねえか。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:30:21.21ID:OXtx0ugk0
お話がメインだからね
戦闘も探索も、ゲームという形式は没入感を高める手段であってそれ自体はメインじゃない
ゲームを求めて買うと楽しめないわな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:39:43.95ID:3NeiC4qK0
そもそもウイッチャー制作サイドが追い求めてたのは触れる小説なんじゃないのかと思う
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:46:22.82ID:p7LalgTnp
悲しいけど
ほんとに面白いなら
未だに売れ続けるんだよね~
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:52:56.28ID:tEJaUHYIM
>>475
それは難易度低いからとちゃうか?
洋ゲーは最高難易度でやるのが基本
難易度上げてやるとクエンゲーにならない
それでは突破困難な敵が所々におるから

ゼルダのアクションは色んなこと出来て楽しいってのはあるんだけど
シビアさが全然ないんだよね
やっぱ昔のアクションゲームの延長っていうか

戦闘だけ見るとホライズンは楽しい
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:38:09.80ID:L3NnAUOE0
でもウイッチャー4がもし出たらブスザワなんか吹っ飛ぶよね?
まぁ当分はないようなこと言ってるけど
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:38:49.42ID:P34fBAsO0
ゼルダ叩きのために持ち上げられるウィッチャーが哀れ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:17:37.16ID:sJxfVtMm0
>>481
ゼルダチームはもっと驚くような作品を作ってるそうだよ
ブレワイの衝撃をも超えるようなのをさ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:28:00.17ID:ZRBCBiJma
>>480
ゼルダは救済措置いくつも置かれてるからな。
緊張感味わいたい縛りたいなら防具外してマスターモードやればいいじゃん。色々な楽しみ方が出来るって点でもレベルが違うわ。
ウィッチャー3最高何度でやってねえけど雑魚戦はともかくボス戦クエン以外使うところあった?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:21.44ID:TDGnJ+XZM
>>2で早速、PCゲーマーが任天堂信者に見える可哀想な奴が湧いててワロタww
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:23:23.96ID:AgYTCxmSa
>>488
ゲラルトってキャラが立ち過ぎてるかな
最近出たのならDivinity: Original SinみたいなのがテーブルトークみたいなRPG
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:53:29.09ID:eNjZ3scg0
>>5
それアプデでだいぶ修正された状態だからそこ初期で叩かれたのはしゃあない
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 01:15:21.40ID:DZe3o5Df0
ウィッチャー今丁度やってるけどレベルを意識しちゃうと作業感でてくるのとuiがcs(^_^)v向けじゃないことを除けば楽しんでる
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 02:35:19.76ID:7if8ITeF0
ゴキブリの強がりスレ何個めだろw
無理矢理煽てられてズタボロにされる凡ゲー達可哀想
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:09:46.70ID:XLerFooI0
>>484
緊張感ならハート3で遊べばいいわな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 07:46:21.70ID:e809Ayop0
5時間くらいやって未だにレベル1なんだがなめてんのかこれ
推奨レベル6とか出て来てるしなんなの?
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 08:52:00.88ID:nikT86zeM0808
持ち上げる割に全然肝心のストーリーで盛り上がらないよね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 11:43:05.12ID:EgHxfRyfM0808
>>484
難易度上げると、ボッチリングとかイムレリスあたりには
クエンが通用しない
特にイムレリスはクエンより剣技とか上げとかないとかなりキツイ
(他にも爆弾ビルドとか色々あるんだけど、ウィッチャーで戦闘に文句言ってる人ってみんなクエンビルドな人ばっかなんだよね、確かに楽ではあるから)
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 11:45:38.98ID:EgHxfRyfM0808
ウィッチャーに限らない話なんだけど、
洋ゲーは本当に最高難易度で遊ぶべきなんだよ
本当にゲーム性まで変わる例もあるから
低難易度はどうしても進めないところがある人のための救済措置くらいに思った方がいい

俺もラスアスやるまではそこまで思わなかったんだけど、
あれやってからもう全部最高難易度でやってる
別ゲーになるから
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:17:26.19ID:SvcLo1nv00808
ラスアスはサバイバルが適正難易度
それ以下はぬるすぎ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:15:21.35ID:EgHxfRyfM0808
サバイバルだとそもそも銃弾とかの物資がほとんど手に入らないからね
難易度だけじゃなくあの世界との没入感まで変わってしまう
そんな些細なバランス変更であの終末後の世界に入り込めるかが変わるんだから
ゲームは奥深いわってまじめに思った覚えがある
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:19:49.93ID:SvcLo1nv00808
PS4版から始めた人は羨ましい
PS3版では最初は上級までしか選べなかったんだぜ
嫌でも3周しないといけなかった(初見上級、二周目サバイバル、3周目サバイバル+)
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:44:15.72ID:T6gyD1NmM0808
PS3版は最初つまらんって思ったのと、
忙しいタイミングだったんで放り投げてたんだよね

PS4版が出るって時にたまたまサバイバルでやってる動画見て
あれ?こんな面白いゲームだったっけ?
でPS4版を買って見たと言う

マジで洋ゲーは難易度重要
繰り返しになるがどのゲームも最高難易度でやれ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 16:58:09.41ID:sJXfEDCT00808
>>499
いや、ゼルダのマスモでハート3防具縛りでも同じく糞難易度になるわ。
序盤から全ての攻撃が一撃死だぞ。
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 17:40:32.36ID:XLerFooI00808
ハート3は間違いなく緊張感はあるよ
BotW最初の方は敵の攻撃で一撃死しまくるから逆に面白かった
なんか、ローグライクで死に方をいちいち記録してくれるやつみたいなのあれば良いのにと思ったわ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 17:46:37.47ID:T6gyD1NmM0808
ゼルダは難易度云々とか考えなくても
楽しいレベルデザインになってるから別に良いやん

なんで洋ゲーで最高難易度でやれって言ってるかっていうと
デフォルトで真ん中くらいの難易度に設定されてるのに
面白くプレイできるのは最高難易度ってズレがあるケースが多いからだよ
それもゲームの印象が変わるレベルで

ウィッチャー3ならソウルシリーズくらいの緊迫感に変わるし
ラスアスやアンチャなんかだと、
そもそも別ジャンルのステルスゲーに変わるw
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 17:47:07.28ID:8VxQ/7z100808
魔法特化と物理特化でそれぞれデスマをクリアした俺がなんでも答えてやるぞ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:30:51.11ID:R4P515Gea0808
>>507
のんびり遊べないと普通のユーザーすぐ投げるだろ
遊ぶのはゲーム慣れしてるやつだけじゃないんだから
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 19:09:13.00ID:2/IftFNo00808
難易度上がると育成で妥協できなくなるしね
テンプレどおりになってしまいそう
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:30.28ID:pZ3dJmTn00808
ウィッチャーは戦闘つまんないわ
ホライゾンは楽しかったなー
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 20:49:48.81ID:zfZc71BzH0808
PC版の最高画質でクリアしたわ
しかし、本編よりDLCのトゥサンでの
冒険の方が好みだた
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 22:04:43.07ID:nYdvI8dD0
本編のストーリーそっちのけで、武器や防具の設計図集めに必死になっちゃう俺なのさ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:01.44ID:LoTbMBKZ0
>>507
最高難度で縛りたい奴はハート3でスタミナ全盛りとかやってるしマジで別ゲーだぞ。
舐めた集団戦出来ないし、ゲルドやハイラルのダンジョンはそれこそステルスゲー
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:41:23.52ID:khT4wI3Id
結局マップの穴埋めに適当に巣とか配置してるのはオープンワールドの限界を感じたな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:44:34.59ID:8dHzVBY40
マップ探索だけがオープンワールドではないけどな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 10:02:15.02ID:Bqw4FzBP0
>>517
マップ探索をおもしろくする気ないならオープンワールドである意味がねえだろうよ。
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 10:17:48.90ID:Bqw4FzBP0
>>520
いや、そんなことしなくても面白いとかじゃなくて、お前の言う緊張感を味わうプレーを楽しみたいってならゼルダでもできるって言ってる。
そもそもこの難易度関連の話ってウィッチャーとゼルダの戦闘が大差ないって言い出した馬鹿が発端で始まってる。
そこでお前かはわからんが、誰かが難易度上げてないからウィッチャーの戦闘つまらないのでは?上げれば緊張感でるから楽しいみたいなことを言い出した。
それですらゼルダは補完できると言ってる。
戦闘においてウィッチャーとゼルダは大差がついてゼルダのが面白いし上。アクション関連で言えばウィッチャーに出来てゼルダに出来ないことはないし、ウィッチャーの方がアクションで楽しめる要素なんて存在しないと断言できる。
そのくらい勝負になってない。
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 10:23:10.49ID:00A8+bRtH
狼流装備になったなぁ、最終的に
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 10:46:26.75ID:Lk62BiAU0
拾う武器防具の強さってレベル依存だから
武器防具作成や購入が死にシステムになってね
金かけて作った伝説装備よりその辺でただで拾う防具の方が強いとかもうね
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 10:51:37.38ID:Bqw4FzBP0
>>523
ああ、これは思った。これで結局設計図探しとかしなくなったし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:16:27.44ID:bPqBnR/Ip
ゼルダと比較されるレベルの良作というイメージ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:19:37.64ID:Bqw4FzBP0
>>525
ゼルダの完全勝利ってもう結果出てるんだが、ゴキブリが必死にウィッチャーが上って言ってるだけな。
今でこそ収まったが、GOTYや売上で大差つくまでゴキブリずっとホライゾンの方が上!みたいなスレ立てして、第三者装ったやつが比較されるほどホライゾンは良ゲーとかほざくのがずっとあった。
さすがに同年に出てここまで差がついて言わなくなったけどな。
ホライゾンが勝負にならんとわかった途端今度はウィッチャーに白羽の矢がたったというのが今の状況だな。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:33:53.48ID:00A8+bRtH
ゼルダと必死に比較してる変なのが居るな…w
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:53:50.32ID:eH2HHp9V0
ゼルダ買ってパラセールとった直後だけど移動ゲー臭しか今のところしない
あとジョイコンやりにくいからプロ注文した
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 12:04:40.94ID:bPqBnR/Ip
>>526
知らんがな
どっちも良作でゼルダの方が上じゃいかんの?
どっちが上とかいう話してないのにこの反応
はキモいわ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 13:43:48.22ID:jgFBxV3mM
>>521
なんか根本的にずれてるな

ゼルダは普通にプレイしてれば面白いようにレベルデザインされてるけど
洋ゲーは低難易度だとそうなってない場合が多いから
楽しみたいなら基本的に最高難易度でやるべきって話をしてるんだけど、伝わってないかな

ゼルダはそんなギリギリの緊張感なんか楽しまなくても良いやん
(縛りプレイがダメって言ってるんじゃないよ、やりたい人はやればいい)
ストーリーにも関係ないし

ラスアスだと最高難易度のグラウンドとかでやると、
物資の手に入る頻度から劇的に変わるんだよ
そしてその方がストーリーや世界観にもマッチしている
没入感が変わるって事
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 16:04:21.70ID:bPqBnR/Ip
難易度調整なしで成立してるのは地味に凄い事だぞ
調整投げ出していつでも難易度変更できる洋ゲーやってると驚く
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 16:10:53.83ID:bD+Z3XSvM
レベルデザインに関しては間違いなく
任天堂が世界最高だと思う
アレに比べたら難易度最高固定でしか楽しめないソウルシリーズとかはまあゴミみたいなもん
(別にソウルシリーズが面白くないって言ってるわけじゃないから勘違いしないでね)

まあゼルダとウィッチャーとどっちが好き?
って言われたらウィッチャーなんだけどw
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 16:17:58.70ID:JcgXenMs0
そのレベルデザインにはまらなかった人のことは一切切り捨ててんじゃん
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 16:20:53.33ID:r7mJC3390
サスキアとイチャイチャしたかった
イオルヴェスはポイーで
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:52.74ID:Bqw4FzBP0
>>530
お前だよずれてるの。
説明してるけど、お前は今何故かゼルダはそうじゃなくても楽しめるとかいう話にしてるが、戦闘がゼルダとウィッチャーで大差ないって話から来てるんだよこれ。
現実には戦闘はゼルダ>>>ウィッチャー3、アクション全般で見たらもう3世代違うレベルで差があるって話をしてるんだよ。
なんでお前急にゼルダはそうじゃなくても楽しめるという話にずらしてるんだ?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 17:17:45.11ID:wGVY2/Pe0
>>535
何でイオルヴェス出さなかったんだろな
メインクエにスコイアテルも全然絡んで来ねえし
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 17:23:03.61ID:bD+Z3XSvM
>>536
何を比較して優劣をつけてるのか全然わからんけどなあ
君の好みでしょ?それ

俺はそれぞれに良いところがあるって程度の差だと思うけど
ゼルダとウィッチャーだと

ソウルシリーズとかホライズンになるとゼルダあたりより明確に上だと思う

まあゼルダだけちょっと方向性がちゃうから
比較しにくいけどな
あくまで、俺の好みでの話
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 17:27:28.31ID:TySeA+190
ウィッチャーはイージーと超ハードの落差なさすぎるからな
ウィッチャー装備と霊薬グレードの重要さわを理解してない頃のストーリー>慣れたハードコア
イージーの森のジェニーは凶悪
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:14.58ID:Bqw4FzBP0
>>538
戦闘やアクションでできる行動の幅がまず違う。
武器の種類もそれぞれの動きも違う。
ウィッチャーでできることと言えば事前にオイルで強化、ローリング剣戟クエン。状況によって若干有用な印が変わる程度。
ゼルダは片手両手槍ブーメラン杖とまず動き・使用感が違う。弓も地上と空中で有用性が違うし、環境によって空中に行けたり、リーバル使って優位に戦える。
武器も矢も火氷雷で敵に与えられる影響が環境によって違う。ジャスト回避パリィ。英傑のスキル。防具と回復でどんな下手でもゴリ押しすることも可能。
アクションで味わう緊張感もウィッチャーと同じかそれ以上に味わうこともできる。
ゲームとしてどうこうを押し付けるつもりはないが、戦闘・アクションの質でゼルダとウィッチャーじゃ次元が違う。
というかどんだけウィッチャー好きでもアクションをお前ほど褒めてるやつを今まで見たことなかったんだが、お前ゼルダ本当にやったことあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況