X



 なぜコアなゲーマーになるほど任天堂を嫌うようになるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 18:10:23.52ID:MQkb2Fnq0
そのあたり意見を聞きたい
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:17.98ID:xTsU/TvlM
>>811
任天堂ハードに評価できるものが無いのが悪い
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:53.53ID:ruBtV7dc0
コロコロコミックを読んでる人じゃないと厳しいよ
つまり、大人は興味を示さないってことだ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:10:59.90ID:ZawHyim90
オクトラがそこそこ売れてるから、オトナも興味あるんだよなぁ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:31.08ID:oR5To29C0
コアゲーマーは遊ばずメーカーやハードで評価しないだろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:17:10.32ID:e1/hwjNg0
オクトラみたいなのは懐古向け
ある意味コアではあるが現行ゲーマーの方を向いて作られてない
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:18:24.38ID:xERWxCDH0
みんなやってるから世間で流行ってるからで飛びつくのはむしろミーハー
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:51.96ID:A4vTARwP0
                          親世代(任天堂)
                        /
義務教育(任天堂)ー高大生(SONY)ーゲーマー(両ハード)
                       \
                         KPD
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:07.56ID:7ERdUHn40
>>781
昔ゲーセン行ってた人も好みが変わってたりするだろうし
アケアカ売れてるの見ると、スイッチは今の好みと思い出の両方を大事にする人が多いんじゃないの
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:35.90ID:G7WeRQNL0
>>94
任天堂ハード 家族・知り合い多い人向け
PSハード ぼっち・ニート・キモオタ向け
PC 洋ゲー好き向け

の間違いだろ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:38:35.75ID:nf7OJ3Bt0
>>823
あれは巷に溢れる8ビット風ゲームじゃなく、
本気で8ビットの頃のゲームを遊んでた人に向けて作ってるから良し。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:40:39.07ID:Do5Z6mMl0
>>800
スーパーマリオはわいせつだ!

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使ってでも
良いゲームです。つまり、これはレイプです。
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:53.20ID:2L5NnEdK0
自分たちに都合のいい連中をコアゲーマーと呼んでるだけ
今日本で一番流行ってるイカ
全世界で評価されたゼルダやらない時点でコアゲーマー名乗る資格なんてないから
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:00:40.79ID:paOvTeMDF
任天堂のゲームやらないコアゲーマーがいたっておかしくはない。やらないからといって否定するのが駄目なだけで。
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:01:14.72ID:VWhuiGPT0
>>829
>自分たちに都合のいい連中をコアゲーマーと呼んでるだけ
それ、君もいっしょやん
ゲハ脳みんな同じ思考パターン
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:30.35ID:26G/GIr1M
>>821
アンバサしたり短期間で製造中止したり
現行機並みのコンテンツも携帯性も無いハードを出してくる任天堂をハード面で評価するの?

それこそ目が曇ってると思うけどなぁ
サービスとハード構築に関しては他社ハードに後れを取っているは実情で良くない?
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:04:03.85ID:paOvTeMDF
コア層っていうとマーケティング的用語の感じがするけど、それはそれで意味が曖昧か。
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:06:09.77ID:2H6hHQLH0
意味は内心わかっているけどそれだと自分が外れてしまうから
必死に意味をずらしにかかる豚w

普段はゲームやるのが面倒だしゲームなんて暇つぶしでしかないと公言している自称一般人のくせに
そんなにコアゲーマーの称号がほしいんかねw
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:06:28.49ID:VWhuiGPT0
自分たちの信仰するハードをゲーマーと呼びたい
ライバル機種はゲーマーと呼びたくない
お前らみんな一緒、同じレベルのバカ

>>834
本来はその通りだよ
ゲームたくさん買ってる人たちをコア層言ってた
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:08:19.70ID:VWhuiGPT0
ゲームを熱心にする層って意味なら
ハードコアゲーマーみたいな言い方もあるけど
まぁどっちにしろこの板では何の意味もないか
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:54.84ID:Ie8zQmo20
>>835
値下げするハードは出来が悪いとか言っちゃったらいろいろまずいんではないかな…
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:14:06.08ID:3TnQyweD0
>>833
ソニーガーと言いたくないけど、それ任天堂に限った話じゃないよね?w
何故その嫌う動機を”任天堂”だけに当てはめるのか謎だわ・・・
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:32.93ID:0gZ2uQU2M
コアなゲーマー(買わない、買ってもクリアしてすぐ売る劣悪消費者)

こんなのが集まったからPS4,SIEは利益率がものすごく低い
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:20:24.48ID:hK6mSTBBM
値下げばっかりのハードってゴキステのことだろw
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:23:46.03ID:N9AN8Inm0
ぼっちプレイ向けの任天堂内製タイトルが少ないから
現状のSwitchは買うほどの価値を見出だせない
サードのゲームはPS4とVitaで間に合ってるし
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:24:08.33ID:buLEYMMT0
ファミコンミニ買う人達はコアゲーマー?
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:24:08.92ID:0gZ2uQU2M
どのソフトではなくコアなゲーマーは年間10本以上新品ソフトを買うゲーマーでいい
ただし1ヶ月以内に売り払ったら1本ではなく0.5本でカウント

つまりはPS4ユーザーにコアなどほとんどいない
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:25:47.94ID:0gZ2uQU2M
>>844
しょうもない信心のせいでゼルダもオクトパストラベラーもできない惨めさ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:31:01.46ID:N9AN8Inm0
>>847
ゼルダはちょっとだけ興味あるけどオクトラは興味ない
本体ごと買うほどじゃないね

ちなみにWiiUはマリメと3DワールドとゼノクロとVCのために買った
ゼノクソだけは粗大ゴミだったけど
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:46:05.20ID:e1/hwjNg0
オクトラみたいな過去に向かった作品をありがたがるのは感性がおっさんなやつだけ
今は子供ですらイカや荒野行動をプレイしてるしドットへの憧れなんて欠片も無い
自分が楽しむ分なら問題ないが他人も羨ましがると思ってるなら勘違いもいいとこ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:14.35ID:2L5NnEdK0
結局自分が気にいらないゲームを餓鬼向けだの幼稚だの貶したいだけ
こんなのがコアゲーマー名乗ってんだから馬鹿にされる
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:25.99ID:DYIsFfGp0
PSゴミ
Age of Wonders IIIとかpillars of eternityとかTyrannytとかHearts of Iron
やってからでなおしてこい。
PCゲームやってるやつにすぐマウントとられるのにw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:20.96ID:xERWxCDH0
もうね、任天堂がーソニーがーって言ってる時点でおかしいんだよ
ゲーム好きはね 好きなゲーム買うの
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:50.93ID:iDGMl7Dt0
>>849
オクトパストラベラーってドットはキャラとか一部だけで、基本的にあれは2Dでしかないんだが
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:18:09.02ID:nf7OJ3Bt0
オクトラ、自分もそうだと思って穿って見てたけど、
売り切れ始めたからこれは違うぞと思って買ったら当たりだったよ。
見た目だけじゃない良さがあるから、
4週目なのに口コミで売り上げアップしたんだよ。
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:36:20.22ID:xU0dsfGYr
東京五輪期間中はソニーハードファンはずっとイライラしてないといかんな

会場や中継に流れるBGM、スーパー、表彰台でのメダルのおまけ…
あらゆる所で任天堂が絡んでくるとおもう
あと漫画もな
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:42:47.86ID:XKxKzqTba
PS4のAAAタイトルってPC用に作ったのを無理矢理低性能機で動かしてるのが大半だから
フレームレートもゴミだしロード時間も馬鹿みたいに長いだろ?
どう考えてもコアゲーマーにはいらないハードだよな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:51:09.44ID:bnqcdReyd
少なくともコアゲーマーはゲーム関連にお金を落とす人だよ。
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:54:34.49ID:7KHwhFtw0
オクトパストラベラーはフォトリアルゲーの限界をHD2Dで超えた部分があるからな
今のスクエニの主力チームであんなに多彩な主人公のストーリーを自在に遊べるゲーム作れないだろうしね
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:11:52.91ID:2L5NnEdK0
ゲーム買うことがコアゲーマーなら子供のほうがゴキブリより
全然コアゲーマーしてるな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:10:29.76ID:1R6T6PTYd
自称コアゲーマー(パパパパパッドでfps)
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:25:50.46ID:Y0nG2OYva
>>807
ちょっと笑った
こんな感じに相手にマウント取ろうとする奴が大人でコアゲーマーなら俺はライトゲーマーで普通にゲーム楽しむ側に回るわ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:32:08.18ID:0gZ2uQU2M
>>848
よくそんな稚拙な嘘がかけたもんだ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:41:22.08ID:ND4AwbzA0
俺は任天堂に興味がないから遊んでないけど別に嫌う理由とかなくね?
コアゲーマーとやらは強制的に任天堂のゲームを遊ばなくてはいけない拷問でも受けてるの?
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:22.13ID:WYNu+zXJ0
とりあえずやるのがコアゲーマー
PCCSスマホブラゲなんでもやるだろ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:27:54.93ID:lidEpk11d
ちなみにこのスレで自分がコアゲーマーだと思ってるやつどれだけいるの?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:48:14.78ID:nJ7ET1MD0
>>842
発売日に買ってゲームをクリアしてすぐ売るのが何が悪いんだよ
経済的にいいし、元がほぼ取れるんだからいいだろ
クリアしてすぐ売るゲームは基本的にその程度のゲームだってことだぞ
任天堂のゲームは基本的にそういうものが多い
PSの神ゲーだったら、基本的売らないけどな やりたいときやりたくなるようもの
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:51:10.42ID:s2mSopCX0
色んなのを遊ぶのがコア
それしかやらんのは君ら
でも大事なお客様だから
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:52:11.19ID:MKoZuAK10
>>873
何回基本的言うんだよボキャ貧野郎が
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:52:33.59ID:6jl8seF0a
まず見た目からしてコアゲーマーが遊ぶようなデザインじゃない
それにアクション系のゲームばかりで、クリアまで最短数時間という低ボリューム
レベル上げや図鑑埋めみたいなやり込み要素も少ない
とてもじゃないが、コアな層を満足させられないんだよ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:05:27.30ID:ND4AwbzA0
コロコロ、少年ジャンプからヤングジャンプ辺りに移っただけの思春期の厨房がマンガ通ぶってるようなしょうもなさ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:13:56.40ID:0gZ2uQU2M
>>873
悪いとは言ってない

メーカーにろくに利益を与えてない(新品を売りたい時期なのに中古に流す)ゲーマーは
コアゲーマーではないと言ってるだけ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:02.20ID:YxwGppVZ0
>>876ちゃんにとっては格ゲーもSTGもみーんな低ボリュームのクソゲーなんだろうな
他のソニーハードファンがCoD持ち上げてるのに酷いフレンドリーファイアだ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:48:12.66ID:2scszPG00
任天堂嫌いってコアでもなんでもない
ただマイナーゲーやってるおれカコイイなだけ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:05:00.85ID:QFQYtE3rM
コアゲーマーってよりは
ゲームに関しては普通の人とは違う、負けないという
ある種ゲームがアイデンティティとなってる人達でしょ
ゲハのゲーマー自慢とかまさにそう
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:14:33.83ID:QFQYtE3rM
>>885
オタクでも何でもいいけど
コアゲーマーになるほどという前提条件は違うね
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:16:08.18ID:cncB+YRf0
コアゲーマーとゲームオタクはほぼ同義語でしょ
ゲームに沢山の時間とお金を掛けている人
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:35:28.48ID:LAQ/Ahg40
単純にCEROZのゲームがほぼ出ない=大人向けのゲームが無い
ガキや女はスプラやマリオで騙せるが大人はそうはいかない
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:37:18.99ID:2seHQapR0
>>876
やり込み要素としてレベル上げ、図鑑埋めと言うプレイヤースキルに関わりなく、ただ時間がかかるものだけを上げてる時点でなぁ
タイムアタック、初期ステータスクリア、ノーダメクリア、アイテム制限etc、
レベルのないアクションでもやりこみなんていくらでも出来るんだよ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:10.19ID:2seHQapR0
>>890
斑鳩は普通のスコアタに飽き足らず、2P同時操作スコアタとかやり始めるからな、あいつらおかしい
頭のおかしさで言うとスパメトのRBOrunとか神トラのドットずらしワープバグTAとかも同じくらいおかしい
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 23:34:48.89ID:bIKmBwKV0
アーケードゲームの猛者どもはコアゲーマーって感じする
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 23:38:07.80ID:QB1Z8kyj0
>>866
一部のPSハードファンがキチガイ過ぎるだけで
君のような考え方が正常だよ

俺も年に何回かPS4で大作を遊びつつ
普段はSwitchで遊んでるけど
自分のペースで好きなゲームをやればそれでいいのさ

あくまで娯楽であり趣味であり暇潰しだし
そんな個人で楽しむものを他人がとやかく言うものではない
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 00:36:24.61ID:tXNfAeWJ0
なんでこうもしつこくコアゲーマーネタで豚が暴れ続けるのかと言えば
事の発端は岩田が「コアゲーマーと言えばPS/XBOXで出るゲームのこと」と言う定義が気に食わないから
意味を汚染し、上書きしていくと宣言したことにあるんだよな
岩田と一緒にこんなくだらん諍いもあぼーんすりゃよかったのにな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 00:54:17.57ID:0VZMOiw/0
>>895
任天堂信者がコアゲーマーという意味を上書きしたいという前提を真実として
なぜ毎回>>1やスレタイが任天堂の否定から始まるんだ?
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:50.02ID:oIoax1shp
やりたいゲームつくってくれないから
wii時代から嫌いになったわ
スイッチも案の定ゲームが全然出ない
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:11:56.95ID:kPLn+/Ay0
欲しい度を5段階評価にして
欲しい度5のソフトが3本、もしくは欲しい度4が5本出れば本体ごと買う
もしくはWiiUのマリオメーカーやWiiのDQ10など
長く遊べる非対人戦ネトゲでやりたいのが1本でもあれば本体ごと買う

残念ながらSwitchはそのいずれ条件も満たしてない
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:26:58.96ID:v/zPAKac0
決まった意味がないから、少数派の自分を好きなように慰められる便利な言葉になっちゃってるな
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:32:15.18ID:S9JDUgTH0
>>900
それはこのスレとなんの関係があるんだ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:34:14.44ID:kPLn+/Ay0
はい、ないですね
消えますすいません
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:38:32.55ID:zTo3JIBE0
コアなPCゲーマーはソニーを嫌ってそうだけどね
おま語で散々嫌がらせを受けてるから
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 02:52:42.07ID:djTiBVal0
そういう人って箱マルチのゲームでもソニーのせいとか言ってるもんな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 03:24:55.85ID:JErN9HXI0
あれ国や機種ごとに採算ラインが分かれてるからローカライズ出ないことがあるって何度もメーカーから話出てるのにな
だから海外版に日本語入ってるとか関係無いよ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 03:30:29.28ID:ipn8+L+g0
コアゲーマーという単語が使われ始めたのはPS1の時代
あの時代ファミ通がライトゲーマーという単語を生み出してその対でコアが使われた
その時既に任天堂はライト向け、PSはライトからコア向けみたいな風潮はあったよ
任天堂自身もキッズ向けの番組やってたし自業自得だけどな
一方で主にPS陣営がスポンサーを務めた番組は割りと大人向けに仕上げていたし
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 03:58:43.90ID:GJB8VyQG0
この件ほど任天堂の自業自得な事はないのにな
Wiiの棒振りゲー以外やる気しない、コストの掛かる丁寧に作り込んだゲーム死ね死ね言って暴れてて
その結果ますます任天堂にライトでカジュアルでゴミと言うイメージが定着してしまった
それを他プラットフォームのハードやゲームやユーザーに噛み付くのは筋違いというものだ

>>904
盛田とその配下は死ねと思ってたがもう死にかけておま国もなくなったし
実のところPCとPS4の関係は悪いどころか良好ですらある
PS4なかったらPCのローカライズが減るのは確実だしな

箱信者だけがひとりおかしい
ろくにゲームも買わずPS4の日本語リソースに頼り切りなのに
ソニー叩きに明け暮れていて恥知らずで恩知らずだな
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 04:16:17.65ID:x/s1Zfvj0
たらればで言うなら、PS4が無くてもその分他のCS機やPCユーザーが増えるわけで
ローカライズの問題は無いだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況