X



関西にも序列ってあるの?関東で言う 東京>千葉>埼玉 みたいなやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 10:12:59.51ID:y6JxPaZo0
大阪が上位なのはわかるが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:23:15.91ID:v+y68W97M
電車は阪急>JR>京阪>阪神>近鉄
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:25:10.90ID:7bh7gcf60
神奈川県民は神奈川県に対する帰属意識は無いからな。
県央の方は知らないけど、海沿いの住人だと特に。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:28:54.92ID:fL5+Mstor
>>155
観光局発表で大阪城の訪問者数が嵐山とほぼ同数、奈良や京都駅より多い時点でその理論崩壊
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:30:24.75ID:7IVfhzYa0
そーいえば埼玉ディスリ漫画あったよな
なんつータイトルか忘れたけどw

犬以下の埼玉県民をかばいだてするつもりなか
邪魔すると貴様も一緒にしょっぴくぞ!
とかいうセリフが出てくんの

他にも茨城辺りがディスられてた気がする
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:36:13.40ID:wGHhboy30
埼玉、千葉、神奈川の序列はゲハ的にいえばゲームショウが開かれる幕張メッセのある千葉がトップで
次にイベント会場の多い神奈川、ドン尻は埼玉だろ
関西は知らん
興味ないし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:46:28.33ID:7IVfhzYa0
東武東上線2018年グモ発生件数

01 01/01 柳瀬川〜みずほ台
02 01/02 若葉〜坂戸
03 01/02 朝霞台
04 01/03 鶴瀬〜ふじみ野
05 02/05 若葉〜坂戸
06 02/10 上福岡〜新河岸
07 02/11 北坂戸
08 02/15 志木
09 03/09 若葉〜坂戸
10 03/23 鶴ヶ島〜若葉
11 04/20 坂戸〜北坂戸
12 05/18 朝霞
13 05/30 柳瀬川
14 06/11 みずほ台〜鶴瀬
15 06/11 坂戸〜北坂戸
16 06/30 池袋
17 07/02 鶴瀬〜ふじみ野
18 07/20 霞ヶ関〜鶴ヶ島
19 07/27 東武練馬〜下赤塚
20 08/03 川越市
21 08/05 東松山

埼玉といえば東武東上線がよくグモる
正月にグモり、1日に2度グモり、毎月グモる
今年は30件超えちゃうかもね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:48:09.48ID:AYC26rEZ0
京都は京都市、兵庫は神戸市だけやな
他のとこはただの田舎
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:54:35.10ID:S/xkhgGt0
経済では大阪がNo.1だけど、京神は別の方向へ向いてて、三都市でそれぞれ他と同じにするなと思ってる感じ
どちらかと言えば滋賀和歌山奈良の下位争いの方が厳しいイメージ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 17:56:58.73ID:3TnQyweD0
まぁ、コレだけは言える・・・京都人が一番placistなんだよな・・・
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:03:29.11ID:tIhTZfaB0
序列付けたがるのって住民同士で普段から攻め入ったり覇権争いしたりしてるのかな
隣の県の農作物荒らしに来たりするん?

>>144
地方の人ごった煮状態だから逆にカラ元気で勢い余って他を見下すとかあるんじゃね
お盆とか帰省ん時に東京帰りだーみたいな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:05:22.66ID:3HUW3dUe0
大阪その他って感じやな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:20:20.63ID:BhZjfF7A0
東京に生まれ育っていると
海外を含めた色んな地方の人がやって来るから
別に序列なんか気にもしないけど
大阪弁で息巻いて捲し立てられるのだけは
未だに慣れることが出来ない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:20:26.04ID:Ll4F13dFM
関西の話しようってのにカントン土人共はw
まあゲハ違いだが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:31:36.74ID:BhZjfF7A0
埼玉には山が
神奈川には海が
千葉には幕張とネズミーランドが
それぞれ有って東京に住んでる人も
憩いに行くことがあるから
馬鹿には出来ない
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:32:00.25ID:aLEHvjR8M
関西では関西弁が廃れつつある
大阪と京都はどちらも自分のとこが一番と思ってる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:32:03.54ID:GMRlJNSOd
埼玉北部は災害に遭わなくて住みやすいなんて思っていたが今年の猛暑で考えが変わったわ エアコンが生命維持装置と化している 東京よりも3度高いのは体にこたえる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:40:26.37ID:BhZjfF7A0
>>176
〜弁という意味でいうと
京都弁は物腰が柔らかいイメージ
大阪弁はお笑いの吉本のまんまのイメージかな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:45:31.37ID:fL5+Mstor
>>178
あれは吉本弁と言われるほど独自の言語だぞ
大阪の中心は船場言葉といわれる京都弁より上品な言葉と言われる言葉
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:46:40.63ID:kacJEpzw0
じじい共の反応見てると
大阪>兵庫>>>京都くらいの順番やな
大阪の都市部にえらいあこがれとる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:18.67ID:HAK5DkaIa
>>3
じゃんけんかよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:49:48.49ID:kacJEpzw0
マクドナルドの東日本西日本分けで
三重県は東日本に入れられてたぜ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:53:11.28ID:BhZjfF7A0
>>179
知ったかというか東京では間違いなく
そう言うイメージ

大阪人は全員指鉄砲向けて「バン」といったり
刀で叩っ斬った真似をすると
例え相手が全く知らない人でも
「やられた〜」とかリアクションとると
思われてる

後、大阪人全員が自分でたこ焼き焼けるイメージ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:54:28.92ID:GtfJk2fz0
>>1
固定したものはないね。

差別的な視線がない訳では全然ないが、
「自分の住んでいる府県が好き」が基本にあって、

序列があっても人それぞれという感じ。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:57:14.28ID:GtfJk2fz0
>>1
むしろ、関西→東海三県と住んできた自分には、

関東の固定した序列意識というのが今ひとつピンと来ない。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 18:59:32.76ID:Fn2BEUrP0
京都あるある
京都から来ましたって言うと絶対に京都市から来たと思われる
芸者さんや舞妓さん言葉を一般人も話してると思われてる
海に面してることを知らない人が多すぎる
琵琶湖の水止めたろかと滋賀県民はイキってるが多くの地域は関係ない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:05:56.02ID:BhZjfF7A0
京都は昔
春に任天堂にスーパーファミコンのROM
提出に行ったことがあったけど
京都駅から任天堂にタクシーで着くまでが
凄く桜が綺麗だったのを覚えてる

東京の上野もまぁ綺麗だけど
下を見るとゴミと酔っ払いばっかりだから
それを考えると京都の方が上
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:11:32.51ID:GtfJk2fz0
京都の海は、結構有名だと思っていた。
何故かまわりの人間に誘われる機会が多かったからな。

ちなみに自分の中で一番強くイメージされる地域は「綾部」。
自分が好きな小説のモデルになった所だからな。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:15:27.14ID:hcZY3YEj0
京都と神戸が大阪を下げようと小細工してる感じ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:18:23.70ID:GtfJk2fz0
個人的には史跡めぐりは奈良の方が楽しいかな。

わりと有名なものが、投げ出されたかのように普通にそこにある感じが好きだ。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:20:26.40ID:GtfJk2fz0
>>195
別にそれでよくね?

都会であることが無条件でよいなんて理由はどこにもない。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:21:05.69ID:hcZY3YEj0
明日香村のレンチャリ借りていろいろまわるのが好きで昔よくやってたわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:15.10ID:pkCVT5c/0
関西自体には序列は特に無いが京都だけは京都内での凄まじい序列がある
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:29:46.32ID:jFjVDHOi0
まあ真面目な話、中と外では序列がかなり変わる。

外から見た序列
京都>>大阪>>奈良≧兵庫>>>和歌山>滋賀

中から見た序列
大阪>>>神戸≧京都>>奈良≧和歌山≧滋賀
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:30:16.00ID:Ky1oR5BR0
>>176
今時方言そのものが廃れつつあるもんな
そんな流れとは無縁と思ってた大阪ですら
若い世代は大阪弁使わない人も増えて来てるらしい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:50:46.10ID:9bFoEQ04a
>>177
埼玉は冬クソ寒いし夏クソ暑い
神奈川千葉が雪パラついた程度の日に余裕で積もる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 19:58:59.73ID:tIhTZfaB0
>>199
寺院仏閣間の争い凄そう
一強すぎたせいで戦国時代に焼き討ちされたくらいだし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:02:06.67ID:tIhTZfaB0
関西だと兵庫が滅茶苦茶ガラが悪いイメージあるな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:06:03.58ID:PKoHfuZd0
埼玉県民と千葉県民が低レベルの争いを繰り広げる中で
なぜか自分の方が上だと信じて疑わない神奈川県民
北関東三県は低みの見物
関東の序列はこんな感じよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:07:35.48ID:cJNXdKGs0
神奈川もピンキリだけど新幹線とか東名通ってんしなあ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:13:32.47ID:tRXKdaJj0
神奈川は川崎国、相模原の植松、座間の白石とヤバい連中が多すぎてな…
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:14:20.36ID:jFjVDHOi0
>>207
神奈川っていうか横浜だな。
この辺は兵庫県の神戸とよく似ている。
横浜とか神戸と付くだけでランクが2ランクも3ランクも上がるみたいな。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:20:12.93ID:Xqm5951H0
横浜は神奈川の一部という意識が薄い。
横浜、川崎、湘南・鎌倉、神奈川(その他)に分かれてると思ってる

>>207 >>211
横浜民は不動のナンバー2だと勝手に思ってるのは確か。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:29:15.59ID:C6hkKg1Q0
神奈川は日本最強の市横浜はもちろんとして
鎌倉幕府に小田原北条氏と時代の大勢力が居座ってたり
だいたいサザンオールスターズと湘南爆走族と湘南純愛組のおかげでただの小汚ない海岸線が妙に知名度高かったり
五街道最大の東海道(現在の国道1号線)が通ってるおかげで江戸から数百年比較的全体的にムラが少なく発展してたりで千葉埼玉に比べて隙が少なくはある
ただ上でも言われてたけど、昔から東海道の人の往来があって成り立ってた地域だからか土着意識はかなり低いと思う
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:32:37.29ID:BhZjfF7A0
>>213
>神奈川は日本最強の市横浜はもちろんとして

何がどう最強なのか少し説明して貰ってもいい?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:39:28.62ID:C6hkKg1Q0
>>214
日本の都道府県の75%は横浜市より人口が少ない
住みたい街ランキング上位常連、というかしょっちゅう一位

>>212は大体合ってると思う、横浜の奴らは俺たちが神奈川だと思ってる
他のエリアの人間も神奈川って結局横浜だよなと思ってるから余計に土着意識が低い
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 20:53:35.44ID:x+uL2gdjd
>>211
神戸に住んでるけど西区だからめちゃくちゃ田舎だわ
中央区じゃないと都会じゃないな、神戸は
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 21:08:17.65ID:GlDPTpx7M
>>161
だから大阪の観光地は大阪城と心斎橋が殆ど。
観光客数は負けてるかもしれんが、
京都は東山だけじゃなく伏見稲荷、嵐山、二条城、金閣寺、京都御所。
観光地の"純粋な"魅力は京都が上だよ。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 21:11:57.33ID:Fn2BEUrP0
舞鶴とかだと月2くらいで豪華客船が寄っていくけど、大阪の観光客の数には及ばないだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 21:35:03.74ID:wGHhboy30
京都の観光資源は京都市内の神社仏閣だけでなく日本三景の一つ、天橋立もあるな
観光地としてはチートレベルに近い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 21:36:26.65ID:BhZjfF7A0
>>215
都心に住んでるからイマイチピンとこない
75%って言われても当然残りの1/4は
横浜市より人口が多いってことだろうし

港とカレーミュージアムとラーメン博物館と
中華街と山下公園と港みらいがあるくらいの
イメージしかない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:31.74ID:fL5+Mstor
>>217
外国人の方が知ってるな
年間外国人だけでUSJは200万人、スカイビルも113万人来訪している
他にも海遊館やハルカスやりんくうタウンも凄い数

歴史にしても京都より長い
歴史1800年の住吉大社や、日本初の官寺である聖徳太子建造の四天王寺にも数多く来ている
特に大化の改新が行われた難波宮などを再現した大阪歴史博物館の入場者はほぼ外国人なほど人気
あと世界遺産候補の古墳群にもすでに来ているな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 22:24:51.56ID:aLEHvjR8M
>>185
大阪で芸人みたいにノリがいい奴というか知らない人に平気で絡める奴は実はそんないない
飲み屋街のおっちゃんとか野球バカにはノリが良いのも多いが
30以下は知らない人に突然話しかけられたら、反応に困るみたいな奴が殆ど


でもたこ焼き焼き器持ってる家庭はマジで多いよ
10に1人くらいは焼くのが上手い奴がいる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 22:40:02.12ID:epPorzPdp
>>177
北部も最寄りの路線が東武かJRかで変わって来る
JRなら都内でかなり遅くまで遊べるけど、東武の奴はかなり早くて可哀想
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 00:38:39.35ID:JR6ZfTYe0
>>221の補足で、東京特別区はその名の通り異例中の異例で、市区町村の区分としてはそれぞれの区が独立した市に等しいとも言えるし特別区合わせて一つの市として機能してるとも言える
それぞれ独立していると考えて人口を比較すると>>221のようにはなるけど、人口密度で言えば次元が違うし特別区を合わせれば東京特別区がぶっちぎりで市区町村トップになる

まあ、そういった諸々あわせて、あくまで横浜は最強の「市」だし、>>212の「不動のナンバー2」って表現は的確だと思う
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:35:10.88ID:WrOOJYSd0
ていうか、上とか下とか争っているのが実に醜悪であるという自覚がないんだな。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:35:47.06ID:EjwyGdae0
>>195
そんなこと言ったら埼玉だって一部の都市以外はド田舎だし
神奈川だって横浜みたいな都市以外(特に静岡寄りとか)ド田舎だし
東京都だって多摩の方はド田舎だよ
小笠原だって東京都だしさ

細かいこと言ったら、東京都の中どころか23区内でも序列がある
きりがない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:39:07.08ID:WrOOJYSd0
そして、どうやら彼らの中では都市部が上位に位置するらしいな。

つうか、田舎に対する嫌悪や侮蔑の感情がちょっと理解出来ないレヴァルに肥大化している。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:41:54.47ID:fy1rKBMm0
大阪と京都の争いに兵庫は巻き込まれたくないって感じかな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:45:43.60ID:JlwcuAFv0
東京は働く場所であり
千葉は遊ぶ場所であり
埼玉は寝る場所である

関西に置き換えると

中央区は働く場所であり
なんばは遊ぶ場所であり
キタは寝る場所である
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:46:22.74ID:EjwyGdae0
>>233
関西は大阪と京都の争いが激しく、関東は千葉と埼玉の争いが激しいイメージ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:32.25ID:JErN9HXI0
町田って植民地があるから神奈川県民はだいたい二番手だと思ってる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 06:10:38.13ID:roYQxktO0
底辺工業高校のクラス内順位みたいなもんだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 06:21:56.75ID:G41+YSv2d
滋賀が最下位なのはよくわかる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 06:26:05.17ID:ae6i/PJg0
和歌山は東京垂涎のパンダがいっぱいいるから、奈良より上だろ(´・ω・`)
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 06:31:10.25ID:DQM7ADB60
え?落千葉?www
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 06:57:13.68ID:C2FEKKRM0
>>263
東海道線通ってるのは強いと思う
新快速使えば1時間以内に大阪駅だし
だが、関西内序列的には低いわな。安く家を手に入れたい奴が住んでるイメージしかない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:05:42.30ID:WrOOJYSd0
>>243
そもそも固定化した序列を他者に押し付ける意識が希薄だから。

もう少し正確にいうと、他者にそういう序列を押し付けられるのが嫌いだから、だろうな。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:09:15.81ID:Tnk8TdA1M
>>247
兵庫は大体神戸のイメージでしか書かれないけど実際はヤクザだらけだからなあ…
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:09:57.94ID:WrOOJYSd0
関西には、客観的に見ても複数の府県が文化を発信していて、

「どこか一点が頂点で、他はそれを物差しに序列化される」
という構造にはなっていない。

価値観も様々で、「都市化=上位」というようには必ずしも考えていない。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:10:49.67ID:9jyHmNjM0
ゲハらしい必死なスレ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:12:23.32ID:BbsAc2CB0
>>236
鉄道に恵まれない町田での主要交通機関
神奈川中央交通
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:17:02.25ID:WrOOJYSd0
ちなみに、大阪の人間の東京に対する反発は主に、
この序列化に対する拒否に由来している。

「大阪の方が好きだ」という大阪人は数多いるが、
「大阪の方が序列が上だ」なんてことを考えている人はごく少数。

「東京には東京のやり方があり、大阪には大阪のやり方が有る」
という相対主義が根底にある。
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:17:27.62ID:FBY/5f60a
>>248
まあそれやりだしたら結局トンキンさんの靴舐めないといけなくなっちゃうからな、土俵その物をずらすしかない
関東は東京が絶対的に俺らより序列が上ってのはもう皆大前提として受け入れてる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:26:23.56ID:FBY/5f60a
しかし今の10代ぐらいの若い世代がどうなってるか知らんけど関東圏に生まれ住んでるってだけで東京モン東京モンっていちいち言ってくるのはやめていただきたいわ
親戚一同や知人友人みんなこれ
東京なんてたまに遊びに行くぐらいだわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:28:37.62ID:BbsAc2CB0
>>214
横だけど基本横浜は明治時代に「最も首都に近い開港地」として貿易で発展した
日本初の鉄道も「横浜〜新橋間」だし田園調布を開発した人物も都心と横浜のほぼ真ん中にあって便利
ある意味「政治:江戸・経済:大阪」という江戸時代の謎体制(家康が経済よく分からなかったので秀吉の作ったシステム壊したくなかったとか)
に横浜というミニミニ大阪が割り込んだようなものかと
標準語が江戸弁ではなく横浜の言葉が元になってるってのも有名な話
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:38:16.89ID:rVgq1Wg30
普通の京都人なら大学も多いし色んな所から集まってるって知ってるから他所は貶さないし自慢もしない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 07:57:37.63ID:HBpugTvP0
>>257
京都は前の戦争で更地になってるからな
歴史も文化も無い、自慢するようなとこじゃない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 08:18:05.07ID:UXgDJBw80
関東には序列があるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況