X



PS5に互換を求めてる人たちってさ…もし互換がなかったらどのハード選ぶわけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:01:09.16ID:UpKPwUDVM
財産リセットしてもPSなのか
互換のあるPCに移るのか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:08:11.72ID:S6Ztf9Gr0
互換性無いなら一番性能が高い機種を買う
でも箱の場合和ゲーが期待できないから
後々PS5後期でハードが安くなった頃に和ゲー用に買うかもな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:09:49.82ID:UpKPwUDVM
最悪互換がなくても同じソフトなら購入済商品は100円で買えるとか
技術的になんの支障もないでしょ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:10:38.91ID:dzRNmkU10
>>1
普通にPCだな
互換切ったらまーたPS4ソフトのリマスターだらけとか勘弁してほしいわ
まーたバイオハザード0〜6がPS5でも出るぞww
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:11:57.79ID:VoiJ0OJ20
PS5でしょ
痴漢がシコルピオのCPUをZenZen喚いてジャガーをぶっ叩いてたけどジャガーハードのXマンセーしてるよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:12:56.91ID:a4pPEyoZp
互換なかったらPS4捨てられないしそうなると
PSN継続するしでそのままPS5だね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:21:06.07ID:vYkTOxvq0
普通にPCやん
それよりクロスプレイ不可の方が問題だろゴキちゃんはw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:23:57.17ID:wSSIK7f/0
>>15
なんで?
べつに箱ユーザーとかとやりたいと思わんわ

PCとはやりたいけど
ゲーミングPCもってるし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:26:37.38ID:dzRNmkU10
互換を切れば発売から最低でも3年はPS4とPS5で同じタイトルを発売するからPS4基準で作られたゲームだらけになる。
PS4からの移植ソフトだらけになる。
もうこのやり方はさすがに通用しないって。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:29:01.90ID:A5If0nnFM
互換が無い場合
とりあえず遊んでおきたいPS4の積みゲーを崩す
多少なら縦マルチのPS4版を買ってもいい

そういう事をしている間に各ハードのオンの状況を調べる
アジア鯖で対戦相手に苦戦しなきゃ良いが
アジア鯖がダメなら北米西海岸しか無いからね
欧州はラグ酷くて遊べないのでどうでもいい
ハード選びはオンの状況がどうかが一番重要だと思うね
確認してから買うハードを決めるわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:39:17.59ID:B0miQ5im0
ナンバリング付けるなら互換付けろ
付けないならハード名変えろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:28.74ID:k7dk8jto0
アーキテクチャが殆ど変らんから互換性を無くす方が難しいだろ
どっちにせよプアマンズPC何だから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:06:57.36ID:RQEEv5uJ0
xboxですら互換性維持のためにcpuをジャガー続投にしてたのに
あのクソニーがcpuチェンジしてなおかつ互換性を保つなんて出来る訳がない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:09:33.94ID:S6Ztf9Gr0
というか現行機やそれ以前のゲームすらかなり積んでる状態だから
よっぽど欲しいゲームが出ない限りしばらく様子見だわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:38:11.09ID:ze423ojT0
PSVRはPS4でしか使えませんっつってるしそういうことなんじゃないの

まあOne互換で360Kinect使えないようなもんかもしれんけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:50:30.91ID:S6Ztf9Gr0
箱の場合ただの互換じゃなくて高解像度テクスチャ版にしてくれる可能性があるからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:52:00.03ID:mf06wf/K0
パンドラオルタとニンジャガは感心した
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:41:04.64ID:q6/hncQid
箱の互換はあれで旧機種のタイトルも価値が再び生まれて、DL販売でこれまた再びメーカーに利益を生む可能性が出た

和サードがせっせと箱○時代に砂をかけて縮小させたのは悪手過ぎたな。100万台からシェアがあれば無視できない存在になり得たのに10万台程度ではチャンスも小さかろう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:11:02.31ID:LTrg+5oW0
>>19
その気持ちは分からんでもない

Xboxはなんかちょっとややこしい感じするよね
任天堂は基本大体名前変えてくるけど、意外と互換あったりしてラッキーってなる
プレステは3から4で互換消えて残念(Cellとか色々互換難しいのわかってるからそれほど残念とは思わんかったけど)
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:20:55.35ID:BaDem1/Sa
XBOXは次世代機どんな名前になるの?
XBOX one X one X one X one…
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:55:00.26ID:/mIDdz2G0
>>28
「XBOX 」になると思う
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:05:49.84ID:4p0B7fUi0
スチームってある意味永久的に互換ありだから、切り捨ててるとコンシューマは終わると思う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:50:43.32ID:1Gifr5Hk0
>>28
まぁXBOX Twoじゃないか?
んで次はXBOX Tri
その次はXBOX four
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:13:27.27ID:rt1aOom5M
これだけ互換があろうとなかろうとPS5って人がいるのなら、
互換なしで行きそうだね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:34.74ID:t+6Gj6pg0
もうPSは外人様の物という事を理解した方がいいぞ
そしてその外人は性能至上主義
足を引っ張る互換を入れるわけがあるまい

諦めな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:22:15.02ID:M1IGBt2A0
互換はあった方がもちろんいいが、無かったからと言ってPSが国内外の主要なメーカーのほとんどが出るハードなのはかわらんだろうからなー
もちろんソフトラインナップがクソになる、とかなら他のハードを買うが、現行と同じようなスタンスなら普通に使うわな
俺はゲーミングも持ってるけど、ぶっちゃけ和ゲーがほとんど出ないからCSと併用しないとやりたいゲームができんし
使い分けが基本だからな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:36:38.74ID:l9UnXk9o0
互換がなかったらPS4とPS5をTVに繋げていなければならないだろ。
それが面倒くさいから互換があってほしいんだよ。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:33:59.24ID:jTy5/5EJM
>>36
でも別になくてもいい人のほうが多い現実
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:37:42.16ID:Tdvsbz060
CSは不便なんだな・・・
PCでは所持者にはリマスター版無償提供されるってのによ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:59:03.10ID:uRN4+0Zt0
>>31
XBOX ツヴァイ がカコイイな
まぁ今もPC含めた全機種持ちだし今のPSも互換無いんだし
PS5が出ても魅力的なオンリーソフトが1本でもあれば買うよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 08:05:57.02ID:Aj8K4G6br
フレンドの動向、同世比性能、ソフト発売動向 当たりを総合的に判断。
互換はあまり重視しないな。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 11:26:39.00ID:qlsGeiP40
>>37
そんな現実など存在しないだろw

互換なきゃPS5専用ソフトしか遊べない
フリプにするネタもなしでPS5ロンチ
フリプ乞食は居なくなるが
それはプレーヤーが減る事を意味する
フリプのせいで大量のPS4の積みゲーがあるから
まだPS4で良いって人が出る
遊ぶゲームが手元に大量にあるのに
値下げが確定してるハードを慌てて買う必要無いからね
売れないハードはオンでも過疎だからさらに売れなくなる

箱レベルの互換が有れば
PS4の市場をそのまま引き継げたんだけどね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 12:25:30.46ID:Aj8K4G6br
>>42
PS5が充実してきて、PS4に飽きたら箱じゃなくて、PS5が選ばれるだけじゃね?
互換はあった方が移行がスムーズなだけで、結果はあまり変わらないと思うがね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 12:31:46.79ID:fdt7JFon0
ps5も買うと思うけど、大体のソフトはsteam選ぶわ
PCとスマホで9割事足りる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:20:02.79ID:4+BDcCsJ0
>>1
今の時点で決められるわけがないし、決める必要もない

ただ互換が付くようなら今の時点でPS4のソフト資産が多い人ほど
ほかのハードへ移行するという選択肢が消える
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:38:44.05ID:qlsGeiP40
>>43
PS4箱1発売時のように発売直後からガチ比較されるからなぁ
PS4箱1の時のようにソフトが充実する前に
流れが出来てしまうなんて事は普通にあり得るよ
箱は旧型機ともオンで一緒に遊べる訳だしね
立ち上げがスムーズにいかないハードには
サードも投資を躊躇うんじゃね

ソニーはMSや任天堂にできない事をやるべき
任天堂は64、GC、Uでも黒字
箱はフィルがシェアより利益を重視するって発言してる
つまり売れば売るほど赤字になるハードは出せない
ソニーはシェア重視で逆ザヤでハード売れ
財務が耐えられるかは知らないが
これならシェアはとれるだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 03:33:29.46ID:vFQnkByfM
>>45
決める必要はないが要望くらいはあるだろ
要望を語るんだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:34:14.84ID:XCSyMO3cM
どうなるだろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:00:20.04ID:CXfutRHc0
積みゲーを消化するのに三年はかかるだろうから、其の時になったら考えるよ。
互換無しなら発売日買いはしないのは確実
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:28.82ID:zBh0W04e0
しばらくは旧ハード置いといてもいいけどだんだん置き場所と電源と
回線が足りなくなってくるんだよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:22:22.16ID:/5X2fRpdp
PS2、3、4、4pro、旧箱、360、ONE、Wii、WiiU、スイッチ、3DO、DCはまだ出してある
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:25:16.89ID:alSQkpB+0
>もし互換がなかったらどのハード選ぶわけ?

互換が無いんだから、そのままPS4で遊んでるに決まってるだろ
PS5のことは、数年後になってソフトが揃ってるかどうかで考えるわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:50:21.57ID:UqWCt+Jtd
xbox
360
one

次はzeroとか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:54:02.79ID:fUwj4ifH0
どうせもうグラフィック性能と解像度しか進化しないんだから互換があって当然と思うわ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 13:12:40.37ID:CXfutRHc0
スイッチが受けた理由のひとつとして筐体のコンパクトな点も有ると思うわけ。
据え置き機は一台でその会社のソフトを全て遊べるようにするのは当然という風潮を
マイクロソフトが造ってくれたのだからSIEも追随するのは当然。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:13.28ID:XCSyMO3cM
スリムと言いながら以外にでかいのに永久積みハードか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:15:44.68ID:CXfutRHc0
>>57
素で間違えてそうだから指摘してあげる。
以外→意外
が正しい。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 04:29:07.85ID:w8nb98bw0
>>46
逆ザヤ……PS3の悪夢が……
ソニーがMSや任天堂にできない事をやるべきってのには同意
でも多分PS5は逆ザヤ販売は無いと思う
そういう売り方しようって人多分SIEにはいないないんじゃないかな?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 11:24:33.64ID:HMTaOzY90
>>60
俺の考える最悪の予想

うちソニーですよ、分かってます?
おまいら何も考えず速攻でPS5買うよね?

フリプでPS4への囲い込みに成功してるんで
互換無しだとPS5へ直ぐに移行しない
互換のある箱は次世代箱に移行への障壁は無い

ロンチ失敗でPS5のアジア鯖は過疎気味
現状で箱とPS4とで五分五分の北米は箱へとシフト
欧州その他の鯖はラグ酷くてオンはキツイよ
PS5でのオンはキツくね?という評価をへて
オンに金払うユーザーが箱1へとシフト
互換無しでフリプのネタ無しのPS5と違い
互換有りでフリプのネタ有りの箱はロンチからフリプ有りだしね

とりあえずサードは縦マルチで様子見してたが
シェアの低いハードにソフト出す意味無くね?
AAAは出るけど中小サードはSwitchと箱にシフト
PS4で積みゲー崩しながら様子見してたユーザーは
Switchや箱にシフト

PS5はロンチから失敗出来ない
PS3は本体大幅値下げとオン無料とBD需要で盛り返せたが
PS5では盛り返す要素がないからね
ゲーム事業撤退まえのひと稼ぎで
シェア縮小するようなハードを出すか
ギャンブルでびっくりするぐらいの逆ザヤかの2択じゃねーの
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:14:43.21ID:AEnqd/j3M
やっぱりPS5以降は厳しそうだからproマイナーチェンジで刻むか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 10:53:50.09ID:1h/HnT6J0
>>60
かといって、MSや任天堂が出来ないことをソニーがやるべきって言われても、何がある?としか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 14:14:20.72ID:xh80K68gr
>>61
仮にPS5は日本でロンチ失敗で現ユーザーの1割のみ移行。
新箱は現ユーザーの9割移行 。

とすると日本ではどちらの方がユーザー多くなるの?
割合は適当なんで悪しからず。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:40:08.17ID:l7PsCnHu0
>>65
それぞれ国内アクティブが何人居るか知らないけど
箱1ユーザーって全機種持ち位しかまず居ないと予想してる
PS5が売れないっていっても
ロンチ時点では国内はPS5圧勝でしょ

61で書き忘れたけど
次世代でも箱1のアジア鯖は過疎で北米メインで遊ぶと予測してる
PS5のアジア鯖が過疎るかどうかが分岐点
ロンチ直後は選択肢が無いから人集まるだろうけど
ゲームが増えてきた頃どうなるかだね
ロンチの半年後から1年位の間で流れは見えてくると思う

技術力のあるサードのAAAのソフトなんかは
PS4とPS5とで一緒の鯖で遊べるようにする可能性もあると思う
こうなると61の予想は前提から崩れる
どうなるかはちょっと予想困難
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 18:29:57.18ID:9inrIvJu0
互換がなかったらPSだけで3台繋ぐ羽目になるのでめんどくさいし無駄なので互換はして欲しい。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:57:24.54ID:q5otTcZC0
PS2の時は何とも思わずPS1のソフト入れて遊んでたんだなぁと
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:30.60ID:N5O6/gaf0
互換性はあると思いますよ?
今回はやるやろw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:32:16.50ID:ProrhmHr0
FF11から14への移行問題を思い出す
互換なくても一部が騒ぐだけで大勢に影響ないよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 23:03:43.13ID:q5otTcZC0
むしろ旧ハードチップが5000円で乗るのがまだ有効なら
発売直後に買う層なんてプレミア価格でも買うのが判明したんだから
今なら高すぎたかもしれないしちゃっても良いと思うんだ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 23:59:07.74ID:lTkeYoSQ0
もうハード置く場所無いから
互換つけてくれ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:14.72ID:q3tzeUUFM
PS1からPS5まで並べられるラックを売り出したらいい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:17:46.30ID:sZKsmYK80
>>1
現在もSwitchとSteamとスマホで事足りる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:29.60ID:gLi8GgKP0
>>70
PS4をバッサリ捨てられるレベルのゲームってどんなだろうな。
もう解像度ぐらいしか上げるとこなくねか。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:38.01ID:C/UenEhR0
>>76
解像度上げるにつながるけど
マルチモニタでゲームできるという面ではPS4はPS3未満でしかない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:52:08.15ID:dKJNo8MO0
PS4ですらキルゾーンのオンライン人口即死だったからな。次世代はもう国内人口だけじゃ到底成り立たない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:38:49.21ID:q3tzeUUFM
>>76
SSD標準搭載で速度アップ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:47:30.89ID:Q8bS4EDv0
PS5にPS1〜4までの互換があったら買う絶対買う
何も互換が無かったら買う理由が見当たらない

PS1〜3は何台も買ってきたがPS4は1台も買ってない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:12:22.75ID:D7r8aijad
>>80
それってPS5要らないって事だよね
PS4にPS1-3の互換追加したモデルが出れば良いって事でしょ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:37:49.15ID:F49rpdbE0
>>82
PS5に互換があることはもちろん
PS1〜4のソフトはエンハンスド互換もあって昔のゲームも4Kやら120fpsやらで遊べると完璧
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:46:57.23ID:C/laX7JK0
>>1
PS4のソフトはPS4でやればいいだけ
新しいハードを買ったら古いハードは必ず処分しなければならないという前提がナンセンス
国内CSユーザーなんかWiiの使用率が未だに高いんだぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:02:13.86ID:NtKzp+07d
>>21
XB1Xでjaguar続投なのは単に間に合わなかったからと公式に言ってる
実際にZen積んだAPU(PC向け)が発売されたのはXB1X発売の翌年、AMDがまだ完成させて無いモノをCS向けに使えるわけが無い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:14:37.54ID:NtKzp+07d
>>66
> PS4とPS5とで一緒の鯖で遊べるようにする可能性もあると思う
PS4とPS5で同じタイトルがあそべるならPS5を買う必要が無くなる

PS5に勝機が有るのはPS4互換+PS5独占タイトルの場合だけじゃね
片方が欠けるとPS4や箱に勝てずに終わる、問題は両方を得るためにはPro路線しか無い事
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:59:47.20ID:kWih0BmLM
配線とか考えればまとめたい気持ちはわかるけどね
両方出したらいいのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:50:32.52ID:QWO0NdeYM
ソニーさん見てたら互換は要らないですよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:03:05.08ID:GTRFkg6j0
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53848

8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。

デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。

ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。

■ 米国に工作員を投入する中国当局

今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。
      
長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえる」と解説していた。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:04:13.14ID:QWO0NdeYM
ソニーさん互換は要らないです
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:13:00.26ID:K6BVL6vKd
もちろんPC
FF11も切られたし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:19:54.14ID:akMTM91G0
ゴキ供が言うにはソニーは技術があるらしいから互換なんて簡単のはずw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:45:25.88ID:3WR2ZK9Y0
レイテンシが大きくランダムアクセス性能でDDR3に劣るから
メインメモリとして使うのを敬遠されてたGDDR5を共用メモリとして採用したPS4を見事成功させ
箱1ではDDR3+eSRAM路線だったMSも箱1XでGDDR5共用メモリ路線に追随した
そんなソニーの技術力がかなり低いというのは違うんじゃないかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 22:53:42.87ID:akMTM91G0
>>95
何で箱1は互換実現してるのにPS4は実現できないんだよ。技術と言うのはハードばかりじゃないんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:05:16.88ID:3WR2ZK9Y0
>>96
技術的に無理なんじゃなく
労力に見合う見返りが期待できないからやらないだけだと思うよ
ソニーだけじゃなく任天堂もね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:07:10.93ID:JwiEbqUda
互換がないなら急いで買う必要がないってだけだな
PS5独占で遊びたいゲームが出たら買わざるを得ないし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:54.33ID:akMTM91G0
>>97
あれ?互換はPSの美学だったんじゃないの。
労力に見合ないので互換はしません
それはそれで笑えるけどな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:06.68ID:3WR2ZK9Y0
>>99
MSはハード事業者歴が短いから後方互換効果にまだ夢を見てる段階
任天堂やソニーはこれまでの自社ハードのデータから
後方互換機能を付けてもメリットが薄いと判断してる
それだけの話

君の主張は
「任天堂は勿論のこと赤字続きだったソニーでさえ国内の販促を頑張ってるのに
なんでMSは日本での箱1の販促をもっと頑張らないんだよ
日本向けにかけるお金をケチるってことはMSって本当は貧乏企業なんじゃないの?」
みたいなことを言ってるようなもの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:28.98ID:MetIxrDu0
ハードの仕様で互換が難しいというのならばまだわかるんだがね
これでまたPS5も劣化PC路線だとしたらそれはもうただの悪意でしかない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:22:44.41ID:3WR2ZK9Y0
>>100
過去のトップの発言を遵守しなきゃならないなら
「安易にナンバリングを重ねていくソフトはダメ」
「ネットワークゲームは次世代の主流にならない」
みたいなことを言っていた任天堂もかなり困ったことになると思うんだが
その時々に合った戦略を取るのは当然じゃないの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:24.80ID:akMTM91G0
>>103
はいはい戦略ね
でも労力惜しまずに箱1は実現しちゃってるから
技術の梯子から脚を離すのはご自由に。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:49:13.14ID:78mle3b40
互換がなかったら専用ソフトなさすぎて泣きそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況