X



【朗報】9月の『Nintendo Switch Online』で『スーパマリオブラザーズ3』がオンラインプレイ可能に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:43:36.49ID:DoZbSFzC0
Nintendo UK @NintendoUK
You'll be able to play Super Mario Bros. 3 online when the #NintendoSwitchOnline paid membership service launches this September,
and relive the classic NES game that brought renowned power-ups such as Raccoon Mario to the world of Super Mario Bros.!
https://twitter.;com/nintendouk/status/1028959372356018176
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:03:03.93ID:y8DTNGwR0
ファミコンなら六三四の剣の2P対戦が熱かったな
まあ今やったらしょぼいと思うかもしれないが
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:04:36.64ID:fUwj4ifH0
こいつが始まるまでVCを始められなかっただけでしょ。

絶対単品売りするって。
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:05:15.02ID:LtnRseLd0
>>693
これだからゴキはゲームを見る目が無いと言われるんだ。真の名作が何か見抜く目が無い
>>695
むしろ無料配布されるなら VCとか要らなくないか?
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:07:47.02ID:3TfAZzNSd
ゼルダってオンラインにつなげたところで2Pとどうやって遊ぶの?
マリオ1,3みたいな交代制ですらないんじゃなかったっけ?
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:10:02.88ID:LtnRseLd0
>>698
元々のゼルダに2Pプレイは無いよ
まだオンラインプレイの詳細がはっきりしないから良く解らんが
オリジナルモードを入れると言う線も…あるかもよ、願望込だけどねw
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:19:38.90ID:3TfAZzNSd
>>697
ネット代を払えば無料か
すごく面白い理論すね

>>699
だめじゃん……VCという手段を差し置いてオンラインに2Pプレイがないゲームを捩じ込むとか任天堂何考えてんの

>>700
そういう難しい要素だけ他人に任せるシステム、いいかもね
二人羽織の縛りプレイも出来そうだし
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:22:44.73ID:JhvF1Ywga
スコアアタックやタイムアタックモードが足されて
それを競い合うって形かもな

やべえ、今以上にRTAが苛烈になるのかよ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:46:45.05ID:WnxGZAXEd
オンラインプレイ対応は素直に嬉しい
ただそれを盾に「サービスしてるんだから有料化も許してね^^」なんて
バカすぎて話にならない
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:04.78ID:fUwj4ifH0
今時ネットサービス無料が当然と思ってるバカには話が通じんわな。
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:49.33ID:klTQHmKXa
VC期待してる人の大半は喜べるサービスになるんじゃないかな?
年間2400円ってことは400円のVC6個分で遊び放題だよ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:31:01.51ID:gTaHybLk0
タイムアタックとか簡便してくれ、素人じゃ付け入る隙ねえよ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:51:05.71ID:Q+KYWEci0
>>708
そのVCが通常ならGCやWii、WiiUのソフトが出てたかもしれないのに
その可能性が絶たれてる時点で萎える

FCやSFCはいらんのよ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:08:35.44ID:fUwj4ifH0
別に未来永劫出さないって任天堂が宣言したわけでもないのになんでそこまで絶望できるんだろうかと不思議に思わざるを得ない。
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:19:03.00ID:TY5W7+cn0
>>711
入り口にいいもの置くのが最適解
マイニンテンドーもスタートでDSiソフト置いて俺らをログイン漬けにさせてから続かず焦土にした
FCが用意できる最高のものでどうせ続かないと思われてる
これは任天堂の行いが悪いから仕方ない
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:21:14.25ID:i8E+wN/j0
任天堂関係なくサービスの出だしが微妙だと先が不安になる
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:28.00ID:VOn2FUWJ0
300円でこれは安いような高いような。他をやる人からしたら高くはないが不満は多そう。
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:21:57.78ID:V05XpmoZa
もうVCつて形態には限界があるって任天堂が判断したんだよ
あれだけラインナップを整えて、それが今後継続できるかどうかの生のデータを持ってるのが他ならぬ任天堂なんだから
Wii、3DS、Wii Uと続けて出した結論が「もう無理」なんだろう
それにGCタイトルなんかVCの価格帯で出せるわけないだろ
移植にかかるコストが桁違いだし
switchにGCをエミュレーションで動かせるほどのスペックがあるわけもないだろう
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:21.96ID:f80NG5ff0
スコアアタックとタイムアタックのオンラインランキング付けろよ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:45:29.83ID:f80NG5ff0
パズルゲームで日曜18時限定(時間はテキトー)で一発勝負のスコアアタックとかしてくれると楽しいんだけどな
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:42:39.85ID:J5rKsPg+0
shield tabletにWiiソフトが出てるから
移植はできそう
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:23:03.38ID:Bh1pRZ0W0
これナムコとかカプコンのAC物きたら一気に神コンテンツになるな
ACはオンラインマルチの宝庫だから相性最高すぎる
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 06:56:32.71ID:+FAi4MUQd
アンバサの要領でGBAやらDSやら3DSに配信すればいいのにWiiUで携帯機を遊ばせたり
3DSを差し置いてWiiUにFCVC出したりするのは馬鹿だと思ったよ
ふざけるだけふざけて、結局GCに手を付ける前に力尽きる始末だしな
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:20:32.50ID:JmaGwxgH0
なんだかんだいって、GCはスペック高いからなぁ
WiiUで64エミュがせいぜい、って感じだし、WiiUとスペック的には大差無いswitchがGCエミュが無理と言われてもまぁそうかなとは思う
仮にスペック的に問題が無くても、任天堂はバグを徹底的に潰したがるから、GCエミュは相当コストかかるしなかなか難しいんじゃないかな
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:23:31.18ID:HF+ae9aB0
GCは性能が比較的高いと言う割に、ファンの要望が高いほどの人気ソフトはピクミンぐらいしかないし
そうなるとVCやってもあまり美味しくないって気がするよな
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:24:27.12ID:esZ/MOId0
どうせGCエミュしてもバイオ500円で出せとかメトロイド500円でも高いとか
老害が大騒ぎすんのよな FEやマザーも出したのはいいが全く話題にすらなりゃしない
マザーは30円でもいらないってよ どんだけVCなのよ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:26:28.49ID:JmaGwxgH0
>>726
GCエミュが出来るってことは、Wiiのエミュも出来るって事だと今気づいた
Wiiエミュ作れば選択肢がグッと増えるぞ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:57:40.47ID:imubIqEe0
俺はARMSのためにオンライン加入するけど
スーマリ3に魅力感じるやつはあまりいないだろうなw
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:09:34.71ID:+FAi4MUQd
GCをVC化するのがそんなに難しいなら
DL版Wiiみたいな互換を利用した手抜きでもよかったんだけどね
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:25:21.82ID:lVIO1nWWa
>>720
基本エミュに手を加えただけだよ

>>721
Wii UはWiiをそのまま内蔵してハードウェアレベルの後方互換を持ってるからWiiで動くものはすべて手を加えず動く
switchは全く別のハードだからそのままWiiのソフトは動かない
無知は黙ってな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:28:01.47ID:NO7QsbUr0
少なくともマリギャラ1は泥に移植できるらしいから荒唐無稽な話ではなかろう。
switchに出せるレベルなのかはまた別の話だけど。
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:53:15.98ID:wStViNU9a
>>530
でもアームズとバイオとか配信されたら俺ゲーム買わないと思うわ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:59:53.34ID:wStViNU9a
任天堂の場合自社コンテンツあるから有料化してからオンライン接続したら
マリカの新コースあげるとか
新しいダッシュファイターあげるとか
新ポケモンプレゼントとか
そういうえげつない事はしてくると思う
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:00:37.27ID:24evLhopM
GCはエミュレートよりも
アナログLRの扱いどうすんだって問題が
ウェーブレースなんかは傾きでなんとかなるかなーとか
妄想したり
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:01:52.07ID:pDSXi3AA0
300円でキャラ追加がえげつなかったらスト5とかゴンボルはなんて表現すりゃいいんだよ
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:07:31.25ID:+FAi4MUQd
>>735
WiiUでGCの話なら、クラコン無印だけはアナログ入力LRに対応してるから
「クラコンproの時代からWiiを買ったにわかとクラコンproに買い換えてクラコン無印を手放した人はお疲れ様でした」で突っ返せばいいじゃないの

スイッチでGCの話なら、これには俺にもどうしようもないわ
機能詰め込みまくりのジョイコンはともかく、あんだけ高い癖にプロコンにもアナログLRがないとか馬鹿だと思うよ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:12.43ID:A2MMwd8Ed
>>710
版権が怪しいマイナーゲーの掘り起こしとかしてほしかったけど
これはそれの放棄な気がして萎える
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:02:48.46ID:n8xeIPy70
しょっぱなは気合い観せて欲しかった。
伸ばした理由はコンテンツ準備って訳じゃなかったんだな。
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 05:09:04.46ID:HLslhFJ+0
売りが安さしかないのでサービス開始時には会員向けセールをやるだろ
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 05:13:18.17ID:8J/5pFp00
>>738
版権が怪しい奴はやばい人達が出てくる可能性あるからはっきりしているやつしかし無理でしょ。その割にたいして売れないからどこも回収しないんだろうけど
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 10:26:55.64ID:ONS10oG20
>>721
WiiはVCじゃなくてWiiの仮想環境作って動かしてるな
互換性のあるパーツはそのまま使って互換性の無いパーツ部分だけソフトで仮想的に実装するの
すべてをソフトで再現するエミュレータより遥かに負荷が低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況