>>15
いままでそうやって無視されて虫にいいように情報操作されたスレがどうなったか教えてやるよ。
そこで言われてた事が既成事実として残り、そのゲームの本当の評価として一部で語り継がれるんだよ。
たとえばこのゲームが数年後に思い出したように語られる場合、
「オクトパストラベラーってあったよな」
「あぁあのクソゲー」
「え?良作だろ」
「いやストーリー糞で戦闘も組体操やらされるだけだろ(このスレとIGNJがソースとして貼られる)」
「いや、実際やればそんなゲームじゃないぞ」
「印象操作乙。ソースがもうあるんだよ」

って感じで残るんだよ。
無視して折角最近のスクエニにしては珍しく出てきた新作の良ゲーを
わざわざシステムを理解しないやつが下した微妙ゲー評価で未来に残すのは嫌だな。