X



eスポーツ連合「eスポーツに偏見を持つのやめろ、eスポーツは遊びじゃないんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:44:07.60ID:+fikwRCq0
eスポーツ連合はやらせる気ないだろ
これ聞いたゲーム好きやプロゲーマーもいい気分しないだろうし

偏見なくしたいならいきなりオリンピックなんてほざかないで、大会を沢山ひらいたり
TVにチャンネル作ったり放送したりして、知名度と好感度上げて
プロにはきちんと報酬と区分けして、扱うゲームもきちんと公正さがでるゲームを選ぶとかするのが先だろ

パズドラやストライクなんか入れるなよな

順番がめちゃくちゃだろ、eスポーツなんて名前つけるまえに「ゲーム」に対するイメージと偏見なくしてからやれ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:43:20.70ID:++yqsWXP0
「俺たちのシノギなんだ」
以上の解釈は不可能ですな
遊びじゃないスポーツなんて無いだろバカだねえーw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:43:52.40ID:TKNnS7KH0
日本人の国民性じゃeスポーツを受け入れる事は無理だよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:44:27.81ID:Ra5hJRhnp
利権バカども「eスポーツ!eスポーツ!ととにかく言葉だけ流行らせろ!バラエティで特集だ!これで根付かせるんだ!」

任天堂「野球団体(NPB)とコラボして大会やるぞー!各12球団の代表としてみんな参加してくれー!家族ぐるみもいいぞ!」

馬鹿と頭の切れる集団の違い
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:45:13.73ID:yx09IwDJ0
>>196
というか海外でも大半のプロゲーマーの主たる収入源はストリーマー稼業だけどな
数千万〜数億円の賞金を稼ぐなんてDota2のトッププレイヤーとか限られた人間だけだし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:11.02ID:++yqsWXP0
>>109
選手の同一性を証明するのに素顔はまず必須じゃないか
なりすましとか、前後半で勝手に交代するとかが無いことを
なるべく証明するにはやっぱり顔出しじゃないの

といってもスプラトゥーンとかはアマチュアだし多少はいいかな
金を稼ぐとか地位に不満とか、そういう豪語しなきゃだいたいのことは許される
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:35.91ID:BcOa11WJ0
>>232
もしくは格ゲーブームの頃にやってたら成功してたかもな
ゲーセンにはガチ感はあった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:48:10.59ID:XDddQb/70
まず何でもかんでもeスポーツにしようとしてるところが駄目駄目
格ゲーFPSMOBAに絞って展開していけ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:49:14.24ID:HmgnF3780
TVチャンピオンはゲームのクイズ大会ならあったけど腕前の方は見た覚えが無いな
都合のいい展開ばっかでやらせ丸だしだったが
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:02.28ID:KF572eTwa
>>240
それで問題になるのは運営がキチンと確認取れない無能なだけでは
そもそもプレイ中に顔隠れてるスポーツなんかいくらでもあるし
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:05.44ID:yx09IwDJ0
>>241
しかしそのガチ感が日本で格ゲー人口を減らした最大の理由でもあるわけだろう
土日とか闘劇とかの全国大会に出るレベルの人間が
ゲーセンで朝から晩まで台を占拠してたとかゴロゴロあったわけだし
そういう初心者お断りな感じが日本では今の格ゲー衰退の状況にもろに反映されてるわけだろう
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:52:43.28ID:XDddQb/70
ただ日本でMOBAは駄目だろうな人口かなり少ないから
あれはやってないと見ても楽しめない
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:40.03ID:AxaoV64A0
まぁゲーム大会やるのが先だわな
EVOやイカの甲子園の方がよっぽどプロらしい活動だよ
何の大会実績も無いeスポーツ連合とやらが出しゃばってるのが滑稽
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:44.52ID:1r0Z/bGfH
初戦はゲームなんでしょ?
みんな参加できる方がいいじゃん
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:55:57.39ID:ZJy5HcILx
>>241
バーチャの鉄人と言われる四人はかカッコ良かったわ
一つの飛びぬけたゲームとそのカリスマプレイヤーってのは必須だと思う
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:56:03.01ID:++yqsWXP0
>>245
まさかヘルメットスポーツのこと言ってるわけじゃないよな
そもそもプロレス団体より信用がないeスポとかで有能運営とかありうるのかw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:58:33.61ID:7CTyLrMxp
>>245
それってフルフェイスのヘルメットとかスノボのマスクとかでしょ?
あれは競技をやる上で必要があって付けてるもんだから、顔を晒したくないとかそんなくだらない理由でしていないと思うんだが
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:44.87ID:wJqJrSDC0
>>243
むしろスポーツゲームの方がいいだろ
いきなり格ゲーやらMOBAやら持ってこられても世間は食い付かねーって
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:27.72ID:PBvEgbv50
まずは将棋や麻雀のことをEスポーツと呼ぶことから始めれば抵抗少なかっただろうね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:39.08ID:XDddQb/70
あとパズドラモンストなんて採用するくらいならクラロワやサヴァスロみたいなゲーム採用したほうがいいわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:56.57ID:rBhm2GAAd
最初に偏見持たないでええええええ!!!!って叫んじゃったから
みんながゲームはスポーツ以下だよなって思える前提作っちゃったしもうどうにも出来ないだろ
海外だと人口〇万人以上!日本は遅れてる!とか
他のお鉢奪ったり尻馬に乗る事ばっか考えてコツコツ土壌を育てる気が無さすぎる
SONYだってもうちょっと慎重にイメージ戦略するわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:59.77ID:AXLTQ4RX0
サッカーでエンジョイ勢に対してガチがそんな事言わないよ。
なんでゲーマーはそんなに余裕無いんだ!
恥ずかしいな。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:01:48.68ID:tPw6E82p0
そしてプロゲーマー()様の養分になりたい馬鹿だけが遊ぶ業界へ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:02:39.73ID:lZh1Wqyp0
ゲーム依存って病気として国際的に認定されたから、どうなるか見ものだな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:03:52.26ID:XDddQb/70
>>255
スポーツゲームをわざわざeスポーツにする意味がわからん
スポーツゲームやらない人にとってはリアルスポーツ見る代わりにもならんのに
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:08:41.54ID:7CTyLrMxp
>>256
将棋は歴史も権威もありすぎてゲームなんかじゃ相手にもしてくれないでしょ
それよりもビリヤード、ダーツ、ボウリングみたいな団体と連携する方が良かったかな
特にビリヤードやダーツなんかは遊べる環境のせいもあってゲーム同様世間にあまり良く思われてないし
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:09:07.25ID:TKNnS7KH0
>>262
F1はeスポーツになってるけどな
しかも主催はフォーミュラ1管轄してる国際自動車連盟直々というガチさ
https://www.youtube.com/watch?v=I--xYlIQF0k
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:09:53.07ID:KF572eTwa
>>253
>>254
選手の同一性を証明するのに素顔が必須って話についての答えなんだから
まさにそれらを例に挙げてるのだが
>>240は素顔を晒したくない理由じゃなく素顔を晒さなければならない理由の話だし
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:10:52.24ID:K6BvvTb/H
PUBGがeスポーツリーグだ何だと調子に乗ってコケてる間に
Fortniteはダンス大会やってストリーマー大会で1億ドルばら撒いて人気取る

ぶっちゃけどっちに人集まるかなんて分かりきってるだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:13:29.31ID:xWajuNFU0
>>256
将棋や麻雀がeスポーツと名乗りたいならそうすべきだしやれないこともないけど
基本的にはeスポーツの定義とか名称とはズレがあるしな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:15:33.60ID:K6BvvTb/H
eスポーツって言うか競技形式のプロモーションはLoLとDotaで終わったんだよ
日本で始まる前にな

FPSに至ってはこいつ等が喧伝する様な世界中が熱狂する様な成功例は1つも無い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:17:22.98ID:xWajuNFU0
あとは将棋や麻雀が題材のゲームが流行れば
既存の物とは別にeスポーツとしての将棋や麻雀が出来ないことはないか
まぁその流行った場合はサッカーみたいに連動するだろうけど
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:17:26.97ID:8AOF9Mk30
アリババマネーが回ってこない日本じゃ金にならないからただの遊びだべ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:21:11.97ID:7ELb7ABL0
企業が権利もってる時点でただの賞金でるゲーム大会でしかない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:31:43.58ID:6xvpZ3B70
スポーツと見た場合
ルールを完全に把握できるのが作ってるメーカーだけで公開されてない
ってのは他にちょっと思いつかん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:33:36.80ID:KPzsU6SQ0
野球の競技名は野球
サッカーの競技名はサッカー
なんだ急にゲームだけeスポーツなんだよ
競技名は「ビデオゲーム」だろ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:35:04.29ID:/Qbkd2VP0
ビデオゲームっていうと違う気もするので、eゲームで良いのではないかな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:35:33.99ID:hjAMtPdu0
>>278
eスポーツって陸上みたいな大雑把なジャンル名じゃない?
競技名は各ゲームのタイトルになりそう
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:01.44ID:a6tF3Uft0
囲碁将棋はマインドスポーツね
国際大会もちゃんとやってる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:58:57.53ID:aDQ5MYO40
アホだな
そういう物言い自体が偏見だと自分で認めてるようなもんだと気づけ
そもそも遊びのカテゴリだったもんを名称変えたからって偏見持たれないとでも思ってる事自体安易なんだよ

カフェラテをカフェオレみてーなおっさんの飲み物と一緒にすんなって言ったところで大多数がどうでもいいことなんだよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:11:46.52ID:7hFSnmxO0
スポーツって名前が完全に裏目
e-興行の方がしっくりくる
語呂は別として
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:11:54.47ID:DOINE2JV0
主催者側のさじ加減で勝敗の決まる遊びだと今からでも想像できる。
15,6から20代中盤までの人生において大事な時を
無駄にすごして路頭に迷わせる悪事でしかないわ。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:17:58.02ID:ldcPz6Up0
eスポーツは遊びじゃないって考えがすでに偏見持ってる
ゲームは遊びでありその延長線上にあるのがeスポーツ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:19:13.45ID:DNiaYgR+0
>>264
アジア大会だったか何かで、競技種目になってなかったっけ?
囲碁の方だったかな?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:07.57ID:f1YzO1q40
eスポーツという最強にダサい名前でまずAUTOだと思う
次に試合を見ても面白くない点で2AUTO
国内だと賞金が貰えないと知って3AUTO
ゲームセット!
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:21:11.30ID:BcOa11WJ0
まぁ遊びの大会だとしても見ないけどな
賞金より負けた方が過酷な罰ゲームとかあった方が見るかも
eスポーツと言うよりeカード
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:22:00.62ID:HGUNpwQ70
>>294
じゃ寄ってくんなよ馬鹿
お前とか1ミリもeスポーツに関係ないんだから
口出してくんなカス
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:53.82ID:f1YzO1q40
ぶっちゃけ試合してる奴らも他人のプレイを見て脳汁あふれさせて楽しんでるのはごく少数なんじゃないだろうか
そして試合を見たいというファンがあまりにも少ない
HIKAKIN杯という大会を開いてYouTuberで戦ったほうが盛り上がること間違いなし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:29:58.98ID:uoomhy1Ua
普通に高橋名人とかで全国キャラバンするようなのではいかんのかえ…
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:32:49.74ID:7hFSnmxO0
>>297
youtuberはプレイそこそこ上手いぐらいが一番いい
上手すぎる人同士の対戦って初心者からしたら退屈
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:16.47ID:4Q+0wrmxd
数日前にスマブラの世界大会やってるって書き込みを見たけど、ちょっと検索しても見つからなかった
まずは大会とか情報をまとめて発信する場所は無いの?俺が知らないだけか
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:22.29ID:4Q+0wrmxd
まずはイケメン集めてマンコにうったえないとな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:49.85ID:Q8yZB4eZ0
糞みたいな格闘ゲーム入れるくらいならパズドラモンストのがいいだろ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:38:36.61ID:6nErZ3zx0
ゲームなんてオモチャ、遊び以外の何者でもない
やりたいなら勝手にやってろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:22.15ID:Vz5myvkQ0
野球とかのスポーツより将棋のほうが歴史あるだろw
なんでスポーツに寄せてスポーツ名乗らなきゃならんねん
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:43:59.91ID:6nErZ3zx0
>>307
お前みたいな顔面プレイステーションみたいなゴミ集めてスポーツとか片腹痛いなw
まあお前みたいな汚物がスポーツ名乗ってゲームやってるところなんてテレビで映したところで
ゲーム(任天堂以外)の地位が下がるだけだがw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:33.53ID:HGUNpwQ70
>>309
ごちゃごちゃうるせえんだよ馬鹿
とっとと死んでその減らず口を閉じろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:47:11.99ID:RkWrGhX80
バカに売らなきゃ成立しないのが興行なんだから、バカの代言をバカにしない方がいいよ
浜村ですらその程度の事は分かってるから日本特有のバカに売るための客寄せパンダとしてソシャゲ採ってんだし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:19.37ID:AbyRhL8M0
単に落ち目の芸能タレントの受け入れ先になってるから説得力皆無だわ
レッドブルに日本のesports引っ張ってもらいたい
ここが手掛けるイベントはプレイヤー中心で、観ていて本当に好感が持てる
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:01.43ID:Q8yZB4eZ0
格闘ゲームとか見ててつまらんからなぁ
パズドラのスーパープレイなんかはみてて分かりやすい
こっちのがはるかに興行向き
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:26.10ID:yKtaumRh0
ゲーム会社が著作権放棄したらスポーツとして認められるチャンスあるのかも。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:33.56ID:LHlFtbGw0
>>1
遊びでやってんじゃないんだよー
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:08.50ID:NUsTdkmw0
天候ダメージのHP調整をグダグダ語った後に
ポケモンは遊びじゃない!って喚いた書き込みは面白かった
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:12.65ID:zC/ZWna5M
マーケティングに電通なあたり
何か利権絡みなんだろな
一部の必死さだけ浮いてる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:50:45.00ID:ZFlMBLt3r
ハッキリと
「金がかかってるんだ、だから子供の遊びじゃねえんだ」
とでも言えばいいんだよ
結局「スーパープレイで観客を魅了する」とかじゃなくて
「ゲームに勝つと金が貰える」って事をアピールしてるんだからな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:54:45.66ID:elHgIDa30
もはやキチガイだな
製作者の意図を度外視してこんな発言するとか
製作者が遊びじゃないってんならそれは受け入れるが
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:17.54ID:2EkDdnd50
18歳未満はプロになれないとか、賞金ある大会には出られないか優勝しても賞金なしとか、そういう未成年への制限は早めにに決めてほしい
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:42.00ID:WEbxxFbF0
>>318
肝心のプレイヤーはあんまり持ち上げんなって苦言呈するくらいだから
外野の人間が持ち上げてそれをまた別の外野が叩いてる状況
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:32:28.79ID:CGhbnOOwd
まるで11豚みたいだ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:48:49.22ID:uFVD3EkB0
偏見だらけなのがこの団体でしょ
遊びじゃないんだだ?
遊びだよ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:19:14.45ID:EBOB3dN8r
「遊びを遊んでるのを観て楽しむ」という娯楽を提示しないといかんのにな
金のために、勝つ事に執着したゲームプレイなんか観てもつまらん
スマブラでベヨ使うだけでブーイング貰う現状でもわかるように
観客は「勝つ事だけを考えた(対戦)プレイ」ってのは評価しない
やってるヤツの楽しさが移って伝わってくるような観戦を求めてるんだ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 04:08:15.22ID:xqCrqsoq0
eスポーツ連合とかプロゲーマーとか
こいつらの人間性しょうもなさすぎるだろw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 05:52:48.54ID:9mS7WlpG0
ゲームのうまさを見るのに金払いたいと思うかっていう
指先だけカチカチやっているのにどう興味を持てと
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 06:04:35.21ID:JL76YAZj0
>>1
ゲームとは本来遊びで楽しむもの
その基本を忘れた連中にゲームを語る資格があるのか?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:51:17.08ID:oFLR8bTGa
運ゲーのパズドラをスポーツにするのが無理あるし金だろっていう
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:44:36.45ID:mTX2g5EoM
つかスポーツ自体に興味ないやんけ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:48:37.57ID:jmnVqH/x0
つーかスポーツこそもともともと遊びなんだから
ゲームは遊びじゃないって主張は別に要らんと思うがなw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:11:38.37ID:nN+tVpwQa
スポーツとか偉そうなこといって利権化したいだけやろ
昔からあるただのゲーム大会なのに。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:44:25.41ID:xqCrqsoq0
こういう勘違いしたバカ丸出しの発言して何を考えてるの?ただのアホ?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:49:53.83ID:3hoATUgw0
競技専用のゲーム作ってそこにクズどもを隔離してくれるんなら好きにやってくれと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況