X



ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43% モンハン国内200万=280万本確定 2勝利目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:43:59.72ID:m4XD6e6lr
>>1
モンハンの想定数直そうよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:44:42.02ID:S/EZ0OqVd
世界で43%って日本人がかなり比率落としてそうで申し訳ないな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:24.21ID:PymE4SOu0
ただしフリプもF2PのゲームもFull game DL版扱いです
ttps://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-PS4FULLGAMESCATE/1?price=0-199
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:37.60ID:NLJguEWha
※DL専用タイトル込
※本数ベース
※任天堂は24%(金額ベース)
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:19.45ID:IxLLAKXo0
Full game software digital download ratio is calculated by the following formula: "Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units
sold via both physical and digital transactions"

「Sold」になってるからフリプは含まれないですね
あれはサブスクなので購入ではなくてレンタルです
残念でしたねニシさん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:02:35.36ID:uQ78Sb6Bp
フリプタイトルって0円購入扱いだろうに
「sold」だから含まれないってどういう理屈なんだよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:02:43.37ID:IxLLAKXo0
Full game software digital download ratio is calculated by the following formula: "Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units
sold via both physical and digital transactions"

デジタル“販売”されたフルゲーム本数 / 販売されたデジタル”販売”と物理”販売”のフルゲーム本数の合計

いいですかー?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:02:44.57ID:iEjCh7oR0
DL込で100円セールとかも込みだろうからあまり意味ある数字じゃないな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:03:37.67ID:IxLLAKXo0
>>12
プレイヤーに所有権ないという理屈ですが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:01.27ID:pqw/YRC9a
★4まで伸ばそう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:05.78ID:UdUuRRp20
中古で買うよりセールで勝った方が安いからな
任天堂も有料始まったら中古より安いセールは定期的にやってほしい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:25.67ID:vdeIGhX7a
>>11
100円、投げ売りDL、安物DL専
水増しされた1億本と任天堂の25%どっちが上かな?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:44.48ID:IxLLAKXo0
>>14
100円販売は込みだろうな
なぜそれがあてにならないとニシくんが思うのかは謎だが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:05:56.47ID:IxLLAKXo0
>>18
任天堂の自社ソフトで徹底的に水増しされた数字よりはマシなのではw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:06:21.39ID:dl3hxSLoa
今日からPS4ソフトのカウント方法のみパケ×1.75で決定でいいよね

豚は反論するならソース示してね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:08:26.75ID:IxLLAKXo0
>>21
PSソフトの売上本数は
パケ×1.754
だな
ものすごくいいと思う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:08:38.11ID:vdeIGhX7a
>>19
なぜわざわざこのような話題を広めたか
「PS4のソフトの販売数の内40%がDL版、だからその分本数に上乗せして考えるべき」
こういう事を広めたかったんだろ?

ただその40%って数字は100円販売だので水増しした数字っての時点でゴキちゃん馬鹿だなぁで終了だよwwww
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:10:18.25ID:IxLLAKXo0
任天堂は自社ソフトだけ税別表示にして安く見せかけてた会社ですよねたしか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:10:22.99ID:uQ78Sb6Bp
そもそも「ゲームを遊ぶ権利の売買」でしかないDL版なのに
「sold」と「所有権」に何の因果関係があるのか……

キチガイ理論は本当に意味が分からんな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:11:45.61ID:IxLLAKXo0
>>29
PS+をやめたら遊べなくなるフリプ
PS+をやめても遊べるダウンロード購入

これはPSでは明確に分かれてるんですよ
有料サブスクがいまだに搭載できない任天堂の信者にはわからんのですよそれが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:12:05.48ID:QGOEIMDA0
PSの貧民ハードぶりを物語ってるな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:12:19.11ID:dl3hxSLoa
>>25
だからぁ
そのソースだせって言ってんだよ低脳
低価格やフリプが含まれてるとはどこにも書いてない
含まれてるって主張するならソース出せや

含まれてないって証拠は?
とかほざく更に頭の悪い糞豚がいるけどこの場合の証明責任はまずテメエにあるんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:12:59.80ID:aNaccvBax
>>18
もちろん1億本だな。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:14:25.68ID:IxLLAKXo0
任天堂の25%は一億本に達していないんだから一億本のほうが上だな
当たり前すぎるな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:14:45.48ID:LAvWowwH0
ほらほらゴキちゃんはその数字がフリプやDL専が含まれてない事を証明して
そのうえで国内でもその比率なソース出せば相手にしてやるよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:56.79ID:IxLLAKXo0
フルゲームが低価格で値引き購入できるのは含まれるが
フリプは購入してないから含まれない

まぁフリプが含まれてたとしても微々たる差しか生まないけどね
だってPS4ソフトのうちフリプになってDLされるのって0.1%以下だから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:16:19.01ID:aNaccvBax
>>25
で100円販売だので水増しってどこ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:05.16ID:GBpgB0Prp
DL専用は当然含まれた数字でしょ
決算資料でDL専用を除いた数字出す意味なんかないんだし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:12.32ID:IxLLAKXo0
>>40
売上厨のニシくんは自社卸をつかってて卸値をコントロールできる任天堂のパーセンテージが無意味だと理解できない

ということがわかった
ありがとう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:41.28ID:QGOEIMDA0
パッケだって定価販売だろうが激安ワゴンで売ろうが1本は1本だからな
DLの激安販売も1本は1本だろ
80%〜90%OFFこんなんでも1本は1本なんだよw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:41.78ID:uQ78Sb6Bp
>>31
フリプってのはPS+会員期間中
「該当タイトルを遊ぶ権利をソニーが0円で販売してる」訳だが
なぜか自称PS+会員のゴキちゃんが理解出来ないのなw

>>34
何でソニーが出してるソースすら読まないでゲハでイキってるの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:49.61ID:IxLLAKXo0
>>42
DL専用でもフルゲームで販売されたなら入るんじゃない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:19:25.13ID:DXYtjYSx0
任天堂のDL率はDLC込で20%
SIEのはフルゲームで40%で
実はもっと差が大きい
メチャクチャ売れてる
フォートナイトのDLCとか含まれてないから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:19:26.21ID:IxLLAKXo0
>>46
0円で販売はできないでしょ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:18.32ID:IxLLAKXo0
>>48
任天堂の金額ってDLC入れてるのかよwwww

クソすぎんだろwwwww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:59.69ID:vdeIGhX7a
>>34
値段込みなら当然100円含まれるに決まってんだろ馬鹿かよwwww
フリプ抜きで語ってやってんのにゴネんなよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:21:05.54ID:7q6LlMhC0
今日の週販スレでDLガー言うんだろうなあ。多分如く3のリマスターしかランクインしないだろうけど。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:21:51.18ID:IxLLAKXo0
>>45
ニシくんは文句あるなら任天堂にフリプもっと出してくださいって言えばいいのにな
マリオは100円で誰でも遊べるようにしてくださいってwwww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:22:04.10ID:PymE4SOu0
体験版と区別するためのFull gameなのに
そういう前提すら分からずフリプやセールは含まれないと喚く節足動物たち哀れ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:22:46.54ID:IxLLAKXo0
>>52
当然言うよね
だって事実として実売本数は店頭販売の1.754倍なんだから
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:09.64ID:IxLLAKXo0
>>56
貧民じゃないから両方もってるわ
ごめんな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:00.14ID:QGOEIMDA0
>>58
だったらPSがフリプと中古漁りの貧民ハードってわかるはずなのにアホなんw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:08.66ID:IxLLAKXo0
>>55
勝手な定義つくるなよ
PS4は有料のデジタル販売はゲーム以外も映画も音楽も全部あんだよw
フルゲームで”販売”だっつってんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:14.22ID:qGNLTk4C0
海外ではDLは売れているけど日本では絶対に売れているわけがないwww
即座に投げ売り地獄になって価値が下がる、さらに前作大幅割れしまくりの
日本のオワステ市場の末期感ときたらね
海外でのDL好調を日本のゴキが日本でも同じ〜〜みたいにいってる滑稽さときたらほんま


モンスターハンター:ワールド 60%OFF 北米版3480円欧州版3980円 セブン新品70%OFF 中古大暴落 9698円→1980円
ATV ドリフト アンド トリックス 60%OFF 中古値下がり小
七つの大罪 ブリタニアの旅人 49%OFF 中古半額以下
銀魂乱舞 55%OFF 中古値下がり小
ディシディアFF 76%OFF 中古大暴落
聖剣伝説2 63%OFF 中古値下がり大
電脳戦機バーチャロン 53%OFF 中古値下がり大
レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム43%OFF 中古値下がり小
メタルギアサヴァイヴ 51%OFF 中古値下がり大
ドラゴンボールファイターズ 32%OFF 一時期Amazonで51%投げ売り 中古半額以下
ドラゴンズクラウン 49%OFF ゲオで66%OFF 中古暴落
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 31% 中古暴落
真・三國無双8 ゲオ65%OFF投げ売り 41%OFF 中古大暴落
閃乱カグラ 44%OFF 中古半額以下
忍び、恋うつつ -万花彩絵巻- 49%OFF
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 28%OFF 中古半額以下
北斗が如く 56%OFF ゲオ新品73%OFF投売り 中古暴落
FF15ロイヤル 56%OFF 中古大暴落(DLコード使用できるか不明)
デビル メイ クライ HDコレクション 44%OFF 中古半額以下
進撃の巨人2 52%OFF ゲオで只今49%OFF投売り 中古値下がり大
二ノ国II 42%OFF 中古半額以下
戦場のヴァルキュリア4 30%OFF 中古半額
スーパーロボット大戦X 41%OFF 中古半額以下
ディアボリックラヴァーズ グランドエディション 54%OFF 中古半額
Death end re;Quest 33%OFF 中古半額
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 35%OFF 中古値下がり中
メタルマックス ゼノ 56%OFF 中古半額以下
ゴッド・オブ・ウォー ゲオで新品47%OFF 中古半額
カリギュラ オーバードーズ 51%OFF 中古値下がり中
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト 55%OFF 中古値下がり中
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト 54%OFF 中古値下がり中
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 36%OFF
Trove -きらきらトレジャーパック 58%OFF
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー 38%OFF
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+ 47%OFF
フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ41%OFF 中古値下がり中
Fate/EXTELLA LINK 26%OFF 中古値下がり大
実況パワフルプロ野球2018 3ヶ月で公式42%OFFセール
New ガンダムブレイカー 87%OFF ゲオ投げ売り実店舗1970円(今年2週間での最速値下がり)
グランクレスト戦記 32% 中古半額以下
神獄塔 メアリスケルター2 32%OFF 中古値下がり中
Detroit: Become Human 2ヶ月で公式33%OFFセール
ザンキゼロ 45%OFF 中古値下がり中
魔界戦記ディスガイア Refine 39%OFF
KILLZONE SHADOW FALL PlayStation Hits 50%OFF
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:28.89ID:CZLl11RuM
このスレだけゴキブリが威勢良いな

あっぱれ(笑)
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:36.76ID:IxLLAKXo0
>>59
え、わからない
転売と中古はSwitchのほうが目立つんだが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:10.75ID:DXYtjYSx0
>>53
だからDLCの代金も含まれているって事

SIEはフルゲーム(DL専売含む)の総売上本数の40%が
PSストアで売れましたって事で
今、絶好調のフォートナイトのDLCの売上とか含まれてないから
更にさは広がる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:26.31ID:IxLLAKXo0
ごく一部の店舗が値下げしただけのものを根拠に
「DLされてるわけがない」はありえないんだよなぁ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:48.98ID:6xvpZ3B70
パッケのDL版の割合を43%扱いする場合
DL専売タイトルは全部売上0扱いしないといけないがそれでいいんか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:26:31.84ID:QGOEIMDA0
>>63
すぐ二つ上のレスに貧民ハードぶりがあるぞw
正に貧困層のためのハードw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:26:42.73ID:PymE4SOu0
>>60
それお前が勝手に作ってる定義じゃん
ホント惨めな存在やの
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:26:45.24ID:IxLLAKXo0
金額ベースでいくとDLC込みの年間パスがPSNでは圧倒的に売れる
FPSで年間パスって今や必ずついていて
100ドル近くする

だから金額ベースでいくとPSNは圧倒的になる

任天堂の出る幕なんかない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:09.22ID:IxLLAKXo0
>>66
支離滅裂な思考
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:22.03ID:Rtw0k0VOp
パケに説明書もなくなりDL販売率が上がってるのは普通に考えればわかることだと思うが。いまのPS4は1tb当たり前だし。メリット多いから中古で売るとか考える貧乏以外はみなDLで勝ってるよ。
任天堂Switchは次世代機とはいえないからまた別だけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:22.01ID:IxLLAKXo0
>>67
>>1
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:28.82ID:7q6LlMhC0
最近PS4のクソゲーラッシュやばかったけどパケだけでも被害者多いのにDL43%が事実だったらさらにやばいな…。そりゃハードも売れなくなりますわ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:33.55ID:KsEfxn8X0
中古がスイッチのほうが目立つはずなのに
中古の値崩れもゴミステのほうが早いよなぁ
なんでだろなぁ
チョンゴキブリの拙いおつむじゃわからないかw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:47.86ID:IxLLAKXo0
>>69
Full game software digital download ratio is calculated by the following formula: "Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units
sold via both physical and digital transactions"

俺が定義したわけじゃないんで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:50.32ID:h6XJ9/aeM
>>64
だから本数が40%なら金額ベースはもっともっと低いだろってこと
得意のセールで稼いでるんだから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:46.49ID:rInLRH5q0
>>1
フリプ込みの数字でドヤられてもなぁ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:51.01ID:vdeIGhX7a
>>70
だからそこで買われるのは投げ売りDL版だろwwww
それも100円水増しの事考えると大して売れてない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:58.23ID:4X6d52Yq0
まあ印象操作なんてほんと意味ねえから
外に見せる必要はないが真実が大事
印象操作で客集めたって中身がなきゃ続かねーんだよ
凋落すべくして凋落してんだわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:29:06.08ID:KsEfxn8X0
>>77
ゴミステのDLセールスランキングは〇〇%offが並びまくってて草生えるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:29:12.87ID:IxLLAKXo0
>>75
貧乏人じゃないから両方持ってるけど実際にたくさんお金使ってるのはPS4だわ
ソフト30本以上買ってるし半分以上オンラインで発売日に買ってる

んで中古の値崩れがどうのとか全く関係ないよねSwitchの方が貧しいよって話
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:29:48.78ID:DXYtjYSx0
>>77
物理パッケージでも廉価版売ってるの知らないのか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:30:41.71ID:IxLLAKXo0
>>77
金額ベースならDLC比率が高いPS4のゲームはもっとガツンと上がるよ
DLCだけで100万回購入行くゲームソフト大量にある
ゲーム内通貨を無限に有料購入できる仕様のゲームもたくさんある
最近のゲームはキャラのコスメは有料DLCばっか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:30:56.72ID:QGOEIMDA0
>>85
80%OFF!!
90%OFF!!
こんなんばっかだからな
で、いまもそんな投げ売りやってる貧民ハードww
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:31:14.51ID:Rs1OHhCra
お得意の数字操作、生産出荷、プレイヤー数詐欺で誤魔化そうwってのがバレバレ
switchの勢いが加速するほどとんでもない詐欺数字でて笑える
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:31:17.49ID:qKzQIdBx0
フリプを一度でもDLしたことある人なら分かるけど
購入明細メールが来るからねwww
だから当然この43%に含まれている
その証拠にフリプでソフトを購入するという選択肢がPSストアから存在しなくなる
もし含まれていないならフリプの数字はどこに行っているのか
だいたい43%って数字はPS+の会員数に近い数字でもある
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:31:27.06ID:vdeIGhX7a
>>78
40%だとしても80万
その40%って数字も投げ売り&100円で水増しされた数字

って事考えると多くても「25%」ってとこかな?wwww
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:32:07.02ID:PymE4SOu0
>>76
だからお前がソニーの言うFull gameがなんなのか理解出来ないから喚いてるんだろw
どこまでいっても惨めやの
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:32:42.27ID:4YFFhRlA0
PSはレンタルだから売れた台数は0台ということか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:03.34ID:IxLLAKXo0
悲報  ニシくんこんな簡単な算数もできない


78 2 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2018/08/15(水) 21:27:59.39 ID:3EGIvrRA0
>>1
MHW 日本
パッケージ版 200万本
ダウンロード版 100万本

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

93 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2018/08/15(水) 21:31:27.06 ID:vdeIGhX7a
>>78
40%だとしても80万
その40%って数字も投げ売り&100円で水増しされた数字

って事考えると多くても「25%」ってとこかな?wwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:05.86ID:h6XJ9/aeM
>>87
知ってるけど、何百円みたいなのはないでしょ
DLにはこういうのが多数あるわけで
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:42.74ID:7q6LlMhC0
Newガンダムブレイカーを11万人が買ったのか…。クソゲーマニアすぎないかPSユーザー。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:54.93ID:z+HhNjnc0
アケアカやらはDL率100%だし言われてる通りPSO2やWoTやらが数字稼いでるんだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:34:10.62ID:ssJHuvmFM
43%に
フリプが入ってない根拠(入ってないと思うけど)
DL専用ソフトが入ってない根拠
世界と日本の比率が同じ根拠
を明示してほしい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:34:55.15ID:KsEfxn8X0
PS Store売れ筋ゲームランキング! (7月2日〜7月8日)
・PS4
1. コール オブ デューティ ブラックオプス III ダウンロード通常版 PS+100円(後日返金実質無料) ※6/12-7/11まで
2. Dead by Daylight: スペシャルエディション 3000円(7/4まで2400円/PS+2100円)
3. ザ クルー2 ゴールドエディション 11988円
4. FIFA 18 1944円(76%割引) ※5/24-7/15まで
5. ザンキゼロ 7776円
6. 斑鳩 980円
7. ウイニングイレブン 2018 8208円(7/4まで3500円)
8. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
9. 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR 6980円(7/4まで4886円/PS+2163円)
10. DARK SOULS REMASTERED 4644円
11. 英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204- 2975円(15%割引)/PS+2450円(30%割引) ※7/5-7/18まで
12. Detroit: Become Human 7452円
13. ディビジョン 2592円
14. カラドリウス ブレイズ 1350円(25%割引)/PS+900円(50%割引) ※7/5-7/18まで
15. ガンダムブレイカー3 Welcome Price!! 3888円
16. UNDERTALE 1620円
17. 英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War- 3150円(10%割引)/PS+2800円(20%割引) ※7/5-7/18まで
18. OBDUCTION 2980円
19. クロバラノワルキューレ Black Rose Valkyrie 691円(90%割引) ※7/5-7/18まで
20. ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション 2749円(33%割引)/PS+1353円(67%割引) ※7/5-7/18まで

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:00.90ID:k3ns4oqZ0
ニンテンドーもオンライン有料利用すると20本ゲームが利用できるみたいだけど
これってDL販売率に含まれるの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:12.81ID:IxLLAKXo0
パッケージ200万でDL比率40%なら
133.3万本がオンライン販売なのだが
ID:vdeIGhX7aはこんな簡単な算数もできない

そりゃー任天堂信者になるよな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:52.32ID:8H6fVWOA0
FY18 Q1 PlayStation4 hardware and software unit sales

PS4 hardware - 3.2 Million units
PS4 full game software - 40.6 Million units
PS4 full game software digital download ratio - 43%

Full game software digital download ratio is calculated by the following formula:
"Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units sold via both physical and digital transactions"

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q1_supplement.pdf


ソニー公式の Full Game (一例)
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-PS4FULLGAMESCATE/1?price=0-199
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:56.18ID:rInLRH5q0
>>102
任天堂は初めから金額ベース

ソニーはフリプ込みの販売本数
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:08.35ID:NLJguEWha
>>102
任天堂は金額ベースだからオンラインの年2400円や月300円がデジタル売上高扱いされる可能性はある
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:50.85ID:z+HhNjnc0
>>102
任天堂はそもそもDL専のソフト販売数出してない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:54.76ID:QGOEIMDA0
貧民ハードでお馴染みのPS

新作パッケはすぐに投げ売り激安セールw
DLも8割〜9割OFFで投げ売りw
そして得意のフリプ乞食に中古漁りw

ゴキブリ曰く「コスパで選べばPS4」←哀れな貧乏人ですわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:03.42ID:vdeIGhX7a
>>96
このスレ40%で語ってんのにいきなり100万言ってる馬鹿は良いのですか?

都合が悪い流れになるとすぐ難癖付けて挙げ足取り始めるなゴキちゃんはwwww
次スレもこの流れで行くの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:07.68ID:IxLLAKXo0
>>100
フリプは購入ではない
DL専用ソフトは入ってるだろうがフルゲームで販売されてるものは少ない
日本人だけパッケージを多く買う理由がない

かなぁ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:27.93ID:scOwGJ/Op
>>53
更に任天堂の数字は「任天堂のソフト売上高全体に占めるデジタル販売の割合」の数字だから、任天堂プラットフォーム市場全体でのDLの割合ではない
決算資料で2018年3月期のゲーム専用機全体の売上高から計算するとデジタル売上高で出してる608億円に近い数字になるから純粋に任天堂の売上高の話しかしてない
ソニーの出してるのはPS4市場全体の本数や台数の話だからそのまま並べて語る数字じゃない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:31.40ID:Zjbk8XLO0
>>101
安いとはいえクロバラがランクインしてる
次の月にフリプになるんだよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:56.58ID:IxLLAKXo0
うわあああID:vdeIGhX7aのバカに話しかけられたあああ
きもちわる

まじで気持ち悪い
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:39:56.94ID:IxLLAKXo0
>>112
任天堂そんななのかよ
まぁプラットフォームという概念すらわかってなさそうだから仕方ないのかもしれないが
任天堂まじクソゴミすぎだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:40:29.78ID:vdeIGhX7a
>>116
>>7
お前から話かけてるやん?


うわああああ都合が悪いからこのスレは罵り合いで終わらせるぞ!


40%って事だけ強調してあちこち吹聴して




100円と投げ売りは無かった事にするぞおおおお
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:40:35.44ID:uQ78Sb6Bp
>>92
ネットで暴れるゴキほどゴキのいう「豚」よりPSで遊ばないからな
ガチでそういった基本的な事知らないんじゃね
ずっと「フリプは購入じゃない」と喚き続けてるしw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:42:17.91ID:IxLLAKXo0
>>119
フリプは購入じゃないでしょ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:43:18.51ID:irWQjZDNp
>>117
何言ってんだ?
自社の決算資料で自社の売上高の解説してる事をどう受け取ったらその訳の分からん話になるんだ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:56.03ID:IxLLAKXo0
>>121
プラットフォーマーとしての態度の違いの話
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:41.74ID:vdeIGhX7a
>>120
ストアでDLする時購入扱いだけどね

ほら話題そらせそらせ、セール100円フリプの話題降られた時はすぐに話そらすんだよお
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:37.69ID:9g7GoZzXM
あー
もうこれ国内週販とか意味ないね
どうせ豚はスレ建てるんだろうけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:48:22.35ID:qKzQIdBx0
ゴキブリは都合よく忘れているけどソニーはPSアワードってのをやっていて
日本単独ではアワードが成立しなくなったから最近はアジアジャパンwという括りでやっているわけだ
https://www.jp.playstation.com/events/playstation-awards/

んでPSアワードでは50万本、100万本という単位で賞を与えている
Platinum Prize : 累計出荷数(配信数) 100万本を超えたタイトル
Gold Prize : 累計出荷数(配信数) 50万本を超えたタイトル

例えば2016年に発売されたFF15(2016年11月29日)の年のPSアワードを見るとPlatinum Prizeがないことが分かる
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4205/20161213-psawards.html
日本を含むアジアと出荷数と配信数を全部かき集めてもこの時点では100万本を超えていないわけだ
もしDL比率が43%もあるならこの時点でFF15は100万本を超えているはずだがそうなっていない

結論 パッケージの中古売買でなんとかソフトを買っている貧乏人ゴキブリがDL版を買っているというのはただの妄想
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:48:23.45ID:4X6d52Yq0
>>92
なるほどね
ほんとマーヤの平積み強要を任天堂の仕業にしようとしたあの物量
常時掲示板で動いてるって考えるのが妥当だわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:21.80ID:rInLRH5q0
>>120
フリプは購入だよ

ソニーからしっかり「購入」としてのメールが来る

契約条項見てもフリプはあくまで購入
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:08.58ID:uQ78Sb6Bp
>>120
>>46,92
お前がどんなに喚いても
消費者とソニーとの間で売買契約が結ばれてる現実は変わらない

つーかお前PS+でフリプゲットした事無いだろw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:35.40ID:IxLLAKXo0
>>126
なんで今年の1Qの話を2016年に遡って適用するのか

バカなのか

バカだから当時は43%もなかったという当たり前の事実の話を
そんなわけわからない叩きにつかえると思ったのか

バカなんだな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:51:05.35ID:7q6LlMhC0
>>125
国内psvr4本体の売り上げなんて擁護不可能だし見たくないもんなゴキちゃん…。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:51:40.16ID:AdvhZqgga
>>126
対象タイトル:2016年9月30日(金)までの発売・配信「プレイステーション」フォーマットタイトル
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:51:48.40ID:EFQG59ta0
フリープレイはプレイする権利の購入であって
ゲームの購入ではないだろうな

たしかオンラインゲームでも
利用券の購入メールが飛んできたはず
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:18.91ID:IxLLAKXo0
>>130
0円で売買契約が結べないのは日本の法律上そうなってる

民法第555条
売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約することによって、その効力を生ずる。

個別のソフトに対して代金を支払ってないからこれは売買契約にあたらない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:25.19ID:7q6LlMhC0
>>132
誤字った、PS4本体の売り上げな。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:31.23ID:vdeIGhX7a
ゴキちゃんがここまで馬鹿だとはな
素直に話題反らし続けてた方がまだマシだわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:04.43ID:5GjSxZVLd
PSアワードと言えば生産出荷復活な
ほんと数字を誤魔化す事しか考えてない企業なのがよくわかるわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:51.03ID:oM8p76qb0
トリプルミリオンが見えてきた
負けを知りたい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:56:19.09ID:rVSRVI8fp
>>134
それがアドオン扱いになるかって言うと微妙だな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:56:27.46ID:OiMVdiZW0
ソースはソニーってwww www
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:28.40ID:ssJHuvmFM
>>140
架空の数字なら、いくらでも言えるさ
いつも負けてるから、負けの概念がないのでは?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:33.48ID:uQ78Sb6Bp
>>134
それを言いだしたら基本的に全てのDL版は
所有ではなく遊ぶ権利の購入でしか無いので
ゴキちゃん達のいうDL版のカウントだの成立しなくなるよw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:35.17ID:IxLLAKXo0
PS4って単にメールが飛んでくるだけ
何やってもメール飛んでくる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:44.45ID:IxLLAKXo0
>>146
ソニーは本社が日本にある日本企業だろwwww
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:42.08ID:YETSIQpr0
嘘だと言ってくれよゴキちゃん…
世界でのDLソフト込みの比率を日本でのパケソフトの比率だと言い張って勝利宣言とか…
完全に頭おかしくなってんじゃん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:02:06.01ID:vdeIGhX7a
40レスもひたすら難癖付けて事実はさから目を反らし続けるゴキちゃん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:03:21.39ID:OiMVdiZW0
キチガイハ PS独占

買えよゴミ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:04.00ID:Hkj0D722d
これ世界のDLソフト込みの数字だしその世界ではモンハンはDL込みでマルチ累計800万って出てるんだから今更何を騒いでるんだ?
まさかこれソースに日本でのDL率も同じ!280万確定!スプラ抜いた!とか本気で言い張ろうとしてんの…?
なんかもうごめんな…追い詰めすぎたわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:44.28ID:rVSRVI8fp
>>135
法律上売買契約に当たるのかどうかと
ソニーがこの集計に入れてるかどうかは関係なくね?

入ってる も 入ってない も想像にしかならない事なんだから
どっちが正解とかここで本気で語る事とは思えんな
俺はこう思ってる でいい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:06.61ID:yM5lo3yh0
>>148
SIEの本社はアメリカだし
そもそも民法上の定義と同一に使われてる保証もないわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:16.92ID:4rzsSAwH0
>>1 は100%のバカだなwww
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:10:10.55ID:mifIkfukd
こんな妄想タラタラの願望スレ立てるほど勝ちたい国内がこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いてPS4と大好きなモンハン買ってやれよゴキブリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[8/15]Switch 50,143 PS4 22,026 3DS 10,910 Vita 3,507 XboxOne 74
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534338055/l50
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:03.36ID:YETSIQpr0
>>157
スプラに勝ってるはずのモンハンさん、圏外w
DL率500%なんやろなあ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:57.73ID:aNaccvBax
>>135
DLする為にネット販売の仕組み使わなきゃ行けないのを、
売買契約だと思ってる馬鹿がいるって事か。
別にするって事はフリプのダウンロード明細とか作んなきゃ行けないって事だよなあ。
余計なコストかかるわwww
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:33.90ID:3rjodS/g0
>>157
スプラをこえしお祭りゲーまさかの圏外
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:19.84ID:aNaccvBax
>>143
最近ゴキがポンコツだから豚に舐められ過ぎだよ。
大歓迎だな。
どんどん豚を虐めろ。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:17:28.13ID:EFQG59ta0
>>145
いや購入は権利はあるだろ
利用券は権利がなくなる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:18:36.60ID:aNaccvBax
>>157
お前がなに偉そうな口叩いてんだ豚。
蹄でも磨いてろ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:19.86ID:EFQG59ta0
まあどちらしろ
任天堂のパッケージ+DL本数より
ソニーのパッケージソフトの方が本数上の時点で
フリプだ100円だと言ったところで
無意味だけどな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:21:07.87ID:bgXUh1vo0
>>164
>任天堂のパッケージ+DL本数
任天堂は出して無い
>ソニーのパッケージソフト
これも無い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:23:32.28ID:EFQG59ta0
>>165
任天堂は出してる

ソニーもこの計算で数字は出る
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:23:53.16ID:KxnDQd+/0
ソニー PSN四半期売上推移
         1Q   2Q   3Q    4Q   年間累計
2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円 
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円 
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円
2016年度 1456億/1466億/2127億/2101億  7149億円
2017年度 1953億/2230億/3004億/3145億  1兆0332億円
2017年度 3004億

PSNの年商が1兆円超えてるしな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:25:07.69ID:YETSIQpr0
国内スレのはずなのにまーたカイガイに籠っちゃったw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:00.07ID:EFQG59ta0
>>169
それこそソースが必要だな

フルゲームの売上と43%って数字が出てたらわかるだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:09.79ID:bgXUh1vo0
>>172
いやソース出すのはあんたでしょw
>任天堂のパッケージ+DL本数より
>ソニーのパッケージソフトの方が本数上の時点で
って話なんだからどちらもソース出すんだ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:51.90ID:EFQG59ta0
>>173
ソフト売上本数は出てるぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:32:28.80ID:EFQG59ta0
そのソースにデジタル専売は除くなんて記述は無い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:33:40.76ID:EFQG59ta0
ダウンロード専売か
どのみちそんな記述は見当たらない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:21.81ID:4vjhksp+0
>>49
パソコンからpsストアのダウンロードリストの文言見てみろよ、フリプも購入したって書いてあるからw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:31.15ID:QuXbxbMI0
確かに第4四半期のダウンロード数の割合が急増して43%になっているが、その上の表も見る必要があるよね?

資料P8脚注

16 Game Software includes physical software sales and digital software sales (including full-games and add-on content).
→【Game Software: 920,117に関して】
ゲームソフト(の売上)には、パッケージ版の売上とダウンロード販売を含んでいる

17 Network Services includes the network revenues Sony recognizes through the PlayStationTMNetwork other than Game Software such as PlayStation®Plus,
PlayStationTMVideo, PlayStationTMMusic, PlayStationTMNow, PlayStationTMVue and advertising revenue.
→【Network Services: 270,972に関して】
ネットワークサービス(の売上)には、ゲームソフト(の売上)以外のプレイステーションネットワークを通してソニーが認識するネットワークサービスの収入を含んでおり、それらはプレイステーションプラスやビデオ、ミュージック、ナウ、Vueや広告収入である


昨年度と比較して、ゲームソフト以外のPSN上の売上が、ゲームソフト売上総額に追いつきつつあるが、PSプラス限定のセールの存在とフリプを加味して、どう読むか、というところ
ところでこのページ以降、タイトルだけとはいえ日本語が消えてるのはなんでなんだろうな。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:40.27ID:uQ78Sb6Bp
>>162
だからDL版は代価がいくらであれ「ゲームの利用権」を
権利保有者から(販売事業者が間に立つ形で)貸与されてるに過ぎないんだよ
フリプと通常の違いは売買契約時の条項によって
定められてる利用期間、条件が異なるだけ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:36:50.53ID:6xvpZ3B70
売上額での比率なら別に大した問題無いんじゃないかなぁ
低価格DLタイトルのせいでDL(本数)率が跳ね上がるってこともないし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:39:13.83ID:EFQG59ta0
>>179
つまり本来はどちらも購入ではないが
ダウンロード販売は購入
フリープレイやオンラインゲームは利用券の購入と言ってるだけだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:40:12.02ID:bgXUh1vo0
>) 1 各プラットフォームのソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量です。

これでDL専売除くって読めないっておかしい人だよ・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:17.72ID:AagUdAoIp
任天堂は決算短信でプラットフォーム全体のタイトル数と本数出してるけどDL専用は含めてないと明記してるね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:43:47.96ID:YsKbOEl3d
43%ってのは1Qに出たパッケージソフトの割合ではないから
パッケ再版されてないような古いソフトのDL版セールが割合を押し上げてるのは明白なんだよなあ
最近話題になってた剣の街の異邦人なんかもその類
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:41.35ID:gtOycb21p
DL版の割合が42%ならトータルはパケ売上の100/58で1.7倍くらいか
チカニシ過呼吸で泡吹いてんじゃないか?w
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:46:34.03ID:2yX/OZ6v0
ほんと意味なくなったな週販
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:46:51.67ID:EFQG59ta0
>>182
ああ、別のページに書いてあったな
それは謝るがまあPS4のパッケージ以下なのはかわらんだろうな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:51.27ID:IxLLAKXo0
追い詰められた豚
DL率のスレでハードの週販を貼り始めるwwww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:50:32.07ID:DHAj9W3g0
フリプを除いてもPS4の方がDL版が売れてると思うのは俺だけ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:52:28.59ID:v7JrKpUop
>>191
そこは別に疑問持つところでもないんじゃない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 22:58:25.57ID:4vjhksp+0
Full game software digital download ratio is calculated by the following formula: "Full game software units sold via digital transactions"

これが回答な訳だけど、@「レジを通して」A「販売価格が表示され」B「同額の値引きをする」フリプは43%に含まれてそうだけどな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:01:42.57ID:j6U5ESjd0
マジでファミ通はスプラ1位だ
PS終わってるなww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:04:53.23ID:QuXbxbMI0
>>194
その読み方で合ってるよ。フリプ込で43%
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:08:47.09ID:uQ78Sb6Bp
>>181
うん、だから
契約時の代価や利用するための条件が異なるだけで
消費者が与えられてる権利はフリプだろうとそうでなかろうと同様のものなんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:11.69ID:4vjhksp+0
>>198
だからってPS+wp止めても所有権は残るからね
PS+脱退したら今までのフリプの所有権なくなりますか?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:48.72ID:QuXbxbMI0
まあフリプは0円なので、売上本数には影響するが売上金額には影響しないだろう。
ここらへんが43%の一因にはなってるはず
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:11.77ID:EFQG59ta0
>>199
利用期間や条件が違えば一緒にはできんだろうな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:25.63ID:I7wJcOx+0
で、実売数が爆死してるヤクザ3はDL込みでどれだけ売れたんだい?教えてゴキちゃん
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:37.50ID:EFQG59ta0
DL版も大神やレイトンに勝つ程度には売れてるんじゃね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:25:40.32ID:oltsX5rhM
>>206
サマーセールやってるんだからそっちで買うでしょ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:13.64ID:uQ78Sb6Bp
>>202
販売に際しての個別の条件が違ったところで消費者に与えられる
「ゲームの利用権」自体は何も変わらないっての
感情論では契約の中身は変質しない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:27.29ID:EFQG59ta0
>>208
そもそもどちらも購入じゃいなら
購入だからフリプが含まれるなんてこともなりたたないわけだからな

感情論でフリプが含まれるなんて言っても意味が無いし
購入と言う前提が違うので契約云々も関係ない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:05.12ID:xqhROtx60
PS4とかもう日本じゃ息してないハードなんだからゴキブリもさっさと息を引き取れよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:06.73ID:uQ78Sb6Bp
>>210
>感情論でフリプが含まれるなんて言っても意味が無いし
>購入と言う前提が違うので契約云々も関係ない

「フリプは43%に含まれないという」結論ありきの感情論で
人の論旨捻じ曲げ続けるお前がいうなw

そうやって人工無脳レベルの詭弁でどんなにゲハを荒らしたところで
ソニーと消費者との間に交わされた契約は変わらんよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:49:41.78ID:EFQG59ta0
>>212
まさにお前が言うなだな

まあ契約じゃなく
どういう条件かじゃないと
結論ありきの感情論で捻じ曲げ続けるだけだな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:54:16.68ID:rSUnGNqra
フリプ込みだろうが無かろうがUBIやスクエニとかもDL比率3〜4割って言ってるし大して変わらんじゃろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:54:31.88ID:67qPvl+90
ソニーは広告費に金使ってないでPS2のころのようなゲーム作ってくれよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 23:54:39.32ID:32hUskxC0
フリプの条件なんかみんな解ってるだろw
頭悪いゴキほど往生際が悪いな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:13:15.38ID:afjhfeM20
これだけフリプやセールしまくってるのに
30%以下の比率とかの方があり得無いだろw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:14:28.15ID:ex0JIw5l0
ねぇねぇ、DL比率ってパッケージに対して出してるの?
全体に対しての物じゃないの?
じゃないとDL率100%超える可能性あるんだけど…

ちなみに全体比率だとすると全体=パッケージ÷57×100になるからモンハンWは350万って言えるんだけど、あえて少ない数字でドヤ顔してるのはなぜ?
実は小学生で習う算数の計算もできなくて350万の可能性が思い浮かびもしなかったからとか?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:18:44.93ID:/nQ9YcD70
>>220
1.DL専用ソフトとフリプはないこととする
2.日本の比率が世界と同じと仮定する
上で、計算式は間違えても気にしないで出した数字だと思います
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:25:59.68ID:ex0JIw5l0
>>221
まぁそんな所だろうけどね
そこまで盲目的に信仰する事でやっと手に入れた煽りチャンスを低く見積もっちゃうなんてアホだよなぁ…
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:07.13ID:72wUu1F80
>>222
これを煽りの道具としてしか見ていないからこそ
後で確実にハシゴが外れる様な煽りは出来なかったんじゃないか

代わりにフリプは含まないんだと暴れてるようだけど
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:44:06.29ID:/nQ9YcD70
>>223
フリプが含まれていないことは納得できなくはないけど、論理構築がめちゃくちゃ過ぎて困る
大きい数字を連呼すればいい訳ではないだろうに
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 00:52:40.77ID:F+tZt1Xc0
ゴキブリはハードもDLで売れてると主張しないとw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:06:13.83ID:XgsxDjIr0
ハードをDLで売るってどういうこと?
マイナス出荷をくらった豚ハードのことけ?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:07:30.46ID:n8xeIPy70
セールが投げ売りだと思ってる豚が可愛そう。常に任天堂に騙されてるんだよな。
人気タイトルをセールにできるのは企業が好調だからなのに。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:09:35.47ID:AWdyhrve0
豚はゲームが終わりの時点で丸焼きにされるからそりゃ必死になるはw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:09:40.78ID:aWnL5nMT0
ゴキくんやっぱハードもDL込みで1.4倍した方がいい?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:18:56.75ID:H3i66uF60
>>222
彼らはリアリティーを持たせる数字を理解してるからバランスを取る
対照的に72億再生やコケスレのパート数みたいに工作を印象付ける時は派手にやる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:21:38.32ID:1/wlURZZ0
パッケージだとSwitchには勝てないってスレだね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:48:33.16ID:nb2HP/qs0
>>231
同情で43%だと計算してあげてもそれでもswitchのソフト売り上げに勝てないって悲しい現実
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:53:13.03ID:yMRIOrwv0
40%ってきいて1.4倍だと思うバカは大抵任天堂信者
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:57:04.81ID:wnBcXGTz0
今週の20位以内のソフトの売り上げ見ると
DLの43%を足してもSwitchに勝ててない悲しみ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:57:17.23ID:wnBcXGTz0
今週の20位以内のソフトの売り上げ見ると
DLの43%を足してもSwitchに勝ててない悲しみ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 01:58:55.73ID:zlb85F160
別に次からpsだけ週販2倍でもよくね?
影響ほとんどないし
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:00:06.80ID:7ervWgnQp
コンパイルハートがパケ1.5万本のソフトが黒字というからおかしいと思ったがこういう訳だったんだな
DL版様様ですわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:00:12.99ID:1NKH7Xmu0
但しソースはソニー
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:13:54.23ID:dFbEiiBd0
SwitchとDLの相性の良さのおかげで
東京RPGファクトリーの2作品はDL>パケだったそうだけど
オクトラも同様にDL率5割超えてるのかな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:20:12.28ID:7br9bg1vp
>>242
>>4>>104
基本無料ゲームもfull gameのsold扱い
これで含まれていなかったらソース元にその旨注釈入ってるよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:48:19.83ID:79NzsRcna
おバカちゃんが勘違いしてるけど
DLでも小売でも発売してるフルゲームのDL比率をレポートするのが目的であって
フリプとかDL専のミニゲームとか一切関係無いからな

バカほどまともに考えるの停止して強弁するけどな

ソニーはある程度透明に公開する方だけど、フリプの課金がいくらだの
そこまで詳細な情報公開に繋がるような数字は出してないよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:56:19.15ID:fVuK00M30
ワンコインみたいなDLセールで嵩増ししてるだけ定期
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 02:58:14.31ID:cCvOTLUZ0
旧作のセールも数ドルのミニゲーも基本無料もfull gameのDL扱いで
稼いだ数字を新作にそのまま当てはめろとか無理スジすぎる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 03:02:55.84ID:79NzsRcna
セールしようがフルゲームであることは確かだから
このデジタル・レシオってのはハードの寿命に沿って必然的に伸びるよ

2スレまで来てこのスレの壮絶なバカ共が真逆に理解してるのも
おそらくUnit Salesについてまともに掘り下げて考えなかったからだな
ここでソニーは40.6millionだとしっかりレポートしてる

この数字だけ見ればおよそ正規のフルゲームを対象にレシオ算出してると
気づかなきゃいけなかったんだが、人生本気でゲームしかやってないような
バカ共の話だからな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 03:07:40.43ID:dFbEiiBd0
PS4と同じ算出方法だと
DLと相性の良いSwitchは相当DL率高くなりそう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 03:20:32.96ID:F+tZt1Xc0
>>226
ハードもDLガーってやればいいじゃん
ゴキブリなんだからこれぐらい低能の方がお似合いだろ?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 03:38:30.62ID:8GQP8SOHa
ソニーはご丁寧にUnit Salesで数字しっかり出してて
去年の同時期と比べてハードはマイナス10万台で
ソフトはプラス190万本だと述べてる、完全なる横ばいだよ

でもこの業界はこの1年で激動の時代を迎えてて、フォートナイトが社会現象になり
それはソニーの予想外の大黒字決算でも見て取れる

Unit Salesだけ見ればほぼ同じ数字で推移してるのに
利益は4倍になって不毛のQ1だけで800億も儲けた

件の数字に関してこのフォートナイト筆頭にしたフリプが加算される余地があったのか
バカなり少しは頭使って考えなさいよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 03:56:20.96ID:8GQP8SOHa
旧タイトルのハードウェア互換の話した時も働いたこともねえバカが
版権がどうのだのゲーム業界のみならず一般的な商取引に関しても
妄想炸裂でグダグダトンチンカンなこと言い倒してたけど
バカは中途半端に横に広がらずにまずは掘り下げろ、と
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 04:28:39.31ID:8GQP8SOHa
>>248
任天堂に関してはストレージの容量問題と平均ユーザーのデモグラフィック
売れ筋のファーストタイトルの渋チン価格を考えても
同じ算出方法でDLが伸びる余地は無い

ソニーが利益率高くて美味しいDL販売を伸ばしたいがばかりに
頼まれてもいない数字を旧作セール使ってまで嵩上げして公表して
それにモンハン脳が飛びついたけど、本当のDL比率知りたきゃ
ソニーよりサードの決算見るのが一番
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 04:52:38.71ID:esLa/zqOa
ソースがソニーって、はちまがソースっていってる並みに信用できなくて笑えるわ
やっぱ企業イメージって大事やね
もうここが何言っても信用できん
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 05:12:43.37ID:hq4YhJnwd
昨日までサマーセールやってたしDL版買って遊んでるユーザー多いだろうな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:08:06.78ID:RaebZzue0
これもう週販の意味もなくなってきたな
だって43%も計上されないわけだし
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:00:53.41ID:dFbEiiBd0
>>252
セツナやロストスフィアのように
SwitchとDLの相性の良さからDL>パケとなったと
公式発表されてるタイトルもあるわけで
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:57:32.83ID:f9pm1hDxr
>>229
面白いと思って言ってるのかな...
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:19:29.23ID:NHqlvi3HM
>>258
日本国内で43%もあったら全世界計上で80%超えてしまうわ…
全世界で43%なものできっちり内訳したら日本悲惨なものになるだろうに
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 13:39:49.13ID:cFcM+l+uM
>>258
そうだね
パッケージとDL合計で11万本売れば、PS4の売り上げ年間6位に入ってしまう市場しかないからね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 15:06:38.17ID:NXmQvMxE0
任豚「買取保証乙」
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:19:51.78ID:uT2Kp0Q5a
>>46
そっかゴキブリはフリプすらやらないんだな。

それすら他人の褌で相撲取ってたから知らないのか。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:27:16.49ID:OzIN9NR/x
>>46
それってさあ、販売の仕組み使ってるだけで、
現実は販売にならないだろ。
少なくとも会計上は販売にならないよ?

まあ集計のカウントがどうとかと別問題だが。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:40:48.29ID:T/9QNUFPM
>>265
昨年のダウンロード年間六位が五万で比率が40%とする
パッケージのみのゲームが無いとして、パッケージ+ダウンロードで11万売れてれば年間六位を超えるからじゃないかな
単純な計算と思うけど
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 03:29:57.65ID:2EVbQ/Tga
DL版含まれない週販はホント意味ないだろ
ハード売上もスイッチは実質中国との合算だし
メインはPCのオンゲらしいが中国は今や日本以上のゲーム大国なんだよな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:10:26.44ID:dtdElg2t0
280万本おめおめ
てかこの比率当てはめるとドラクエ11の売り上げもPS4>>>3DSになるんだよな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:10:47.96ID:bGZmyr7b0
中国開拓すれば結構な市場取れるけど覇権には弱いイメージだわ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:18:22.90ID:Nh19qpA20
豚に都合が悪すぎて伸びないスレw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:18:40.94ID:9REYYnnT0
日本で40%ってありえない数字をモンハンに当て嵌める馬鹿
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:21:00.01ID:q2Vjv9kh0
今はパッケもDLも全くと言っていいほど伸びてない
それは誰もが認めるところだ
てことでスプラ2が週販累計で300万超えたら文句なしでMHWに勝利ということでよろしいね?
MHWと違ってDLは考慮せず週販だけで無敵算MHWを超える
男らしい目標だ
まあその前に同じ土俵でMH5と直接対決になるかもしれんが
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:33:59.40ID:1ua337EAx
>>276
次回作はPS5だと間が開きすぎるな。
海外需要狙って来年G級だす勇気があるかな。

やっぱこの分だと繋ぎでスイッチでもなんか出すんだろうな。
じゃないとカプは食い繋げないよな。
しかし来年出せるかどうか疑問だが。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:42.60ID:ntuVNy7E0
任豚「買取保証乙」
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:39:36.95ID:7D6BBaP00
サードもうれしいだろうね
このダウンロード比率の高さは
在庫をもたなくていいわけだし
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:34:37.26ID:ixLLH43b0
任豚イライラw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:51.32ID:JmtrwaCG0
ゴキ「soldだからフリプは含まれない!!」→フリプでも普通にsoldでした
ゴキ「FULLGAMEだからフリプは含まれない!!」→フリプでもFULLGAMEでした
ゴキ「0円だから売買成立しない!!」→対価として金銭ではなく会員入会を要件とするだけなので普通に有効でした

これだけとち狂ってる狂人だと現実が間違ってるように見えるんだろうな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:43.27ID:d6ZZnmfga
フリプはPSNの既存の購入手続きに則って処理されてる時点で
普通の購入扱いだと利用したことがあれば馬鹿でもわかるけど
本気の基地外は会計ガ〜soldガ〜full gameガ〜と
明後日の方向いて妄想に引きこもるからな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:37.29ID:zJ8Q0wux0
やっぱドラクエもPS4版の方が売れてたんじゃねーかよwww
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:13:18.40ID:wCo+90gu0
>>6
100円やら千円やらは入ってるんだね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 03:05:19.04ID:hjg5w5Z60
>>284
ソニー以外の話だけど日本一や光栄はフリプは販売本数に含んでないと株主総会などでいってる
既存の購入処理ならサードも何十万本売れたとの宣伝や決算での販売本数の水増しに使えるのになんでやらないんだw
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:21:19.79ID:g6G4ozve0
これからはPSのソフト売上は+43%しないといかんね
1みたいな完全なるソースがあるわけだし
わかったなチカニシ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:07:18.60ID:oAPz2/Iv0
これ任天堂はますます時代に取り残される流れになるな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:02:36.83ID:PVKFTB/y0
水増しして実態と乖離しても経営できないから
普通にフリプは入れないですよ
ニシくんはそういう常識ないからSwitchの数字盛っちゃうんだよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:29:12.86ID:PVKFTB/y0
ドラクエ11も3DSよりPS4の方が売れてただろこれ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:44:45.98ID:s0wzyA7ap
>>287
光栄は知らんが日本一は今期の数字には含まれないという発言だったはずだが……
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:24:30.10ID:v4Gmfpnxx
>>295
細かく計算してないけど、
例えばフリプがカウントに含まれてたとして、
フリプ=DL100%だねえ。
例えばフリプが10万本総本数に含まれてたとして、
その10万本はDL率100%と言う事。
その他は実際のDL率だ。
それをふまえて計算するとどうなるのか…
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:31:10.06ID:MDV4JkeGa
決算に差し支えない数字ならソニーの独壇場よ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:59.36ID:evWtvxctd
フリプも含んだら、それこそDL版の「買い取り保証」って事やん。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:56:12.59ID:v4Gmfpnxx
>>299
また余計な事言ってややこしくすんな。
DL率の話と関係ないだろ。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:42:33.80ID:9fFvvtGv0
>>297
???
公表する数字がどうなっていようと、社内で正確に管理されていれば経営は出来るのでは?
良し悪しは別として
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:02:54.54ID:tY9Ohmdj0
>>224
いやいや
論理構築がめちゃくちゃでも大きい数字を連呼すればいいって奴等だと思うよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:33:09.52ID:IT96uL3A0
でもこれって100%になったら週販0本になるわけだよね
つまり週販はもう意味のない数字になったわけよ
わかるなチカニシ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:46:58.92ID:s6lY0/c00
DL専売を含めたDL率に何の意味があるんだか
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:43:07.99ID:lqx1xJQm0
ニシくんはなぜこの圧倒的な数字を否定するのか

週販で騒げなくなるからだw

週販しか心の拠り所がないニシくん弱すぎ笑う
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:46:09.83ID:92LO6jkFp
>>305
DL専売を含んでないソースをくれ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:09:19.89ID:/d6WU6Xvp
DL専用は当然DL率100%になるので、この計算方法だとソフトの販売数の一定割合を占めるだけで全体のDL率を大きく押し上げてしまう
ソニーの発表した数字にはフリプはともかくDL専用ソフト分はほぼ間違いなく含まれてるだろうから、パケ版有りのソフトのDL率が4割なんてことはないはず
せいぜいよく言われる10〜25%程度が妥当なところだろうね
逆にパケ版有りのソフトのDL率が4割近くだとすると、相対的にPS4はDL専用ソフトが壊滅的に売れない市場だということになってしまう
インディが死んでるからむしろこちらが正しいのかも知れないけど
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:00:58.13ID:wNTas/boa
フリプ含めても43%しかないなんて、フリプユーザーすら少ないんだな
国内パケは中古が値崩れして溢れてるというのに
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:30:24.54ID:V3aTMQsn0
そもそも>>1の資料にダウンロード比の算出法が
19 Full game software digital download ratio is calculated by the following formula:
"Full game software units sold via digital transactions" /
"Full game software units sold via both physical and digital transactions"
(フルゲームソフトウェアのデジタルダウンロード比率の計算式は
"デジタル取引で販売されたフルゲームソフトウェア"/"物理とデジタルの両取引で販売されたフルゲームソフトウェア")
とハッキリ明記されてるのにPSN上でFull gameとして扱われているDL専やフリプがこの比率に含まれていない訳がない
何故ゴキはキチガイゴキ算を唱えてソニー公式の資料すら否定するのか
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:37:37.15ID:xkGxbdrux
>>301
すまん。
経営の話しじゃなくてDL率の信憑性が気になった。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 00:04:28.33ID:OshdBCeD0
横井軍平の話を持ってきたところで
話の中身を理解していない馬鹿の自己紹介にしかなっていない定期
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:35:40.98ID:wfQ4IrUv0
ダウンロード率100%になる日が近づいてきました
100%になるとどうなるか
まず週販からPS4のソフトが消えます
週販にのったソフトはまだパッケ販売してる古臭いゲームと言われるようになります
やがて集計サイトが集計をやめます
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 09:20:56.80ID:8/AisBNbp
>>313
ちゃんとカテゴリ毎に分けて書き直して
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 20:47:17.38ID:uMgHPm0W0
来年はエスコン7も1月にあるのぅ
ニーアとか世界で売れるサードソフトがたくさんあっていいことだ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 01:26:36.60ID:cl2xbbA70
ダウンロード率99%になると ミリオンヒットでも週販では1万本しか記録されない

ニシくんは1万1万と煽ることになるでしょう

かわいそうなニシくん
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:16:31.59ID:3rqX4WVP0
ドラクエ11も1の数字を当てはめると
PS4版>>>3DS版だもんな
チカニシには都合がわるすぐる43%パンチ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 10:53:27.33ID:X4X6yX+x0
DQ11が出たFYQ2のDL比率は27%(フリプ込み)
どう頑張ってもDQ11は逆転しないがなんの数字当て嵌めたのw
つーかDL版含まない3DS版160万に対してDL版足せば勝ってるから!!とか惨め過ぎ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 14:54:30.23ID:S3iauiZ8p
>>319
ナック1は多分DL比率もっと高いぞ、良かったな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 14:58:32.57ID:AWyVO9Q10
ゴキブリのモンハンワールド持ち上げは
都合の良い値下げによる処分価格だの、全ハード合算だの初海外正規販売だのの話を無かった事にしてるから
誰も真に受けないというかバカバカしいんだよな

こんだけ必死にやってもsteam版が無かったら届かなかったという
普段のパソニシ連呼基地外はどんな顔してここに書き込んでるのかという
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 19:51:19.89ID:cl2xbbA70
>>321
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 19:51:54.48ID:cl2xbbA70
>>321
「どうがんばっても」っていうけど調査によっては逆転するでそれ
PS4版はそれだけ売れたんや値段高いのに
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 20:07:52.94ID:0cQkyFrF0
おれデジタルデラックス版買ったからな
まあ怒り心頭だが
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 20:21:36.16ID:3rqX4WVP0
この43%はもう減ることがない数字だ
チカニシもパッケでカセット入れ替えるより
ダウンロードのほうが便利だと思ってるんでしょう
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 23:11:43.45ID:6SO6sZOg0
年度四半期  販売本数 ダウンロード比
FY17Q1     38.7     39%
FY17Q2     69.7     27%
FY17Q3     86.5     28%
FY17Q4     52.0     43%
FY18Q1     40.6     43%  

>>1の資料でハッキリしてるのはPS4の市場では
fullgameの販売が振るわなければその分ダウンロード比が伸びてる
つまり全世界的にフリプ乞食が増えてる構図でしかないんだが
「43%凄い!!」とか喜んでるゴキちゃんは「フリプ乞食だらけだ凄い!!」と言ってるのと同じだと気付いてないんだろうな……
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 02:05:25.02ID:23yebQZ+0
ゴキブリが痴漢と呼んでる勢力を利用して1000万とか言ってるのに
>>328みたいな基地外思考してるんだから笑えない

ゴキ糞のハードだけじゃ長々と達成できないまま時間だけ過ぎてたのに
steam版発売で達成とか本当にマジ惨め
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:34:12.95ID:Stjp2Y7d0
利便性の点からみてもパッケ版が増えることはもうないよ
誰だってカセットカチャカチャ入れ替えなんてしたくない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:40:29.96ID:NOdciquca
>>8
任天堂のはDL専用は含んでないんやで

あとPS4のはフリプ対象ソフトにも43%集計の条件となるタグが付いてるから
フリプ込みで43%やで
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:33:54.72ID:rNXPgG3i0
フリプが何億本DLされてることになってんだ豚のなかで
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:38:04.37ID:LEQ26Iyea
>>335
1.3億回くらいでしょ
43%なら
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:41:59.84ID:d5pRZV6M0
>>335
「フリプ込み」を否定するのにその論調は悪手じゃね?
無料でも手に入れないなら有料ならもっとありえなくなる

興味がないゲームでも安ければ群がることは
ランキングの100円セールで証明されてるしな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:43:01.69ID:iQpSUjxx0
>>329
これから国内のDL比率は上がりそうだね
PS4のゲームは益々売れなくなるだろうから相対的にフリプが伸びる
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:29:32.80ID:tLiPYDqQx
>>329
これに売上だか入れたらもちっと傾向がつかめんのかな?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:50.86ID:fZAlJ/Av0
>>339
>>1の資料にある売上高だと
16 Game Software includes physical software sales and digital software sales (including full-games and add-on content).
と、GameSoftwareはソフト単独じゃなくてDLCやらなにやら諸々含まれてて中身が分からないから
full gameのダウンロード比率の傾向出そうとしても実態から遠ざかるだけでしょ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 00:21:30.79ID:YzOlWfGpx
>>340
いや金額と本数でフリプかどうか察しがつくだろ?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 00:30:40.74ID:4CkJreuDa
またー
★891-0102★ 鹿児島県.鹿児島市星ヶ峯4丁目近くに黒ぢょか公園と商店あるんだぞ
自演連投荒らし%(>位置情報<)だだもれじゃないかwww

Google Earthでステキな旅を…ゲハを見つけちゃやーよ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 06:08:06.53ID:NzplKxDZ0
>>337
全部のソフトが無料になってるとでも思ってんのかよwwww

ニシは頭の中すげー仕組みになってんだな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 06:39:05.62ID:D7FbgLql0
PSストアの項目に「full game」があって、
それには基本無料のFortniteやダウンロード専用ゲームが含まれているので、
パケの売り上げに対してダウンロードが43%増となるわけじゃない、ととっくに答えは出ている

じゃあ「full game」って何なの?というと、「ゲーム本編」の意味
つまりDLCのみではなく購入すれば本編が遊べます、ということ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 07:22:01.32ID:0RQj+evBa
>>343
「フリプ込み」を「全部無料」にしか見えてない
幼児の思考以下の二元論しか思い付けないゴキちゃんにビックリだよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 08:07:03.75ID:S9mWmC2C0
ソニーは明らかに100%目指してますねこれ
パッケージの利点なんてもはや存在しない
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 08:10:15.82ID:YINjHXAQM
自分のPS4って8割DL版で占めてるワケで
やはりこのハードDL版で成り立ってるっぽい気がする
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 08:44:00.63ID:mb55LE3qd
フリプなんてカウントしたら数字がこんな少なくなる訳無いだろアホか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 09:57:50.70ID:wjJ/0AxYa
>>348
そうか?年間で3億本ってのはフリプ込みの数字だと思うぞ
PS2やPS3の2倍ソフトが売れてるのにソフト売上はPS2やPS3の年間1.5億本と同程度の額しか無いから
DL専売が500円など安いことを加味してフリプ込みだろ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 13:56:13.80ID:wjJ/0AxYa
>>350
フリプって年に6本しか無いのかー

それと任天堂の有料オンラインの完全下位互換機能で
PS+は月額514円も取るのかよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 16:24:38.38ID:NzplKxDZ0
フリプのソフト全部落とすやつなんて4%ぐらいだよ
フリプで数字伸ばしてるって説明には無理がある
だってHDDの容量食うじゃん
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 16:24:53.01ID:NzplKxDZ0
下位互換って言葉の意味がわかってないアホがいてワロタ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 16:33:59.86ID:MxYZPqbWa
>>353
実際下位互換じゃね
NSOに出来なくて
PS+に出来るのはフリプだけ

それ以外はNSOの方が多機能な上に、1アカウント毎の対象数も多い
更に公式の可能同時接続数に関してもMicrosoftネットワーク>NN>PSN
年間のメンテ回数もMicrosoft:1回(6h)、NN:4回(48h)、PSN:207回(2000h以上)と
回線の安定性も確実にNSNの方が上だしな

XboxLiveとNSNは甲乙付けがたいが
NSNとPS+ならNSNの方が優秀
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 16:35:07.72ID:MxYZPqbWa
NSNじゃなくてNSOだったでござるだぜ
NN(ニンテンドーネットワーク)に引っ張られた
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 19:12:28.99ID:Lwe7f2Rh0
>>354
>PSN:207回(2000h以上
まじかよ…
頻繁に緊急メンテやってるのは知ってたが、数字で見ると凄まじいインパクトだわ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 19:42:02.78ID:2H/W+lfva
PSメンテ全部で繋がらなくなると思わせてるのが悪質だけどな
実際はオンラインプレイに影響がないものばかりだし
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 21:02:41.32ID:NzplKxDZ0
>>354
うけんなまじで下位互換って言葉の意味わかってないんだな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:02:49.94ID:NzplKxDZ0
そのうち50%を超えてくる
週販の数字を倍にしたのがPS4の数字だ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 23:54:12.43ID:KD1XuCoV0
地味にジワジワ売れて伸ばしてんのか
まあだらだらやるならDL版の方がいいよな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 02:45:16.33ID:flzjhO0X0
>>341
妄想で数字を歪めて察する()事は可能だが
売上高にはfullgameとDLC(F2P課金)含んでる為
必要なデータが不要なデータでマスキングされてる以上傾向推定なんて出せない
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 06:59:32.23ID:uZTCjsGH0
フリプが何億本も含まれてたらDLCが含まれてる金額ベースでもこの金額にはならないってことは言える

つまり有料販売でDLされてる
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 08:31:49.85ID:iZERswDt0
>>362
でも任天堂の本数、ソフト売上と比べてみると
DL率50%ならDL1本1600円くらいで到達可能じゃね
つまりパケ定価6900円が1本売れたら3.5本はフリプでも問題ない
つまり75%はフリプと言われてもおかしくない

その程度の金額じゃないか?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:41:56.18ID:pZoIxusGx
>>361
>>362
>>363
分析してなくてスマンがつまりその様な推測が出来そうだなと思っただけ。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:27:46.67ID:636HakV0d
>>363
任天堂は自社ソフトの売上げが大半だからソフトの売上げが大きくなるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況