ゴキブリは都合よく忘れているけどソニーはPSアワードってのをやっていて
日本単独ではアワードが成立しなくなったから最近はアジアジャパンwという括りでやっているわけだ
https://www.jp.playstation.com/events/playstation-awards/

んでPSアワードでは50万本、100万本という単位で賞を与えている
Platinum Prize : 累計出荷数(配信数) 100万本を超えたタイトル
Gold Prize : 累計出荷数(配信数) 50万本を超えたタイトル

例えば2016年に発売されたFF15(2016年11月29日)の年のPSアワードを見るとPlatinum Prizeがないことが分かる
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4205/20161213-psawards.html
日本を含むアジアと出荷数と配信数を全部かき集めてもこの時点では100万本を超えていないわけだ
もしDL比率が43%もあるならこの時点でFF15は100万本を超えているはずだがそうなっていない

結論 パッケージの中古売買でなんとかソフトを買っている貧乏人ゴキブリがDL版を買っているというのはただの妄想