(´・ω・`)CEDEC2018(´・ω・`) (´・ω・`)宮本茂講演(´・ω・`)

DSは世界で一番安いインターネット端末としても作った(´・ω・`)
ショッピングモールでのガイドや、ルーブル美術館の公式ガイド機にしたりも(´・ω・`)
美術館を出た後でもソフトさえあれば使えるのでよかった(´・ω・`)
けれどスマートフォンが出てきたのでこの展開は諦めた(´・ω・`)
ここ10年での最大の変化はスマートフォンの普及(´・ω・`)
最初のiPhoneは2007年に出た(´・ω・`)
ジョブズがタッチなんだよ!と言った時正直DSが先だなと思った(´・ω・`)
くやしかった(´・ω・`)
自分たちの作ったものを適正な価格で買ってもらいたい(´・ω・`)
子どももやるゲームで、重課金を前提にしたモデルを取らないのはブランドの責任だと思った(´・ω・`)
マインクラフトをつかってコンビニを作るというYoutube動画見て衝撃を受けた(´・ω・`)
これが日本から出なかったのが悔しい(´・ω・`)