X



任天堂社長「ガチャ課金は任天堂のIPに傷がつくし、長続きしないので、絶対にやらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 14:39:45.03ID:9NVyhSuKM
――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。
岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?


まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。

私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、
いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。
これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、
というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。

昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して
子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい
――岩田 聡・任天堂社長インタビュー
http://diamond.jp/articles/-/31082?page=6
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 15:57:27.97ID:iytBpe2V0
課金版には課金ゲーのニーズ
コンシューマにはコンシューマのニーズ
上手く住み分け出来てると思う
まずはお試しでスマホでやってもらって
もっと遊びたい→コンシューマへ
持ってる人少ないアイテム欲しい→課金へ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:02.74ID:KPJqy76l0
FEHをガチャじゃないって言い張ってたキチガイ まだわかってないの
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:31.06ID:XFLQUBHrM
言い張るも言い張らないも何も
ガチャゲーじゃないというのはただの真実だからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:42.57ID:h2w5Iu72a
こうやって強弁することで給料がもらえるんだろうな
インターネットは大声でまくしたてたもん勝ちみたいなところがあるからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 13:58:25.03ID:qXSB5a6N0
もう傷ついたFEは戻れないなブランド
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:08.95ID:XtBrOasoa
FEなんて裁判で迷惑はかけるわ、自社カラーに合わないゲームばっかり出すわで任天堂の中では厄介者だからね
実験台に使えるうちは使って、稼げなくなったらポイしても構わないブランド
ブランドが続く限り汚れ役をやらされ続けるし、汚れ役をやらない限り続けさせてもらえない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:53:43.92ID:qXSB5a6N0
任天堂というブランドに傷がついてるよなぁ
もうボロボロだよ詐欺堂
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:58:33.32ID:pH2mUjdK0
汚れ役とかどうたら関係なく任天堂のスタンスの問題だろう
FEだから問題ないというのは擁護になってない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 06:34:18.60ID:ITX2BA3g0
>>158
任天堂のダブルスタンダード
トリプルスタンダードがユーザーを傷つけてる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:41.62ID:hyhzcTFNM
うおおおおおおおおおおおおお

流石任天堂
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:45:31.41ID:eHiDjpmQ0
日本では射幸心煽るものは基本的に規制が入ってきた歴史があるわけで
実際そろそろ規制が入ってもおかしくないんだよなあ

参入すなら早いうちが良かったし、しないならしないで貫くべきだったと思う
最近の参入は今更感に過ぎる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:26:03.53ID:ITX2BA3g0
二枚舌もブランド傷つけるって宮本に教えてやれよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:48:54.85ID:v5hmhydH0
イワッチになってから全てにおいて劣化した任天堂

いや今は朝鮮堂か
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 19:35:02.43ID:TQTZ4qrr0
岩田Wii時代が全盛期なんだよなぁ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 01:22:49.42ID:qF8s2v+Z0
Wii時代が全盛期だとしたらものすごく文化的に寂しい話ですね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 01:32:28.40ID:/bK7147y0
WiiDS時代が一番多種多様なソフト作ってたろ?

まぁWiiは任天堂以外ろくにソフト作らなかったけどな
カドゥケウスくらいかなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:33:25.97ID:GsSKQjx40
売れなかったからロクなソフト出てないルーチン辞めたら?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:17.18ID:UdYVAIdxM
任天堂潔いわ
今だにガチャ課金ゲー0だもん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 21:37:06.97ID:qF8s2v+Z0
任天堂はもう課金堂になってしまった
FEHのガチャとかひどすぎだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 04:31:45.32ID:dNMDNWv/0
任天堂はガチャ0
※ただしガチャゲーは除く

こうだな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:05:45.95ID:dNMDNWv/0
任天堂のIPは傷ついていない
ただし傷ついたIPは除く
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:23:57.78ID:EO1gJR2LM
>>169
FeHは課金要素0だけど
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:23.85ID:3OFhI/8Ja
このスレの任天堂信者は臭すぎる
FEHが矛盾してる事は素直に認めろよ
ポケモンクエストとかマリオランは俺も好きだけども
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:27.46ID:6WOjyusZ0
してないけど
そもそも課金してまでガチャ回す必要ないし

エアプうぜえわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:17.39ID:xe6okjR0d
ポケモンのソフトを少しいじって二本売った方が効率いいんだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:49.62ID:yQOg9qbIr
任天堂的にはFEみたいに最初から傷がついてる汚れIPは
雑に扱ってもOKなんだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 17:24:41.75ID:/5YAHpJqa
>>176
FE自体は汚れてもいいかもしれないが、任天堂というブランドイメージ自体に傷が付くリスクを軽くみてるなあと
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 02:50:16.70ID:bT5CRJc70
>>172
ええええええええ

“FeH”てなんだよ
課金してんのになんだよ
ガチャ引かせてるのになんだよwww

任豚の中で邪悪な要素はないことになってんのかよwwww
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 09:12:19.58ID:bT5CRJc70
えええええええ
都合の悪い時だけ酢飯とかああああ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 18:45:27.59ID:bT5CRJc70
もう宮本がなりすましにしかみえない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 18:52:33.60ID:+dkx3czU0
いうて岩田=任天堂 の図式が永遠でもなかろ

ただ賭け事と距離を取るという潮流はしっかり存在はしてるだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:41:23.88ID:ehD7ZcSK0
賭け事用の道具は今でも生産してますがwwwww

距離を取るとか嘘つくなよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:48:27.98ID:s2Jt7c7a0
任天堂上手くやったよな
IPに傷付けず搾取出来るとこから搾取
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:50:11.24ID:kDMSljIp0
FEはともかくどう森はちょっとミソ付いた感じがしなくもないけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:52:36.09ID:s2Jt7c7a0
任天堂のソシャゲーってあくまでもタイトルのお試し用で
金が無ければ無課金や少額だけ課金して続ければいいし
万単位課金するぐらいなら買い切りの買った方が満足出来るようになってる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 07:43:39.35ID:WvengGdPM
>>188
DeNAがかってにやってるだけで
任天堂は無関係だぞ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 07:55:48.29ID:oKlxrt8XM
>>189
これな
あくまでCS宣伝のためのゲームであって
FEHもポケ森も
ソシャゲで儲けることは一切考えてない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:08:40.47ID:92aZ7+0Jd
>>192
じゃあ今年度の目標1000億ってなんなの?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:15:57.64ID:qVgGk018d
>>1
息をするように嘘をつく…朝鮮人かな?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:28:21.82ID:Bn0mBwrBd
今月末任天堂のアプリとして登場する
ドラガリアロストは
ガチャゲーでも中々見ない3種闇鍋という鬼仕様なんですが
これについてはどう申し開きをするつもりで?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:15.55ID:aQ0Ral3sM
>>195
サイゲが勝手にやってるだけでしょ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:48.71ID:NRku0JQ+a
>>196
単独ダイレクトも放送して、任天堂と共同開発したって名言されているのに?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:39:35.36ID:aQ0Ral3sM
>>197
ちょっと協力しただけだぞ
基本はすべてサイゲ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:52:59.45ID:Bn0mBwrBd
まあストアじゃでかでかとNintendoって表記されてるんだけどね
むしろTwitterでコロプラが作ってると思い込んでる呟きあって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況