X



【ゼルダ越え】ウイッチャー続編、サイバーパンク2077のプレイ動画が公開!これはGOTY間違いなし!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:29:13.39ID:NtQVAAKO0
>>611
SFじゃなくてサイバーパンクだからこそのロマンはある
ライトサーベルじゃなくても近未来ブレード的なものでもいいし
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:29:22.59ID:Lv7jIU9FM
ゼルダよりすげえ!(今のところ映像のみ)w
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:31:45.15ID:fKlZ8XY0p
アキラ の世界観みたいだな。
好き嫌いはあるだろうし、ゼルダは
ゼルダなんだから、比べるというのはおかしい


煽りの道具に使うのはゴキブリなんだよな。
俺は4k HDRの箱Xでやりしてもらうが
そんな低性能ハードでプレイとは悲しいな。
もっともPCの性能に近いのは箱X。
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:34:28.09ID:TrXq4VwAM
ゼルダはあの構想でもうちょっとロケーション作り込めばな
世紀末起きて数世紀ならあんな風に自然に飲み込まれ何も残ってない方が正しいが
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:38:11.88ID:g+iRyLnQr
ゴキブリ「Horizon SUGEEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっ」

ゴキブリ「MHW SUGEEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっPC1択」

ゴキブリ「CYBERPUNK SUGEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっPC1択」
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:39:34.98ID:g+iRyLnQr
>>615
携帯モードがボトルネックになってるからあれ以上無理でしょ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:41:37.43ID:JJDBZNsm0
ゼルダは祠の数を半分くらいにしても良いから
地上に古代遺跡みたいなものを何個か作って欲しかったな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:41:54.28ID:fKlZ8XY0p
ゴキ「何故箱Xを買ったの?」

俺「最高の環境。互換がついているから
買った」

ゴキ「 PS 4proは4kだよね?」

俺「引き伸ばした2kの、例えると水を
含ませたカルピス。最高の環境で出来ると
言うと、肩透かしをくらった感覚。
ゴッホの絵を見るとして、白黒でコピーした
ものをみる。同じでようで同じじゃない。
ホンモノでプレイしたければホンモノを買え」

ゴキ「箱Xってフォルツアの同梱版がこれから
発売するからそれ買えばいいの?」

俺「それでいい。
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:43:26.87ID:zqEQz2Iz0
>>620
おいおい、PROは数多くのインディーズが
ネイティブ4K対応してるんやぞ
4KインディーズやるならPS4 PRO

STAR OCEAN4をネイティブ4Kで遊べるのはプレイステーションだけ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:44:56.65ID:fKlZ8XY0p
>>621
最高のPCじゃないとまともに動かないだろ
これ。家庭用はそれように「調整」されててまだ
動くが
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:45:32.19ID:MKodDrcY0
>>605
開発はまだ仕様とか全然固まってないって言ってるから、
意見が大きければまだ視点周りも変わる可能性はあると思う
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:25.30ID:fKlZ8XY0p
>>622しらないみたいなので貼っとく


ゴキ発狂お手軽3点セット

?
ttps://av.watch.imp...ries/rt/1026717.html
だが、PS4 Proでは、4K向けにアセットを追加することをしない。少なくともそれは前提ではないし、「私が知る限り、デベロッパーの中で、アセットの追加を考えているところはない」とサーニー氏は言う。
ttps://www.4gamer.n...G999024/20161108076/
フルHDは1920×1080ピクセル,4Kはその縦横2倍の3840×2160ピクセルでそれぞれ描画するので,画素数は4倍。
したがって単純計算で,4Kの描画には,標準PS4比で4倍のGPU性能が必要になる。標準PS4のGPU比で4倍となると,理論性能値は7.36 TFLOPSだから,PS4 ProのGPUが持つ4.20 TFLOPSではまったく足りない。

?
Q: PS4®Proはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

はい。PS4®Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4®Proのパワフルなレンダリング技術により、 フ ル H D 以 上 4 K 未 満 の 解 像 度 で レ ン ダ リ ン グ し、
こ れ を 4 K 解 像 度 に ア ッ プ ス ケ ー ル し て  出力することが可能となっています。

ttps://www.jp.plays...20160915-ps4pro.html

?
ttps://i.imgur.com/UvyTOPS.png

こういうのを言うんやで…
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:52.37ID:yR/mnkl50
サイバーパンクもいいけど、それはそれとして
ウィッチャー続編もだして欲しい
魔女狩り中世の恐怖と暗黒をあれだけリアルに感じられるゲームは他にない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:47:04.28ID:Sueqhq3xM
Xで買うわ
コンソールでは間違いなく最高の状態でできるからな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:47:44.71ID:MKodDrcY0
>>623
PCゲーマーはそういう調整自分でやるのが日常ですけん
Witcher3も超低スペPCで遊ぶ動画あったしそういう手間も楽しみのうちよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:49:21.98ID:4zq7nds50
>>626
もう1周やろうぜ
あの路線であれ以上の物出すのは無理だろ
単なる焼き直しになる
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:51:34.16ID:zmNdolZk0
>>615
そもそもガノンに支配されてから100年もたったってるのに、ハイラル中央以外の場所が平和な観光地帯かしてるのがもうご都合設定すぎてダメだあれ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:51:54.32ID:fKlZ8XY0p
>>627
最高のゲームには
最高のテレビ
最高のハード
でするのが最適

俺は松だけ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:52:14.20ID:kPVZ9RB00
>>625
知らないみたいなので貼っとくわ


ソニー「PS4 PROはスケーリングに頼ることのないネイティブ4Kレンダリングが可能」

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3998/20161108-rezinfinite.html
【TVモード】ネイティブ4Kコンテンツとして3840×2160解像度でレンダリング

>『Rez Infinite』はネイティブ4Kコンテンツであり(HDR非対応)、Area 1〜5とArea Xのすべてのステージが3840×2160の解像度でレンダリングされる。
>アップスケールに頼ることなく、4Kそのままの解像度で出力されるため、微細でなめらかな映像表現がさらに際立つことになるわけだ。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:55:47.01ID:fKlZ8XY0p
サイバーパンク情報

https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28290/news/2077?utm_source=recirc

『サイバーパンク2077』ゲームプレイデモに使用されたPCのスペックが明らかに
https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28349/news/2077pc?utm_source=recirc

CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:08:56.20ID:4zAZkDdxd
>>631
支配されてねーよゴミカス
ゼルダが城に押さえつけてるからかりそめの平和があっただけ
こういう馬鹿が持ち上げてるのがウィッチャー(笑)なんだろうなw
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:12:29.58ID:PKahvpJXp
>>631
こいつやってもいないのに妄想でようここまで語れるな
普通なら恥ずかしくてできない
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:14:10.09ID:zmNdolZk0
>>639
どっちにしろガノンが空気すぎて危機感全くないご都合展開でしかねーわ
こういうご都合展開大好きな馬鹿が持ち上げてるのがゼルダ(笑)なんだろうなw

>>640
やったけど?
ゼルダの世界観とか興味ないし薄っぺらいから全然おもしろくないから頭に全くはいってこねーわ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:15:50.71ID:f/QI+aT20
日本語どころか日本語音声流れてワロタ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:16:37.32ID:przqA7+Ad
そんなことより煽りとかじゃなく箱で動いてるソースはやく出してくれよ初耳だよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:18:24.93ID:tyIO6GTz0
ゴキブリまた箱1で動いてるからPS4でも遊べるとか嘘ついたんか
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:21:34.61ID:kv7xxAry0
とりあえずスペック足らんだろ今のハードじゃ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:33:20.55ID:TrXq4VwAM
>>641
ギーグはポーキーという有能ブレインが来たが
ガノンはそういう奴来なかったからな

天災化してるなら避けりゃ済むってなるのは仕方ないべ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:36:25.36ID:zmNdolZk0
>>648
どちらにせよガノンが空気すぎてガノン討伐もつまらないものにしかなってなかったよ
任天堂はまともなストーリー作るの苦手なんだろうね
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:41:27.39ID:TrXq4VwAM
>>649
ゼルダはパラレル分岐でいろいろ出来るからまだマシ
メトロイドとスターフォックスと言った銀河連邦組はもうね
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:47:41.85ID:f/QI+aT20
しかし頑なに夜のシーン見せないのは何でかね
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:52:44.08ID:gX73qBCi0
>>650
各作品の繋がりとかが開発者にとっては邪魔になることが多分にあるんだな
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:59:46.35ID:TrXq4VwAM
ゴキとレッテル張りしなきゃ喋れないの?age
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:02:45.91ID:F6M6/89q0
お前にしゃべるだけの価値があるとは思えん
コミケによくいる困ったちゃんなタイプのオタク
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:24:12.08ID:vMX9BonHr
ファンタジー世界を作れる
美しい自然も作れる
開発費は国から支援してもらってて作りたい放題

…なのに何故FPSなんか作っちゃうかなぁ…
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:28:41.07ID:TL0E+bSW0
本間 覚(フォース)
? @homma_force
2時間2時間前

#サイバーパンク2077 お問合せの多い件について回答します。
・日本語吹き替え対応予定です。
・本作を規制なしで日本の家庭用ゲーム機に出すのは不可能ですので、相応の変更は入りますが、変更点は可能な限り少なくします。
・本作は1人称視点です。運転時およびカットシーンでは3人称にもなります。
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:30:23.49ID:TrXq4VwAM
一人称と三人称(の変形)が世の中のゲームの9割9部なのに何言ってんだか
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:31:33.81ID:zi3GoUVxp
>>657
君は開発に投資してるわけでもないし
制作に対する発言力ゼロなんだから
君の嗜好に合わせたシステムには
なかなかしてくれへんやろなぁ…
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:37:53.72ID:fKlZ8XY0p
>>638
うん
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:39:15.76ID:spPEs3PU0
スイッチにクラウドで出してくれ〜
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:40:21.88ID:fKlZ8XY0p
乳首はカット致します
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:44.75ID:zi3GoUVxp
>>666
シドミードみたいに雨上がりの水たまりに
ギラギラと反射さして欲しいよなぁ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:05:11.77ID:jtF8fWrp0
酸性雨の降しきる中、エアカーがネオンサインや巨大な芸者のデジタルサイネージが
ある高層ビル群を縫うように飛ぶシーンがあったら最高なんだけど

まぁただのブレードランナーなんですけどね。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:24.29ID:5nobkdM50
最初のキャラメイク時のモザイクなしの
動画か画像持ってる人いたら貼ってくれ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:07.90ID:wjc2V3cV0
外人はホンマ一人称視点好きやなぁ
一人称視点のどこがいいんや
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:09.08ID:iPfrinXD0
ブレードランナー、AKIRA、攻殻機動隊っぽいハリボテな世界観で
出来損ないの映画の合間に鉄砲パンパンしてるだけやん(´・ω・`)
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:32:21.74ID:KI9JksqrH
ホライゾンだかを持ち上げてた記憶はもう抹消したのかゴキブリは
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:32:28.44ID:XaSuQQb/p
>>672
お前動画見たか?
あれが鉄砲?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:33:29.32ID:XaSuQQb/p
>>674
新規IPで国内初週10万売れたじゃないか
これが凄くないって言われたらなぁ...
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:57.62ID:OlW37n/R0
これはスペック的にマジで次世代機向けだろ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:52:24.95ID:wjc2V3cV0
セールしまくって売上伸ばしたホライゾン
セール関係なく 中身の質で売上伸ばしたゼルダ
って感じやな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:53:33.29ID:TrXq4VwAM
質というかこれしかないと言うか
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:15:57.65ID:6zh/MPP90
FPSってなんで自分の体が見えないんだろうな
これが気持ち悪くてあまり遊べない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:17:54.33ID:NyBDpVX8M
ホライズンは普通にいいゲームだけどな
何が気に入らないのか知らんが
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:26:57.61ID:g+iRyLnQr
>>682
Horizonは「既存のオープンワールドの枠組みをなぞって全体的に完成度を上げた」作品
ゼルダは「既存のオープンワールドの概念を打ち破った画期的」作品という設定
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:28:23.14ID:RtR1P59Fa
ブレランリブートも一周回って日本の80年代や90年代のSFアニメの影響を濃厚に見えるからなあ
CGI全盛時代ってのもあるが攻殻やアキラの映画化しかり、いまのハリウッドのサイバーパンクリヴァイバルってのは
80年代90年代ジャパニメーション、アキラや攻殻は言うに及ばずブラックマジック、メガゾーン23やダーティペア、
士郎政宗のコミックなんかが直接的なインスピレーションのもとになっている
そういう意味ではサイバーパンク2077の世界観の成立に日本のカルチャーが寄与している部分は少なくないのだが
残念なことにジャパニメーションSF的な世界観をもったゲームを当の日本人は自らの手で作り出せない
そもそもシティ・ポップの流行とかもそうだがいまの日本人は80年代や90年代の文化的遺産を外人ほども知らない
PC98ライクなゲームとかも外人のほうが上手く作れてしまう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:32:43.17ID:g+iRyLnQr
>>684
単純にリソースとお金がないよ
2-3社を除いてYAKUZAとかP5みたいな変化球でしか生き残れないでしょう
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:52.37ID:RtR1P59Fa
>>686
予算的技術的な問題な問題も多いが、そもそもセンスの問題もある
今の日本人にたとえばパトレイバー2みたいな映画を作れと言っても作りたくても無理だろう
SFみたいな構造的で立体的な世界観をもつフィクションをつくるクリエイティブな能力というのが
今の日本のサブカルチャーの中にはない
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:42:19.82ID:Ym4MzTzn0
また日本じゃ売れないゲームをゲハでステマしておる(´・ω・`)
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:39.86ID:r9DeQHTpM
XboxはDL版だけでいいから
CERO(笑)通さずにIRACでやってくれ
そしたら規制なしでできるわ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:44:09.31ID:YCQZxuB/0
>>688
そうやっても何もかも貶しといてサードには任天堂に来ないと死ぬと勘違い発言連発するっていう
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:55:08.93ID:OqjkA/oYa
在庫パンクになりそう
0692Kubota.Kenji
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:24.80ID:9LZI86rl0
また会話ばっかだな
ゲームを遊ばせろよゲームを
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:41.12ID:6zh/MPP90
ところでデモ機は1080tiをSLIだそうだ
コンシューマ版どんだけ劣化するんだろうな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:59.80ID:hKmmZ5EDM
Switch版は任天堂の神圧縮技術のおかげでほぼ劣化はないみたいだぞ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:17.45ID:RoDeJr/C0
>>694
さすがswitch!!
0696セイジ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:24:08.67ID:Gtfpfv230
早く任天堂は
ゼルダ2未来編(FPS)を作らないと
CDプロジェクトDEADにGOTY争いで負けたことになるぞ
ゼルダでウィッチャー3に勝ったけど
未来編(FPS)では勝てるかな?
赤沼楽しみにしてるぞ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:27:40.91ID:Iwd2DPwP0
サイパンスレなのに話題の中心はゼルダゼルダゼルダ…
結局サイパンでもゼルダコンプを払拭することは出来ないってことか…orz
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:30.81ID:tyIO6GTz0
ゼルタコンプひでえな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:42.01ID:g+iRyLnQr
>>697>>699
>>616
0702セイジ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:00.95ID:Gtfpfv230
>>700
早く次のメトロイドでGOTYとれよ3分以内にな
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:29.98ID:+IbKzIUN0
ゼルダってオープンワールドを子供向けにしたから売れただけじゃん
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:48:34.25ID:S6YhFrdE0
やっぱFPSはオワコンだな
どの作品も同じに見える
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:59:49.99ID:YCQZxuB/0
主語がない「同じに見える」はとりあえずなんか言った気になりたい奴の言葉
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:00:53.26ID:Qs/SeMobM
ウィッチャー続編でもないしゼルダ関係ない
クソアフィのスレだろ
0707誠二
垢版 |
2018/08/28(火) 20:09:36.99ID:Gtfpfv230
FPSといっても
ウルウェンシュタインとかDOOMとかBFとかCODとかDistinyとかCSGOとかは
実際戦闘とかはほとんど同じに見えるだろ
いろんなRPGが同じに見えるのと一緒
レインボーシックスとかオーバーウォッチとかスプラトゥーンとかPUBGなら
違って見えるだろうけど
だけどこのゲームはウィッチャー路線だから戦闘はつまらなくてもストーリーや街の探索が面白いのだから
また別ものじゃないかな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:30.63ID:w9LMl68z0
>>693
そもそも現行機で出るの?これ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:47.88ID:iXuEYZTd0
どうみてもゴミにしか見えねー
そもそもアクション要素くっそ低いねこれ、手軽に楽しめない

FPSアクションではない
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:38.19ID:iXuEYZTd0
個人的にだめなとこ
・手軽なアクションゲームではなく、難易度低め、敵の少ないステルスアクションという感じ
・カメラワークがVRを意識してる。このためTVプレイだと普通のFPSよりも酔いやすい

あのフィールドの没入感を楽しめるならいいが、アクション、ステルスゲーとしてはがっかりゲーの所詮洋ゲーだな

もう少しアクションぽくてよかったのに
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:30.71ID:kOYexf7w0
いくらFPSだからってオープンワールドRPGに何もかも求めすぎるのもどうかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況