X



【ゼルダ越え】ウイッチャー続編、サイバーパンク2077のプレイ動画が公開!これはGOTY間違いなし!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:04:34.71ID:ZNT8UhR50
>>790
現行機どころか現状の廃スぺPCでも厳しいグラ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:21:05.95ID:ZNT8UhR50
PS4でサイバーパンク2077のあのグラを動かそうとするってのは
RDR2を360とかPS3で動かそうとするようなもんだからな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:27:38.96ID:cjr6To5Y0
>>811
スパイダーマンのPV詐欺騒動みたいになるわな
だってPS5でもGTX1080tiを超えられないもんw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 08:40:04.07ID:T7OTdxGF0
銃バンバンしてる時点でいらね
サイバーパンクって言ったら刀だろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 08:51:49.29ID:9yKPj8310
>>816
銃と刀とサイバー武器が全部あるからいいんであって、銃なしにみんな刀じゃただの見た目が未来なファンタジーじゃん
パンクってのは反抗なんだから、銃が主流だからこそ腕にブレード仕込んだり指に単分子ワイヤ仕込むのがパンクなんじゃん
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:08:39.50ID:5ul5vZbOp
ただの刀じゃダメだな
振動してチタンだろうがダイヤだろうがスッパリ切り裂くヤツがいい
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:55.46ID:I+ymSGRn0
完全にDeus EXとSyndicateのパクリだわな

こんな既視感しかない代物に驚いてる奴に逆に驚くレベルなわけだ
恐らくウィッチャーやアサクリみたいなしょうもないTPS視点箱庭ゲーばかり
やってきた層だろうと予想が容易につくわな

FPS視点にしたのは一歩前進だがこの程度のセンスじゃ
べセスダの3番手であるFallout4を超えれるかも怪しいわな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:27.74ID:I+ymSGRn0
ただFPS視点にしたのは素直に褒められるわな

Resident Evil7もそうだがキッズに合わせてTPS視点を作った方がリスクが少ないわけだ
最近は外人もアサクリ世代とかのヤワなTPS視点キッズが台頭してきて
ゲーも衰退しかねないか危惧されてるがこの挑戦はこの会社にとってもデカいわな

まあFPS視点で箱庭を流せるだけでFalloutの負けと言って良いかもしれんわな
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:30:42.23ID:I+ymSGRn0
まあウィッチャーも悪くはないわな

特に酔いどれ男爵と森の婆の件は高尚なわけだ
その後は特に驚きもなくダラダラと話が進むだけだが森の婆は忘れんわな

まあ悪くはないわな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:11:57.55ID:I+ymSGRn0
Earthfall来たな

完全にL4Dの型を真似てるがアレは一つの発明で真似ることは良いことなわけだ
色々と作りはクソなとこもあるがリアルに寄ったL4Dとして
ハクスラでしょうもないレベル上げを強要されるVermintide2なんかより遊べるわな

まあただL4D2とSKYRIMという化け物ゲーには何年経とうが驚かされるばかりだわな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 13:55:27.97ID:hkSOsRNHM
>>812
そうでもないでしょ
4kで出力してるからきついだけで
解像度落として30fpsにすれば問題ないんじゃね?
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:03:39.01ID:hkSOsRNHM
>>821
競技性がないならTPSでも問題ないと思うけどね

スプラトゥーンに延々ハマってるんだけど
あれはTPSだからどうしてもカメラ位置と照準の視差による照準のズレが発生する
スプラトゥーンの場合はレティクルが動くことでその差を消してるんだけど
上下に大きく照準をふる時や金網などの障害物がある場合どうしてもずれる
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:10:39.79ID:ksTQlpGj0
元の映像は1080Pで4Kにアップスキャンしてるって公式のコメントに書いてあるよ
設定画面の画像も出回ってるけど1080P レイトレオフ(これは1080tiだから当然だけど)、shadowsとreflecion qualityはhigh設定で最高設定ではない模様
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:23:10.99ID:QkDy8fLJ0
「成功するとブレード・ランナーを作りたがる病」だなこれは
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:02.13ID:u/Ftntdfd
>>827
それはニワカ過ぎるだろ、Cyberpunk2077は2013年にPV発表済みなんだし
成功とか関係なくウィッチャーシリーズはゲラルトの3部作で区切る予定だったしな

おそらくBethesdaのTESとFalloutの二枚看板スタイルを目指してたんだと思う
世界観が異なるタイトルをオープンワールドRPGという共通フレームワークで出すことで客層の幅と低コスト化を図る感じ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:50.34ID:veaPfMph0
乳首丸出しで笑った
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:54.65ID:T7OTdxGF0
サイバーパンクにしてはちょっと表現がおとなしめっていうか
もっと突っ込み入れたくなるようなカオスな世界観がほしい
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 19:27:23.93ID:r8mzlpClM
>>831
まあ、色々夢技術は鳴りを潜めて
新自由主義の終点に来る閉塞感みたいなものを語るのが最近は多いね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 00:04:25.81ID:HSlTqbYD0
サイバーパンクでアジア感を出すのにカラオケはないんじゃない?
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 02:14:20.77ID:YW8x/3lY0
買いたかったのに、ファーストパーソンかよ…
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:02:16.52ID:PefCzTDx0
これほしー
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:14:21.47ID:oR2dFQnQd
規制なし海外版をXboxOneXでやれればいいが本体言語を日本に変えても日本語にならなかったら意味ないな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:43.12ID:KPJqy76l0
想像以上のできだったな
ブレードランナーの世界
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 23:49:03.91ID:onGNyob30
スイッチのゲームが紙細工に見える
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 06:53:10.91ID:qXSB5a6N0
スパイダーマンだと思うけどな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 10:49:34.89ID:ASS/RocX0
これ次世代機だろ?出るの
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:19.51ID:T3Y7tM3x0
ヒャッハーしかいないやんけ
うぃっちゃーはめっちゃはまったけどこれはボダランあわなかったおれにはムリだな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:10:37.35ID:9hUfOOoqd
全然たいしたことないグラでがっかり
PS3の時代ならともかくショボい…
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:26:28.37ID:d2uvYGdId
結構すっからかんな街並みだな
製品版はもっとゴチャゴチャするのかな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:56.97ID:Stm1NqbtM
アレで不満とかどんなスーパーグラフィックなら満足なんだよw
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:35.81ID:cUp+q9SV0
TPSで作り直せ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:14.72ID:x+YfBi7c0
とりあえずなんか思いついたイチャモンを書いてるって感じだな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:40:58.89ID:s8vlH1zQd
プレイ動画で女プレイヤーキャラのベッドからフルチン男が出てくるシーンあったけどのんでこんなシーン入れるのかわからん
ロールプレイがすごいって触れ込みなのに百合キャラ設定でやりたい気持ちは無視か?
もしあの男が娼夫で娼婦も抱けるなら取り消すが
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:48.77ID:EQWKfYRm0
>>851
そっちのロールプレイってベセスダのオープンワールドRPGと勘違いしてないか?
ウィッチャーやってないでしょ?
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:01:58.50ID:07i6efBcd
>>851
> ロールプレイがすごいって触れ込みなのに百合キャラ設定でやりたい気持ちは無視か?
和ゲーの一本道をロールプレイと勘違いしてるから、そんなイミフな話になる

プレイヤーがキャラメイクとシナリオ選択できるCyberpunkでは「そういう事も出来る」ってだけの話だし、世界感的に外見と中身の性別が一致してる保証は何も無い
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:07.71ID:iyQiF+O90
>>851
性嗜好についてはキャラメイクでホモやレズにも設定できるって話じゃなかったか
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:34:54.06ID:s8vlH1zQd
>>854
それならよし
まぁ世界観大好きだから別に同性愛どうでもよく買うけども
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:41.08ID:R5sNKb8W0
サイバーパンクといえば性愛も多様化してて同性愛が一般的になってるのは外せないからな
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:04:20.94ID:EvuDBw/J0
あの帰り方見るに名前も知らない行きずりの男っぽかったよな
ビール缶見てたし
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:12:46.23ID:mL0MrijE0
オッパイと万個出てるのにpc版以外は無いわ
pcでやる
エロが見たいというより不自然な規制を受けて約束された神ゲーをやるのが勿体無い
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:09:43.75ID:4afioiwI0
>>851
あのシーンは攻殻機動隊の草薙素子をイメージしてるんでしょ
てか見た目からして草薙素子を意識してると思う
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:15:44.18ID:flqRcTs60
サイパンは2020の時点で性器のサイバーパーツがあるのよ

魅力的になって夜もスゴくなるの
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:14.58ID:3sdR2gvb0
シリが行った異世界ってここ?
鉄の船とか、チップが埋められてるとか

まじ気になる、尻出して欲しい
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 02:19:48.92ID:F5epWXjMd
>>859
攻殻機動隊にも元ネタが有るんだし

短髪・首筋にコネクタが有るサイボーグで凄腕の女が雇われて…って小説(ニューロマンサー)が攻殻機動隊の3年前に出版されてる、ちなみに小説のスタートは千葉w
草薙素子が国に雇われてるのは士郎正宗がポリスアクション大好きだからで、他にもマリオ66・アップルシード・ドミニオンとか警察ばっかや

初見で読み易いとは言えない本だけど、このジャンルでは絶対に外せない本なのでオススメしとく
https://www.amazon.co.jp/dp/415010672X
つーか、このスレの場合>>859以外は全員読んでるんじゃねw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 06:03:53.06ID:QWx1Nsmd0
いや制作者が攻殻機動隊に影響受けてるって言ってるから
あの寝起きのシーンとかモロに草薙素子
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 08:02:34.36ID:OnSt//Rc0
>>858
というかあのシーンでブラ付けてたら萎えるどころか笑っちゃうかも知れんw
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:56.67ID:QEmWitU20
攻殻はいうほどパンクじゃないんだよなあ

けど声は攻殻オタクが一番大きいんだよなあ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:50:54.36ID:xO0eNkR/0
攻殻の劇場アニメは実写も含めてこの手のジャンルだとぶっちぎりでルックが良いからなぁ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:34:09.51ID:tPceLIB70
それを言ったらブレードランナーだって実際の内容はサイバーパンクじゃないが、
街のビジュアルはサイバーパンクっぽいっていろいろ影響与えてるわけだし
別にサイバーパンクなところだけいいとこ取りで採用してったらいいじゃん?
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 18:08:35.20ID:ITX2BA3g0
Switchは今年もクソゲーしかないね
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 18:31:12.60ID:QWx1Nsmd0
>>865
別に信者でもないからw
なんか知らんけど攻殻の名前に拒否反応起す人多いんだね・(笑)
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 21:20:17.44ID:9jh2BSYp0
いつものマンネリドンパチゲーだけど、どこが面白いの?これ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:00:44.72ID:Y68LCkbfd
あんまり偏ったゲームしかしてないとこのゲームの深さは見えてこないだろうね

いや、でもそれでいいんだよ
コアゲーマーとかライトゲーマーとかはそうやって住み分けされていくのだから
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:02:08.81ID:EMe7TtCQ0
いちいちゼルダだのスイッチだのひっぱってこんともの語れんのか
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:28:41.59ID:XDGXBANI0
>>872
ドンパチすらほとんどないw
デモプレイの大半が会話と移動w

金を掛けたテキストアドベンチャーって感じ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:30:06.58ID:VfuCQZge0
RDR2が欧米メディアに無駄に広いだけで眠くなると評価されてるが・・・
こっちは大丈夫?w
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 05:33:59.37ID:G3JuNuLS0
刀とか近接武器も豊富っぽいからな
ほんと楽しみだわ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 06:59:41.72ID:9F4uDq9a0
アニオタの低脳っぷりは異常だな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:06:50.94ID:W1s1Fu4U0
ニューロマンサー以外でサイバーパンクを語ろうとするのは原理主義に近い
なんやかんやghost in the shellが生み出したサイバーパンクのビジョンは少なからず影響与えてる
マトリックスのウォシャウスキー兄弟もビジュアルの参考にしたのは攻殻だし
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:41.02ID:EpbBFN+5d
サイバーパンクで括ってるけど結局魅力あるかどうかが全て
オリジナリティあるサイバーパンクに見えん
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 08:39:04.26ID:qI5zusY+0
>>880
単純に主人公が体制側だから世界観はサイバーパンクっぽくても作品はサイバーパンクではないよねって話じゃないの?
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:42.98ID:G3JuNuLS0
製作者が攻殻をはじめとした日本のサイバーパンクアニメの影響受けてるって言ってるわけだが
透明化する蜘蛛みたいなロボットとかもろにタチコマだしね
別に世界観が攻殻機動隊をモチーフにしてるとか誰も話してない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:37.86ID:ayLXzUmvC
攻殻ファンは原作派と押井アニメ派に別れるからな
アニメ信者はパトレイバー信者も併発してて、何でも起源説
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:13.87ID:ayLXzUmvC
つーか攻殻の作者はニューロマンサーとかの影響を受けてると言ってるしな
相互に影響を受けつつ発展したジャンルなのに、攻殻しか知らない奴が攻殻を絶対視してるだけだろ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:42.72ID:fBnH3eRJ0
80年代前半にブレードランナー→ニューロマンサーでサイバーパンクのイメージが
固まったんだろうとは思うけど、ほぼほぼ同時期だった漫画版AKIRAは
海外でどういう状況だったんだろうね?
さすがに映画版で存在が知られたって感じだろうか?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:46.70ID:L8UsRB2E0
そもそもこのゲームは原作が攻殻の雑誌掲載より一年早い1988年に出版されたTRPGなんだけどなぁ
因みにAKIRAのアニメ版のアメリカ上映は翌年の年末
20年古いってレスしてる奴も居たが実は30年古い世界観だったりする
まぁ、その上でその世界観が好きな制作者がその世界観を引き継いだ上でその27年後を舞台にしてるから
古いとか新しいとかで語るのは筋違いなんだけどねー
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 16:46:49.98ID:JkILecN3d
PS4Proのことであれば20fpsくらいじゃないか?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:23.03ID:muOWBSuB0
fpsはいつがきたら自分の鼻がみえるようになりそう?
せめて腹とか胸あたりが見えないと没入感なんて全然感じないんだけど
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 18:41:18.21ID:oJpObNAtr
現実でも鼻なんか見えないし、胸や腹なら見えるやつあるわ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 20:26:18.17ID:qI5zusY+0
>>886
ブレードランナーはアンドロイドを使って月や火星植民とかやってるし、世界観的にはサイバーパンクではない
サイバーパンクっぽいって言われたのは街の描写な
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 20:55:19.62ID:fBnH3eRJ0
>>893
いや俺もそう思うよ
ブレードランナーも原作も明らかにサイバーパンクでは無い
ブレードランナーが提示したダーティリアリズムをニューロマンサーが
直接フォローしたから今現在のサイバーパンクのビジュアルイメージが
出来上がったんだろうと思う

だからブレードランナー→ニューロマンサーって書いたのよ

一方日本では時系列的におそらくブレードランナーに刺激されて描かれただろう
AKIRAが海外で、何時SFのシーンに登場したのか気になるって思ってたんだけど
まあ調べたら海外で漫画版が出たのが映画公開後だから80年代後期なんだろうな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:49.73ID:CIPIQT2rd
これ絶対ノーマルPS4じゃ大劣化だよな
箱1買うか思いきってゲーミングPC買おうか
システム気に入ったなら快適なら画質気にしないけど世界観が好きなだけにより良い画質で楽しみたくなってしまった
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:31.76ID:qI5zusY+0
箱1じゃダメだろ、Xじゃないと

PS4既所持で箱でもやりたいゲームが他にあるならいいけど、
他の箱ゲーに興味ないならPCのグラボ買い替えの方がいいかもしれないけどな
どうせ箱ゲーってPCでも出るし
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:55.24ID:2b/Zl0EI0
>>895
箱1だとノーマルPS4より劣化するぞ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 23:17:36.43ID:O54NgB4v0
イノセンスの序盤の街の描写とか、サイバーパンクなのかな?
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 04:46:01.76ID:dNMDNWv/0
箱1が足引っ張ってるよな
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 05:17:21.05ID:0Cmz3qTB0
つうか箱Xって1060並なんだから箱Xでも大幅劣化不可避だろ
デモは8700Kと1080tiで動かして1080p30fpsなんだから
1080tiってflopsだと1060の3倍近いわけだし
そもそもPS5でもまず劣化が避けられないシロモノだろ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:17.83ID:dNMDNWv/0
規制はべつにOK
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 19:52:22.58ID:OEY7ocQA0
たけしはゲームやるの?
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 03:13:08.91ID:bT5CRJc70
任天堂ハードで1000万本売れたサードタイトルあるの?
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 03:31:30.37ID:wPzwK/wF0
スレタイにあるウイッチャーの続編って何?
アホなの?
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 05:41:24.39ID:AwjvRcqf0
国家を挙げてゲーム作りするとこんな凄いのができあがるんだな
日本も国策で技術の底上げや効率的にゲーム作るノウハウとの共有とかせんと世界にどんどん置いて行かれるだけだろな

いつまでもゼルダで止まってたら駄目だと思うわ
世界はどんどんすごいスピードで先に行ってる
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 05:52:34.70ID:Pvy9JdOjd
>>1
で、このデモ映像をなんでSwitchと比較してんの?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:12.74ID:CXgK61LA0
ないない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況