>>94
それは文化的なものやメジャーかマイナーかだよ
外人からすると取った駒を再利用よりまず漢字文化がないからチンプンカンプン

対ソフトはチェスはIBMの当時のスパコン
Googleが囲碁をターゲットにしたのはチェスは既に終わってるなかで将棋よりも囲碁の方がやってる国が多かったから
日本しかやってないボードゲームだからIBMやGoogleみたいなところに狙われなかっただけな
で、将棋の名人はどんなソフトに負けたかというと、世界的な企業ではなく、単なるアマチュアが開発したソフトだよ
しかも好きなだけ研究出来るように事前貸出、貸出期間中のアプデ禁止、更にPCは市販の1台に制限というハンデ貰ってね