任天堂「東京ゲームショウ」に初出展 ビジネスミーティングエリアに

9月20日(木)から23日(日)にかけて千葉県・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」(TGS2018)に任天堂が初出展する。

任天堂が出展するのは、20日・21日のビジネスデーのみ。それも事前にアポイントをとった来場者のみが入場できるビジネスミーティングエリアだ。

それでも、TGSの20年以上の歴史において一度も出展していなかった任天堂の出展は大きなサプライズと言えるだろう。
過去最大規模となる「東京ゲームショウ2018」

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社によって1996年から毎年開催されている「東京ゲームショウ」。

最新のゲームソフトやハードの試遊を中心に、物販やコスプレイヤー、関連イベントなどが用意され、期間中25万人前後が来場する国内最大級のゲーム見本市だ。

7月3日に発表されたTGS2018の出展社情報によると、現時点で366社の参加が決定。小間数2166は2015年の2009小間を上回り過去最高を更新したという。
背景としては、スマートフォン向けの大型出展の増加、そして一般展示とスマホゲームコーナーの小間数の増加を挙げている。

http://kai-you.net/article/55184