X



「ソシャゲに課金するやつは馬鹿だろ」 に対する最高の反論が展開される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:25.29ID:MXUKnl+80
食事と違って満足感を得られないから底なしに課金してるんでしょ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:06:32.85ID:YxoSaf310
程度の問題だろ
マクドのポテトMサイズに1万円払ったら馬鹿
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:33.39ID:ByoZn3sj0
子供の頃、ガンプラ作ってた俺を見て
「そんな物で腹がふくらむのか?」って怒ってたカーチャン。
今なら「夢がふくらむんだよ!」って言い返せたかな(´・ω・`)
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:09:12.92ID:Mmu0tgDv0
>>1
金貰ってソシャゲの広告塔をしてるんだろ
プロだからどんな仕事しようと構わんけどさ
つか飯とソシャゲ課金が同じ?美味しんぼを100回読み直してこい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:10:40.20ID:HrcpGzjQ0
別に金稼いでて余った金で使うならソシャゲだろうがなんだろうがいいんじゃね?
金ない貧乏人が生活切り詰めてソシャゲやるのはアホにしか見えんが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:11:35.52ID:/2/YJg980
ソシャゲやってる奴にとって課金は衣食住に匹敵するんだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:12:57.45ID:YxoSaf310
ガチャは1か月に1万円を上限にするとか規制したほうが良くね?
一か月にCSの高いゲームと同じぐらいの金払ってくれれば十分だろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:14:00.79ID:vky85Imu0
今時、重課金するようなスマホゲーある?FGO?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:14:05.61ID:G7m3RgC5r
スタミナ制とかならわからんでもないが
ガチャで爆死したらさすがに何も満たされないだろうに
「出るまで回すから爆死終了は有り得ない」とでも言うのかね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:16:48.87ID:raKR+KbKa
こいつまだ大学も出てないんじゃなかったか
なら金の価値も仕組みもわからんだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:33.67ID:PSRPcpgqM
自分はこの理論前から使ってるな

値段が高い料理を自分の金で食べるのと何が違う? という
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:45.67ID:exOW8niDM
終わったら金も手間ヒマかけたデータも水の泡

馬鹿しかやらんよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:53.97ID:YxoSaf310
料理はごく一部除いて確定、ランダム性のあるものでも価格に見合ったものが出てくるが、
ソシャゲのガチャはそうじゃないからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:19:08.61ID:At/Z9nxW0
ソシャゲはやってるがガチャゲーではないので2年半で5000円くらい
CSやるより実に有意義だが?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:19:26.20ID:plPonr7WM
ディズニーランド行くのもソープ行くのも課金と変わらんやんけ
大事なのは「元を取るくらい楽しめたか」ということだ

一番罪深いのは積みゲー
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:21:29.14ID:bq0QFRrq0
ソシャゲのガチャ欲(承認欲求)は
食欲より性欲に近いんじゃないだろうか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:23:13.54ID:PSRPcpgqM
>>19
金使ってる人の視点が理解できないと、
高い金払ってる理由を自分の常識の範疇で判定することになるから
概念がすれ違いすぎて会話が成り立たない事例
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:23:51.86ID:/ojt0ZzZ0
物で残らないとかそんなもんスポーツ観戦だろうが映画やライブだろうが一緒だよね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:01.51ID:PSRPcpgqM
>>21
「元を取る」 という概念が気にならなくなる状態にならないと、ジャブジャブ払ってる人の当たり前にはたどり着けない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:08.90ID:YxoSaf310
>>17,21
そういうのと違うのはガチャはランダムってとこだな
ディズニーで1000円払ってくじ引いて出てきたアトラクションしか遊べないとかやってたらアホだと思うわ
スマホゲーでも料金が決まってて確実に買えるものを売ってるゲームなら良いんじゃね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:37.23ID:MXUKnl+80
そら金払ったぶんだけすんばらしいゲーム性が追加されるとかなら「○○と同じ」論もわかるけど
基本は見た目や強性能ほしさにキャラガチャるだけでしょ?
それもサービスが終わる以前にバランス変更や上位キャラの登場等するだけで無価値になるやつ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:26:36.42ID:j5cSbrbT0
高級料亭や高級ソープは金に見合ったクオリティが出てくるけど
(タダ同然の捨てる野菜を使ってボロ儲けしてた料亭もあるけど
それでも客が通ってたのは技術が高いからだろうし)

ガチャゲーは見下してる人にとってはゲーム性もしょぼいのに
一枚絵に何十万も注ぎ込むから割に合わないだろって思考が根底にあるんやろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:26:54.11ID:CO0IvaaA0
>>1
そもそも課金の使い方がおかしい
日本人じゃないか池沼のどちらか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:27:12.42ID:rkzA+8o9d
ソシャゲに食わせて貰ってるやつが言うか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:27:56.63ID:QAt972xQ0
好きにすりゃいいけど生活に問題を生じてるのはマズイよね
国が規制しろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:28:21.08ID:jxEyqh3N0
食事?ランダムですから。しかも犬の餌とか混ざってる
旅行?ランダムですから。しかも韓国(星5)とか混ざってる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:29:23.80ID:dEh+QrF80
ガチャを回したいだけなら事前登録渡り歩きながらセルラン三桁の死にかけゲーをたまにやればタダでいくらでも回せるしな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:13.92ID:YxoSaf310
ソシャゲにバンバン金を出すのにCSには金出さないのがな
料理に金出す奴は高い料理とかも食ったりするだろ
ガチャでコンプリートしようとしたら数十万数百万にもなるのに、
1万もあればコンプリート出来るバンナムのDLC程度が叩かれてるのが理解できなかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:23.83ID:ByoZn3sj0
>>28
そうそう、金かかってる様に見えないのがいけない。
サーバ側だって大したことはないだろうし。広告宣伝費は
すごそうだが。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:32:36.61ID:HdnQtTzB0
競馬場いってるおっさんだって必ず当たると思って金払ってんじゃないけど納得して楽しんでんだろ
本人がそれでいいなら別にギャンブル性あろうがいいんじゃね?
ソシャゲだけ叩く理由がわからん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:33:58.16ID:PSRPcpgqM
>>38
無料で遊べるから差が実感できちゃう

高級料理や競馬については触れる機会が無いからやっかみや僻み程度で納得できちゃう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:22.45ID:Mmu0tgDv0
>>38
競馬は公営だぞ、国内で許されてる数少ないギャンブルの一つ
人の意思ってそんなに強くないから、ギャンブルを野放しにすると
社会に悪影響が出る
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:30.43ID:iyKuCvAu0
食べることは生きる上で必要
ソシャゲは馬鹿になるだけ
これを同じというのは無理があるなぁ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:30.87ID:ZbupXsKId
スマホソシャゲは子供も簡単に触れるしな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:30.85ID:0WGtTA8mM
擁護派って絶対にガチャとは言わないんだよな
ソシャゲの対価として正当、という位置付けにしたがる

批判派は、ガチャという射幸心と顕示欲を煽った方法がサービスの対価に見合わないほどの高額になることを問題視してるんだけどね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:52.96ID:plPonr7WM
ガラケーの頃仕事でソシャゲ作ってたけど、当時は楽しませることより稼ぐことを最重要視してた
ガチャの確率も表示しなかったし
激レアなんて鯖に数人みたいな絞りかたしてた
メーカーも客もマジキチ

今は客の目が肥えてきたからアニメーション入れたりCV当てたり、キャラを使い捨てせずに追い銭させたりコストかけてる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:37:58.61ID:cChfNRq50
デジタルデータは突然の機器の故障で
吹っ飛んだりするから意味が無いとか今更言われてもな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:38:38.70ID:z/LgL9+e0
声優はソシャゲが流行れば流行るほど
自分たちの仕事が増え結果腹が膨れるからな

ただの一般人とは立ち位置がそもそも違う
ソシャゲに大金を払うのはバカ これを否定してたらしょうがないだろ バカな行為とわかって払ってるんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:40:13.10ID:j5cSbrbT0
競馬やパチンコ中毒のおっさんもかなり見下されてるやろ
日本てアメリカの10倍くらいギャンブル中毒が多いんだっけか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:40:33.70ID:Mmu0tgDv0
>>49
人気声優のガチャ課金者は本当に自分の金でやってるのか?
金貰って広告塔になってるだけじゃね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:44:06.21ID:3IIzdFWy0
宗教の幸運の壺にお金を払ってる洗脳された心の弱い人間ってのが
まんまソシャゲ課金ユーザーを表してると思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:45:21.98ID:WvUUyV/K0
>>45
対価に見合わないものは回さんよ
高額でもほしいと思わせるものをソシャゲは提供できている

たったそれだけのこと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:45:30.24ID:3IIzdFWy0
>>51
そんなわけないじゃん?
同じ声優が毎回新しいガチャで、キャラ来たーとかツイートしてるけど
ドッカンテーブルみたいなもんでIDで調整されてるだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況