X



 【悲報】任天堂の買取保証が暴露されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3段)
垢版 |
2018/09/02(日) 07:46:46.570
・日本一ソフトウェアアメリカ(NISA)の山下社長がインタビューに答えた
・業界紙MCVで、日本一ソフトウェアアメリカ(NISA)の山下社長がスイッチに関する情報を明かしている。

・社長はまずSNKヒロインズについて語り、任天堂との仕事に関する詳細を明かした。任天堂はSNKと独占契約を結びたがっていたようだ。欧米向けにはスイッチ版のみがパッケージ販売され、任天堂が多くのソフトを買い取り販売するという

山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescom
の会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話し
ました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』

結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はス
イッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。

その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。
彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」


・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
「準大手の企業が生き残る余地はいくつか残っており、我々はコンソール市場をカバーしています。我々はPS4、スイッチ、そしてSteamを介してPC向けにゲームをリリースしています。自社に配置した優れた翻訳チームとサポートチームで様々な分野をカバーすることができます。

日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます。

我々はサード企業のタイトルや自社タイトル、ライセンスゲームをより多くスイッチに移植します。これが新しい戦略であり、今後我々の2〜3年の方針となります。」
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:13:23.57a
>>23
日本じゃ普通にパッケージ版出るんだけどな?知らないの?もしくは日本在住じゃないのか。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:19:44.090
つまり、DLC収録されてswitch版より安い上に、自社でハピネット持ってるのにソニー流通のジャレードを使ってるPS4ゼノバース2はソニーの買取保証、と
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:21:13.62a
>>97
じゃあモンハンWを買い取り保証したソニーはカイトリホショーに社名変更だな。
それとも詐ニーがいい?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:22:59.560
Q 買取保証を詳しく説明して下さい
A 買取保証がー 任天堂がー

買取保証言ってる人に内容質問したらこんな答えしか返ってこないだろ?
言ってる本人も理解してなさそ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:24:29.530
>>152
スイッチのモンハンXXは海外で出ないはずだったけど
結局でるよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:45.57d
売れてるかのように見せかけて騙すのは卑怯だよね
ヤクザやねずみ講みたいなさくら商法と同じ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:55.52M
以前買取保証について詳しく議論してるスレあったけど結論はどうだったんだろう
実際に任天堂が買取保証してるかはともかくどんなメカニズムなのかなとか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:30:10.530
>>157
出ないはずだったのは3DSのXXね
で、本当に出てない
ハード変えたりなんだりがあれば完全版を買わせ直すのはありだよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:33:51.290
>>159
任天堂社員が小売りの店頭で買い占めて
山に埋めてタモリ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:42:59.510
オクトラの時はユーザーが小売りから買い取る買取保証とか言ってた
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:44:57.650
何度言っても無駄なのを俺らは見てきた

マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」ゴキ「任天堂の事だ!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523175399/
2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523186692/
3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523257115/

【alt朗報】タイムシフトが復活しない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523281540/

【タイムシフト復活】やっぱりマーヤに平積みを強要したのはソニーでしたw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523363384/

番組を見ていた人間は多くいるのに
発狂したように物量で覆い被せようとする組織力を見ろ

タイムシフトを止められる人間
更に1つのレスにまとめてスレタイを貼れなくした人間
もう確実に一つに絞られるんだよ

自演荒らし轟音と運営のIPは同じだった件もアフィ斡旋してるのが運営だって件も
絶対に認識が広まらないの何でだと思う?

ここは一般参加も出来る掲示板偽装した工作サイトでしかねえからだ

2chの正体をググって読め
2003年の時点で調べられたことが詰まってる
あの中にいる重要人物で今もいるのは中尾だけか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:57:28.130
以上、犯人は運営だと思い込んでる
頭がおかしくなった任天堂信者さんでした
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:58:23.950
それゴキのなり寿司だろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:30.08M
仮に任天堂の買取保証があったとしても何処かで破綻するだろうし
仮にPS陣営の工作があったとしてもあんまり効果を発揮してないよねっていう
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:01:16.840
売る時、身分証明が必要でしょ?
毎回同じ人だと盗品だと思われるんじゃないの?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:02:06.860
そいつ連投規制で「俺の書くコピペがよほど都合が悪いようだな運営!」とか喚いてたアホ糖質だから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:06:11.200
@FPORKIJ
いい加減にしろよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:08:42.490
>>168
金出して独占とか、ニンテンドウもソニーもやってるわ
そこは誰も否定していない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:31.54M
>>171
独占と買い取り保証は別物では?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:57.210
ゴキの妄想の買取保証と
ただの流通取引の買取保証がごっちゃになって面倒くさいな

なんか、俗称を付けて呼び分けたいな
いい案ある?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:38:16.640
山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:46:35.490
>>31
これが買取保障(保証じゃないの?)なら
同じ状況のモンハンwはまさしく
「ソニーがモンハンwを買取保証した証拠」だよね?w
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:49:39.210
でもそれだと、任天堂も買取保証やってた事になるけど
いいの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:50:50.080
やってた事になるね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:19.990
>>177
ソニーがモンハンwを買取保証したのは事実

>>178
それでいいよ
どっちもどっち
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:53:44.960
任天堂も買取保証やってたって事で終わりやな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:55:55.060
>>182
ソースは1にあるだろ。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:58:31.340
@FPORKIJ
ウザいわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:59:13.170
>>178
ていうか、実際にサードのソフトを全買取してたと
過去に公正取引委員会に暴露されたのはソニーだけだからな
ソニーがやってるから任天堂もやってるに違いないはアホの言い分だろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:19.370
とうとう任天堂信者さんが
山下さんの買取保証を認めたと聞いて
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:32.790
マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」ゴキ「任天堂の事だ!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523175399/
2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523186692/
3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523257115/

【alt朗報】タイムシフトが復活しない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523281540/


保土ヶ谷の自演荒らし 報告スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1317988304/
調子に乗ってマルチ荒らし中、2010年4月13日バーボンに引っ掛かって
晒されたIPアドレス(p30176-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★106
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1398400321/148
ジェンヌちゃんの●ID(Sg.AmV7z + dCIQahcq)で掘ると:
2013/07/15(月) 13:24:39.54<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>saku2ch/1370573413
2013/07/15(月) 13:30:39.37<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>mu/1372680915


もはや犯罪組織だ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:55.190
>>1はあくまで海外市場販売における
任天堂の販売網に任せるための問屋仕入れとソレにおける
他ハードの取引はしないを、さも販売本数の操作と悪行にミスリードしているだけだろ?
何処が証拠だよw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:03:20.520
認めたってマジかよスイッチ売ってくる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:06:09.120
これを認めたって言うのならモンハンwの販売本数も嘘って事になるぞ?
それでいいの?w唯一の支えなのにw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:08:21.30a
これまでも、これからも
海外進出を狙うタイトルがあるたびに
山下がシュバってきて買い取り保証を持ちかけるわけだ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:08:54.04M
>>1にある「独占契約」っていうのは、独占的販売権、他社に対して卸すことのない、ディストリビュータ契約の意味で、プラットフォーム上の独占じゃないぞ。
だから日本一やSNKがオンラインで直接販売する分にはパッケージ版も売っても問題ない。それを日本一はキャンセルした(豪華版はあるけど)
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:11:09.040
>>192
話題に上がらないけどその独占販売権において
スイッチ版ヒロインズとPS4版ヒロインズは同じ商品扱いになるのかね?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:21:08.160
>>191
日本一に関係のないメーカーの作品も、山下さんが関わってるんだぜw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:26:51.420
>>187
わかwる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:28:15.50a
>>194
そりゃ日本一ごときに専門の社員なんかつけないだろうから
山下は他のメーカーも含む買い取り保証担当の社員と考えるのが普通だろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:29:48.100
>>190
それでいいんじゃね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:30:47.76M
>>193
普通は別個として扱う。(日本のCODなんて独占権持ってるのがSIEとMSKKの2社だし)
ただし日本一がどういう扱いするかは例のインタビュー見ててもよくわからないので、このケースでは不明
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:30:48.600
暴露もなにも経過説明で関係者どころか当事者が堂々と語ってるじゃねーか
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:31:39.300
とうとう任天堂信者さんが買取保証を認めてしまう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:35:05.090
>>199
名言はされてないけど推測は出来る
任天堂とSNKで独占販売権契約をまとめて来て
SNKと日本一でPS4版キャンセルの話をしている

前者の契約にPS4版も条件に入ってるなら話の順番に違和感ない?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:43:23.75M
>>202
うーん、どうだろう。SNKは日本一にパブリッシャーになってもらったときに機種選定の権利も全部日本一に委託したはずなんだよな。
で、後から任天堂が流通に乗り気だとわかって、発売予定のないSwitch版を出したいけど、日本一にその権利が委託してしまってる。だからこそ「PS4版をキャンセルできないか?(=日本一との契約を白紙に戻したい)」 って流れになったと理解してる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:56:04.370
>>203
契約を白紙に戻したい なら
それはPS4版だけの話じゃないんだよな
スイッチ版の契約も当然白紙

任天堂と独占販売契約して来た(この時点でスイッチ版の扱いは確定)
その上で、PS4版の扱いを日本一と協議しに来たって思ってる
つまり、PS4版の扱いは任天堂は預かり知らぬところかなと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:57:38.080
綺麗な買取!?w
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 15:59:41.810
綺麗な買取保障はある
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:00:44.23M
>>204
インタビューではSwitch版は元々発売予定になかった。PS4オンリーだった。
日本一がそう決めたわけだけど、SNKがSwitch版を出してそれを任天堂流通に乗せたいとすると、日本一との契約を打ち切る必要がある。だからPS4版の契約も白紙にせざるを得ない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:05:32.790
>>207
PS4版の契約しか最初はなかった訳か
その上でスイッチ版が追加になったけどPS4版いらなくね?って話をしに来たと
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:10:27.520
任天堂が卸しで在庫抱える代わりにPS版の小売流通を差し止めた
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:12:07.490
スイッチ版だけを一般流通に乗せるなら、その分多く取り扱ってもらえる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:14:31.66M
>>208
うーん、うーん、それもちょっと違うんだ。元々機種選定の権利はパブリッシャーの日本一にある。SNKはデベロッパーだから、日本一が出さないと決めたSwitch版を勝手に出すわけにはいかない。任天堂が後から割り込んできても、SNKはSwitch版を出せないんだ。
で、出すためには日本一との契約を解消する(=唯一計画があったPS4版SNKヒロインズがキャンセルになる)必要があるわけ。
日本一がパブリッシャーのまま、任天堂がディストリビュータになったのは、この後の話し合いの結果。もしかしたら任天堂パブリッシャーでSNKヒロインズが出ていたのかもしれない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:35.940
>>207
打ち切る必要はないでしょ
ブヒッチ版とPS4版は別なんだし、任天堂パブ、NISパブでそれぞれ出せば良い話
SNK側も任天堂にNISパブでPS4向けに開発していると説明しないわけがない
それでSNK側がキャンセル持ちかけたってことは豚がミスリードさせようとしている単なる「ブヒッチ版の独占流通」という提案じゃなかったってことだw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:18:47.15M
>>212
日本一にSwitch版SNKヒロインズの権利行ってるのに、勝手にSNKが任天堂パブリッシャーで出せるわけないでしょ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:18:48.560
>>211
日本一はパブじゃなくね?
日本語の公式サイト見てみ
日本一何も絡んでないぞ
ディストリビューターでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:22:20.900
>>214
日本一がパブだよ
前提となるインタビュー読んでない馬鹿が話に入ってくるな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:23:00.780
>>1
これ読んでゴキブリのような発想する方が頭悪い。
まぁ叩くネタ捏造できればなんでもいいんだろうけど。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:27:29.950
>>213
>>207
ブヒッチ版の権利じゃなくてそもそも最初はPS4版のみの計画
そこを任天堂が横槍入れてきてSNKが「やあ山下さん、PS4版のキャンセルは可能かな?」

単にスイッチ版も開発したいという話なら「PS4版のキャンセル」ではなく「プラットフォームにブヒッチを追加することは可能かな?」という言い回しでいいよね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:27:54.880
PS4で現物の通常版を出さない理由を教えてください*5。

Shrodes氏:残念ながら詳しく話すことはできません。
しかし、任天堂は常に我々の素晴らしいパートナーでありましたし
、ソニーについても同様です。そしてそれぞれの事情を最大限加味した上での落とし所がそうなったのです。

*5:あくまでNISアメリカの担当地域(つまりアメリカとヨーロッパ)でのみ通常版はDL販売のみであることを確認。
日本はパブリッシャーが異なるため、扱いも異なることでしょう。今後判明すると思われます。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:28:10.750
>>214
ディストリビューターが任天堂なんだよ
その時点で買取保証がどういうものか馬鹿じゃなきゃ判るだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:29:12.430
>>215
すまんすまん
海外のみの販売担当もパブだったな

ただ、機種決定権が日本一にあるってのはどうなんだ?
レベル5とスクエニみたいに最初からパブの金パブのブランドで作られてるゲームならともかく
海外版だけ販売頼むわって例でもそんな権利あるの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:30:03.660
>>218
だからそのインタビューの時にソニーは中小に冷たいって話をしてるんだろ
サポート全然してくれないからPS4版をキャンセルしたわけさ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:30:50.440
開発元と販売元が違うだけで全部買取保証になるのか?
こんなの世の中に滅茶苦茶あるんだが
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:31:41.68M
もし任天堂が本気でこのソフトの独占を目論んでいた、というのなら、ダウンロード版は出るわ、豪華版だとパッケージ版もあるわの、この状況は一体なんなんだ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:33:18.020
>>222
し直す必要はないけど
契約の打ち切りだのと妄想喚いてるお前は勉強した方がいいんじゃない
妄想で語るのではなく
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:36:40.050
投稿日03.05.18 17:22 PM

PlayStation 4バージョンの物理的な標準版を出していない理由はありますか?

Shrodes: 「残念ながら、私はそのことの詳細を実際に知ることはできません。
私が言うことができるのは、任天堂はいつもソニーにとっても素晴らしいパートナーであり、
それは両当事者との取引に関してどのようになったのかということだけである」

3月頃から変じゃねって思われてたみたいだな

例の買取保証は4月です
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:37:59.650
>>225
豚はマルチタイトルに長らく縁がなかったから関心ないんだろうけど
糞箱とPSマルチでは「マルチタイトルだけど片方のプラットフォームをなんらかの形で優先」するってことはよく行われてるよ
スターウォーズとか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:41:37.950
>>232
井の中の蛙ならぬ豚で妄想が否定されて残念だったね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:43:32.160
そもそもモンハンならまだわかる
何でハード牽引するわけでもないタイトルを独占する意味がある?

そのモンハンだって買い取り保証の任天堂は一度だってMHP3を超えてない

かたや任天堂ハードに浮気された後のモンハン
MHP3 500万
MHW 1000万
倍々ゲームよw


いくら言っても>>187が答えだ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:46:22.68M
>>231
これつまり「マルチタイトルがPS優遇なのは裏でSIEが買取保障しているから。任天堂はその真似をした」ってことか?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:48:31.670
ShrodesってNISAマーケティングマネージャー?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:50:04.930
NIS Americaの人だよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:50:31.230
>>235
買い取り保証は自社プラットフォームを優遇させる手段の一つであって任天堂がそれを選んだってだけの話でしょ
自社の独占契約を認めたのはMSだけだよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:52:09.05M
>>221
最初に「PS4オンリーだった」って話が出てるんだから、そういうことだろ。もしSwitch版の権利を有していないならそんな書き方にはならない。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:28.07M
ほんと経営に関して知識だけじゃなくて想像力までシロウトレベルの奴が
声がでかいからめちゃくちゃな話だね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:56.160
NIS Americaから
メタルマックスゼノ、北米9月25日、欧州9月28日発売やで
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:04:41.420
>>240
どういう事?
発売先の決定権がどこにあるかとその時の発売先予定に何の関係が?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:05:20.650
山下拓郎からの手紙


NISアメリカの山下拓郎社長は、MCVの2018年4月号の記事「Switching Gear」( 38ページ参照 )でのコメントに関する謝罪を行いました。

この記事では、山下は以下のコメントをしました:
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:05:25.44a
任天堂が金の力で片方には出させないという形の汚い独占を行ったということだけは確か
それは任天堂の利益になるかもしれないが
そのゲームが欲しいユーザーに対しては損しかない
ゲームが出て得するユーザーはいても、ゲームが出なくなって得するユーザーはいない
任天堂がやった事は恨まれて当然の、絶対やっちゃいけないこと
これは未来永劫語り継ぐべき事件
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:06:43.240
山下: "私はあなたにスクープを与えます! もともと私たちはSNK Heroinesの SNKとPlayStation 4フォーマットでサインしました。
その後、昨年、Gamescomで機会が起こりました。二人の第三者が任天堂の会議室の外で一堂に会いました。
最初の会合はNISアメリカとヨーロッパの任天堂の間で行われ、次の会合はSNKと欧州の任天堂の間で行われました。
もちろん、この2つは別々の会議でした。 その後、SNKからの影響力のある人々がブースに来て、
「ちょっと、山下さん、プレイステーション4の契約を解除することは可能ですか?
任天堂は排他的にこのタイトルに取り組んでいます! だからこれらのサードパーティーが集まり、
NISとSNKのチームは任天堂と一緒に西側市場に行くことにしました。
物理的なコピーワイズは、それはスイッチ排他的になるだろう。 プレイステーション4は、ちょうどデジタルになるだろう。
それは取引だ。 PlayStation 4フォーマットのパッケージ版はリリースしません。
その後、任天堂はこのゲームの代理店として行動します。 それから彼らは多くのユニットを購入すると約束した。
私は彼らが保証したユニットの数を明らかにすることはできない、それは秘密の話だ」
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:09:11.040
>>229
任天堂が言葉を濁さなきゃならなくなるような交渉しかけてきたのは確かみたいやね
NISの態度は支離滅裂だ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 17:10:05.180
>>249
なんで自分で調べないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況