X



 「トロフィー不要論者=ゲームにやりこみなど不要と主張する人」だけど、それは違うと思うなぁ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:36:30.66ID:n05D+9mY0
ゲームってクリアするだけが目的じゃないと思う。
やりこんで、そのゲームの面白さを追求することも楽しみのひとつだと思うんだが。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:37:26.90ID:9wLf9OiZM
ゲームをトコトン楽しむ じゃなくて

> そのゲームの面白さを追求する

ってあたりにKPDの気配
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:40:14.45ID:RbomOs+wa
やり込みを否定するものではない、させられることに異を唱えてるんだよ
おまぬけさん

と、こういうと「やんなきゃいいじゃん」と返してくるよね
だったら最初からなくていいのよ、やり込みたい奴はなくてもやるから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:33.59ID:1COkvMJlr
トロフィーなきゃやり込めないの?
トロフィーに書かれたやり込み以外はしないの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:42:56.72ID:EpRKbghg0
あってもなくてもどうでもいい機能で
必死にマウントとろうとするの草
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:00.87ID:clGG4S8GM
>>1
トロフィー不要論者=ゲームのやり込ませ要素など不要と主張する人
じゃない?似てるようで全然違う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:47.07ID:YjxGn/D5p
>>3
気にしなければ良いものをわざわざ気にしてるってことは取れる人に対する嫉妬かプライドかの何らかの情けない感情が介在している
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:47:46.93ID:o+ORUz4md
任天堂ハードに無い機能だからいつまで話あっても無駄だぞ
アカウント、静電タッチ、携帯ゲーム機の右ステ、携帯ゲーム機のバッテリー交換どれも以前は叩かれてたものばかりなんだぜ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:54:57.58ID:KgnHRe000
こうやって自分の認識を最初に言うだけでも相当マシなのがゲハ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:56:56.21ID:cJYguvGK0
ゲームは褒める装置なのに最近のゲームは馬鹿にしてくるからな

意識高い評価システムがランクBを突きつけ、
ずらりと並ぶ未解放の実績がこんな課題もクリアできないの
って語りかけてくる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:57:47.04ID:cQ9yhYXt0
最初の数年だけだよな
必死になって一覧とにらめっこしてるの
遊びたいゲームはどんどん増えてくるし付き合ってられないわ
今はもう正直どうでもいい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:01:25.65ID:dpTvJMSp0
メーカーから提示されるのは「やりこみ要素」ではなく「やりこませ要素」
はい復唱
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:02:39.32ID:xPbE+8KY0
実績とかエンドコンテンツとか用意されないとプレイしないようなのはライトゲーマーだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:03:38.98ID:KgnHRe000
俺は最初から基本スルーだったな
好きなゲームで、もうちょっとやりたいけどネタがないなぁって時に見てみるぐらい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:03:54.07ID:+DK9YAUt0
実績に飢えてるように主張するから
いらないって言うと
こっちが病気みたいな扱いを受けるやつ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:37.77ID:IdhIIy4v0
ほとんどの人は気にしない上、
完璧主義者はドツボにはまり日に日に増えていく作業リストに苦しむ

誰得機能
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:37.05ID:wQju1pcOM
まぁでもモチベーションにはなるよね
ゼルダやってる時トロフィーあったら祠制覇しただろうなって思ったわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:58.20ID:h6rwFvkFp
どっちでもいいけど人のやり方にケチつけんなよで終わり
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:07:46.59ID:S7HGAOACa
正直無くても良い
そんなものない時代から俺たちコアゲーマーはタイムアタックやキノコフラワー封印等のやりこみをしていた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:09:49.99ID:xyQWV0af0
ユーザーのクリア率見られるなら面白いと思うけどな
アンケと違って嘘の付けないデータが取れるのはメーカーにも有益だし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:11:22.90ID:JM7rziHJ0
>>3
加えて「トロフィー開放しないと遊べない要素がある」とかいうのが結構あるのが嫌なんだよな。
で、そのトロフィーがただただ作業を強要するようなものだとかなると一気にそのゲームに興味が無くなる。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:12:43.00ID:1COkvMJlr
ゲームの本スレでトロフィー取得できなくてイライラするとかいう書き込み見るたびになんのためにゲームしてるのかと憐れになってくる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:20:19.64ID:KKzIrI4y0
箱1の実績は解除時に背景にできたりする専用画像あるから少しモチベが上がるようになったわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:20:50.80ID:Iwo3l6+aM
「トロフィー不要論者 = やりこみ結果をアカウントに紐づけるのは不要と主張する人」だぞ
トロフィー不要論者が遊んでそうなマリオデやもゼルダBotWやゼノブレ2にもやりこみ要素は有るからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:09.51ID:bb/exOu8d
>>3
これ言うやつ良くいるけど人類の中にやり込みが嫌な人と実績トロフィーなくてもやり込む人の二種類しかいない前提に勝手にしてるだけだよね
実績トロフィーなかった時はやりこまなかった人が実績トロフィーがあることで楽しくやり込めるようになったっていう存在が0であるっていう仮定でしか成り立たない話
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:23:38.61ID:MqCRQqx7
定期的にたつこのスレだけど今日はとくに日本語怪しいな。

あえてつっこませてレスを増やす作戦なのか、
ダイレクト前で普通に精神状態がボロボロなのか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:25:03.05ID:yAXZFrTSd
制作の想定内な時点でやりこみでも何でも無い、ただの通常プレイなんだよなぁ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:25:12.02ID:RUy42Nmmp
>>32
トロフィーがあるせいで楽しくやり込めないってのもいるしな
色々ある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:26:08.66ID:Oaz+XIadd
>>26
いやそれはトロフィー関係ないだろw
ゲーム内の解放フラグとトロフィー取得が同じなだけでそのゲームはトロフィーなかったとしてもそれをやらないと解放されないように作ってるよw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:26:22.75ID:8aqxlLrTK
やりこみってのは自分で目標立ててやるから面白いんであって
人から指示されて、どーこーするもんではないと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:28:10.58ID:0H5hGEE0p
トロフィーなんてあってもなくてもいいよ、どうせ見ないから
Steamの実績も見たことない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:29:51.81ID:BNk6JSPhd
>>38
ゲームクリアも指示されてやってるとか言っちゃうの?
ゲームクリアと同じように開発が設定した目標が色々あるってだけやろ
ゲームクリアだってつまらなかったらやらないんだから他の目標だってつまらなかったらやらないだけじゃん
開発が設定するのが気に入らないってんならそれは楽しんでるんじゃなくゲーム開発者に対して自分が上に立ってるとマウント取りたいだけじゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:30:00.80ID:yAXZFrTSd
>>38
それで本編の作業部分を続けるだけなのだから
やりこみなんてギャグでも言えん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:32:06.71ID:nGTbET/pd
なんかトロフィー否定派はつまらない作業を延々やってると勝手に決めつけてるけどつまらないトロフィーはとらないだけだぞ
こういう人らはトロフィーがない環境でつまらない作業を延々させられてんのかね?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:34:39.00ID:RUy42Nmmp
>>40
クリアまでは指示されてるという認識

だからこそ「やり込み」と「クリアまで」で言葉が異なるんでしょ

指示されるから悪い と言いたいんじゃなくて
指示されるならやり込みじゃないでしょ って事
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:37:11.82ID:zMzYVznS0
トロフィーは自由にやればいいと思うけど
トロフィーを否定する人はやりこまない人、やり込めない人っていうのは反論されるだろう
そういう人はトロフィーないとやり込めない人と認定されても仕方ないな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:38:05.07ID:1vn9A8D60
だからトロフィーのはやり込みじゃないと何十回言えばわかるの
やらされてるだけだからそれ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:40:16.97ID:zGPrqRlEd
>>44
それだと言葉の解釈に対する揚げ足取りなだけでトロフィー要不要とは全く関係ない話ってことになるぞ

開発が設定したものは指示と呼んでるけど指示だから悪いってわけじゃないならトロフィーも悪いってことにはならんぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:41:05.04ID:MqCRQqx7
トロフィーは汚れをおしつける仕組み。
最終的には汚れとりマニアか汚れを受け入れられる人しか楽しめない

純粋に衝動に任せてやりたいように遊びたいように数百時間も遊びこんで満足してるところに、
「あなたはこの作業をやっていませんよ」という汚れをわざわざ押し付けてくるのは不快。

汚れとりのために作業プレイするのはナンセンス極まりないし、
「汚れは隠して見えない様にすればいい」なんて言われても、
我慢できないほどの汚れではないとはいえ、元から汚れがないほうが断然いいに決まってる。

まぁ、「汚れがのこってたほうが思い出がのこっていい」って人もいるのはいるんだろうけど
心理学でも、2つにわけたグループにパズルを遊ばせて
片方は報酬をだして片方は無報酬だと、休憩時間にパズルを遊び続けたのは無報酬のほうが多かったという有名な実験がある。

ゲームってのは基本的に内的動機でやるもので
薄っぺらい表示と不純な収集欲という外的報酬でゲームやるモチベーションに影響を与えようってのは
本末転倒的に内的動機やゲーム体験を汚す可能性があるし、実際に本末転倒的に実績収集作業してる人間がいる。

なんでそんな無駄な汚れをありがたがってるかわからんね。
好きな人は好きというのは認めるけど
すくなくとも全ハード、全プレイヤーに強要する類のものじゃないでしょ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:42:08.03ID:o+ORUz4md
やらされてるんじゃなくこう言うあそびかたはどう?ってかんじだな
つまらなきゃやんなきゃ良いだけなんだしね
なにもトロフィーや実績に拘る必要はない
でもあれば解除したとき嬉しいし数多く集まるのは気分の悪いものでもない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:44:01.30ID:2E5/UFeBd
>>46
ペルソナ5とか常にティローン→スクリーンショットは取れませんやからな
アホかと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:48:40.73ID:KgnHRe000
>>46
告知切れねぇの?
スクショ失敗のケースはわからんが、取得メッセージくらい消せそうなもんだが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:07.37ID:epCOnOi+a
>>53
実績解除というご褒美がある時点で少し強制力を持つけどね
遊び方の提示なら何も見返りなしでテキストでこんなのどう?って提案だけでも良いし

個人的にはゲームごとで良い、全てのゲームが同じ全実績解除っては違う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:08.22ID:YjxGn/D5p
イチイチ嫌悪してるヤツ、なんかの負け惜しみにしか聞こえないんだよなあ
誰も誰とも勝負してないのにねぇ笑
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:50.94ID:xilhxyh00
やってないやつはやり込んでないとか
やり込ませだからやり込みじゃないとか極論ばっかだから噛み合わない

FPSでシングルやらずオン対戦オンリーだと
数千ゲームやっても実績200台/1000とかトロフィー14%とかあるからなぁ
トロフィの有無は関係ないよ

モンハンでトロフィ実績ない時代
1000時間やってるって人も
金冠コンプしてる人も
TAしてる人もみんなやり込み勢だったろ

金冠コンプがトロフィ対応したからやり込みじゃなくなるってのも違うし
TA研究してやってる人をトロフィ集めてないからやり込んでないってのもへん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:34.93ID:RUy42Nmmp
>>51
元レスの人とは意見が違うかもしれんが
誤解を恐れず俺は俺で語るとトロフィーはやっぱり不要

一般的な実績機能を全て否定するつもりはさらさらないけど
ただゲーム自体に向き不向きもあるし内容も大事

だから、トロフィーのようにハード実装してどのソフトにも設定するのは反対かな


あなたが指摘するのは向いてるゲームもあるってまでの話
それはそうだと思うよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:54.68ID:epCOnOi+a
>>54
ペルソナは毎回ウザかったな
全シーンキャプチャ不可ならそこはシステムで対応しろよって思った
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:29.20ID:PnaK37N7r
>>26
トロフィー解放が条件の要素ってなに?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:40.76ID:o+ORUz4md
>>56
強制力を持つということはもはや容認してるんじゃないの?
PS4のソフト200本は持ってるけどプラチナはおろかゴールドトロフィーすらほぼ持ってないわ
トロフィー解除がご褒美とも思わんし強制力があると思ったこともないね
あ、今なんか解除したわって程度だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:40.39ID:o+ORUz4md
>>58
それなんだよな
逆にオフを何十周してもオンラインでのトロフィーはとれないんだしね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:48.79ID:PnaK37N7r
>>3
ゲーム向いてないんじゃない?
ゲームってほとんどが製作者にやらされる事ばかりだと思うがw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:57:35.46ID:RUy42Nmmp
>>63
マジレスしてるようで>>11で台無しなんだよなぁ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:59:21.64ID:BE/mgbclp
あってもなくてもどっちでもいいんだが、プレイ中に実績解除の表示出すのはやめろ
興が削がれる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:59:30.14ID:OImG33Lz0
つーか個々のゲーム内機能としてあってもいいけど
ハードの機能として標準実装はいらんのよね
他の人のソフト所持未所持に関わらず自分のクリア達成率晒せます、って
自己顕示欲満たす以外の何になるの
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:00:25.48ID:o+ORUz4md
>>66
結局任天堂ハードにはトロフィー実績ないからねいつまでたっても平行線なのは変わらんだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:03:03.78ID:MqCRQqx7
まぁ、押し付けられた汚れを綺麗にするだけでやりこんだ気持ちにさせることができるという点は
実績システムのいいところなのかもしれんな

その程度で満足できるのは逆にいいことなのかもしれんけど、
自分で攻略法や理屈を確立したり、それをwikiやブログにまとめたり、
法則を解明したり解析したり、新しい発見をしたり、データを構築したり、攻略用外部ツールをつくったり
やり込んでるゲームのコミュニティ全体に影響を与えるようなやりこみの快感を覚えてしまうと無意義な作業にしか思えなくてな

結果、数百時間やってもほとんど実績うまってないことばっかだわ。
まぁ、ささやかなやりこみも影響力あるやりこみも客観的に優劣つけれるものでもないが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:04:50.46ID:H0GXxCM1r
トロフィーや実績があるとゲームが楽しめない

って精神状態の奴はゲームより他にもっとやるべき事があると思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:52.69ID:MqCRQqx7
>>72
楽しめないわけではない

汚れを発生させる仕組みは不快だからないほうがいいねっていってるだけ。
汚れはあるよりないほうがいい、簡単な話でしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:10:43.94ID:RUy42Nmmp
>>69
その考え方が異常なんだよなぁ

任天堂ハードにトロフィーがあろうがなかろうが
実績必須派もいれば、あった方がいい派も、なかった方がいい派も、あったらダメ派もいる

相手の意見を素直に取らずに
信仰心(笑)で言ってるに違いないと決めつけるから
話が平行線なんだよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:12:43.78ID:MqCRQqx7
>>74
実績が解除されてないのが軽微にしろストレスだから本末転倒な実績解除厨とかもいるわけでしょ。
ゴミが一個落ちてる程度のほぼ気にならない汚れでも汚れは汚れ

最初から汚れが発生しない仕組みならすっきり
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:14:28.01ID:H0GXxCM1r
>>76
だからそんな事をストレスに感じる奴はゲームより他にもっとやるべき事がある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:15:14.72ID:RUy42Nmmp
>>77
そのやるべき事って何なの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:17:13.46ID:KgnHRe000
任天堂のゲームでも実績的なものはあるよね
条件達成でセーブデータに旗が立ったり星がついたり
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:17:30.53ID:RUy42Nmmp
>>79
何のためにww

さっきからあなたの思考がさっぱり分からないから
長くなってもいいから誰でも分かる程度まで理屈を繋げて書いてよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:18:07.60ID:MqCRQqx7
>>77
じゃあ実績解除厨とか、解除されてないのを気にして作業プレイするのも同じように否定しないとな

そもそもストレスになるほどの汚れともいってないんだけどな。
大なり小なり、限りなく気にならないとしても汚れは汚れ、ないほうがいいという当たり前のことを言ってる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:19:02.28ID:H0GXxCM1r
>>81
ストレス耐性が無さすぎるからだよ
耐性をつける手段は自分で探せや
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:50.10ID:H0GXxCM1r
>>82
強迫観念を感じて拒絶する奴も作業させられてる奴も同種だからゲームしてる場合じゃない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:22:24.10ID:OImG33Lz0
まあヒマつぶしにプレイしたギャルゲのデータが
十年経とうと攻略した順など込みで晒され続けたりするのはどうなのかと
そういう意味でも実績搭載する必要ないゲームは結構あると思うのよね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:25:34.52ID:RUy42Nmmp
>>83
そういう事か

そんなストレス要因ぐらい耐えろって事は
トロフィーは軽微なストレス要素だって事には異論はないわけね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:26:30.55ID:MqCRQqx7
>>84
ストレスとか強迫観念とか持ち出すまでもなく、
気にならない程度の汚れでも、あったほうがいいか/ないほうがいいか、どちらかを必ず選べと言われたら
ほとんどの人がないほうがいい、を選ぶでしょ?

そういう話をしてる。
たぶん君もないほうがいいを選ぶでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:26:36.83ID:EDIYnj9h0
本来どうでもいいことをやらなきゃみたいに思わせてくる感じがソシャゲのクエストを彷彿とさせる
まあソシャゲにクエストがなかったら誰もやらないだろうって考えると、中身の無いゲームには必要なもんなんだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:27:02.81ID:q3AZ6Crr0
おーやってるねぇw
本当トロフィー論議とか何年やれば気が済むの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:27:56.58ID:zGPrqRlEd
>>35
色々あるのは分かるが
その色々ある意見の一部だけを取り上げて無くせって言ってるやつはただのわがままだろ
実績があるほうが楽しい
あってもなくてもどっちでもいい
っていう人が大多数で実績があると楽しめないって人は極少数だからこそスマホやPC,CSで任天堂以外の全プラットフォームに採用されてるんだと思うぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:28:49.62ID:H0GXxCM1r
>>87
ストレスの有無だけしか見ないならゲーム内で失敗や死ぬことすらストレスだからゲームやめたら?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:28:51.49ID:a5fjVTJ80
「オナニー気持ちいいです!」
がトロフィー信者なんだから好きなだけシコらせとけばいい

それに対して不要論者はーとかオナニー進めてくるのは本当の基地外
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:04.97ID:7lu1CivH0
ユーザーの意見なんかわがままでいいだろ
匿名掲示板に書くのならなおさら
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:08.79ID:q3AZ6Crr0
>>91
トロフィー厨がマウントのネタにするからみんな不愉快なんだよなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:52.74ID:a5fjVTJ80
トロフィーで大事なのはクリアしたかどうかだけだろ
後のやり込みはオナニーなんだから強要すんなトロフィー厨
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:30:47.61ID:PnaK37N7r
>>83
強迫性障害(OCD)ってやつだね。
病気だから許してあげて。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:30:47.91ID:G8q9FqWYd
>>88
単純に実績残りを汚れと感じる人がほとんどいないだけだろ
じゃなきゃこんなに普及してないよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:32:41.29ID:mIFHZCdT0
正直めっちゃ納得した、確かにトロフィーが報酬云々ならその心理学の実験とがっちり噛み合うわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:33:06.85ID:phTMrqjWd
>>95
言うほどマウント取ってる人おらんぞ

それをいうためにさっき立てたであろう煽りスレですら一人がずっと煽り続けてるだけで他はトロフィー雑談スレと化してるし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:33:36.04ID:7KpdoIIE0
やり込みたい要素がトロフィーと合致したりしなかったりするのがよくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況