>>817
>>784は否定派全体に対してではなく椎茸氏に限定してのツッコミなのでそこは誤解のなきよう
自分の予想は、否定派の多くは「理屈抜きに嫌いなもんは嫌い」、意見と呼べるほどの理由もないからわざわざ口に出さないでいるだけ(サイレントマジョリティ)と推測してるんだけど、
結局、椎茸氏も全く同じだったみたいだね

その感情(とにかく嫌い)を尊重しない肯定派はいないと思うが、
公共の掲示板で寝ぼけたこと(相手を納得させられないこと)言ってるとツッコミも入るし説明も求められるよねという話であって…
まぁ、「とにかく嫌いなもんは嫌いなんだ!」だけでは公共の場に投下する意見としてはあまりにもアレなんで屁理屈をこねざるを得ないのも分からなくはない
屁理屈付けてでも「嫌いなんだ!」という気持ちを吐き出したい必死さこそがヘイトレベルの高さを如実に表しているとも言えるかもしれない
「そういう人(“憎悪”レベルで実績を嫌う人)もいる」という実例として、椎茸氏は実に良い生き証人ではあると思う