X



ハイスコアガール、使用許諾を取ってたことが判明!これは神アニメだわ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 08:02:15.05ID:yE507pDy0
ーー作品を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったことは?

 先ほども言いましたが、まず許諾関連は本当に大変でしたし、時間もかかりました。
全てが初の試みでしたし、これほどのゲーム実映像や実機、筐体などが出てくるアニメは、後にも先にも無いのではないかと思います。協力いただいたゲーム会社様にはひたすら感謝しかございません。


詳しくは以下ソース
https://mantan-web.jp/article/20180907dog00m200039000c.html
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:08.49ID:X1xzCGXUp0909
>>71
いやそこがバカだって言ってんだよ
いやあんたがじゃなくSNKがね
本当なら大ヒット漫画で大々的に扱ってもらえたら凄い宣伝になるのに、現状は扱い小さくされて腫れ物に触るみたいな扱いされてるじゃん
SNKの人が頭良ければ、もっとSNKの扱いを大きくさせるような交渉をしたはず
せっかくスクエニがバカで有利な立場にいたのにそれを全く活かせてない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:36:33.69ID:en4QZRcQM0909
昔は自分とこの商品が漫画に掲載されたら、メーカーがお礼にその商品を大量に作者に送ってくるくらいだったのにね

ターちゃんの作者がよくネタにしてた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:36:49.62ID:X1xzCGXUp0909
>>61
スクエニの主張もバカだよ何が引用だよ
許可取ってなかったのはこっちのミスですごめんなさい、そのかわりSNKゲームの扱い増やすから許してね、と下手に出て言えばSNKだって悪い気はしなかっただろうに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:44.36ID:X1xzCGXUp0909
スクエニが悪い
SNKはバカ
この漫画は面白い
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:02.86ID:4jkrpM7Pd0909
>>77
日高の方が500倍良い女でオッパイも大きいのにタカオはアホ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:45:56.04ID:jM7BFkkcM0909
つかこの騒動って結局、
・スクエニ損した
・押切損した
・SNK損した
・遅れているうちにスト5が手遅れになったカプコンも損した

見事なまでに全員が損して誰も勝者がいない不毛状態で、
部外者の正義マンオタクだけが延々と押切を叩き続けているという、
SNKから見てももう正義マンオタクは迷惑極まりないカオスな状態
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 17:47:30.26ID:n757bNcO00909
当時のSNKと今のSNKは別物だからな
中華に買収されて、しょうもない裁判で浪費してんじゃねぇと訴えを取り下げられたのが現在のSNK
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:00:07.04ID:X1xzCGXUp0909
この事件は日本人はもう中国人より劣ってるんだなぁと改めて思い知らされた
シャープも台湾に買収されてから持ち直したし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:16:16.72ID:i06lx2d/d0909
ハイスコアガール、この件で知ってネトフリにアニメ来てたから観たら

ドハマったわ、懐かしいし面白い
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:24:39.47ID:+mwDcAew00909
漫画は読んだことないけど、このアニメ物凄く良く出来てるわ
伏線だらけで話は面白いし女の子は可愛いしドキドキするし
来週が楽しみだぜ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:36:18.80ID:PtVP4Irmp0909
>>80
SNKは損してないだろ
中華に買収され小煩いオーナーから離れられた上に
事業も好調で黒字転換
オーナー川崎も2010年あたり囁かれてた買収話しだと
よくて15〜20億程度だったのに4倍超の80億でお荷物が売れた

スクエニの株主でもある中華ファンドの関連会社が
SNK買収したことでSNKはハッピーになった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:39:37.05ID:nKUAr8/rM0909
>>86
ハイスコアガール騒動での話をしてるのに、おまえはなにを言っとるんだ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:55:25.19ID:bnpS/no100909
>>71
悪いのは100%SNKプレイモアでしかない
警察に咎められたとか言うならSNKプレイモアは名誉毀損で家宅捜索されてるわけだが
アルゼに賠償金も支払ってるしな

>>76
お前の妄言は聞いてない
SNKが即時販売停止要求で一方的に聞く耳持たずにゴネてきたんだろうに少しは調べてから言えよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:00:57.45ID:bnpS/no100909
>>87
だからそもそもこの言いがかりはSNKプレイモアの経営不振&パチスロ事業の失敗から来てるから
アルゼの時も50億増資してもらって倒産せざるを得ないぐらいの負債隠ししてたわけだからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:04:30.17ID:69oWoHqp00909
Special Thanks
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:06:54.81ID:PtVP4Irmp0909
>>87
その騒動の最中SNK買収がなされたわけだが
お前こそ何を言ってるんだ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:08:04.57ID:d9yP43SV00909
ぶっちゃけ制作側も心情的にSNKはさわりたくもないし、腫れ物扱いするしかないだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:32:31.40ID:n757bNcO00909
アニメは忠実に作ってあるとは思うけど個人的には今ひとつだな
陰と陽のコントラストや動と静の間みたいなものが殺されて駆け足に進行してるように見える
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:15:56.59ID:+m4q+sab00909
当時のゲーセンの熱気を知っている奴だったらすげえ共感出来るんだろうが、
そうでない奴が観るとどういう感想なんだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:53:11.75ID:vBA0RUf/00909
>>95
キモいヤツが画面に向かってギャースカ言ってるだけだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:56:26.29ID:PoJkGXvH00909
原作未読だから楽しいわ
おそらく受験落ちたらしいし、この後どうやって付き合うまで行くのか気になる
この作品の際立った特徴って、年代がはっきりしてるとこなんよね
結婚してたらもう40手前の夫婦やで
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:46.12ID:bXgjwkUWd0909
ベラベラよく喋る典型オタク主人公
なぜか可愛い女子二人にモテモテ
自分勝手なくせになぜか人望は厚い

キャラ全員が主人公を持ち上げたいだけの
作者の操り人形でしかない

中学生らしいエピソードでもあるかと思えば
9割がゲームがどうこう言ってるだけ
これは真面目に見るアニメじゃない
懐かしいゲーム映像見るだけのアニメ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:00.56ID:PoJkGXvH00909
なぜかと引っかかる所が既におかしいんだよな
ハルオはその辺にいるただのゲーヲタではなく、さり気無く気遣いができるマメな男だという描写がある
普通なら絶対敬遠する無口な大野の気持ちもなんだかんだ理解できている、これは普通の男には出来ない
大野もただの美少女ではない、ありゃ相当な変わり者だ
日高は普通の娘だけど別にフィクションなんだから、可愛い子が不良に惚れたって構うまい
一々そんなとこに突っかかってる時点で根暗なんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:01.09ID:+mwDcAew00909
二人で土手を歩くシーン、空港の別れのシーン、殴り合い(一方的に)指に指輪が…のシーン、そっと手を繋ぐシーン…もう何度も再生してるけどなんとも言えない気持ちになる
素晴らしい原作とアニメだわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:22.84ID:tp2KCG0Rx
本編はほぼカプコンとセガの宣伝だよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:22.60ID:1ahdr5DO0
大野と主人公という二人の関係を見守る話は面白いが
金髪はなんで主人公に寄って行ったのかようわからんし微妙だ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:11:49.62ID:6VX+Bcwd0
小学生編まではよかったけど、中学入ってからなんか主人公の演技に違和感を感じだした
なんかよくある俺様最強系ラノベの主人公みたい
原作では独特な絵柄で微妙な表情を表現してるせいであんまそこは気にならんで楽しく読めたのに
CGアニメだとそのへんごまかし効かないな
かっこつけた口調がいちいち鼻についてダメだわアニメ版
原作に忠実って評価やたらされてるけど、正直まったくそうは思えないな俺は
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:00:05.38ID:RDLvA9DT0
まぁ小学生時代は良い感じにダサかったからね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:05:37.48ID:CSIQhG440
>>103
むしろ金髪の方が魅かれていく過程を丁寧に描写&説明してるだろ
あそこまでやって分からんのなら向いてないとしか言えん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:17:06.28ID:UB8xFoAy0
TV無いからBDとか出たら買おうと思ってたけど
スレ見てるとCM含めての番組構成なんかね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:27:47.45ID:m8rj1vJxx
>>109
本編からシームレスにCM(ダジャレでは無い)に入る感じなので、CMも観られれば若干お得
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:42:35.18ID:H2s2E77e0
自分も中学生まではゲーセンと家庭用ゲームに熱中するゲーム少年だったが
高校では大学受験と女でゲームと疎遠になったな
大学に入ってからはゲームまたやりだしたけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:52:46.40ID:52Xncx/Qa
ネトフリで見てたが面白いな
で高校落ちて終わったがもしかして最終回だったのか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:03:32.33ID:Zez82pCT0
>>113
毎週日曜日に新話更新、なので来週日曜日に次話来てる
ローカルテレビ版は少し早めに放映されてるけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:16:02.34ID:S67S/L7da
>>106
おれもあのハルオなんか違うと思ってたw
もっとこう半開きな口からギザギザの歯がだらしなく見えてて
無意味に明後日の方向見てる奴
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:17:18.03ID:S67S/L7da
そんなイメージだったんだが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:15.20ID:4lqvKmDi0
どういう作品かと見てみたら
ほっこり作品だった・・・
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:13:46.17ID:8QnVfKQLa
良い作品
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:16.93ID:U5r/7O9Ea
アニメの「アンドレ持ってくんな」て腹抱えて笑った。
2クール目お願いしたい。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 07:09:38.76ID:6dggzNMc0
ゲーム化も進んでるだろうな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:38:24.04ID:rAqI11Cda
>>106
表情っていうかキャラ自体ちょっと違う
今回も大野と一緒にゲーセンに住めたら楽しいのになぁ
なんて子供じみた妄想してガイルさんに突っ込まれるシーンカットされてたし
アホ成分薄めて露骨にイケメン分足してる感じするわ

でも君縄の大ヒット考えたら、ダサキャラがモテる話より
イケメンがモテる話の方が需要があるんだろうし商業的にはこれでいいのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況