X



「スパイダーマン好きです」→これって日本で言う所の「戦隊モノ好きです」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:59:33.61ID:JhH+ITXLd0909
しかも日本でそれを言ってる奴らはおっさん
こわいね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:59.38ID:R7pJTgAi00909
たしかにそうだな
そういう事
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:23.59ID:Gorf9Bzb00909
任豚だって、いつもガキゲーを持ち上げてるじゃねーかー

みたいなどっちもどっち理論で
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:33.38ID:2bNaqaB700909
PSからゲーム出ただけでスパイダーマンまでアンチ対象になるとはさすがだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:48.27ID:8/EHiPnn00909
>>33
需要がなきゃ無くなるけどずっと残り続けてるってのはそういうこったよ馬鹿が
大人からもスパイダーマンは好かれてんだなこれが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:24:17.34ID:0cRUwA4/p0909
誰もスパイダーマンが嫌いとは書いてないと思うが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:24:20.05ID:yEnADch600909
マジでなんJに湧いてくんなよゴキブリ
お前らゲハ用語しか使わねえからゲームの話題スレでも普通のユーザー誰もいなくなっちゃったじゃねえか
なぜ自分の首を自分で締めるんだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:24:28.27ID:d17ay9oZ00909
やるゲームないからって
貴重な日曜に他社製品貶して回るとは
さぞ充実した人生おくってんだろうな豚は
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:24:39.53ID:AI7w33Vx00909
>>41
違うぞ
いつもガキゲーガキゲーって言ってるのはお前らだぞ
自分の言った事には責任持てw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:07.63ID:uW97uLTq00909
>>36
まあやってるのかもしれんけど、日本にいてあまり聞こえてこないってことは
少なくとも流行ってはいないんだろうな

こっちから輸出して新しい吹き替えつけたPowerRangersとか
KamenRiderDragonKnightとかはウケたから、ダメってこたあないんだろうけどね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:42.02ID:WwfSZl3t00909
時代や単体ってこと考えたらギャバンとかシャリバンあたりかと思った
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:49.30ID:0cRUwA4/p0909
>>42
日本での需要があるないじゃなくて
ユニバーサルの有力コンテンツだから使ってるんだぞ
スパイダーマンの為にUSJに行くってのはほんの一部だ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:09.18ID:8/EHiPnn00909
>>43
いやじゃあ何が言いたいのかわかんねえけど
ただUSJにあるだけで皆が好きになるならアトラクションが入れ替わったり無くなったりなんて事は起こらんはずだろ?
お前馬鹿だろ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:13.14ID:P0wIALX/d0909
子供向けコンテンツ目の敵にしてたのに
いざプレステに出たらマンセーしてるのが最高に滑稽
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:15.84ID:1iIoM3qi00909
そんな知名度高くないぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:24.63ID:5Q3EzFggM0909
ゴキブリはガキゲー嫌いだからね
スパイダーマンとか失笑でしょw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:28.82ID:IgeH3+Qn00909
なに?任天堂信者がスパイダーマンはガキゲーって馬鹿にしてるの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:27:19.58ID:Gorf9Bzb00909
>>54
うん。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:27:27.72ID:dMDMf/8X00909
ホームカミングくらいでしょ お子ちゃま向けぽいのはさ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:28:26.68ID:0cRUwA4/p0909
>>50
USJには人気が無いからって入れ替わりなんて無いぞ
入れ替えじゃなくて期間設けてんだぞバカかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:28:28.05ID:vB7dlRSW00909
今、思ったけどアメリカで戦隊がいまいち定着しないのってさ
「戦隊が活躍して、悪を倒す番組が人気出ると
戦隊>>>アメリカ軍みたいになって。米軍が良い顔しないからとか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:28:30.26ID:1iIoM3qi00909
>>48
メタルヒーローは単体でネタになる強さがあるし応用も効くけど
スパイダーマンはあの能力がないと意味ないからなぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:29:58.29ID:1iIoM3qi00909
>>58
俺らの元ネタはサンダーバードなんじゃが?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:30:46.70ID:AI7w33Vx00909
>>58
アメリカ人はアメリカ大好きやからなあ
アメリカが世界を救う的な映画やたら多いしな
アメリカ政府が無能的に描かれる世界観はあまり好まれないのかもしれない

日本は逆に庶民はあまり「お上」が好きじゃないから、むしろそう言う設定の作品のが多いが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:31:18.40ID:vB7dlRSW00909
>>60
知ってるけど、それだけでしょ?
それともパワーレンジャー以降
アメリカも新しい戦隊モノが出てるの?
日本は毎年、新しい戦隊が出てる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:31:26.45ID:CSLP6VHEM0909
日本は玩具売るためだから比較対象にならんわその結果が今のアレだし大人も見向きしないよ
一つの作品を育てた方がええわゴジラ見たいにさ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:32:07.60ID:8/EHiPnn00909
>>57
いや実際運営終了して別のアトラクション用意された例なんてありまくりだろ馬鹿かお前
何をソースに語ってんの ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:32:18.11ID:uW97uLTq00909
>>58
少なくともパワーレンジャーは25年以上受け入れられて、毎年新作が作られて
放映されて売り上げをあげてきたわけだから、定着しないわけじゃないと思うんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:34:23.59ID:OAaw3ob800909
>>64
何言ってんだこのチンパン

パワーレンジャーの映画が大ヒットしたことも知らんの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:35:36.76ID:EyFI0PQD00909
>>56
ホームカミングのピーターは酷かった
認められたいだけで事件解決に飛び回るも事態悪化させるばかりでスーツ没収
そしてマジでヤバイ時に知らせても相手にされなくなってるっていう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:36:16.29ID:1iIoM3qi00909
>>64
やってるぞ
パワーレンジャー=戦隊シリーズだからね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:36:52.16ID:uZBYBE9/00909
>>62
好き嫌いというより、お上が強いのを受け入れた上でフィクションぐらい違う事しようぜってイメージ
パワータイプが冷遇されがちなのと同じ構図
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:37:03.33ID:63j3A5H100909
日本は新番組新HEROがはじまるけど
向こうは同じ題材で別監督で新シリーズがはじまるって印象だな
バットマンスーパーマンスパイダーマンで何作あんねん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:38:12.10ID:0cRUwA4/p0909
>>66
不人気で終わったなんてほんのちょっとだし昔じゃねぇか
んじゃバックトゥザフューチャーが終わったのは不人気だからか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:40:23.58ID:85H8+J0B00909
>>1
アベンジャーズとかアメコミ系の興行収入がどんどん落ちてる辺り少なくとも日本人にはそう思われてるんだろうな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:40:48.94ID:d17ay9oZ00909
パワーレンジャーとかサンダーバードとか
マジでクソ中年ばっかかよw

中年が寄ってたかって嫌いなものについて
アレが嫌いコレが嫌いと愚痴り合ってんのか...
不毛だな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:43:00.58ID:tVkbkjmu00909
仮面ライダー鎧武の年からドライブの年まで戦隊もライダーも何だかつまらなくて見たかったけど
エグゼイドもどうせつまらないだろうなと思ってみたら意外と面白くて
ビルドも続けて見たな
ビルドは俺にとって久々の当たりだった、キュウレンジャーもまあまあ面白かったし
今のルパンレンジャーも面白い
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:45:55.14ID:8/EHiPnn00909
>>73
えっじゃあなんで終わったの?
終了したアトラクション結構あるけど不人気で終わったのがちょっとってどうやって判断したの?
お前の言う有力コンテンツってのも需要無しには成り立たない言葉だけど?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:48:29.18ID:SzO2b/sP00909
アメコミの対象年齢も日本の戦隊モノと大して変わらんだろうね
東映版も原作に登場してるみたいだし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:17.32ID:uW97uLTq00909
>>64
これはマジで知らなかった感じなんだな…

まあ、映画のパワーレンジャーが放映されることになったのも
権利移譲の関係でいったん記念碑的な1作目をリメイクしようって話なわけなんだけど
興味がないとそういうこともわからんから、ずっと「パワーレンジャー」っていう
単体の戦隊作品だけがあるように見えてしまうのかもしれん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:55.81ID:KVlTb04B00909
>>11
流行りの役者ばかりで揃えた感があるけどな
別にヘムズワースとかプラットも以前からそこそこ仕事してるし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:50:46.89ID:0cRUwA4/p0909
>>77
普通にリニューアルで次の作品に移るってのもあるぞ
ってかさ、お前USJよく行ってる?wikiとか見てるだけでギャーギャー言ってない?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:52:57.72ID:RY9Dh32cM0909
アベンジャーズなんて東映スーパー戦隊大集合みたいなもんだろ
そりゃ大人気だわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:54:47.67ID:g0b2mE+p00909
任天信者の子供向けコンプレックスって本当面倒臭いな
ビデオゲーなんてZ指定以外は実質全年齢向けなのに、無駄な事に拘るよな

これも>>1が言いたいのは「お前らPSユーザーも子供向けゲーム有難がってるじゃん」って事でしょ
そこまでして腐したいのかね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:56:44.83ID:3tkp0k6K00909
普段任天堂ハードのソフトをガキ向けと煽っておいてガキ向けのアメコミヒーローゲームを持ち上げてるから言われてるんやで
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:56:58.12ID:mL5ec/sL00909
仮面ライダーは向こうで色々いじってドラゴンナイトとして放映されたけどイマイチだったのがなぁー
龍騎のいいとこはあのストーリーと個性強いキャラクターなのにドラゴンナイトに残ってるのライダーバトルぐらいだし…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:57:20.43ID:qQXZAz8kx0909
>>15
大人に流行ってもガキげーはガキげーって
何回言っても分からない呆豚www
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:58:42.24ID:u2uk8l9100909
>>18
戦隊組めないし…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:02:00.03ID:0cRUwA4/p0909
劇中でスーパーマン死んだら大事件なんだから
あっちじゃ老若男女に馴染んでるんだよアメコミは
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:02:33.36ID:xfjZXXl100909
>>84
それなw
ゴキブリソフトだとガキゲーを持ち上げてしまうというコントのような展開w
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:03:08.57ID:Ex1BuhJYd0909
>>87
スパイダーグウェン、スパイダーマンJ、ヴェノム、デップーとかとなら無理があるなうん
いつのまにかグウェンプールとかいて草生えた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:02.24ID:0wxhB3OJM0909
ウォッチメン以降のアメコミは大人向け(笑)だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:51.51ID:g0b2mE+p00909
>>84
でも事実、子供向けの展開が強いじゃん任天堂ハードは

タチの悪い任天堂信者って自分の応援してるハードを素直に認めてやれない所だよな
他機種へのコンプレックス全開で、本当の所は任天堂ハードでPSで出てるようなゲームをやりたいみたいな
マリオデが建物の上にも登れて洋ゲーより凄いみたいなの豪語した奴は正にそれだよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:53.34ID:8/EHiPnn00909
>>81
反論できてねえぞ
俺自身は4年前ぐらいに言ったきりだし別にUSJが好きって訳でも無いけど
でもお前のUSJにあるってだけでスパイダーマンに需要が生まれて残り続けてるって理屈は他のアトラクションが終わったりしてる時点で間違ってんのよ
当然スパイダーマンのネームバリューであったりコンテンツとしての力もある
それが有力コンテンツって事じゃねえのか?何が間違ってんのか言ってみろよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:07:34.35ID:0cRUwA4/p0909
>>97
需要が他より無くても続いてるバックドラフトについて説明よろしく
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:09:16.48ID:A3951LOEa0909
別に良いんでない?ここは日本な訳だし
映画のCMや紹介はテレビでもされるけど幼稚なものだよって風な宣伝してないじゃん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:09:22.04ID:syeGVIkQM0909
>>96
アーサーはソニーがFateで広めたと言った奴は、何でもソニーが起源じゃないといけないというコンプレックス抱えてたの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:15.96ID:zR7yvTAb00909
>>84
実際、向こうの人の感覚だとスパイダーマンのゲーム買うってのは
ドラゴンボールとかワンピースのゲーム買うようなもんなんかねえ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:40.16ID:1toFFCjj00909
「スパイダーマン好きです。スパイダーマッ!」

戦隊もの好きそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:40.76ID:8/EHiPnn00909
>>99
需要が無いってソースの提示からまずお願い出来ます?
個人的に見た時はガラガラだったとかそんな曖昧なソースはいらんからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:11:26.69ID:syeGVIkQM0909
>>101
日本は世界の一部に含まれる
っていつもゴキが言ってる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:13:36.92ID:0cRUwA4/p0909
>>105
何度も行ってるがガラガラだぞ。たまたまにしては出来過ぎだよな
他は180分待ちとかなのに
それ以上どうしろと?あれが長蛇の列だったらTwitterのトレンドに上がるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:14:55.16ID:+I/WRxNo00909
スパイダーマンってたまたま超スキルを手に入れたからヒーローごっこしてお金を稼ぐ
TDN学生だから
ジュブナイルだな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:18:41.20ID:+I/WRxNo00909
>>111
実際必殺技もないしな
スーツは普通のゼンタイだから自分で繕うしw
ロボや車が出てやっとヒーローらしくなったよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:26.20ID:u2uk8l9100909
>>106
いい尻してる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:26.30ID:0cRUwA4/p0909
キックアスは漫画からして子供が観るもんじゃないからな
血がドバドバ出よる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:46.71ID:8/EHiPnn00909
>>108
信用足りうるソースにはなり得ないわそんなん
馬鹿だからどうせそんな事言うんだろうなと思ったけど
他とは定員が違ったりするんだから単純な比較は無理だしな待ち時間とか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:06.04ID:0cRUwA4/p0909
>>118
机上の空論もその辺にしとけ
何度も行ってるが定員上限までいった試しが無いよあれ
需要ある無しなんて関係無いんだよあの界隈は
終わるもんは終わるし終わらんもんは終わらない
スパイダーマンは需要があるから生き残ってる!アホかなとしか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:19.19ID:yHGEj7Xo00909
アメコミって現地ではどの層に向けて売られてんの
少年漫画なのか青年漫画なのか
日本で言うどこに分類されんだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:33.03ID:syeGVIkQM0909
スパイダーマン持ち上げるのはいいけど、来年公開のバースにスパイダーハム出るから、豚って罵られるだけなのにな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:33.71ID:u2uk8l9100909
>>120
歴史ありすぎて若者向けから懐古向けにシフトしてそう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:20.98ID:u2uk8l9100909
>>121
レオパルドン出るの?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:53.05ID:umslPBvxd0909
スパイダーマン好きで特撮ヒーロー嫌いな人なんかいないでしょ
基本的に同類だよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:35:54.35ID:1toFFCjj00909
だってレオパルドンの存在がその後の戦隊ヒーローを変えたんだからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:37:33.39ID:I0NDox7a00909
まあSWBFを絶賛してた日本人多かったけど、正直スターウォーズの映画を見たことがある程度でそれほど思い入れがあるわけじゃない奴ばっかりだろあれw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:38:33.87ID:syeGVIkQM0909
>>123
ニコラスケイジがスパイダーマンノワールやるから……だせとか言いかねんな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:39:49.15ID:yEnADch600909
マジで日本語字幕英語音声対応してくれたらすぐ買うんだけど
めっちゃ面白そうなのに日本語だと途端にカートゥーンアニメみたいになって雰囲気ぶち壊しだからなんとかしてほしい
アプデで対応しますくらい言ってくれたらすぐ買うのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:16.07ID:8/EHiPnn00909
>>119
馬鹿なお前の人いなかった!なんてのは申し訳ないが需要ある無しの判断材料にはならない
仮にそれが正しいとしても同じUSJにあるアトラクションのスパイダーマンとバッククラフトに需要の差があんのもお前の理屈で言うとおかしな話だよな?だって

33 名無しさん必死だな 2018/09/09(日) 19:20:49.21 ID:0cRUwA4/p0909
>>28
選んでるんじゃなくてUSJにあるから乗るんだぞ


こう言ってんじゃんお前
めちゃくちゃ言ってんのはお前だぞ?
スパイダーマンに需要は無くてUSJにあるから皆乗ってんだよな?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:37.96ID:8/EHiPnn00909
ミス バックドラフトな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:45:20.17ID:zR7yvTAb00909
>>131
ところでUSJのスパイダーマンのアトラクションに人気があるかどうかって、
特にスレタイと関係ない話題に見えるんだけどいつまでやるの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:47.93ID:o2Ttri2s00909
そういや日本のヒーローは場所に定着せんな
ご当地ヒーローはここ数年の話だし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:38.21ID:gCLgQ1mBd0909
いまやってる戦隊は面白いぞ。
仮面ライダーもオールスターものだしウルトラも兄弟ものでなかなか。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:51.80ID:+I/WRxNo00909
>>136
後楽園ゆうえんちが基地のヒーローいますよ
後楽園球場はゴーグルシーザーやランボルジャイアントのすくつでしたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況