X



「スパイダーマン好きです」→これって日本で言う所の「戦隊モノ好きです」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 18:59:33.61ID:JhH+ITXLd0909
しかも日本でそれを言ってる奴らはおっさん
こわいね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:48:29.18ID:SzO2b/sP00909
アメコミの対象年齢も日本の戦隊モノと大して変わらんだろうね
東映版も原作に登場してるみたいだし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:17.32ID:uW97uLTq00909
>>64
これはマジで知らなかった感じなんだな…

まあ、映画のパワーレンジャーが放映されることになったのも
権利移譲の関係でいったん記念碑的な1作目をリメイクしようって話なわけなんだけど
興味がないとそういうこともわからんから、ずっと「パワーレンジャー」っていう
単体の戦隊作品だけがあるように見えてしまうのかもしれん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:55.81ID:KVlTb04B00909
>>11
流行りの役者ばかりで揃えた感があるけどな
別にヘムズワースとかプラットも以前からそこそこ仕事してるし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:50:46.89ID:0cRUwA4/p0909
>>77
普通にリニューアルで次の作品に移るってのもあるぞ
ってかさ、お前USJよく行ってる?wikiとか見てるだけでギャーギャー言ってない?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:52:57.72ID:RY9Dh32cM0909
アベンジャーズなんて東映スーパー戦隊大集合みたいなもんだろ
そりゃ大人気だわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:54:47.67ID:g0b2mE+p00909
任天信者の子供向けコンプレックスって本当面倒臭いな
ビデオゲーなんてZ指定以外は実質全年齢向けなのに、無駄な事に拘るよな

これも>>1が言いたいのは「お前らPSユーザーも子供向けゲーム有難がってるじゃん」って事でしょ
そこまでして腐したいのかね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:56:44.83ID:3tkp0k6K00909
普段任天堂ハードのソフトをガキ向けと煽っておいてガキ向けのアメコミヒーローゲームを持ち上げてるから言われてるんやで
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:56:58.12ID:mL5ec/sL00909
仮面ライダーは向こうで色々いじってドラゴンナイトとして放映されたけどイマイチだったのがなぁー
龍騎のいいとこはあのストーリーと個性強いキャラクターなのにドラゴンナイトに残ってるのライダーバトルぐらいだし…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:57:20.43ID:qQXZAz8kx0909
>>15
大人に流行ってもガキげーはガキげーって
何回言っても分からない呆豚www
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 19:58:42.24ID:u2uk8l9100909
>>18
戦隊組めないし…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:02:00.03ID:0cRUwA4/p0909
劇中でスーパーマン死んだら大事件なんだから
あっちじゃ老若男女に馴染んでるんだよアメコミは
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:02:33.36ID:xfjZXXl100909
>>84
それなw
ゴキブリソフトだとガキゲーを持ち上げてしまうというコントのような展開w
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:03:08.57ID:Ex1BuhJYd0909
>>87
スパイダーグウェン、スパイダーマンJ、ヴェノム、デップーとかとなら無理があるなうん
いつのまにかグウェンプールとかいて草生えた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:02.24ID:0wxhB3OJM0909
ウォッチメン以降のアメコミは大人向け(笑)だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:51.51ID:g0b2mE+p00909
>>84
でも事実、子供向けの展開が強いじゃん任天堂ハードは

タチの悪い任天堂信者って自分の応援してるハードを素直に認めてやれない所だよな
他機種へのコンプレックス全開で、本当の所は任天堂ハードでPSで出てるようなゲームをやりたいみたいな
マリオデが建物の上にも登れて洋ゲーより凄いみたいなの豪語した奴は正にそれだよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:53.34ID:8/EHiPnn00909
>>81
反論できてねえぞ
俺自身は4年前ぐらいに言ったきりだし別にUSJが好きって訳でも無いけど
でもお前のUSJにあるってだけでスパイダーマンに需要が生まれて残り続けてるって理屈は他のアトラクションが終わったりしてる時点で間違ってんのよ
当然スパイダーマンのネームバリューであったりコンテンツとしての力もある
それが有力コンテンツって事じゃねえのか?何が間違ってんのか言ってみろよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:07:34.35ID:0cRUwA4/p0909
>>97
需要が他より無くても続いてるバックドラフトについて説明よろしく
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:09:16.48ID:A3951LOEa0909
別に良いんでない?ここは日本な訳だし
映画のCMや紹介はテレビでもされるけど幼稚なものだよって風な宣伝してないじゃん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:09:22.04ID:syeGVIkQM0909
>>96
アーサーはソニーがFateで広めたと言った奴は、何でもソニーが起源じゃないといけないというコンプレックス抱えてたの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:15.96ID:zR7yvTAb00909
>>84
実際、向こうの人の感覚だとスパイダーマンのゲーム買うってのは
ドラゴンボールとかワンピースのゲーム買うようなもんなんかねえ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:40.16ID:1toFFCjj00909
「スパイダーマン好きです。スパイダーマッ!」

戦隊もの好きそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:10:40.76ID:8/EHiPnn00909
>>99
需要が無いってソースの提示からまずお願い出来ます?
個人的に見た時はガラガラだったとかそんな曖昧なソースはいらんからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:11:26.69ID:syeGVIkQM0909
>>101
日本は世界の一部に含まれる
っていつもゴキが言ってる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:13:36.92ID:0cRUwA4/p0909
>>105
何度も行ってるがガラガラだぞ。たまたまにしては出来過ぎだよな
他は180分待ちとかなのに
それ以上どうしろと?あれが長蛇の列だったらTwitterのトレンドに上がるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:14:55.16ID:+I/WRxNo00909
スパイダーマンってたまたま超スキルを手に入れたからヒーローごっこしてお金を稼ぐ
TDN学生だから
ジュブナイルだな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:18:41.20ID:+I/WRxNo00909
>>111
実際必殺技もないしな
スーツは普通のゼンタイだから自分で繕うしw
ロボや車が出てやっとヒーローらしくなったよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:26.20ID:u2uk8l9100909
>>106
いい尻してる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:26.30ID:0cRUwA4/p0909
キックアスは漫画からして子供が観るもんじゃないからな
血がドバドバ出よる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:46.71ID:8/EHiPnn00909
>>108
信用足りうるソースにはなり得ないわそんなん
馬鹿だからどうせそんな事言うんだろうなと思ったけど
他とは定員が違ったりするんだから単純な比較は無理だしな待ち時間とか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:06.04ID:0cRUwA4/p0909
>>118
机上の空論もその辺にしとけ
何度も行ってるが定員上限までいった試しが無いよあれ
需要ある無しなんて関係無いんだよあの界隈は
終わるもんは終わるし終わらんもんは終わらない
スパイダーマンは需要があるから生き残ってる!アホかなとしか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:19.19ID:yHGEj7Xo00909
アメコミって現地ではどの層に向けて売られてんの
少年漫画なのか青年漫画なのか
日本で言うどこに分類されんだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:33.03ID:syeGVIkQM0909
スパイダーマン持ち上げるのはいいけど、来年公開のバースにスパイダーハム出るから、豚って罵られるだけなのにな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:33.71ID:u2uk8l9100909
>>120
歴史ありすぎて若者向けから懐古向けにシフトしてそう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:20.98ID:u2uk8l9100909
>>121
レオパルドン出るの?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:53.05ID:umslPBvxd0909
スパイダーマン好きで特撮ヒーロー嫌いな人なんかいないでしょ
基本的に同類だよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:35:54.35ID:1toFFCjj00909
だってレオパルドンの存在がその後の戦隊ヒーローを変えたんだからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:37:33.39ID:I0NDox7a00909
まあSWBFを絶賛してた日本人多かったけど、正直スターウォーズの映画を見たことがある程度でそれほど思い入れがあるわけじゃない奴ばっかりだろあれw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:38:33.87ID:syeGVIkQM0909
>>123
ニコラスケイジがスパイダーマンノワールやるから……だせとか言いかねんな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:39:49.15ID:yEnADch600909
マジで日本語字幕英語音声対応してくれたらすぐ買うんだけど
めっちゃ面白そうなのに日本語だと途端にカートゥーンアニメみたいになって雰囲気ぶち壊しだからなんとかしてほしい
アプデで対応しますくらい言ってくれたらすぐ買うのに
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:16.07ID:8/EHiPnn00909
>>119
馬鹿なお前の人いなかった!なんてのは申し訳ないが需要ある無しの判断材料にはならない
仮にそれが正しいとしても同じUSJにあるアトラクションのスパイダーマンとバッククラフトに需要の差があんのもお前の理屈で言うとおかしな話だよな?だって

33 名無しさん必死だな 2018/09/09(日) 19:20:49.21 ID:0cRUwA4/p0909
>>28
選んでるんじゃなくてUSJにあるから乗るんだぞ


こう言ってんじゃんお前
めちゃくちゃ言ってんのはお前だぞ?
スパイダーマンに需要は無くてUSJにあるから皆乗ってんだよな?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:37.96ID:8/EHiPnn00909
ミス バックドラフトな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:45:20.17ID:zR7yvTAb00909
>>131
ところでUSJのスパイダーマンのアトラクションに人気があるかどうかって、
特にスレタイと関係ない話題に見えるんだけどいつまでやるの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:47.93ID:o2Ttri2s00909
そういや日本のヒーローは場所に定着せんな
ご当地ヒーローはここ数年の話だし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:38.21ID:gCLgQ1mBd0909
いまやってる戦隊は面白いぞ。
仮面ライダーもオールスターものだしウルトラも兄弟ものでなかなか。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:51.80ID:+I/WRxNo00909
>>136
後楽園ゆうえんちが基地のヒーローいますよ
後楽園球場はゴーグルシーザーやランボルジャイアントのすくつでしたし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:57.03ID:VDSOe6Ly00909
>>25
いつもバンナムのゲームはクソって言ってるのに
Switchに出たら手のひら返して褒めてるよね?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:52:32.71ID:syeGVIkQM0909
>>136
戦隊最終回はいつも高萩の廃墟だったけど、解体されて無くなってしまった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:52:41.45ID:2m/QrvVk00909
久しぶりにライダーと戦隊見たら糞つまらなかったな、出てるのも不細工ばかりだったし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:55:26.80ID:mL5ec/sL00909
>>128
むしろレオパルドンは敵の大ボス食い止めて多くのスパイダーマン救出して未来から修理されて最終決戦にもくるし
スパイダーバースでも重要なほうだろしだしたほうがいいだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:58:33.05ID:uW97uLTq00909
>>142
「ここは俺に任せてお前たちは先に行け、大丈夫だ必ず追いつく」を本場でかましてくれるとは思わなかった
パラレルのスパイダーマン全体から見ても東映版って変わり種ではあると思うんだけど、扱い良いよなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 20:58:41.36ID:Z9eNJ76Z00909
日本でも「スパイダーマンが好きです」だろ
ただし復讐のヒーローである東映版や、もう原作とは全く違う地平に飛んで行った
池上遼一版ではなくて、サム・ライミ以降の映画版なんだろうけど

「溶解人間」の添え物で劇場公開されたテレフィーチャー(ニコラス・ハモンド主演)
が好きな奴も探せば宇宙に3人くらいはいるかもしれんが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:14.51ID:4NqY4HZhd0909
サムライミ版がヒットしただけで以降は停滞してるよね
ダークナイトもそうだったけど、ヒーローの葛藤描くと大人も巻き込んでしっかりヒットするのかな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:09:30.41ID:lILJ0NGs00909
俺もそんなこと思ってた時期もあった

まずダークナイト見てろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:46.51ID:M/8zFQrp00909
ゴキブリが必死で言い訳してるけどステマダーマンはキッズ向けでしょ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:39:39.13ID:2hNjKaFX00909
ヴェノムめちゃくちゃ好きなんだけど
全然出てこないんだよなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:44:28.40ID:cNAJ6vk1a0909
なんかグラ以外全く同じスパイダーマンのゲームをスマホでやってた記憶あったけどあれなんだったっけ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:48:32.80ID:WMD3xX3m00909
スパイダーマンの映画が好きとスパイダーマン自体が好きは似てるようで全然違う
日本は前者が多いかな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 21:54:36.79ID:nOnR5JGxp0909
ブタクーーーーーン、スパイダーマン売れて悔しいノーーーーーー?
プーックスクス笑
無様に足ピクピクさせちゃってさぁーー笑笑
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:06.13ID:vj19RMXY0
スパイダーマンの映画はあんまり好きじゃない、というかあの主人公が好きじゃないけど、
マーブルvsカプコンのスパイダーマンは持ちキャラだったよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:09.22ID:Tgh0Z0tAa
仮面ライダーじゃねえの?どっちかと言うと
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:46.28ID:CmflPT1SM
仮面ライダーとか戦隊ヒーローの元ネタではあるな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:41:48.63ID:+I/WRxNo0
>>162
だね
ズバットの後でもある
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:43:19.65ID:3iIJsJv30
せっかくそっ閉じスレ立てたんだから誰か見に来てくれよ…

【悲報】スパイダーマンの超ハイクオリティー配信動画で任豚完全脂肪wwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536503475/l50
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:49:05.89ID:4gOioXrM0
日本もいっぱいお金かけてエスパー魔美のオープンワールドゲー作ろう
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:06:58.98ID:SmajRM4M0
大人をターゲットとして作るなら、主人公も大人にするもんじゃねーの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:12:56.47ID:Ak04Nb4Z0
ジャッカー電撃隊の後は透明ドリちゃんだろ

そういう話じゃないのは分かってる…
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:19:56.12ID:LN2KDf2I0
ゴキちゃんwwwあれだけガキ向けガーって言ってたのに
どうしてガキ向けゲーを持ち上げてんの?手のひらネジ切れる勢いだねwww
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:35:01.70ID:gjMi6GWa0
>>38
老人がやってるのはポケモンGOだからな、ポケモンなのはやつらにはあまり関係がない
事実ジジババは3ds買ってまでポケモンやってねーだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:10:28.23ID:FOHWqsRp0
更に蜘蛛なんて気持ち悪い害虫だからな
コックローチマンが好きですってのと何も変わらないw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:13:55.72ID:tSxJWrGL0
>>169
スパイダーマンが子供向けだと思ってるのか?マジか?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:21:48.88ID:VrW5Z0kMK
パワーレンジャーニンジャストーム見てみたいわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:26.55ID:Kwc4gzEQ0
ジャッカーの次はゴレンジャーじゃないのか?
透明なんとかって何??
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:03:16.13ID:WbDJnURY0
>>174
ゴレンジャーは1作目
ジャッカーは2作目
3作目はバトルフィーバーJ
ドリちゃんは打ち切られたジャッカーと本来予定されてた次番組までの繋ぎ
バトルフィーバーJから放送時間帯が変更になったから件の次番組は戦隊ものではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況