X



【悲報】スパイダーマン ビル街ばっかりで速攻飽きられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:07:14.97ID:LbIkNLA00
もっと色んな世界を冒険したかった…
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:09:44.03ID:XLaQlB7c0
ps5のスパイダーマン2に期待しろよ!火山地帯や大自然を冒険できるぜ!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:37:31.59ID:Jh6pvDfp0
こんなんより、ウォッチドッグス2とかセインツロウ4のが全然楽しめるが?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:12:43.26ID:S+lCngsG0
ビル街じゃなきゃあんな移動できないしな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:20:14.72ID:FOHWqsRp0
四角い箱のコピペワールドw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:07:20.25ID:dbwFDLA8d
スパイダーマなら巨大ロボあるし
そっちやった方が良かったな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:31:43.54ID:N+deTLRax
プレイしてわかったことは、スパイダーマンってご当地ヒーローだったんだなって
0022転載禁止
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:30.61ID:5Eup+7TAp
>>12
は?
平地だったらただの変態よ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:00:30.17ID:zGNgRa7b0
>>21
そういうのはシェンムー3を待て
どうせすべての建物に入れてもやれることがないとつまらない
シェンムーは面白いぞ
わけのわからない中国人がすんでる汚いアパートに入るだけでわくわくする
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 23:36:39.08ID:5ywjI0dz0
>>8
ハナっから虚空に糸ひっかけてんだし
腹くくってハイジの住むアルムの山ステージとか入れりゃいいのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 05:10:43.55ID:D7no3Tu70
>>28
例えばボートレースのゲームがあったとして、海だけだと不満足、ボートで街中も走りたいんだというような人かな君は
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 09:25:07.69ID:u0mxV5m30
>>13
まあビル街か、木がいっぱいの森林くらいしか
スパイダーマンの能力を活かせそうな舞台って無いからなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 09:32:32.70ID:9N/+VIgyM
そもそもスパイダーマンは
「ビルの谷間の暗闇に キラリと光る怒りの目」
ってぐらいだからビル街で問題ない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 09:35:46.36ID:u0mxV5m30
ドラゴンボールと言えば格ゲーばっかりだが
ドラゴンボールを題材にオープンワールド的ゲームや箱庭ゲーなどを作ったら面白そうな気がすっけどなあ
舞空術で自由に飛び回れると言う設定は思いっきり生きそうだしな

作る方が大変か
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:24.06ID:v864R2O90
動画しか見てないけどなんかクモ男のモーションが変わるだけでブランコの挙動がずっと同じだよな

それで壁に当たったら向き修正して走る

ダイブ、ブランコ、壁走りのパターンの繰り返し
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 10:15:54.03ID:VRfmwH84M
まあスパイダーマンだからな
サバンナとか鳥取砂丘は似合わんだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 10:26:49.69ID:D7no3Tu70
>>36
建物の位置とか角度によってブランコのモーションが全然違うぞ
後ろ向きに糸出したり出来るし、必ず建物がある方向に糸飛ばすし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:59.65ID:cC54Bqy0M
水の中にも入れない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 16:45:57.74ID:KMx4X3P/0
RDR2は無駄に広い平地ばっかでスパイダーマンはハリボテがたくさん並んでるだけw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 20:18:19.02ID:XPc750oOa
映画みたいに橋からのジャンプで運河にバシャバシャ!って事はできないの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 01:02:49.62ID:ghRm9wfnM
静止画で期待するとがっかりパターンあるよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 01:05:48.50ID:2D9yYQmI0
セントラルパークは?あそこ自然の森みたいになってるが無いんか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 01:08:03.47ID:HC8o54rq0
スパイダーマン自体がビル街でしか映えない存在なんだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 01:08:04.29ID:DuQQZlmW0
建物の中にはいれるうんぬんで思ったけど自分含めてオープンワールドって
オブリスカイリムみたいなギリギリまで建物に入れて会話も多いタイプのイメージ強いんだなって
GTAとかそうでもないらしいね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 01:16:46.20ID:ZTosqE1b0
綺麗ではある
しかし変化がないのですぐ飽きる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 02:40:57.45ID:GAitYg/N0
巨大ロボに乗ってビル壊しながら怪獣と戦ってもよかったな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:00:17.12ID:8qK6znIVM
仮面ライダーも出してほしかったな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:06:35.00ID:YhbcQLCLM
PVに全力を尽くす
これが現代のゲーム
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:15:56.65ID:6io8qu+A0
マリオデとどっちがハリボテ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:17:48.30ID:+aGQ703I0
「ファストトラベルさせろ」って意見出るのはほんま草
存在意義完全に否定してるよねw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/12(水) 14:20:56.45ID:xQQ1obp9d
>>48
昔PS2でそんなゲームあったなぁ
タイトル忘れたけど  アレは乗るっていうよりリモコンで操作するが正しいか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:51.14ID:R/X4wCF5M
こんなこともできるのかって発見がないからね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:39.31ID:txZjin+50
もうビル見たくない
同じ景色ばっかり
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:24.80ID:XHW4SRit0
>>1
それな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:55.38ID:cJuPuWQ20
街中でも地面に降りるとおっさんの小走りで完全にGTAやし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 01:01:51.77ID:6wWOO29Z0
ニューヨークなんだからセントラルパークや地下鉄やハドソン湾とかあるやん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 01:43:25.57ID:XHW4SRit0
>>34
>「ビルの谷間の暗闇に キラリと光る怒りの目」
それじゃあオープンエアーでもオープンワールドでもないなw
さしずめオープンバレーって処。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:31.87ID:knGIpqI80
もし続編でてもスパイダーマン らしさを追求すらならビル街だけなのか
飽きるわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 02:06:26.23ID:pCaRVDV10
森とか岩山とか洞窟とかスパイディの能力生かせそうな自然の地形って結構あると思うが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 02:12:31.48ID:XHW4SRit0
>>64
面倒だからやらないんだろw
海外向けの強力なIP使って箱を飛び回らせとけば馬鹿が買うんだからそこまでやる必要は無い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:47.47ID:/xgGnBsf0
いうてもレオパルドンて60mだからマンハッタンに立ったら結構小さく見えるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 07:26:58.62ID:hGeeM9gsd
スパイダーマンってニューヨーク守ってるヒーローだからそこから出るのも違うでしょ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 07:55:29.20ID:/m7ZPW430
しかしニューヨークって本当にあんなヒャッハーな場所なの?
なんて恐ろしい街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況