X



なぁ、FF7って過大評価だろ?FF8こそ神ゲーだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:01.42ID:3nHpglg3M
売上も7超えてる訳だし
7移植で喜んでる奴ってエアプか?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:52:50.01ID:yx1maAZa0
あのシーンのリノア、くっそブサイクなんだよな
そのまま死ねって思った
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:54:05.81ID:apkznlKY0
8は慣れるまでが面倒な上に慣れてもそこそこ面倒なのがイカン
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 01:24:30.55ID:KXUCz64G0
>>81
普通にこれ嘘だったな
そもそも手のひら返ししたならホモAA止まるからな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:38:33.50ID:CPAa7clR0
FF8と時オカって同時期に発売されてるんだよ

スクウェアはムービー等の大容量路線、
任天堂はゲームは容量じゃない、ゲーム性と言い続けてた

で、世間的にはどっちかというと任天堂は
時代に乗り遅れてるって目で見てた

FF8と時オカ、どっちが次の時代に繋がるゲームだったかは
既に時間が証明してるよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 10:16:48.43ID:HQOM+VpV0
>>1
8は糞だろ。
ドローなんかまったく面白くない糞作業だ。
RPGで重要な戦闘が全く面白くないしレベル上げるとつらくなるとか意味不明なシステムは死ねとしかいいようがない。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 11:47:07.42ID:h1PHFwRdd
FF8はゲームクリエイターの野村さん自らが主人公となったFFだな
高橋名人の冒険島とか今で言うと野村が如くみたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況