X



【朗報】ゼノブレイド2黄金の国イーラ 面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:00.87ID:PvUe0aeh0
フィールドは新エンジンで綺麗に
戦闘はタレントアーツ復活と交代攻撃という攻撃手段が増えた事で本編より圧倒的に面白くなっている模様

ヒカリちゃんが可愛い
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 00:40:06.58ID:a4ur1qdH0
ヒカリが自分を封印したのは冷静に世界の事を考えたから
だと本編プレイでは思ってたわ

アソコまで感情的な要素があったとは意外
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 01:27:39.54ID:wu6D7lXL0
ネタバレ防止でゲハ板断ちしてたがようやくクリア。
いや〜面白かった。
こんなゲームがDLCで遊べちゃっていいのかなというのが率直な感想。

ネットの攻略情報を一切見ないで進めてセーブデータの時間は37時間半くらい。
レベルは64でヒトノワはレベル5の86人。レベル6(MAX?)まであと3人というところで終了。
1周目でレベル6は現実的ではないね。さっさと2周目に行くべき。
封印は全部自力で見つけたけど、その先はちょっと無理w
ユニークが強すぎる。
ヒカリ以外は信頼度S以上にできた。


メインキャラが基本的にみんな大人で落ち着いているのが好印象。
ヒカリが浮いてる様子もよく分かったw

ストーリーは切なすぎるねこれは(T-T)
マメにフィールドアイテムを集めていれば、サブクエ自体はサクサク進むのでストレスは少なかった。
サブクエのシナリオが良く出来ており、イーラ住人達もキャラが立ってて愛着が湧くしね。
それだけに結末はわかってはいたんだけど、最後は予想以上に辛かった。
ヒカリはそりゃ引き籠るし、アデルがヒカリを封印するのもごもっとも、という説得力があった。

戦闘もスピーディーで良かったと思う。
ラウラ操作でほぼ固定だったけど、カスミをセットしておいて、
ラウラでブレイク→ダウンとライジングは他のキャラで→カスミでスマッシュで安定。
シンでダウンさせてアデル→ヒカリでスマッシュしてもらってもいいけどね。

ブレイドコンボがなんでも繋がるようになったのはいい感じ。
ただクリティカルルートは一度発生させたらそれ以降は候補として表示して欲しかったかな。
火→火→光とか基本的なやつしか覚えられないw


ゼノブレクロスのDLCとアプデはガッカリだったけど、あの汚名を見事に返上してくれて本当に嬉しい。
次回作のクロス2(or新作?)も楽しみに待ちたい。

とりあえず2周目に突入しま〜す!
長文失礼しました。
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 01:42:03.31ID:wu6D7lXL0
>>510
そういえば2段目でも名前が変わっているのがあった気が!
完全に3段目しか意識してなかった・・・w

素晴らしい情報ありがとうございました!
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:12:02.24ID:b4PsfNCY0
あかん ワダツミのジャンプ3が取れねー いくら高い所から落下しても99から
カウントしねえ 5000ダメとかでも駄目だ。秘境行けねーよ
完全にバグやんけ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:31:54.03ID:hcp865S20
ワダツミの落下はグーラの奥の方の秘境から湖に飛び降りたら取れた
あそこ以外で取れるとこあるのかな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:33:42.62ID:b4PsfNCY0
いや 130回って設定あるんだから 他でもいい筈 これおかしいよ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:42:28.02ID:hcp865S20
>>513
130ってのは回数じゃなく高さじゃなかったっけ
自分の場合は3か所くらいで飛び降りて30→110→成功みたいな感じでカウント増えた記憶が
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:45:56.59ID:dKqgb+6K0
>>512
リサリア地方のマーリンが浮遊してる辺りの崖から転落死で取れますわよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:46:02.36ID:dgn464Vzp
>>508
本編より必要レベル低いんだね
ユニークとか高レベル帯エリアでも格下になったからそんな気はしてたw
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:49:30.98ID:QiHmNqDl0
ゴウトが最後に出てきたのはあれがなきゃラストが救いようが無さすぎるからかな?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 02:54:39.03ID:b4PsfNCY0
ゴメン 言われた通り 巨人獣の喉笛から 飛び降りたら行けた。
ありがとう それと ゴメンなさい
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 08:23:49.59ID:7RkOVP9I0
今回やって謎が残ったのがテンペランティアの扱い
あの破壊跡はヒカリとメツの激突だと思ってたが違ったな
メツが滅ぼしたシアの跡地になるのかな
あとテンペランティアが雲海に沈んでいないのも分からん
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 08:28:11.61ID:WEOuF2Y2a
ワダツミのは落下した高さの合計だけど、ある程度高さが無いとカウントされない。
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 09:24:33.76ID:GQl8y4qX0
イーラ面白かったよ
はよ次回作つくって
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 09:28:02.65ID:oZN7LmDia
ガールズトークに違和感無く混ざるワダツミはほんま草
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 09:38:21.14ID:cRSks8/+M
>>490
まあブレイドクエストを積極的にやってたら本編の後半はシリアスでも
全体的に軽いノリに感じてしまうのも仕方はないと思う
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 09:51:37.47ID:Mghb7RRJ0
良い人皆死ぬか壊れて本編に納得の行くバッドエンドだったぜ
最後のVS軍隊の後、シンだけ生き残っててシン強すぎぃ
最初から最後まで守りながら戦うのは無理だと言ってたのが身に染みる終わり
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 09:58:54.65ID:M/7ZmLx00
本編でホムラの言ってた
「私達の出会いは運命だったと思います、でなければヒカリちゃんは目覚めなかった」
ってのは文字通りだったんだな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:05:42.76ID:wXILePmlp
最初のメツLV40を倒した後メインイベントが途切れて、しばらくサブクエこなしてたら、いつのまにかメインイベントが復活してラスボスに向かうことになったけど、その空白は何だったんだろ
ヒトノワの数?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:07:40.11ID:6VhA5Ei60
>>530
メツが俺と戦いたければヒトのワをレベル4まであげろっていってた(´・ω・`)うそだけど
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:43.88ID:PfK/85HB0
クリアしたー面白かった
本編2周目がまた違った趣きで楽しめそうないいDLCだった
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:13:49.12ID:kZw916080
>>437
ヒトノワ繋げることで見れるサブストーリーは素晴らしいんだが
その為に行う同じ大地をグルグルマラソンする素材集めが苦痛過ぎた
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:37:54.97ID:G14XAmvk0
道中ぼちぼち探索しながら素材拾いをさぼらなかったらキーアイテム以外は集めにいかなくても済む量だと思ったけど
まぁネタバレ対策に即効でストーリークリア目指す人も多いか
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 10:49:26.54ID:GQl8y4qX0
サブクエがどれも面白くてやればできるじゃんと思った
そして人の和の力に感動した後にあのエンディングという地獄
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:05:09.91ID:TFv28y5r0
人々が危機に対して協力しあわなかったら住民全滅エンドだった可能性もある
本編無かったらヒトノワレベルでマルチエンディングしてもよかった
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:13:51.17ID:PEZ46bTo0
クリアしたけどラウラ生存?と思わせてのEDでのオチに泣いた。
その後のレックスとホムラの出会いに泣いた。
そしてタイトル画面で泣いた。
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:26:50.00ID:apuDCyjx0
メツセイレーンのビーム露骨に王都の北寄りワが集まった場所を狙い過ぎじゃないですかね…
まあもうちょっと南になってたらサタも焼けてたんだろうけど
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:35:04.36ID:9qFbXp1wa
今作は1つのアルス作り込むだけだからだったかもしれんが、イーラMAPの出来が半端ねぇな
水源、草原、山道、森林、砂漠と多彩だから歩き回ってて楽しい
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:57:21.29ID:lCvCcujsr
あのエンディングだとゼッタがアーケディアの傀儡になってルクスリアを作って運営していくんだろうけど
それならそこまでアデルとジークが遠縁な血筋じゃない気がする
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 11:58:45.95ID:QiHmNqDl0
メレフとネフェルはユーゴの末裔じゃなかったけど、ドライバーじゃない兄の末裔なのだろうか?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 13:09:38.44ID:PfK/85HB0
エンディング後のアデルは後手後手に回ってメンタルフルボッコだったろうなぁ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 14:16:10.72ID:9mQvluxSM
エンディング前にほぼ埋めたけど、結果知ってるだけにつれぇわ…
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 14:54:41.56ID:zEwFYipYd
この手のスレって任天堂系はほぼ確実にこうやって攻略雑談スレになるんだよなあ…
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 15:29:16.10ID:tyPvgd3pM
>>549
アデカスがさっさと死んだ時にカスミ操作で助けに行ってる間一人で耐えてくれるぞ
アレのおかげで蘇生してから回復でも間に合う
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:16.22ID:JclfhW8bd
>>542
ただアデルの末裔というのは大嘘だな。
無能な王弟の末裔ということになる。
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 17:44:03.96ID:G14XAmvk0
ゼッタ方向性がアレなだけで無能ではないらしいぞ
イヤな奴だけど悪い奴ではないし
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 17:55:06.06ID:GFVd37GU0
おそらくルクスリア王家の祖のせいか慎重な描かれ方してるよな
失点を糾弾したりはしてきたけど妨害や暗殺とかしてこなかったし
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 18:57:26.97ID:nKnNRbkv0
dlcで中途半端にしないで
前日譚でも本編なみの作品として制作して欲しかった

クリアしてゼノブレロストが激しくて辛いw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:06.09ID:p9CvCwvF0
目がバト−の名前って出た?重要人物っぽいのに名無しさん?
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 19:20:46.64ID:pzx9+6n20
戦闘システム、本編よりもドライバーとブレイドが連携してるって感じだったよなw
ラスボス戦やってて思った。ロボに乗せろ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 20:15:26.91ID:U/h2YBM80
ヒトノワ15人くらい助けろのとこでかったるくてやめた。てかストーリーに手間混ぜ込むなよ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 20:45:08.38ID:G14XAmvk0
ヒトノワは強制にしろそうでなかったにしろ
86人までは埋めてから最終戦に行った方が思い入れ度合いが違うよ
特に王都に思い入れのないラウラとプレイヤーには必須かと
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 21:05:00.80ID:T0/kk+b+0
まぁ苦痛な人は苦痛だろうな
そういう人は読み飛ばすんだろうしもったいないな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:20.90ID:b4PsfNCY0
クリアしたけど ヒトの輪 強制は駄目だよな。。ストーリーがだれる。。いくら何でも いつまでもメツ待ってくれてるって考えが
お花畑すぎるわ。アデルの妻と子って どう繋がるの?
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 22:03:57.45ID:XaPoyi2q0
サブクエ完全無視プレーでもしてなけりゃ、メツいけるヒトノワLV4までなら大してかからん
コンプリートはかなりキツイがな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 22:11:39.00ID:G14XAmvk0
サブクエといえ
グーラの地名の由来とか、スペルビア伝説のスナイパー本人とか、ミノチがどうして戦災孤児を保護してるのかとか分かるし良いものよ
何より人が息づいてるのを感じる
ほとんど死ぬんだろうけど
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:12.47ID:EBZTn3vu0
あの男、帝王教育はどうなってんだか?w
子残すのも務めだろうに・・・・
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:18:58.91ID:urUtb8Jv0
ヒトノワ進めるとアデルについても言及あるよ
サブキャラも会話に絡むし今回のサブクエは油断ならん
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:27:34.71ID:KDJ5p5lP0
アデルが踏ん張っていたら、状況は変わっていたかもな

じっちゃんの借金話はワロタ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:29.68ID:a4bLDreid
ゼノブレ2を発売日に買ったまま未開封で放置してたんだけど、今から始めるとしたら先にDLC買った方がいいんですかね?
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:13:50.96ID:CEt/vWxb0
本編やってみて面白いと思うなら買えばいいと思う
イーラ編も本編クリア後のほうがいいと思うし
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:15:25.95ID:CEt/vWxb0
いやどっち先がいいかは人それぞれだな
記憶なくして本編やりたいとも思うし
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:17:45.63ID:DDh6TJ9C0
本編やって気に入ったらDLC購入で良いと思うよ

個人的には、「本編7話まで → イーラ → 本編8話〜」という初期プロットに沿ったプレイも良いのではないか……とは思うけどもw
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:14.67ID:0P5KmATm0
なんて言うか迷惑千万にもJRPGのハードルをまたあげてくれたよなぁ
こんなDLCを3000円(その他クエキャラ込み)で出されたら他のメーカーどうすりゃいいんだよw
FFで言えばエピイグやエピグラはもう後の祭りだけど、来年予定のエピアーデ、エピルーナ辺りは作り直しだろうな
これまでの追加シナリオの作りで出したら完全に見劣りするもの
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:49:21.76ID:BOCxaSdA0
イーラってもうアップデートないんでしょ?
やり込み2周目やってもあんま意味ない?
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:50:05.12ID:6MMkHcaS0
本編よりバトル面白い
てかこれ実質続編だろ?
DLCっておかしくね?
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 07:33:12.93ID:PxlAWojGa
クラフトのための素材集めがめんどすぎ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 07:37:58.78ID:OmxdGcTsd
2のドライバーに武器渡す方が効率いいって
イーラやった後だと、ほんとかよ!
って思ってしまうわ。
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:11:48.28ID:urUtb8Jv0
特定の素材が特定の場所で…ってのは今後の課題かもね
都度拾った素材をメモするガチユーザーならともかく
普通にプレイすると延々とフィールドを彷徨うことになる
地域の特産品をNPCに喋らせるだけで変わると思うけどね
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:05.42ID:DDh6TJ9C0
そーいやなんでコレペディア無くしちゃったんだろうね
これの説明である程度拾える場所が絞れるようになるのに

>>578
ドライバーに武器を渡す事で戦闘における火力の効率は上がった
しかし、500年の年月を経て巨神獣に生息する生き物達もその火力に適応してしまったのだ……的なw
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:33.97ID:p8GnZr4GM
>>575
バージョンがタイトルに書いてあるから修正くらいならありそうだけどね
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 09:58:28.06ID:GQXOFqXu0
任豚がゴキブリがイーラ発売前に売ったとかスレ建てて騒いでるけど、それ言ったら発売されてないのにプレイしたエアプ豚大量発生してんじゃん
エアプを自ら認めてるブーメランなんだが任豚って馬鹿なのか?
今イーラ遊べるのはレビューバージョン手に入る関係者かエアプ豚のどちらかしかあり得ないんだが?
自爆してんぞ馬鹿任豚
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:00:27.54ID:KT+AP2NNM
ただの一ソフトが面白いとかスレ立てて宣伝しちゃうのは豚ぐらいのもんや
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:00:41.93ID:RG6dKztgH
何が言いたいのかさっぱり分からない
基地外を擁護するのってやっぱ基地外しかいないんだな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:03:39.54ID:tyO90ObCa
>>584
スパイダーマンのステマ認めちゃうのかw
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:03:48.27ID:tFtsImahr
ゴキイライーラ🤗
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:04:22.17ID:tyO90ObCa
>>583
エキスパ購入者は先行配信です
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:06:34.34ID:ATO81Pu90
ラウラさん別に武器なくても殴りとヒモで十分ダメージ出るじゃん
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:36:34.79ID:GQXOFqXu0
>>589
DLCの一要素をこれだけステマしてんの?
○○のDLC第一弾配信開始!!!とか普通いちいちスレ建てないよな
もしPSタイトルだったら任豚のステマ連呼で大荒れだっただろ
ゼノ豚っての社員?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:43:41.92ID:+hersGQ20
今回はドライバーが出しゃばったから死んだエンド
ならドライバーをブレイド並みに強化すれば無敵何じゃね?と500年で進化したスタイル
ホムラはメツとザンテツの闘い方を見て一瞬で理解した模様

設定資料ないと解らんね
ユーゴがラインとダンバンさんのユーゴウで頭悪いくらい強いのどうにかして
ラウラがカスミの置物、アデルがヒカリの置物になってくれたら負ける気がしない
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:48:09.43ID:zD3cLZhd0
クリアした、素晴らしかったね

本編で描かれたとこを上手く省いていて良かったわ、ラウラの最後のシーンとかもう1回流すよりもシンのコアクリスタルが赤くなってるとこだけ写すほうが「あっ...」ってなるもんな。

シンはカスミのコアクリスタルは回収出来なかったのだろうか、そうすればマンイーターになったシンが同調できたのにな。ワダツミとカグツチは最後ユーゴの盾となって散れば株が上がったのに
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 10:58:42.76ID:zD3cLZhd0
アデルはなかなか好感度高くて主人公として良かったな、普通にヒカリの元カノだがイケメンだったからそこまで不満も無いのか?わりとギリギリ攻めたよな

カスミがあの後マルベーニと同調してコアクリスタル奪われたのは不憫過ぎるな、シンに倒されたのが救いだが、てかラウラは氷漬けになってたけどアレのままなのかな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:18:50.49ID:gSEgX92Kp
アデルはチャラそうに見えて大事にしてるのは国とか民とかの全体でヒカリとは1歩距離があるってのを上手く表現したのは凄いと思う
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:20:43.24ID:4e6iR/Zwa
素材集めは楽とまでは言わんが、アルストが2つしかないから探索範囲は絞られるから本編やクロスほど苦痛ではなかったな
個人的には今回のイーラ大陸は走り回るのが楽しかったのも大きい
ほどよい広さと立体感だった
グーラ素材は新鮮味が無いんで少し苦痛だったが
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:21:12.40ID:3Ek9R6aEd
ユーゴは回避盾にすべきなのかガード盾なのか最後まで
決まらなかった
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:25:14.58ID:DutoCrA0p
>>591
間違えましたって言えないの?
キチガイwww
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:34:17.04ID:ISRbcrAa0
本編ヒロインを置き去りにするレベルでラウラがかわいい
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 11:37:30.65ID:oebKAnW2a
アデルが元カレと言う人はヒトノワラストまで埋めてこい
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 12:23:33.83ID:G7F1FBYB0
ストーリーやオチ的にヒトノワは有る程度してほしいってのは分かる
レベル2にしても殆ど飛ばした人でも少し寄り道すれば達成出来る
問題はその次いきなりレベル4求めるのはやりすぎ、あれレベル3でよくね?って思う
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 12:31:01.04ID:m4EPmFax0
イーラやってたらいつの間にかニンテンドーオンライン着てた
すかさず入ったりました1年コース
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 12:39:01.90ID:V2iRnrVVd
オンはゼノクロでも来ん限り入る気せえへんな
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 12:39:16.31ID:UNj/7gxh0
>>574
本編のハードルが地面にめり込んでますがそれは

8千円のガッカリゲーと2千円のそこそこゲーで
なんでJRPG(しかも未来の)全般にマウントとれると思っちゃうんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況