X



スクエニがFFシリーズをドカドカSwitchに出す理由は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:09:13.87ID:ki66VQ3U0
低コストで移植できて単に儲かるから、というのが理由なんだよなぁ
会社としては既に業績は絶好調
FF16の開発費捻出?アホか、総資産2600億円、純資産2000億円の会社だぞ
FF16の開発費に100億円かけて1本も売れなかったとしてもビクともしない


http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/finance/financial_highlights.html


なお、前作が700万本売上た女の子墓荒らしゲーの新作で大儲け
年が明けたらキンハー3でこれまた大儲け
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:01.10ID:ki66VQ3U0
2000億円あったらおまえらなにする?
スクエニはそれくらい潤沢な資産を持つ会社だってことだ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:02.09ID:95i9goc70
twitterのトレンドがニンテンドーダイレクトで席巻されたにも関わらず
FFはtwitterの反応が薄すぎ
FFの影響力てかなり低下してんだなと思い知ったわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:07.82ID:mhn7hVm10
手抜きリマスターがそんな売れるわけないじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:42.69ID:cbcJUXd40
同じ電子書籍をKindle以外のストアでも売るみたいなもの
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:14:44.64ID:xGaqcINi0
>>1
>FF16の開発費に100億円かけて1本も売れなかったとしてもビクともしない

それはあくまで経理上の話で
100億円かけたゲームが1本も売れなかったら
ゲーム屋としてのアイデンティティは根本から崩れるだろw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:15:22.04ID:yEyxJJpLa
スプラ2とかスマブラ
どうぶつの森の方に興味向いてて
FFはそこまで・・・
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:43.88ID:mhn7hVm10
PS1の古臭いゲームなんておっさんしか買わないだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:02.96ID:X2EE0m1G0
   ろくなFF     |    ろくでもないFF 
─────────┼───────────
     FF8       .|     FF1〜FF6
 FF7DC/CCFF7    .|    FF12RW
FF13/FF13-2/LRFF13|     FFCCシリーズ
     FF15      .|    チョコダンシリーズ
     FF7R      .|   
     FF零式     .|
                -ニ三   FF7
               -ニ三   FF9
              -ニ三  FF10/FF10-2
             -ニ三  FF12ZA
            -ニ三  FF15PE
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:19:00.63ID:ki66VQ3U0
>>4
それぞれが10万本ずつ売れりゃ億単位で儲かるよ
移植コストなんてやっすいもんだからな
ディアブロ3のスイッチへの移植がが8人×9ヶ月でできたと話題になってたろ
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180817-74314/

年収500万円のスタッフ×9人で1年かけたとしてもコストは4500万円にすぎない
スイッチ版FFが1本あたり4000円で10万本売れたとすると
1タイトルあたり4億円の売上

軽く見積もっても数十億円の純利益をあげられそうだな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:32.51ID:xGaqcINi0
>>2
任天堂が言うには
面白いゲーム1本生み出す為に失敗を恐れず実験し続ける為には
その程度の資産じゃ全然足りんとさ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:05.35ID:b55+26xq0
日本人相手には新作出すより、古臭い作品を出したほうが
儲かるのかもな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:06.20ID:EofYKSTd0
FF16が一本も売れなかったら
FFのソシャゲも総崩れになるから
数千億吹っ飛んで終わるよ

一本も売れなかったら

ソシャゲ目玉のFF16キャラ出します!
「え?誰?」
「こんなキャラ知らないんだけど」
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:25:55.33ID:66iVqsHqM
野村や田畑のFFはPSで良いし、FFCCみたいな世界観の新シリーズを展開して欲しいな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:17.08ID:jpNh7NTC0
ドカポンSwitchまだ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:26.28ID:xWwnHlSnd
>>13
毎年若手や新人チームに作らせては数本お蔵入りや破棄してるからな
そんな屍だらけの中でイカとかが出てくるからその1本のために何十何百死んだゲームのアイデアやデータが残ったソフト1部分として使われるんだろうが...
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:53.26ID:2fKXVmJca
ゴキくんは軽く見てるがまだ知らない一般人が
FFの事を知られるのは相当ソニーとって
イメージダウンだよ
FF7だけでも相当インパクト強いのに
笑ってる場合じゃないと思うぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:13.41ID:Y0LFjD7u0
>>11
これだなww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:28.93ID:O8OV5Inz0
>>17
8出さないのも賢明だと思った
悪くはないが面倒なんだよな
FF派だけど13は買って1ヵ月で売った
今まで生きてきて売りに行ったゲームは2本しかないがその内の1本がFFナンバリング
もう1本はリアフレに薦められて買ったDQM2、これは悪くは無いと思ったが俺には合わんかっただけなんで叩く気はない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:37.82ID:tDiLLLqg0
過去作の方が面白いから遊んでねってことでしょ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:08.39ID:WBqBMN2o0
>>25
このジジイの時代遅れの発想・・・
若い世代が今更FF7なんかやるわけねえだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況