X



【朗報】ゼノブレイド2DLC明らかにグラが向上する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:37:29.01ID:prnk/5iR0
確かに綺麗になってるな
同じゲームなのに新エンジンで作っちゃうのは凄い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:19.50ID:8FihkXYS0
>>134
新ムービー、新キャラモデリング、新システム、新フィールド、新戦闘システム、新エンジン
仕方なくやってこんなもん作るならモノリスの底力はとんでも無いものと認めざるを得ないがどうだ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:06.29ID:AqwlkSec0
こんなんで綺麗とか言ってるならForza horizon4なら倒れるんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:07:55.07ID:duyk+Cp5d
綺麗の方向性が違う
それが理解できないならそこまでだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:17:21.85ID:IcBdS1ACK
明らかに綺麗になってる

パケ版はよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:18:36.65ID:8FihkXYS0
いや、フォルツァホライゾンはあの方向性ならもっと頑張れるんじゃないかと思った
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:18:46.21ID:8OC+Q1G40
そういやパケ待ち派もいるのか
これだけ力入ってるとパッケージで出したくなる気持ちはわかる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:21:40.90ID:Bhyqi25/0
画像キレイになるのは良いことだけど、それよりも何よりも
糞キャラ糞ストーリーをなんとかしてくれ、クロスといい2といいなんでああなるんだ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:21:42.18ID:jkN+K9eV0
クロスと比べたらしょぼいどっちにしろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:27:06.33ID:k90g8T/u0
>>141
底力があるんだろうけど、ゲームを面白く仕上げる力がなんか足りないね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:31:19.59ID:I+dWCImC0
シンってブレイドだったの?
とんでもないネタバレを見てしまったなあ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:38:21.65ID:RfbWgy6oa
街に入るたびに建物や地面が粘土になったり、サルベージでレックスが粘土になるのが常だったんだけど直ったのか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:52.72ID:OZF14slvd
むかしゲハでPS3の白騎士物語のスクショを「Wiiの最新作」って言って貼ったら
最初の50レスぐらい延々と「ひと目でWiiとわかるショボグラだなwPS3の差があり過ぎる産廃ハードww」と叩かれた
この時の流れは心底面白かったしホントゴキくんたちは脳味噌持ってないんだなーと痛感した
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:54:53.62ID:+omYKwgk0
キャラが二次元だから別にって感じ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:55:03.58ID:thbVn/Pj0
ゼノブレ2はスイッチの正確な仕様分からん段階でゼノクロエンジン流用で作ってたけど
次回作に向けて新エンジンテスト目的でもイーラ編は都合良かったのかもな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:56:06.25ID:I+dWCImC0
モンスターも背景も現実っぽいのに、人物だけが初音ミクARっぽい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:49.57ID:0p1M8frHa
いや、エンジンそのまま感と言うか
インディがアンリアルエンジンで作ったゲームみたいなグラだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:11.42ID:AcNTWmJv0
>>157
たしかにそういう奴がいてもおかしくないな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:08:40.53ID:tFH4vccHa
>>55
残念ながら、実効性能で、

スイッチ据置>>2.5倍>>スイッチ携帯≧WiiU>>PS3

なんだよなあ

PS3はベヨ劣化にしかならないが、スイッチ携帯は60fps維持できてる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:16:00.17ID:zruo+Pxe0
>>157
さっさとやらんから、そういうことになる
でも知ったからと言って大した問題でもないが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:18:19.68ID:KZ0r5FfE0
2のグーラでグラフィックが荒くなったりしたけど
イーラは携帯モードでも全然荒くならないんだよな・・・・
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:20.32ID:tFH4vccHa
>>160
お前また脳味噌の無いゴキだなw

PSWのコンパイルとは2Dテクスチャで誤魔化してるけど、
モノリスはフェイス含めてちゃんと3Dモデリングやってんだよww

つまり、「キャラが二次元だから別にって感じ」って言い草は、
お前の観察眼の無さと、技術音痴ぶりを露呈してる訳www
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:27:39.48ID:tFH4vccHa
>>163
よう技術音痴w

ゼノブレ2はアンリアルエンジンじゃないぞww
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:30:02.66ID:0p1M8frHa
>>171
いやわかってるよ??
同じような質のグラだって言ってるんだよ、背景からキャラの浮き具合がエグいし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:43:17.04ID:y++COz1v0
>>36
背景が背景に動的な影を落とすのは負荷が高い
背景のレンダリングを2回やるのに近い負荷がかかる
技術の問題じゃなくスペックの問題だわ
switch低スペだしね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:50:37.07ID:QGT6JEGb0
動的な影をやってるFFやらメタルギアは
ジャギーが出たりボケボケだったりで汚いことになってるやんけ
スプラでも広場の背景の影とか
ジャギジャギで汚いし
blog-imgs-110.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/ha0290805003.jpg
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 20:52:46.42ID:Zw5kFGir0
動的な影のシャープさはメモリサイズに依存するからね
メモリサイズが小さいとどうしても影がジャギる
これは技術でどうにもならない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 21:26:36.71ID:zBKLAWt70
>>1
このグラフィック見せられたらスクエニももうDQ11はスイッチではできませんとは言えなくなったな
っていうかTGCで発表できるということはもうほぼ完成しているのだろうけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 21:36:01.62ID:0NL79q790
>>173
NPR系の3Dゲームでキャラはセル塗り、背景はやや写実寄りのシェーダーでまとめるスタイルは珍しいと思うけど、unrealつかったインディでそんなのあったっけ?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 03:36:13.98ID:8JCrrr+Ap
>>19
ゴキブリには聞いてないだろ
実際にイーラやったら低解像度なんて絶対に出てこない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 03:41:09.26ID:fVlsDSota
>>113
>>119
>>121

この流れは卑怯すぎだろww
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 03:48:35.33ID:eo/LSQk20
ぱっと見のグラはswitchなりだけど、やればわかるが森、渓谷、村、草原、砂漠、街、山、神殿、ラスダンが
一個のマップの中にフルシームレスで入ってるんだぜ?
1風景1街だった本編より進化してる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 03:51:10.01ID:Id5ojJ+90
>>121
テクスチャ解像度256だろこれ
ポリゴンもカックカクだしマジでPS2レベル
PS2最高傑作でグラフィックも作り込んだFF12とかには比べるのも失礼なレベル
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 05:44:53.83ID:/vOlXy4a0
>>134
その程度のもんにここまで金かけさせてくれる任天堂と作り込んでしまうモノリスはボランティアか何かなのかな?
偶には外でて人を知れよクソニートくん
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 06:21:00.24ID:8JCrrr+Ap
>>53
おれにはヒバナの方が一世代分くらい綺麗に感じるが、たぶん見てる部分が違うんだろな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 06:23:54.34ID:8JCrrr+Ap
>>62
めちゃくちゃすげえじゃねーかw
どんだけ掛けた金違うとw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 06:31:14.53ID:mKh5AIde0
高橋的には次回作に向けての習作で
DLCは確かにグラ向上してるけど
「今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずか」という位置づけらしいな
次作でかなり向上すると思われる
クロス2かゼノブレ3かアクション新作どれになるのか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:00:31.60ID:WXWC66rg0
>>121
これ、どのテイルズ?
まさかPS4で出た最新作やないやろ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:16:20.94ID:WXWC66rg0
>>134
新たなストーリーしか書いてなかったから、普通に後日譚的なやつかサイドストーリーのクエストレベルだと思うやん
実際に出てきたのは、次世代新エンジン、新フィールド、新キャラクター、新システム、新BGMでパッケージで新作として売れるレベルのやつだぞ
誰もここまでやれなんて思ってない

こんなにやる気のある仕方なくやってるがあるかよw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:19:39.83ID:eo/LSQk20
仕方なくやってるのはあっちのほうじゃないのかな?
スタッフみんな「つれぇわ〜」って言いながら
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:28:00.02ID:97uFZClVa
>>53
2Dテクスチャで誤魔化してるのと、
ちゃんと3Dモデリングしてるのと区別がつかない技術音痴乙w
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:47:42.92ID:bxEgcV/sd
ゼノブレイドクロスはここまで手厚くなかったなあ
モノリスとしても任天堂としても悪い手応えじゃなかったんだろうな

さあソーマブリンガー2を作るんだ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:49:53.57ID:WXWC66rg0
>>165
リモプを携帯できるとは言わない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:05:43.88ID:F2Yy3g+m0
>>189
初代だけはウルフチームだからね(ほぼトライエース行き
あっちはあっちでグラだけ感あるが
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:41.65ID:r+V0vC700
「〇〇レベルじゃねぇかwww」と煽るけど、
そのゲームの画像を貼られたらそいつは2度と出てこない。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:55:29.39ID:1R8Zx6WC0
フィールドが向上するとアニメっぽいキャラが浮くんじゃないかと思ってたけど案外いけるな
クロス路線も期待できるわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:58:01.55ID:JqlS2Deb0
まだ始めたばかりだが触りは上々
あとアデルの性格。イメージぶち壊しw
なんかSAOっぽい感じだね。キャラのスイッチのせいかな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:29.07ID:udyJyLfB0
>>121
酷いけどテイルズでは大分頑張ってる方なんやで
てか和RPGではテイルズは上位の部類
中小だとアセットそのままでPS1時代並みのロボットみたいなモーションも珍しくない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:31:31.23ID:NnmIUoB60
ゴキブリイーライーラでワラタ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:40:25.97ID:cRT1dwm80
会社的に任天堂に頑張ってるアピールしなきゃならないと必然的に性能の限界目指すよな
独占ってのもあるんだろうが
別にアピールしなくてもいいのに頑張ってくれるかりんとうとか本当便利だよな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:09.65ID:DCooTpYfM
これでアクションやれたら楽しいやろなぁって期待持てるわ。次のE3くらいで発表かな?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:53:25.00ID:CYUQQGJp0
そういや、モノリスの例の新作ってアクションRPGなんだっけか?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 11:59:08.94ID:WXWC66rg0
>>157
あ、本編やってないとこのレベルですらネタバレになるんだな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 12:33:02.95ID:M3h4zfqu0
まぁ、なんというか技術的な言及がほとんどなくてふわふわした話と比較しなないなw

やってないのからみたら最初のスクショがちょっとリアルよりの環境光と
トーンマップになってるかなくらいの印象しかもてないし
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 12:34:59.04ID:AKRXzITs0
いいと思う
アニメ調グラの到達点
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 13:32:22.05ID:y84dZQEq0
この辺りの落とし所が最適解だと思う
ue4を使って綺麗になったゲームは数あれど最初の読み込みにアホ程時間がかかっていたら本末転倒
イーラはロードについてほんとにストレスフリーだからな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 14:19:27.00ID:yPtBDZox0
ロード時間の短くて良いよね
いくらグラフィックだけ良くてもロード長いとテンションだだ下がり
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 15:41:57.40ID:WXWC66rg0
>>181
背景ってそれフィールドだけど、質が高くないって本気ですかね
これ以上のレベルで作れるメーカー国内に何社あるんだ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:38.06ID:fSBYFHo3a
>>220
君の考える質の高い背景って例えばどのソフトの背景?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 15:59:10.88ID:DTG7Eo3o0
クロスは任天堂に路線変えられてマジでモノリスのやる気失せてたんやなって
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:07:19.28ID:WXWC66rg0
>>220
これ以上のレベルのフィールドのRPG作れるメーカーあげろよw
何社あるんだよって言ってるのにレベル高くないじゃ会話になってないわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:26:07.53ID:W93AEhok0
>>225
糞狭いエリア制+通路しか移動出来ない+糞ロード+エンカウントターン製戦闘
同じ土俵にすら立ててない、論外だね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:34:55.22ID:WXWC66rg0
>>224
普通にストーリー志向で脚本作ってたら主人公アバターにしましょうって提案が来てストーリー大幅に書き直したって話はどっかでしてたな
クロス微妙なポイントってもろに主人公アバターなせいで空気になってるのが理由の部分はあるから余計なことしちゃったと思う
モノリスにはそういう作りのゲームは向いてないと思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:37:14.06ID:WXWC66rg0
>>225
これにもって、世界トップクラスのRPGメーカーの看板タイトルじゃん
これがモノリスに負ける方がヤバいわ
で、スクエニの他には?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:38:42.37ID:L8nfySNGa
>>232
任天堂信者はドラクエ11のグラをボロクソに叩いてたじゃん
それに負けてるゼノブレ2は綺麗!とかお話にならない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:39:23.11ID:WXWC66rg0
>>230
そもそもゼノブレは大陸まるまるローディング無し画面切替無しのシームレスでエリア制じゃないからエリア制の時点で…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況