X



PSおじさん「従来のゲームを遊ぶってPSアーカイブスをパクったバーチャルコンソールのこと?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:34:03.75ID:Y/ZibVf80
無念 Name としあき 18/09/19(水)19:31:52 No.586554643 del +
>パクリって『従来のゲーム機を復刻してミニを出す』
従来のゲームを遊ぶってPSアーカイブスをパクったバーチャルコンソールのこと?
ハイまた論破


無念 Name としあき 18/09/19(水)19:57:15 No.586560527 del そうだねx6
>従来のゲームを遊ぶってPSアーカイブスをパクったバーチャルコンソールのこと?
>ハイまた論破
わかりやすいように画像にしておきました
論破お願いします
https://i.imgur.com/XzIyWlE.png
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:35:04.68ID:Y/ZibVf80
2006年03月24日 05時46分 更新
Game Developers Conference 2006:任天堂岩田聡氏基調講演
岩田氏、「レボリューション」でメガドライブやPCエンジンのタイトルを配信と発表
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0603/24/news023.html
現地時間23日、米国サンノゼで開催されているゲーム開発者を対象としたGDC 2006にて、
任天堂代表取締役社長・岩田聡氏は基調講演の中で、レボリューションでセガやハドソンと提携し、メガドライブや、PCエンジンで発売されたタイトルがダウンロード可能となることを発表した。

2006年09月22日
eディストリビューションでメガドライブのソフトを!?
https://www.famitsu.com/blog/express/2006/09/e.html
久夛良木健SCE社長による基調講演では、プレイステーション3の登場によりゲーム産業がどうなるのか、という今後の展望が語られた。
その中で久夛良木社長は、コンテンツのネット流通であるeディストリビューションについて言及。
プレイステーション3では、初代プレイステーション、プレイステーション2のタイトルを配信、または体験プレイできることを改めて示したほか、セガのメガドライブのソフトも同様に体験できるようにする構想があることを明らかにした。

2006/09/22 †
一部報道にある “プレイステーション 3” でのメガドライブコンテンツの配信について (SEGA)
『eディストリビューション』 でのメガドライブコンテンツの配信につきましては、弊社として正式発表できるものではありません。現在鋭意検討している段階です。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:36:31.26ID:Y/ZibVf80
eディストリビューションでメガドライブのソフト配信について、セガが見解を発表
2006/9/22
https://www.famitsu.com/game/news/2006/09/22/103,1158925158,60544,0,0.html
●「鋭意検討中の段階」(公式コメントより)

 東京ゲームショウ2006に際して行われた、ソニー・コンピュータエンタテインメント社長兼グループCEO、久夛良木健氏の基調講演において、
「eディストリビューション(プレイステーション3を使ったゲームなどのコンテンツのネット配信)では、将来的にメガドライブなどの他社ハードのソフト配信もできるようにしていきたい」という旨の発言があった。
これに対してセガが、公式サイト上で見解を発表。「『eディストリビューション』 でのメガドライブコンテンツの配信につきましては、弊社として正式発表できるものではありません。現在鋭意検討している段階です」とした。今後の展開に注目したい。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:37:19.45ID:Pb9A8/HBa
久夛良木酷すぎるw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:38:53.40ID:trOmRoYc0
クラシックミニもそのうちソニー起源にされてそう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:39:53.04ID:Pb9A8/HBa
いい歳したおっさんなのかアフィキッズなのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:39.17ID:kF/VhAQp0
ほんとぜんぶソニー起源にしそう

やはりあちらの国が関わるとそうなるな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:42.64ID:trOmRoYc0
>>6
前者だろうなあ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:06.51ID:3WBrhOSg0
朝鮮メンタル
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:53.48ID:gsLce9PZ0
ソニー自体あっちの気があるからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:41.30ID:fhP4ph7hd
ドリームライブラリが一番早いんだが?

ドリキャスのレトロゲーム配信サービス ドリームライブラリ
#sm947182 #ニ コニコ動画
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:49:00.38ID:sLpGr0BO0
>>13
やっぱセガが先駆者なんだな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:49:49.84ID:3WBrhOSg0
2006年3月23日(現地時間)
GDCにて任天堂岩田がセガとハドソンとの提携を発表。
レボリューション(Wii)のバーチャルコンソールにてメガドライブやPCエンジンが配信されることを発表。

2006年9月22日
PS3のeディストリビューション(PSアーカイブス)でPS1やPS2の配信を発表。
セガのメガドライブを配信するという“構想”を発表。

2006年9月22日同日
セガ、公式サイトにて久夛良木のメガドライブ発言を否定。
「弊社として正式発表できるものではありません。」
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:06.69ID:oWa6FoN30
ぶっちゃけ当時のPS3はディスクで昔のソフトがそのまま動くのを売りにしてたから
この発想なかったろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:49.12ID:3WBrhOSg0
2006年3月23日(現地時間)
任天堂、GDCにて岩田がセガとハドソンとの提携を発表。
レボリューション(Wii)のバーチャルコンソールにてメガドライブやPCエンジンが配信されることを発表。

2006年9月22日
ソニー、PS3のeディストリビューション(PSアーカイブス)にてPS1やPS2の配信を発表。
セガのメガドライブを配信するという“構想”を発表。

2006年9月22日同日
セガ、公式サイトにて久夛良木のメガドライブ発言を否定。
「弊社として正式発表できるものではありません。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況