X



なぜすぐ中古屋に売りに行く劣悪ユーザーがこれほどPS4に集中したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:13:55.89ID:bt4tIcxAM
劣悪消費者がPSを買うのか
PSが消費者を劣悪にするのか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:23:19.96ID:MeFDYDkWd
ゲームが多すぎて一つのものに時間かけてられん
多くのゲームを遊ぶためにはさっさとクリアして売らなきゃ時間も金も足りない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:25:07.74ID:YGGoylwk0
昔はゲームってコスパのいい娯楽扱いだったけど
今はそうじゃないんで中古屋に売るのは責められないと思う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:37:45.85ID:bt4tIcxAM
でもソフトメーカーも困るし
ソニーも困るからトロフィー実績付けてやり込みさせようとしてるんだよね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:40:05.94ID:dpwovHQ9H
FC期なんかソフト一つで万札が飛んだ時代なんだし昔に比べてコスパの良い趣味とは言えないと思うけどな
少なくともPS2期まではテレビゲーム自体が新鮮な物だったから目新しさで買われてただけで
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:26.41ID:3J6HnUAu0
プレゼントで新品買ってもらえる任天堂ハードとは違うからな
中古で回転し出すと新品売れない、中古値崩れ売却価格低下、そうなる前に売るの負のスパイラル
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 13:58:57.38ID:J2kGt34i0
中古に売りいく奴の多さは任天堂ハードも変わらん
任天堂ハードのユーザーは中古漁りする奴が多いから
すぐに在庫が捌けて値崩れしないだけ
PS4ユーザーは売る奴が多くても中古漁りする奴が少ないからすぐ暴落する
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 14:08:54.18ID:bt4tIcxAM
>>10
ゲオで中古モンハンが長期間トップでしたが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 14:17:27.51ID:G5azI++80
貸し借りと中古がPS4の最大のセールスポイント
E3で箱1を煽ってやってたじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 14:24:04.04ID:J2kGt34i0
>>12
そりゃその期間Switchの新作がゴミしかなかったからだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 14:56:26.75ID:3J6HnUAu0
最初から買取値低く抑えておけばいいんだろうけど
早く売れば高く買い取るように見せかけて速攻で値を下げていく中古屋も悪い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 15:27:39.63ID:VG7X23mq0
ゲームしながら相場の勉強ができる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 15:30:55.80ID:bt4tIcxAM
>>18
MAX3000円スタートくらいにすりゃいいんだよね
早く売り抜くまでが攻略ゲームと化してる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 17:00:33.82ID:F714frUg0
ガンダムブレイカー
少しはマシになったのかな?
アプデw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:19.71ID:tf6TPk3g0
>>24
金持ちや稼いでる実業家,芸能人とかで格安使ってるやついない時点で.....
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:26.44ID:ucMKMAXl0
>>10
コロコロやCMで見たからスーパーとかで買うだけで中古の存在すら知らん奴とか、
我が子へのプレゼントにどんな汚物が触ったかもしれん中古なんざ選べるかって奴とか、
任天堂客ってそういうのが結構な量いる筈だが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 00:27:14.05ID:m79vHU3HM
末尾Mが格安SIMだと思ってる情弱な奴まだいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況