X



家に帰ったらまずやること→PS4の電源を入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:33.99ID:+HysCcAd0
ゲーマーならこれだよなあ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:09.60ID:jCerO1GS0
まずスイッチ入れるのは照明じゃないの
点けっ放しで出かけるのか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:23.13ID:FOT2hsUN0
MHFやってた頃はそんな感じでPCの電源入れてたな
途中から起動すらめんどくさくなって常時ログイン状態維持してたっけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:42.69ID:WyUctcoD0
俺は部屋の電気→PCの電源の順だな

ゲハはビルダーズ2が発売するまで押し入れです
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:12.56ID:wBqy9LMj0
Switchは前もって電源入れとかんでも、一瞬で立ちあがるからなあ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:18.64ID:9JFkhTs10
最初にそれやらないといけないぐらい起動に時間かかるの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 19:16:42.14ID:jSGM2pLQr
>>1
ゲームがなかなか始まらないロゴの嵐を見て、やっぱいいやと諦める所までがテンプレート
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 19:40:09.78ID:MkyhtJre0
MBPのスリープを解除→PCのスリープを解除→電灯の順が多い気がする
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:04:52.16ID:+HysCcAd0
スタンバイモードって電気代食わないの?待機時消費電力を最小限に抑えるためコンサントも抜いてるわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 22:52:45.74ID:q6JQndpz0
>>1
いきなりゲームの電源とか相当いってるなw
今なら電気入れてエアコン入れてきくまで扇風機の前でくつろいでるよ
その時考えてるのは飯の事と風呂の事だよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:14.96ID:+HysCcAd0
>>22
自宅警備員なんてユーチューバーくらいだろう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:54.81ID:+HysCcAd0
>>23
飯と風呂は羊がやってくれる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:18:19.48ID:uyCkGatZ0
自宅警備員というくらいなんだから人が来たら出てくるんだよな?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:20:18.90ID:Q7Y9WV4Y0
PCの電源入れた後すぐに風呂行って飯食いながらスマホゲーのスタミナ消化しつつゲハオンライン
それが俺
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 10:39:51.07ID:MSDP5h+Y0
>>1
付けっ放しだわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 10:45:29.76ID:HtufKIvs0
これからの季節はええけど
夏はクソ熱いからPS4嫌だな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:06:35.39ID:42aMhUWv0
でも帰ったらすぐにやる事がゲーム機電源ONって何かやだな
ゲームの電源入れたらいつ何時でも即誘ってくるフレいるけど、きっと常時つけっぱで過ごしてるんだろうな…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:25:38.88ID:sHzpn8cA0
暑さとかかんけいねぇぇぇ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:25:55.01ID:sHzpn8cA0
>>32
そういう当たり前の話は別にしてってことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況