X



【徹底議論】PS4で900p30fpsのドラクエ11をどうSwitchに移植するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:42.34ID:MRx9GE+Y0
エンジンのバージョンがアップデートしたからーってレベルじゃ対応出来ないと思うんですよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:30.55ID:WtOKAFum0
>>189
確かに今確認したらそう見えたわスマンな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:24:33.52ID:n8j4+mNv0
スクエニが頑張るというかエピックが頑張ったんやろな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:26:07.03ID:51OQzx7b0
まぁわざと見栄えが悪い角度のを持ってきてるあたりどうかと思うが

草しか見ないならイーラで結構変わってるよなっその辺
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:37.64ID:gmZyfBcL0
10のトゥーンシェード表現はほんとDQにあってる。
ver3や4になってからイベントシーンも躍動感あるし、
それに比べて11のテカテカCGはな。しょぼく見える。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:59.85ID:OmBWWeUg0
間違えたこっちだ
https://youtu.be/rfWhnex_WJg
switchでこの画質は出せない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:30:08.28ID:vSCuffSX0
3DS版でいいんだけどな

PS4に対するPC版、
3DSに対するswitchでしっかり住み分け出来るじゃん

…実はFF15ポケットで反応見てたりするんだろ?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:30:29.01ID:5eJfmL5L0
2頭身とかそういうやつになるかもな(´・ω・`)
わざわざSつけるなんて不自然すぎる(´・ω・`)
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:32:18.72ID:TrpIbu5t0
完全版である事に変わりない
新仲間、新ボスいるかもな
ヤベー

ボボボ版じゃなくて良かったw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:33:03.09ID:j85B6Ecq0
解像度を720Pに落として、色数落として、アンチエイリアス関係をカットして、
オブジェクトを少なくして、建物に入ったら窓にはトタン貼って外を見えなくすれば、動くんじゃ?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:34:06.42ID:OJUeXsAE0
ドラクエで「CV:○○」てPV見たくないな
よう知らん連中の名前並べて豪華声優陣!!とかやるんでしょ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:35:18.89ID:5eJfmL5L0
スペシャルは特別って意味だし別物という位置づけなのは確かだな(´・ω・`)
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:37:12.52ID:pKCGxgxH0
まぁ、草は刈られそうだよな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:37:58.50ID:WtOKAFum0
トゥーンにするとか
というか作風的にそっちのが合ってるな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:39:08.12ID:s5HMNOME0
わざわざSとつけるのは、単なる移植じゃなくて完全版ってことなのかな
結婚相手を選べるようになったりするかもね
8はゼシカルート追加されたし
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:39:28.34ID:6ARlVpT50
魔法の言葉クラウドバージョン
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:41:45.02ID:GeK3ME0qa
>>217
そんなんやんのめちゃくちゃオタくせえゲームのみだけやで
普通は声優使っててもエンドロールに名前出てくるくらい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:08.00ID:hXaQy4oCd
クラウドなら発売じゃなくて配信になるんじゃないか
やたら発売連呼してたよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:43:43.69ID:83/zahf90
>>217
で、売れないからな
人気声優大集合()のライバルズとか一瞬で話題にすらならなくなったし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:45:20.72ID:eLWdjlGi0
PS4ベースとは言われてても=マルッとベタ移植目指しますよって事でもないと思ってる
PS4とも3DSリマスタとも違うスイッチで快適で動くグラで作っててくれたら嬉しいな
それなら新規だけでなく先行2機種遊んだユーザーにも訴求力にもなるし
まあムービーが3DS版みたいに浮いちゃいそうだけど
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:46:24.59ID:6ARlVpT50
>>225
バイオ7とアサクリも発売って言ってたよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:50:53.56ID:DvhN4Y++0
>>167
いくら任豚だからって
RDRなんてメジャータイトルが
オープンワールドだってことくらいは知っておけよ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:54:43.56ID:g/DkIJN60
これだけ時間かかっててただ単に
頑張ってPS4版再現して声付けときましたな訳がない
結構作り替えてるとみる
逆にそうじゃないと今更出せないでしょ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:57:26.89ID:3cCjD3Ro0
ゼノブレ2がPS3レベルって普通の感想なんだけどそれに噛みつく信者にびびった
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 01:58:57.74ID:ESx/59V10
PVの時は画質良かったよなぁw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:00:01.14ID:vprdKdZ30
任天堂のゲームしかやってないので豚さん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:01:16.98ID:3uzzsJve0
でも本当にPSPでも動くよねw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:02:39.69ID:Z8/kE8xm0
割とマジでドック時720p20fpsくらいならあるんじゃないかと思ってる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:06:42.54ID:+Ddb2tGw0
キャラあのままでいいのか?
ドラクエで8等身はキモいし11のキャラは特にひ弱に見える
3DS版とPS4版の中間くらいで頼む
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:08:23.64ID:aStsRsFN0
あの程度のグラで900pしか出せないほどPS4の性能が低いと思ってんのかな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:09:17.75ID:Iexd+Gx3p
>>165
ぶっちゃけ好みの違いでしかないだろ、これ
ドラクエは高性能機なのにレベル低すぎ、無駄に重すぎ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:11:32.32ID:Iexd+Gx3p
>>146
そもそも開発してるの同じとこなの?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:19:44.95ID:Obx6SAd50
ドラクエというゲームがドラクエよ呼ばれる為の構成要素を考えたら
画面の解像度とかfpsって、さほど優先されるものでもないだろう

「ドラクエ」 でありさえすれば、それらは2次的なものに過ぎないし
そこの良し悪しで 「ドラクエ」 の良し悪しが決まるとは全く思わん
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:09.86ID:Iexd+Gx3p
>>210
そもそもフィギュアみたいな質感を再現するくらいなら鳥山アニメだったDQXの路線に戻して欲しいのだが
つるつるのつやつやの11のグラフィックが綺麗だと思ってる所で根本的にズレてる
あんな変なもんをSwitch版で再現する必要は無い
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:13.29ID:eB9Yk/AY0
グラは多少は劣化するだろうけどドラクエならそんな気にしない人が多いんじゃない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:23:59.20ID:Iexd+Gx3p
PS4のモデルをベースにシンプルにしたのを使ってトゥーンシェードにしちゃうのが一番ドラクエらしくて手間もスペック的にもベストだと思う
PS4のマネキンをそのまま再現しようとして四苦八苦するなら、それは無駄な苦労としか言い様がない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:26:30.19ID:Iexd+Gx3p
>>234
SCEの海外スタジオとか大手のAAAじゃないとPS3でゼノブレ2レベルの絵で完全なオープンワールド、フルシームレスなんて実現できてないだろ
PS4でだってJRPGでゼノブレ2レベル以上の出せてるのはFFくらいしかない
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:30:41.51ID:MH+yXLki0
>>245
豚はマジで3DS版をなかったことにしちゃってるんだなあ
豚はすでに同じ内容をプレイ済みのはずだが
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:32:30.66ID:6ARlVpT50
>>248
なんで豚のためにそこまでの手間かけなあかんねんw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:34:02.71ID:Iexd+Gx3p
>>251
PS4版の絵を再現するよりモデルとテクスチャ流用してトゥーンにした方が負荷が激減して手間が掛からないと言ってるんだよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:45:55.35ID:oG/QElGl0
>>116
井戸ルーラの話を聞いたときは
性能が上がって快適になってるのかどうか疑ったからな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:47:12.50ID:WRP19SnX0
>>251
12をswitchで出すなら無駄にならない
その頃にはswitchが一番売れてるハードになってるし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:47:28.80ID:agw1WL6C0
http://b.imgef.com/QR4ufwy.png
同じエンジンでDQ11と同じようなグラフィックのスネークパスが問題なく移植できてるわ
このゲームPS4でも確か864pぐらいの30fpsというDQ11より重いゲームだし
しかもこの時はスイッチがまだUE4に正式対応してないハンデ付き
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:49:09.30ID:eEKJXv2z0
>>256
これが同じに見えるなら問題ないと思うよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:50:37.95ID:6ARlVpT50
>>255
出るわけないじゃんw
PS5とPCでしょ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:52:20.17ID:GmdLjVRj0
>>259
ワロタw
4年半かけてたったの700万台しか普及してないキモオタ専用ハードに出してくれればいいね〜w
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:54:56.16ID:6ARlVpT50
>>260
次のドラクエが出る3年後くらいには旧旧旧世代くらいのスペックのハードに出るといいねー
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:55:32.61ID:agw1WL6C0
>>258
何でDQ11より重いゲームがスイッチに移植できてDQ11より軽いゲームがスイッチに移植できないと思ったのか教えて欲しい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:57:23.96ID:GmdLjVRj0
>>261
3年後にはSwitch2000万台普及してますわw
キモオタ専用ハードさんはマルチにしてもらえるかどうかってラインだねw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:58:36.61ID:6ARlVpT50
S=しんどい
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:59:24.69ID:MH+yXLki0
>>262
そりゃ、ドラクエ11で問題になってるのがロードの長さだからだろ

元々、ドラクエ11はロードで読み込む量が多いからな
アクションなら待たせてもいいけどRPGはプレイに影響するじゃん

そもそも、オリジナルの11でさえ船のシーンとかグラ劣化させてるくらいだし
お前、ドラクエ11そのものの作り、考えないで話してるだろ?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:00:09.07ID:v7zLpt4Vd
DQ11ではっきりPSでは売れないという結果が出たからな
DLが売れてるとか現実逃避してるけど
DQがDLで売れるわけ無いし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:01:16.42ID:HUvTK7oE0
>>244
まあそっちはマルチ向け汎用エンジンのUE4じゃなくてswitch専用に最適化されてるからねえ…
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:09:03.65ID:ixi680lLd
>>25
TGSまでには何か情報は出せるようなこと言っといて
その間タイトル画面のみしか用意しない
ってオカシイよね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:17:58.67ID:LJfeihOd0
DQ11ってあれでAAA級なの?
全くそう見えないんだけど
あれが重いって技術力ないだけじゃないの
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:20:09.89ID:cls5x0Nbr
>>272
アニメ調入ってるからわかりにくいだけでテクスチャーやライティングは紛れもなくAAAやぞ
proでやると服の布地までくっきり
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:21:29.89ID:dJzTwFbha
こんなに開発に苦労してSwitchオンリーって採算取れるの?
煽りとかクレクレじゃなくて純粋に気になる
いくら独自の追加要素あったって同じゲームなわけだし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:24:11.15ID:6ARlVpT50
>>274
PC版出したい宣言してたからPCとPS4完全版のオマケじゃね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:29:42.08ID:8ZSc+4NQ0
>>274
ぶっちゃけSwitch版はそんな苦労してないと思うぞ
PS4版の時みたいにソニー納期に追われてるわけじゃないし
難航しまくってたPS4版が開発終わり
UE4のバージョンも最新版待って更新して
去年の秋?から本格的にSwitchでの開発開始して発売の目処(内々で発売時期が決定)が立ったから発表したんだろう
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:32:09.98ID:u4z5YDWVr
はじめにPS4版だけで進めてたけど途中でやばいと思って3ds版作ったんだろ?
しかも完成は3ds版が先で売れた本数も3dsが買ってるなら普通にマルチで出すわな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:32:18.08ID:cls5x0Nbr
>>274
戦場のヴァルキリアとかダクソとかもそうだけど
想定してたより性能低かったんだろうね
そのせいでサクッと出せるはずが延期延期で手間もかかってしまった
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:36:38.96ID:WRP19SnX0
>>279
マルチソフトはswitchの方が開発始めるの遅かっただけ
つーかPS4のソフトも延期しまくってるけど性能のせいなん?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:38:32.98ID:6ARlVpT50
>>280
PS4ONEPCとスイッチだと移植委託先が違うからな
スイッチ版やらされた会社は罰ゲームだったなこれw
しかもクソ移植で評価も上がらん
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:39:52.55ID:ExARFzGZ0
元々あのショボグラなのに何故かPS4で900pとかいうお笑いゲームじゃん
PS4で900pってBF1とかだぞ
BF1はグラフィックも綺麗だが
大規模マップで建物もボコボコ壊れるし戦車も飛行機もあって64人対戦のゲームだからな
それで大体45〜60fps出してて
動的解像度で最低が900pっていう
これがAAAクオリティーってやつだな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:40:30.79ID:Xg7FlytZ0
2D版大絶賛していた豚には2D版移植してあげればいいのに
3Dなんて絶対やりたくないみたいだし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:42:57.99ID:aLIl3TQc0
同じUE4のDBファイターズ移植の方が難しいように見えるがな
あれも移植発表するまで絶対無理とか言われてたっけ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:48:28.75ID:u4z5YDWVr
まあPS5/PCとか夢見るのはやめとけってw
移植が難しいとかそういう以前の問題で金になるか否かだよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:49:42.69ID:cls5x0Nbr
>>281
移植と新規開発中の延期は全然別ものだろ
ダクソなんてほぼ同時に発売予定してたのに一年近く延期だもんなぁ
スイッチの性能が低い以外の理由が思いつかん
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:51:27.56ID:cls5x0Nbr
>>286
格ゲーなんて表示オブジェ数少ないし余裕だろ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:51:44.84ID:8ZSc+4NQ0
PS4版開発難航の歴史

2013年頃〜2014年頃PS4版開発開始
PS4が日本で売れず、スクエニの判断により3DS版も開発開始

2015年7月 発表会にてPS4/3DS版発表&NX(Switch版)版も開発発表
PS4版開発難航中 井戸ルーラ問題&アセット数が通常のUE4タイトルの5倍も多い

2016年9月 UE4.13 PS4日本版の最終バージョン
UE4は開発中にバージョンを上げると移行作業に時間かかるのでUE4.13でロック

2017年2月 UE4.15 Switch仮対応

2017年5月 UE4.16 Switch正式対応(PS4での難航がフィードバック?)

PS4版、事前に言っていた30周年内に発売間に合わない…

2017年5月〜6月にPS4版マスターアップ

2017年7月発売 難航していたPS4版が終わりやっと開発の手が開く

2017年10月 UEフェス堀井講演 「Switch版はUE4で開発中」

2018年4月 PS4/Steam海外版発売決定(UE4.16〜4.19?)
岡本P「PS4海外版は日本版とはエンジンのバージョンも違う。
アップデートというよりはリマスターに近い。PS4日本版のアップデートは現実的ではない。」

2018年4月 岡本P「Switch版は開発中。更なるUE4のアップデートを待っているところ」

2018年7月 UE4.20 Switch向けの更なるパフォーマンス改善 ←技術的問題が解決

2018年9月4日 PS4/Steam海外版発売(UE4.16〜4.19?)

2018年9月23日 Switch版正式に発売決定(UE4.20?)
岡本P「技術的なところだったりとか、他にもまぁ色んな問題(ソニーとの契約?)があったんですけれど、
ようやくちゃんと無事発売できるってところまで来たので、今日この場を借りてちょっとご報告させて頂きたいと思います。お待たせしてすいませんでした。」


PS4日本版は旧バージョンのエンジン(UE4.13)
PS4/Steam海外版は新バージョンのエンジン(UE4.16〜4.19?)
Switch版は最新バージョンのエンジン(UE4.20?)
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:53:55.21ID:8ZSc+4NQ0
>>288
ギルティギアXrdはVITAでは出てないぞ
そもそもDBFのUE4はVITAに対応してない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:54:12.87ID:cls5x0Nbr
スイッチはPS4の半分しかメモリ無いからな
その時点でPS4の性能フルに使って作ったゲーム動かすのがかなり困難になるっていう
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:54:51.40ID:aLIl3TQc0
>>291
ターンベースRPGの方が余裕だろ
遠景からいくらでも削れるし処理落ちしてもゲーム性に問題無い
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:57:43.98ID:csl7THpq0
10とのコラボでトゥーンのシルビア出したんだし
グラは10ベースだったら嬉しいんだけどな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 03:59:32.80ID:cls5x0Nbr
>>296
30fpsから更に処理落ちはコマンド選択ミスとか
別の問題おきそうだし堀井が許さなそう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 04:03:16.47ID:LJfeihOd0
>>273
proじゃないとそこまでじゃないんか
もともとどうでもいいようなグラフィックよなあれ
馬とか酷いし
PS4うちにあるけどやっぱSwitch版の詳細待つか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況