X



なぁ・・・、シェンムーって需要はあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:06:02.19ID:T3w9SWhtH
懐古の持ち上げと打ち切りによる伝説化で過剰に神格化されてるが需要があるかどうかはやってみりゃ分かる
少なくとも俺はオススメしない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:07:06.85ID:tbZ9UMr40
聞いたことしかないタイトルだったけど龍が如くの前身みたいな感じね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:08:14.25ID:YTfsx1UV0
だれもが思ってて口に出さないことを…
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:18:51.65ID:xjJMUBzi0
パッと見似てる&多分小物系の素材再利用してるけどシェンムーと龍は割と別物
龍1中身はレンタヒーローやスパイクアウトの方がよく似てる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:23:49.13ID:z4HRNns9d
綺麗な思い出は思い出のままにしておけばよかったタイトル
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:29:26.84ID:T8CNOzMi0
当時の思い出を共有していないユーザーとしては興味は薄いな
率直なところこのゲーム面白いの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:42:04.64ID:ivSqc0130
買う奴の半数は新規だろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:44:23.24ID:UL1sR4fla
新規が龍が如くの元祖だと思って買って
意外と違うことにすぐに気がついて中古に結構行きそう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:31.71ID:XZ0wLI0J0
あるかないかで言ったら、俺は買うからあるんだよ
TGSの試遊デモを見てたけどロードがめちゃくちゃ早くなってた。店名とか読み切れないw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:47:11.08ID:mQ2ry9nV0
新規が買うとは思えん
3Dキャラモデルがとにかく酷い

最近の流行りは俳優の型取り
DMC、キムタクが如く、デスストなんたら、みんな実在の人物をベースにする事で
よりフォトリアルにしようとしている

そんな中でシェンムーの作り方はドリキャス時代と変わってない
ほんと年寄りってのは変化に対応できなくてダメだな
昔のまま、ってだけじゃメタルマックスコースなんだよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:48:26.67ID:3hJo6o/k0
レンタヒーローNo.1のopは影山ヒロノブなんだぜ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:50:51.98ID:9303BGIR0
クラベ優勝おめでとう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:08:16.31ID:Ug8ytdet0
絵がひどいよな

今のゲームとは思えない
爆死するの目に見えてるし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:33:50.51ID:WYoMx0GU0
ゲームに対して頭の固い人には向いてない。
例えば自宅の電灯を付けたり消したりできるんだけど、何もないなら余計なものを作るなと取るか
こんなとこまで作ってあるのかと取るかは人による。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:19:11.56ID:9lzG4a3Z0
PS4なら如くシリーズという下地があるから、その人達が興味を示すはず
スイッチじゃ爆死で本当に終わる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:47.23ID:tAC4uxOr0
20年経ってセガが日本ではPSにしか出しませんてしてる現状が悲しい
ホントにセガって死んだんだなと今さら痛感した
箱版買ったし3もPCだからどうでもいいけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 05:52:12.34ID:JAhbNe5Ba
>>19
オープンワールドの始祖ではない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 05:57:37.49ID:h1wKD5L60
別に名作でも何でもないクソゲー
何か知らんが通を気取る連中に持ち上げられてるだけ
当時も速攻でワゴン行きだし面白いなんて評判もなかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:32.89ID:mMfp3r9bM
一般需要はないけど信者の声だけはデカい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 06:28:36.22ID:L6qn9rnd0
300万も売れていないDC撤退後に出たIIが国内15万強は売れたし、何かしら琴線に触れる要素があったんだろうね。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 06:45:40.77ID:nidTX1yUM
国内最終280万台の本体に99年冬発売の1章で100万本近く出荷したセガがおかしい。
内容関係なくワゴン行きは当たり前だし、その値札とゴシップ誌の酷評を真に受けて、遊びをせずにクソゲー呼ばわりするB層がいるのも当然だと思う。
悪評ばかり先行しているから、当時を知らない若いオタクが通ぶるために叩くのも頷ける。
ひたすらに地味なゲームでいぶし銀。決してメジャーには上がれないタイトル。
背景の月が書き割りでなく、実際の3Dモデルで太陽光の反射を計算してただなんて誰が信じるのか。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 06:53:56.36ID:cURPyls90
本当はプロジェクトクロスゾーンに出てきたキャラのゲーム、全部欲しいんだろ?
スイッチじゃ国内も海外も爆死するでしょ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:00:06.17ID:h1wKD5L60
メインの部分は呆れるくらい単調なお使いで話の盛り上がりもなくいきなり終わる
細部までこだわるとかはメインの水準満たした上で言える話であって
シェンムーはマジで無関係なとこばかりリソース使ってるバカゲー
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:07:20.76ID:+o01ru1q0
懐古が必死で持ち上げてるだけだな今となっては褒められたもんじゃない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:08:59.38ID:h1wKD5L60
パッケージの子すら出てこないのに電気が消せるとかババァが家掃除してるとか
こんなもん評価する神経が分からん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:28:24.72ID:GPNNCrwf0
シェンムーファンは一定数確実に居る
そうじゃないとあれだけクラウドで金が集まったりはしない

まあ、大ヒットはまずありえんだろうけどなw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 08:51:39.26ID:HwIbAo0W0
出来上がったものはゲームってより映像・演出含め開発者の技術見本市みたいなもんだったし
なんにせよ企画が通った時点で詰んでたな
クリエイターが持ち上げられて発言力持つとろくな事にならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況