X



ゴキは3DSがPS2と同等のスペックって言うけど、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:51:38.29ID:b4NE+exy0
>>1
別にどちらが上だろうが一向にかまわないが・・・・・・

とりあえず画素数が違えばチップへの負担は変わるよ。

また、よく分かっていないが、Newの方はかなりCPUが強化されているようなので、
ノーマルとNewを同一視することはできないね。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:52:15.75ID:GopYcQIv0
この際名目的な数値は置いておいて実行性能で話すとしても
3DSは解像度の問題があるからでは?(画面も小さいから実機ではマシに見えるが)

スイッチになってそういう解像度の問題もクリアしてしまったがな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:54:02.10ID:b4NE+exy0
>>1
あと、EE&GSという何それチップで構成されるPS2は、
メモリ構造も含めてかなーり変わったハードなので、
あんまり比較には向かないな。

さらにいえば、3DSのGPUも相当な変わり種だしな。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:54:54.58ID:THsmWpET0
ジャンルによって得意不得意はある感じだね
バイオリベみたいなグラはPS2じゃ到底出せないレベルだけど
無双みたいなのだとあんまり敵表示できないし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:55:30.82ID:1ifSKUhza
PS2は生ポリゴンだったら性能出るけどメモリが3DSと比べて絶望的な量しかないからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:56:35.37ID:MrFmXpDd0
CPU特化のPS2と
GPU特化の3DS
どちらかに特化したゲームはもう片方では出せないよ
3DSはグラフィックとメモリで有利だけどCPUが弱いんでゲーム自体に弱い
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:57:37.55ID:KUwUfPRm0
そりゃ技術は年々進歩してるからなぁ
ゲームの見た目がしょぼいから皮肉でPS2レベルと言われてると気づけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 19:57:54.35ID:5G+H3aYMM
すまんがゼノブレイドは大幅劣化してるからあんまり比べられないわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:03:45.37ID:3e/HWdMad
ルイージマンションは比較動画あるけど
そのまま移植できてないし
PS2以下のグラになってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:07.62ID:YcVicxAc0
>>1
ジャギブレイド持ち上げてるとか悲しくならない?
あの信者ですら擁護できなかったゴミの3DS版ゼノブレイドとか(笑)
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:06:02.04ID:ieV3Mr0V0
7年前にwiiのMH3+αのMH3Gが出てるし余裕でPS2以上だろう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:09:26.00ID:Gc0fc/Szp
またPS2がスペックアップしたのかw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:13:15.48ID:zzNf2+HQd
俺はどっちの肩持つつもりもないけど、PS2はいいハードだったから自分の中でも3DSよりスペック良いイメージにはなってしまう
PS1は糞グラのイメージだけど、PS2は自分の中でも美化されてしまってる
多分、現物見たら、ギャップ感じるだろうなぁ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:15:13.73ID:MrFmXpDd0
3DSは省エネハードとして設計されて
効率よく描画できるようになっている関係で単純なCPUパワーはすこぶる低い
そこに特化したPS2とは得手不得手が真逆なんだよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:25:32.80ID:Pyt02fVi0
>>20
同じ動画を2回も貼って、必死だな
じゃあジャギジャギのゼノブレイドをPS2で出せるのか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:27:04.51ID:3e/HWdMad
>>21
FF12がいけるんだから
3DS版と同じくらい劣化させれば出せるよ
って
そもそも3DSにゼノブレイドは出せてないよな
3倍の性能のNew専用なんだから
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:27:43.12ID:MrFmXpDd0
3DSの性能ではメガドライブが限界でSFCはNEW専用になってたな
CPU特化の仕事をさせると大きく劣る
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 20:46:37.21ID:MrFmXpDd0
>>25
CPU特化の例としてのエミュの話な
エミュだと3DSはそのGBAも再現できない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:32:38.28ID:fCIXLWAA0
ゼノブレイドはだいぶ劣化させての移植だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:34:51.37ID:ShmMAN6V0
ロンチのリッジレーサーはPS2のが上に見えたけどな
3DSのは立体視である事を加味してもだ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:37:59.81ID:jIcrz/s60
3DS版DQ8の劣化をあんだけいっておいてそんなことをいうのか>スレタイ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:12:11.60ID:FSKEZfeU0
ぶっちゃけ3DSは2画面だから1画面がPS2並みだったら結局3DSの方がスペック高いんよね
下画面をマップ表示とかに使ってたらそんなパワー要らんけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 11:56:52.26ID:ORX5zlKZr
>>34
上下をガッツリ3Dにしてるやつなんてあったか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:47.34ID:FsOp4M9X0
2画面に釣られ過ぎじゃね
あんなもん技術的には1画面を2つに分けてるだけの事だぞ
2DSなんてまさにそのものだったし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:36.18ID:VAkfBPUCp
下画面なんてfpsが半分だったりボタン部分しか更新してないゲームもあるからな
800×240+320×240の画面を持っているってだけで
PS2の512×448みたいな標準的な解像度と変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況