X



【悲報】ソニーさん今後も洋ゲー推しで和ゲー作る気無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:50:01.77ID:V2ruHonk0
PS5も日本で駄目そう

http://dengekionline.com/elem/000/001/803/1803594/

私が昔、海外で暮らしていた頃は「こんなにいいゲームなのになんで日本の人たちは
遊んでくれないの!?」と、残念に思っていました。それがここ最近になって、
海外タイトルが売れるようになってきた。

 例えば去年のTGSでは、PlayStation(R)ブースでご用意させていただいた
『Detroit』のアンドロイドディスプレイが話題になり、その後もさまざなところで
取り上げられたおかげか、日本での『Detroit』の売り上げはすごくよかったんです。
これは過去にはあまりなかったことです。いまヒット中の『Marvel’s Spider-Man』
も驚くほど好調な売れ行きになっていて、私も正直「これは一体何でだろう?」というくらいです。

 さらに、今年のTGSのPlayStation(R)ブースでもここまで大きく『Days Gone』
を展開してくれるとは予想していなかったのですが、それらの動きを見て「いよいよ来たかっ!」と実感しました。

 また内輪ネタではありますが、まだ海外タイトルが売れなかった頃に、
SIEローカライズチームの石立や谷口(石立大介さんと谷口新菜さん)には、
「そのうちにキミたちの時代が来るから、今はツラいだろうけど耐えてくれ」
と言ってきたんですが、それが報われた感じで、私も嬉しいですね。
彼らの目も最近、ますます輝いているんですよ(笑)。

 ただ、日本だけの水準で見ると“大成功”と言うにはまだ早いかなと。
もしかしたら何年後かには、『Horizon Zero Dawn(以下、Horizon)』や
『ゴッド・オブ・ウォー』、『Marvel’s Spider-Man』などが、
日本でも“大成功”と呼ばれるようなフランチャイズになる可能性は上がってきたのかもしれない。というのが、今感じているところです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:51:43.84ID:RRLWltee0
こってこてのよりホライゾンみたいなのたくさん出してほしい
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:03:43.72ID:SMyGNryUM
>>3
2週目で20万いっただろ
少ないとは思うがそれでも12万ではない

ゴキがオクトラの本数を煽る時のような真似はやめろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:06:08.48ID:GmiYqraL0
>>2
ホライゾンって割とコテコテのデザインじゃね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:14:16.88ID:3o4QvrJP0
たしかにホライゾンはすごかったもな
日本のゲームてあらゆるところで遅れてるよなー
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:37:39.01ID:RRLWltee0
じゃあいまのJapanソニーは何やってんの?って話だろ

クソ無能じゃん
もうゲームソフト作れないなら
グラブルps4の開発手伝ったり
デモンズリメイクでも作ってやったり

しろよ
ゴンジローとかもう誰も知らねーよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:42:59.15ID:5sOzdBSM0
360で遊んできた俺は洋ゲーと和げーの線引きをしないのであった
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:59:37.19ID:xLjhlhKZ0
>>1
PS5の日本発売は半年遅れだと思う
PS5が2020年末に発売するとして日本は2021年春くらいじゃない?
switchが5年目に入って1500万台くらいの時期、PS5は日本でかなり苦戦するだろう、PS4以下は確定的
そんなもんに力入れる訳ないわな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 03:14:31.58ID:jIcrz/s60
>>10
洋ゲーいうてもいろいろあるしなーインディーズなんかの楽しまれ方みてると
そこまで分け隔てる必要感じないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況