X



【悲報】ホロウナイトがつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:26.08ID:2SR3Ivaja
前評判やたら高かった気がしたけどアクションクソすぎ
PS4では通用せんだろこんなゲーム金の無駄だった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:49:41.16ID:+txDxFGb0
メトロイドヴァニアとしてはスチームワールドディグ2やアイコノクラスツの方がバランスがいい
ホロウナイトは真エンディングは面倒臭すぎるし、さらにDLCでボリュームがまして過剰
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:51:10.00ID:NkGYTnOc0
ラスボスを倒した後の難易度のインフレを楽しむゲーム
なお大半は楽しめんもよう

>>97
セレステはコンプリートしようとさえしなかったら
鬼畜ゲーの皮を被った親切ゲーやんけ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:52:25.12ID:j59YykcC0
程よいのが一番だよ
インディーじゃないけど最近だとスパイダーマン
これはプラチナ取得まで40時間突っ走って最高に満足した
そういうゲームをやりたい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:53:22.97ID:w/xoh/2Q0
セレステとかいう175個のイチゴコンプがスタート地点のゲーム
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:53:31.14ID:O4h7QL8W0
合う合わんはどんなゲームにもあるが、傑作なのは否定しようがない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:58:50.01ID:kdzpqiIzd
>>102
もちろん全ステージ遊ぶ前提の話だぞ
最後のイチゴは趣味みたいなもんだけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:59:25.71ID:wKQfIbJI0
>>58
純粋なアクションゲームとしての面白さはホロウの方が上だよ
ホロウナイトに慣れてるとソルトはキツイと思う

正直、ゼルダbotwとスカイリムの関係にも似てると思う
ゼルダよりもスカイリムが面白かったならソルトオススメ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:05:24.07ID:LpYFMr6i0
世界観とBGMは大好きだけど、
自分がアクション下手くそ極まり過ぎてて途中で投げてしまった
敵に触っただけでダメージ受けるの辛い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:08:11.91ID:lc83dCxcd
ソルトは自由度はあるが、2Dゲーで落下ダメージかーってのはちょいとある
空中ダッシュは個人的には好きよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:10:25.57ID:OGRtTpBA0
アプデ前のとき107%達成して苦痛の道もクリアした
苦痛の道は無理ゲーかと思いきや割とサクサクいける
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:13:05.20ID:kdzpqiIzd
2Dゲーが飽和してるとはいえホロウナイトみたいにがっつり探索して遊べる作品に中々会えない
oriとかグラフィックとギミックはよかったけどもうちょいボリューム欲しかったし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:14:32.97ID:oa6A6vcy0
キャラもかわいいしゲーム的にも割とよく出来てるけど
所々に製作者の悪意を感じる…トゲの配置とか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:16:35.08ID:6Hr+7RW+0
ゲームのトラップの配置に製作者の悪意は草
ゲームやめた方が良いだろw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:26:07.21ID:oa6A6vcy0
>>115
いやー作り方の問題だよ
俺も別に難しいのがダメとは思ってないけど
適切なハードルの付け方てあるやん?
(総合的には結構このゲームは楽しんでる方です
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:28:34.50ID:wKQfIbJI0
その悪意こそがゲーム性なんだけどな
良質なゲームというのは全て「悪意」が存在するよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:32:29.61ID:wBqnpT+hd
開始40分ぐらいまではつまんねーな
何したらいいかわかんねえし
掴みはかなり外してると思った
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:33:06.23ID:6Hr+7RW+0
>>116
トゲの配置が不適切なハードルの付け方とは思わんかったなぁ
適切なハードルの付け方と不適切なハードルの付け方ってどんなもんよ
個人の感覚の範疇超えたものあるん?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:36:11.50ID:j59YykcC0
別に即死じゃないからギミック配置がいやらしくてもクソだとは思わなかったな
そこらへんは上手いよこのゲーム
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:36:17.16ID:wKQfIbJI0
>>120
トゲの配置に限って言えば、初見殺しなんて存在しないよ
トゲ自体は見えているんだから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:38:10.12ID:kdzpqiIzd
正直地図とコンパスとるまでは微妙だよねホロウナイト
何だかよく分からんまま冒険開始するし地味だし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:39:49.56ID:Br+RM6mO0
クラゲのところを先に探索しようとしたときが辛かったかなぁ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:42:23.00ID:VU4Qs05x0
マップからワープとか欲しかったな
既に行ったところを何度も通るのはめんどい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 03:34:36.23ID:EkFW9igl0
>>94
デッドセルズはローグライクがメイン
探索要素は薄いというかメトロイドヴァニアとして遊ぶとガッカリすると思うよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 03:41:31.93ID:Fn8X4oAu0
メトロイドヴァニアは逐一スキルがアップデートされても成長というよりアンロックが解除されてるって感じがして好きじゃないわ
体力増加まだかよ壁ジャンプまだかよ二弾ジャンプやっと解放かよって具合で面倒臭い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 03:58:33.96ID:tNjtuM+M0
ラノベみたいなスレタイ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:18:19.80ID:LUURuCYL0
デットセル最初は面白いけどローグライクの何が面白いか分からん
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:23:48.78ID:sSL7WiCY0
道に迷ってやめたとか言ってるやつ馬鹿?
メトロイドヴァニアって知ってるならそんな文句普通言わんやろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:25:57.32ID:lN/I7bcyp
評判だけ見て買ったらそんなもんちゃうか?
おれもどんだけ神ゲー言われてもローグライク合わないもん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:39:08.81ID:7X23pQGk0
初見殺しが悪いことのように言うのはなあ・・・

そんなんだから接待だらけのゆとりゲーばかりになったんだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:44:11.64ID:AXiHPyHod
ぶーちゃんが持ち上げてたけど…普通かな。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:45:48.34ID:T4Yo4i4a0
普通に値段考えればかなり遊べるけどトゲあったときだけ巻き戻されるのほんとストレスだったわ
敵に当たったときみたいに一定時間の無敵でもいいでしょ…
そんなに簡単に先に進まれるのが嫌なのかなって思ってしまう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 04:50:12.60ID:Xv7H3lh/a
普通とかいうけどPS4や箱1のストアでも評価凄い良いんだけどな
間違いなく良いゲームだからたまたま合わなかっただけだぞ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:00:03.73ID:tz8Gyd8+0
ホロウナイトはレベル上げが無いから腕を上げるてチャーム変えるしか無いから難しいかもね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:04:15.50ID:MvghHfWk0
アクションはそんな悪くはないけど
世界観とかがあんま好きになれなかったな
ソルトのほうは結構ハマって2周クリアした
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:44:43.12ID:N6J1Mk/i0
序盤でやめて評価するとか頭ファミ通かよ
まあ序盤がつまらんのは認める
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:45:10.18ID:pPt6QdiP0
そりゃ有名所2,3本やったら飽きるジャンルだからな
豚もひところインディインディうるさかったが
とっくに横スクピョンピョンゲーに飽きて今じゃサイゲのガチャ回しまくりだしな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:45:35.56ID:tkNRwWxAr
自分もソルト派だな
まあホロウも面白いけど

あとほぼ無限の回復があるため
言うほど難しくもない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:50:45.57ID:tkNRwWxAr
ホロウもヌルいだろ
まあどっかで厳しい場面があるかもしれんが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:53:13.39ID:MggjjH9U0
高く評価できるってのはプレイヤーの質が良いからか
まぁどんなゲームでも楽しんだ奴の勝ちってこったな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:53:44.22ID:tkNRwWxAr
トータルの面白さはソルト
序盤の面白さは圧倒的にデッドセル
ホロウは後半わりと面白くなってくる
0155一方通行+ ◆BotW64KRbY
垢版 |
2018/10/06(土) 05:56:34.56ID:haDaQjb+0
一方通行なら…、A.T.フィールドによる反射の壁キックで壁を蹴って飛び上がる。

失敗すれば、高い所から落ちて、ハート数個の落下ダメージを受けるからな…。
めっちゃ高い城壁から落ちた時、ハート3個じゃ間違いなく落下死だぞ。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:56:46.47ID:6FdxOP1bp
>>151
一般的にはどっちもヌルいという表現はされてない
自分基準で言うべきではない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:58:28.92ID:tkNRwWxAr
>>156
>>150
に言ってやってくれ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:01:27.18ID:K42WN/zcp
それならホロウもヌルいじゃなくてどっちもムズイで良くない?
実際おれにはどっちもムズめに感じるわ無理ゲーとは言わんけど
0160一方通行+ ◆BotW64KRbY
垢版 |
2018/10/06(土) 06:03:24.79ID:haDaQjb+0
一方通行
「やっぱ、高いところは気持ちいなあ〜。
あっ!しまった! 落ちる!! ドガッ!!

ぎゃごきっ! んぐごきっ!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

時の神殿の屋根から落ちて、床の石畳に叩きつけられての落下死。
落下死は何度も何度もやっている。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:03:53.64ID:tkNRwWxAr
>>159
まあ別に感じ方は人それぞれじゃない?
ヌルゲーマーとか絡まれても困るわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:07:58.34ID:GJBsm76v0
そもそもダクソライクやダークソウルライクってなによ
探索型ゲームの起源はいつからダークソウルになったんだ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:10:01.32ID:K42WN/zcp
まあ正直どっちも微妙かなー
アクシオムヴァージとシャンティ海賊の方がおれは好きだわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:11:28.68ID:K42WN/zcp
>>162
戦闘における死に覚えゲーをソウルライク言うようになったんじゃなかったか?
探索型はあくまでもメトロイドヴァニアだよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:14:21.59ID:RA1JHTEE0
普段どんなゲームやってたらこんなゲーム楽しめるんだ?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:16:07.25ID:ECKnXgeK0
>>162
海外では結構議論されてるけど、成る程と思った考えはダークソウルは3Dのメトロイドヴァニアでダクソライクは結局のところメトロイドヴァニア要素の同意表現に過ぎないって考え
3D2D以外のゲームデザインが同じなんだからそりゃ2D化しても相性抜群だよって感じ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:17:31.22ID:AXI9XaBi0
一時期めっちゃ持ち上げられてたよなこれ
Steamで遊んでた身からしたらそこまでじゃなかったから違和感あった
このスレみたいな賛否両論の流れが自然な評価だわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:17:50.70ID:XvlHVAE70
世界観、音楽、キャラ、声優、振動、アクション、ゲームデザイン、価格
隙が無かったって感じですな
個人的には苦手過ぎて序盤から諦めモードになってしまったが
続ける事で徐々にチャームやスキル、プレイスキルも上がって
何とかクリアにこぎ着けられたw
アクション下手でも探索好きなら続けられると思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:19:02.78ID:qWRyq80U0
CS独占だったから豚が持ち上げてただけだからな
もう話題にすらしないだろあいつら
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:21:20.82ID:amv0dhb90
豚「ホロウホロウ」
ゴキ「ソルトソルト」

わかりやすいな(´・ω・`)どっちももう出てるのに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:22:54.35ID:sSL7WiCY0
>>168
いやこれ1500円だしすごいだろ
それこそお前エアプにしか見えんわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:24:27.36ID:ECKnXgeK0
ぶっちゃけホロウとソルトはあれが3000円以下で買えるってのが信じられんくらい良いゲームだったぞ
ソルトはソウルシリーズリスペクト露骨だったけど質の高いフォロワー作品だったよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:24:29.03ID:AXI9XaBi0
昆虫の世界観は良いと思ったけどね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:28:33.16ID:j59YykcC0
芋虫とチャーム集めて98%まで上げたけどマジでめんどかった
そろそろ真エンドいくか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:31:42.60ID:Tq5wlwvo0
豚の持ち上げは-15点ぐらいに考えておいた方が良いぞ
飢餓状態だから豚の飯でも美味いって現象が起きてるだけ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:33:11.78ID:G6QhS6UVa
値段の割には結構遊べるってだけでそこまで持ち上げるゲームではないよなホロウナイト
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:33:57.26ID:f7X5/eyb0
高難易度ゲームはPSじゃ売れない
PSユーザーは3回死ぬとあきらめる

だっけ、ソースなしだけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:34:01.43ID:ECKnXgeK0
まぁメインに持って来て持ち上げるゲームではないよな
これを前面に持ってくるってソフトラインナップの貧弱さを浮き彫りにするだけだと思うんだが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:39:10.99ID:ECKnXgeK0
>>181
そこら辺はブラボと仁王のDLC以外はそんなでもない気がするんだよな
あんま注目されてないけど洋ゲーの高難易度とかクラッシュの方がトロフィー集め出すとそっちの方がヤバいって気づく
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:42:21.45ID:j59YykcC0
BREWとか言ったっけ?昔ガラケーのEZアプリであった300円くらいで買える似たようなゲーム思い出したわ
海外ゲームなんちゃらとかそんな名前のサイトにあったアプリで
あれも今思うとメトロイドヴァニアだったんだなとふと思った
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:45:33.75ID:VESHT9/90
ホロウナイトの背景グラフィックの方向性は大分好きだけどな
思い出したけど攻撃した時のエフェクトがすげえ邪魔だわあれなんでオフにするオプションないんだろう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:46:19.55ID:Fx8EJIhs0
アクションゲーとしてソルトが上は無い
ソルトのアクションが防御パリィ前方上強弱攻撃ジャンプに対して
ホロウは8方向攻撃空中地上ダッシュ二回ジャンプ条件付き無敵ダッシュ溜め攻撃3種弾かれ再行動特殊攻撃三種
デッドセルズも基本ソルトが速くなった感じで攻撃は前方が基本だし8方向攻撃からの弾かれ再行動があるホロウナイト以上にアクションが良いは無い
そもそも白の宮殿みたいなアクションが優秀だからこそ出来るようなアクション全振りステとかソルトデッドセルズには無いでしょ、全方向触れたら即死のダンジョンを剣で弾きながら再行動からのダッシュで進むようなステだぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:48:14.34ID:DE9kf3S40
>>177
PS4にホロウナイトよりおもしろいゲームあるの?ってスレ建ててたぐらいだからなw
でもホロウナイト俺は好きだよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:48:25.15ID:ECKnXgeK0
ホロウナイトは音楽いいね
ダクソライクって言われてるゲームって寂れた感じのBGMとか流す割合多くて感傷的なのも大きな特徴だな
冒険する舞台も大体がもう色んな意味で終わってる場所で救いに行くってのは100%ないんだよな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:50:31.73ID:j59YykcC0
まぁホロウナイトとソルトって全然違うゲームだしね
ホロウナイトがソウルライクって言われてるけど俺は全くそうは思わないな
死んだ時にお金を回収しに行くくらいじゃね?ソウル要素って
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:51:16.42ID:4i8WMu+kp
2Dだから格下、みたいな拗らせた人達にはあんまり評価されないんだろうね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:52:56.09ID:AXI9XaBi0
こんどPC XBOXで出るソウルライクめっちゃやりたいわ
ポップな雰囲気だけど3Dで本格的なやつ、モーションが良かった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:53:49.89ID:Fx8EJIhs0
>>186
ホロウナイト4方向攻撃だったわ
ホロウソルトデッドセルズの順でやったけど上下への攻撃があるだけでアクションの幅が全然違うと思った
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:54:46.88ID:ECKnXgeK0
>>189
これはサジェスト汚染のようなモノでゲームにおけるダークファンタジーのイメージがダークソウルに占領されてしまった結果とも言えるな
死んだらお金や経験値落とす、ダークファンタジー、篝火みたいな休憩所でダクソフォロワーって感じにされてる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:57:50.33ID:g57V5tpyp
ソルトとホロウを比べるとかアホやろ
ゲーム性全然違うやないか
ホロウナイトが微妙なのは同意だが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 07:06:50.08ID:gXaCx9SJK
インディ探索2Dは色々ありすぎ遊びすぎで最近は半分飽きてきてるからなんか良作に感激出来なくなってしまったわ
guacameleeとかオリ森遊んだころは本当にワクワクしながらやってたもんだが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 07:12:27.08ID:p6MZ1HKXp
>>197
おれも似た感じかも
オリ森が最後かなあ楽しく遊べたのは
あれは戦闘で死ぬより地形関係で死ぬのがいかにも探索型って感じで良かったw
戦闘に重点置いてるのは苦手だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況