なぜプレイヤーはゲームに極端な高クオリティを求める癖に1タイトルに2万円払うのを嫌がるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:09.48ID:pFlf5wBu0
1万円程度じゃ採算取れないから無料+重課金ガチャとか、有料+ガチャとかになったりするんだぞ?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 14:47:13.84ID:NbqBGeE+0
ならまずは6000円でも7000円でも良いからその値段相応のものを作ってからそうゆう戯言をほざいてくれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:09.69ID:TLod5IuC0
じゃあなんで採算取れないのかを考えろよ
100万で作ろうが1億掛けようが面白いゲームが作れるとは限らん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:54.31ID:QvOkhNog0
次世代のAAAは1万円以上がデフォになるよ
海外ではソフトが60ドルの代わりにグッズ抱き合わせで100ドル超えになる
更に国内ではガチャ必須になる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:12:38.73ID:0P3Z7jpca
買わない言い訳はもういいよ…
言い訳ばかりの人生疲れないか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:52.28ID:kRbPzZK70
>>6
CSに金払いたくないけど
なんかスマホゲームみたいな
興味ない分野ばかりになるの嫌じゃん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:22:02.83ID:0sycuag9p
まあ開発費は上がってるしな
そのぶんの金も払ってやれよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:23:42.95ID:pFlf5wBu0
>>2,7そういうゲーム出してきたけどプレイヤーが物足りないとか言い出すから
開発費が高騰してガチャとかやらざるおえなくなってるんじゃん
AAAじゃないとろくに買わないくせにメーカーのせいにするなよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:11.30ID:KQ+KEANX0
元々は数人が半年位で作った物を5000円位で売っていたのに
それが数百人が数年かけて作った物を1万円弱で売るようになったんだから
売ってる奴の頭おかしいよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:19.38ID:NbqBGeE+0
開発費上がってるから!って言い訳していいのは海外メーカーだけ
日本のメーカーのクソゲーさは開発費ももちろんあるけどそれ以外の原因もある
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:26:24.63ID:0sycuag9p
20年も経てば日本でも人件費は上がるって
開発規模自体も10倍くらいになってるけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:27:42.74ID:dn++9c2g0
DOAキャラのVRカノジョみたいなの出してくれたら
59800円まで出すぞ!!
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:28:10.99ID:H9ClIDyXd
どんなに美味い食材が有っても500円の弁当でそれを期待する奴はいないし
どんなに肌触りが良い布が有っても2000円のシャツにそれを期待する奴はいない
けどゲームだと数千円のソフトでも技術的に可能な物をやらないのは手抜きってなる奴が多いよね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:17.46ID:NbqBGeE+0
>>19
ファルコムのゲームはいくつかやってるぞ
あれはせめてモーションもうちょいしっかりしてほしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:42.91ID:+ZvPF9Zld
ファミコン時代から比べたら労力100倍以上になってるだろうに値段は2倍にも満たない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:05.48ID:KDKNAhN90
見た目は1〜2万取らないといけないクオリティなのかも知れないが
中身は2〜3千でも高いと思われる
レベルだから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:07.06ID:piYyDWa5d
そもそもソフト価格が2万円になってもガチャをやめるわけなかろう
2万円+ガチャ課金だよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:40.13ID:0sycuag9p
割に合わない商材なのはもう間違いないんで
欲しいと思ったら多少高くても買うことだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:39:45.07ID:FlStxc8v0
結局任天堂のようなブランドイメージだけの手抜き商法が正解
ブランド傷つけるようなガチャとかは専用の別ゲームでやればいい
EAはそこを間違えた
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:01.21ID:BBeQzPbQ0
失敗できず無難に似たようなのばかりになってるのが見え見えでもう飽きた
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:51:19.39ID:RzTsL/260
中古ベスト版フリープレイの自業自得

オーディオマニアは10万の買ってくれますね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:17.98ID:XDqwu0yu0
CODみたいに一万円前後、安売りもしないっていうのを貫けるのなら貫いてくれて構わないよw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:01:23.89ID:tfNaH5f3p
月の小遣い8万だけど10月から来年3月までほぼゲームで消える
もっと加減してくれ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:01:29.54ID:pFlf5wBu0
>>33
それでゲーム成立するようになったらヤバいな
NFS新作が3000円とかになるんじゃね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:23.60ID:XDqwu0yu0
EAに悲しむようなのあったっけ?BF1とかくそげーやからって一年たったら500円で
売ってたらそら新作誰も買わへんようなるやろw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:04:34.27ID:tfNaH5f3p
ゲームでも差が激しいね
最初に高い金払うのはオンラインやサービスの付加価値だと思って渋々払ってる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:10:44.70ID:NbqBGeE+0
>>35
AIが1人で作業するなら人間が給料もらっちゃダメだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況