X



RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 17:56:00.03ID:h+EHoK8aH
・開発が始まったのは2010年

・メインストーリーのプレイ時間は約65時間

・メインストーリーの脚本は最終的に約2,000ページとなった。サイドミッションと追加のダイアログのページを含めると「高さ8フィート(2メートル40センチ)」になるとされている

・モーションキャプチャは2,200日間に渡って撮影された。参加した俳優は1,200人以上

・700人以上の声優がダイアログを収録した

・ゲームの完成版には、30万のアニメーション、50万行のダイアログが含まれている

・トレーラーやTVCMは約70種類のバージョンが作成された

・最終的に約5時間に相当するコンテンツとミッションがカットされた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 18:59:44.27ID:nb5Ubi2Ea
ロイヤリティなんか微々たるもんだよ
そもそも低性能機にわざわざ出すのにソニー側が金払うのが筋だろ
ロックスターは常に赤字でしんどいんだからさ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:12.70ID:eU2wR/l1p
>>126
それで売れるんだから文句言うのも筋違いな気がするわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:29.32ID:rLOTrCmM0
ハード台数伸ばせまくるほどのキラータイトルならロイヤリティなんてタダでもええわな
そんなのどっかで聞いたことあるけどw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:16.09ID:eU2wR/l1p
>>129
今年普通に儲け出てなかったか?
つーかそれ何年も前の話をずっと言い続けてない?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:40.93ID:7ZAzNjmh0
吹替欲しい
アクションゲーとかならともかく字幕追うのしんどい
アサクリとか番犬とかインファマスとかホライゾン見習って
オデッセイなんて凄いボリュームなのにキチンと吹替られてたよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:54.58ID:RLdmfESg0
もうハリウッドの2倍の市場規模だからな北米ゲーム市場
ハリウッドの方が追いかける立場
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:59.50ID:girkzRys0
劣化版の家ゴミ版先行で荒稼ぎしてから完全版のPCでまた荒稼ぎのスケジュールなんだろうけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:02:14.76ID:Qm0B3uOb0
>>128
ツシマ、海外メーカーじゃん…それになんか違う
スゴいのは分かるけどさ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:02:53.83ID:fjsLt22/0
ここまでの札束の暴力されると日本のメーカーじゃ太刀打ちできない
WW2のアメリカ対日本くらいの差
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:19.85ID:DSmWBEMh0
ここRDR2がPSのものだと勘違いしてるヴァカ湧き過ぎやない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:38.25ID:Rj24amyv0
戦国時代や幕末時代を超リッチに再現したオープンワールドゲーム
こんなの歩いてるだけでも楽しいだろ

外人はそんなテンションで遊ぶんだぜ
羨ましいな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:49.96ID:RlAecuTp0
>>82
余裕だろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:04:22.12ID:kTgi4VmH0
おい、これ本当にみんな楽しみにしてるのか?

俺は悪いがさほどでもないぞ…なんかPV見てても魅力が伝わってこん
途中でダルくなりそうな予感がヒシヒシとするけど、売れるのかこれは
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:02.71ID:k0yoGQsp0
>>129
赤字を埋めるのはソフトの売上だろ
十分すぎるほど発売日〜2年は元が取れてる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:03.20ID:eU2wR/l1p
>>133
ロックスターって訛りとかそういうのにもうるさくなかった?
「こいつはなんと言おうと関西弁しか喋らないからそれ以外認めない」とかいうレベル
アメリカの話なのに他言語喋るわけないだろって考えかもしれんが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:06:08.34ID:4qAKukw70
そんなどうでもいいところを喧伝するとか
糞ゲー臭するわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:06:27.08ID:6QCE14ez0
>>137
金があったところで日本には無理だよ
根本的な組織体制がもう違う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:06:38.29ID:k0yoGQsp0
>>139
箱Xだろ お前は
だが買わぬだけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:10:38.20ID:ZFKXyDukp
>>155
そのヴァカってのは漫画とかの影響か?
まあPS独占と思ってる豚が多いのは同意するけど
なんでこういう時に限って箱忘れるのかね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:10:57.15ID:cmV+RyF90
レッドデッドリボルバーは遊んだけど前作は積んだままだし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:04.57ID:/yI45N2M0
まさかゲハにいてRDR未プレイの奴なんていないよな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:14.87ID:ZFKXyDukp
>>159
我慢出来ずに海外版買って遊んだよ!!
英語苦手だから日本語版も後々買ったけど……
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:40.33ID:DnHQIPpb0
>>160
それでどうやったらたった1200億で世界一になるんや?
しかも年間売上出てないのに
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:14:33.85ID:ounhXWYF0
前作は寄り道要素あまりなかったけど
突発イベントがめちゃ増えてるくらいでもうれしいんだけど(´・ω・`)
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:14:38.70ID:3sMy3/3R0
オープンワールドゲーって日本と海外で超大差ついてるよね
UBIが毎年2〜3本出すオープンワールドゲームの
クオリティーのオープンワールドを
日本のメーカーはまだ1作たりとも作れていない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:45.60ID:eU2wR/l1p
>>165
日本のメーカーはそういう方向目指しちゃいけない気がするね
世界的に評価された和ゲーとか見ればわかるけどやっぱ独創性で評価されるしか道はないよ
ダクソとかバイオ2とかDMCとかニーアとかペルソナみたいに日本以外には作れないって感じさせる方向で行くしかない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:21.31ID:/yI45N2M0
>>147
GTAと同規模に売れるゲームだから
それにGTAはオンラインの課金でまだまだ儲けたい
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:48.50ID:ih/AfXX7d
ぶっちゃけハリボテ建物だらけのGTAより良く出来てるし面白いぞRDR
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:59.21ID:j5McCtPka
FATEが世界一売上記録したこと知らずにゲハにいるってすげーな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:01.32ID:RogK1Ze20
>>166
売れるかもわからんゲームに金掛けるなら
既存のIP乱発するかスマホゲーにした方が儲かると思ってるからなぁ・・・
確かにあちらさんもそれで飯食ってるんだから仕方ないとは思うけど
CSで頑張ってきたゲームメーカーとしてそれはどうなのって
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:17.34ID:nsh39eBF0
すげぇwwwww
こんなのが数年で2千円とか捨て値になるんだから、さらにすげぇwwww
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:45.62ID:0/Ae9Mzi0
>>165
MGS5とゼルダを除けばな。
この2本は間違いなく世界の第一線に通用するクオリティ。

他はUBIが量産する60〜80点くらいのオープンワールドすらまともに作れてないのは事実。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:36.37ID:w4joid870
日本では無理臭が漂うが海外で大丈夫なのかね
和ゴキは絶対買わないけど洋ゴキも買えない理由探し言い訳探しの世界になっちゃってるのかね
黒人やネイティブアメリカンやポカホンタスとかどうなるどうする差別主義LGKBT
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:27:02.37ID:RogK1Ze20
>>176
正直、GTAは何が面白いのか俺にはまったくわからなかった
セインツロウのが遥かに面白いと思ったくらいだし
そんな俺がRDRを最後まで投げ出すことなく気持ちよくプレイできたんだ
つまらないはずがないよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:06.68ID:3sMy3/3R0
>>178
メタルギア→民間人いない、砂漠しかないスカスカなんちゃってオープンワールド 
ゼルダ→人いない、グラフィックしょぼい、オブジェクトなにもない、木の形全部同じ、典型的スカスカオープンワールド

この2つも全然論外
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:01.64ID:3vnGnZzva
このゲーム吹替無しなのがダメだわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:10.33ID:o/Ztn0Ubp
オープンエアーはオープンワールド風アスレチックなんだからスカスカなのは仕方ない
アスレチックとして評価しよう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:44.85ID:jKuvuW4Gd
falloutも最新作はオンライン専用ゲーだし、
AAAタイトルもパケ売りだけじゃ限界
RDR2もオンラインモードに力入れてるんやろうな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:49.12ID:r0gsCFON0
>>167
そんな事ばかりやってたら衰退の一途だよ
もちろんニッチを狙うゲームもあってもいいけど
一番売れるゲームジャンルで勝負しなくてどうするの
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:32:29.44ID:Bd2A26dY0
ファイナルファンタジー15

・発表されたのは2006年

・メインストーリーのプレイ時間は約25時間

・こだわり過ぎて容量がリヴァイアサンと同じになったおにぎり

・必要な事はやりつくした

・最終的にステラはカットされた
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:17.64ID:o/Ztn0Ubp
>>186
パッケージだけで利益自体は余裕だろうけど
それに加えてオンラインでも定期的な安定収入を得ようという話だろう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:24.06ID:oy8oDxfJM
洋ゲーばっか買うのにロックスターのゲームは何故か自分に合わん
でも面白そうだから買う。前作は3時間ぐらいでやめたけど
今遊んでるオデッセイなんて50時間ぐらいしかプレイしてんのになぁ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:08.29ID:eU2wR/l1p
ぶっちゃけRDR2 は公式サイトの銃のディテールにこだわれるって聞いてワクワクする人間以外は合わないと思う
あの銃のエンクレーブとか俺は好きだけど興味ない奴はどこまでも興味ないだろうな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:01.98ID:c3dXxQr10
前作やってなくても大丈夫なん?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:30.31ID:KsDd1Pvbd
こんな気合い入れて作ってもFGOの方が稼いでる悲劇
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:18.94ID:r0gsCFON0
>>193
らしい、俺も本スレで数ヶ月前に聞いた
むしろやってないほうがいいって意見まであり
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:49.94ID:4lBSGTSvd
>>197
普通に初日で回収できるレベルでしょ

GTA5も1億本売れたし
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:01:30.89ID:obCB8aBY0
>>12
PS360時代のゲームですらまともに出せないのに史上最高のゲームが出せるわけがない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:29.28ID:o/Ztn0Ubp
なんか洋ゲーは儲からないみたいな妄想に囚われてる人いるよね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:04:22.69ID:w8gqwYuP0
>>129
課金が純売上高の62%を占めるほどボロ儲けしてるが
Microtransactions, DLC make up 62% of Take-Two’s first quarter revenues
https://venturebeat.com/2018/08/02/microtransactions-dlc-make-up-62-of-take-twos-first-quarter-revenues/

>>165
Ubiはゲーム産業に対して税制優遇や還付金とか政府が支援してるカナダに4500人いたり
東南アジアとかがメインの人海戦術だから日本じゃまずマネするのは無理

カプコンも最近までバンクーバーにスタジオ持ってたけど…
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:58.98ID:oxNz3b4b0
先週RDR2同梱のpro予約した。めっちゃ楽しみだ
なお4kモニタはない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:13:09.42ID:koz3euWJ0
>>193
平気だ時系列で2のほうが過去だから
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:19:25.60ID:IBDG6RVh0
GOTY確実やろうなー
モンハンWもメタスコア90だけど
これには勝てそうもない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:24:12.91ID:RlAecuTp0
>>211
GOWかこれだわな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:25:14.18ID:nIYha2tW0
ゲーム業界壊滅まっしぐらだな
どこかで開発費高騰にストップかけないと
品質高いのは嬉しいが次出せるのかよ?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:28.57ID:fU2X5K2g0
こんな大作がおそらく5万本くらいしか売れないって日本ヤバくない?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:12.66ID:x7bPv4GG0
凄いのは分かるけどやらんなあ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:24.07ID:ghaHy5RH0
みんな吹替無くていいの?
前作やった時馬乗りながらの字幕見にくかったんだけど
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:39.16ID:h017ftMS0
なぜもう少し手間をかけて吹き替えを入れなかったのか
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:56.33ID:/Cf8fwks0
>>213
海外はもう死に体になってきてる
カプコンはバイオ7の開発手法を海外で公演とかして何とか海外の開発費高騰の流れストップさせようと尽力してたりする
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:33:34.55ID:YWEGqNRg0
RDR2 開発期間8年
KH3  前作から14年

野村「フン雑魚め」
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:35:09.79ID:3buddD6x0
日本に開発を移すカプコンの方向性が正しい。
ソニーもカプコンを見習うべき。

ソニーは吉田という無能に判断を狂わされている

吉田みたいな過剰に英米人に思い入れを抱いてしまっているトップは起用しちゃダメだよ
吉田の異常性をソニーは理解して!

吉田は責任とって解雇は必須

ここまで和ゲーサードを激怒させたんだし吉田を解雇にしないと収まりがつかないだろう
洋ゲー推しは絶対にやっていけない選択肢

吉田の解雇は当然だけど、その前に和ゲーサード関係者集めて吉田には土下座と裸踊りやってもらわないと
あと吉田は丸坊主になって和ゲーサード全てを土下座して回れ
そのくらいしないと和ゲーサードのソニーに対する怒りは溶けないよ

吉田の罪はあまりにも重い


この記事見ると、洋ゲー推しという間違った戦略を推し進めているのは無能バカの吉田修平だな
ソニーは吉田修平を首にした方がいい
吉田修平は致命的なレベルのアホ

http://dengekionline.com/elem/000/001/803/1803594/
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:02.21ID:3buddD6x0
負け犬洋ゲー厨がどんなに泣き喚いても、
洋ゲー制作は高コストなの
いくら売っても利益出ないの
この事実がある限り、洋ゲーに将来性はない

ソニーはデフレの日本でソフト開発するべきなんだよ

サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活
https://www.businessinsider.jp/post-1135

こんな異常な物価の高さと高賃金のアメリカでソフト開発しようっていう吉田修平は絶対におかしい!
吉田修平はソニーのソフト開発をアメリカに誘致する事で、なんらかのキャッシュバックを受け取って私腹を肥やしている可能性が高い
ソニーは吉田修平を調査した方がいい

制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い

http://blog.livedoor.jp/handasadajirou3/archives/292288.html
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:54.85ID:3buddD6x0
>>1
これテイク2の倒産フラグだろ
ロックスターの親会社のテイク2って
去年から黒字転換したけどぜんぜん赤字分を取り返せてないだろ
倒産するんじゃね



2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/07(日) 18:52:16.00ID:OK4yUoBU0
Take2の純利益推移

14年03月期    ▲   6702.3万ドル
14年06月期    ▲   3540.3万ドル
14年09月期    ▲   7667.2万ドル
14年12月期    ▲   3667.9万ドル
15年03月期    ▲2億7947.0万ドル
15年06月期    ▲   6702.3万ドル
15年09月期    ▲   1228.8万ドル
15年12月期    ▲   5470.1万ドル
16年03月期    ▲    830.2万ドル
16年06月期    ▲   3856.7万ドル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1470563459/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況