X



RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 17:56:00.03ID:h+EHoK8aH
・開発が始まったのは2010年

・メインストーリーのプレイ時間は約65時間

・メインストーリーの脚本は最終的に約2,000ページとなった。サイドミッションと追加のダイアログのページを含めると「高さ8フィート(2メートル40センチ)」になるとされている

・モーションキャプチャは2,200日間に渡って撮影された。参加した俳優は1,200人以上

・700人以上の声優がダイアログを収録した

・ゲームの完成版には、30万のアニメーション、50万行のダイアログが含まれている

・トレーラーやTVCMは約70種類のバージョンが作成された

・最終的に約5時間に相当するコンテンツとミッションがカットされた
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 18:54:55.17ID:NO8/Is+l0
今回って旅するんでしょ?
オープンワールドの弱点って拠点が固定されてることだし
拠点が移動していくのはオープンワールドの先に行けてる可能性ある。
ゼルダは良かったけど、狭かったしね、RDR2はどうなるものか
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:33.38ID:G/vLT7vK0
>>540
誰だって失敗の一つや二つするもんだし
R★の人も馬鹿じゃないんだからそこは考えながらやってると思うけど?
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:02:40.90ID:b6S0zq0B0
>>538
次っていつのことよ?

そんな事言ってたら娯楽商売なんてやってけないぞ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:04:17.98ID:t+CgaZSf0
凄いのは十分分かってるけどやる気にならない代表格のソフト
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:06:02.25ID:G/vLT7vK0
>>542
いつか来るかもしれない次の為に少しでも稼いでおくんだぞ
そのためのオンラインの収益化やマルチプラットホーム
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:12:58.33ID:kHA+kaJpp
>>541
それが目に見える形で提示されてるのにお前だけ失敗したらコケる!って叫んでるから突っ込まれてるのよ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:15:27.30ID:1HT6uphLd
>>499
倍なのはシリコンバレーだけ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:16:59.99ID:G/vLT7vK0
>>546
俺が言いたいのはね、PC版が出るってことなんだよ
いつかコケたときのダメージに少しでも耐えられるように可能な限り儲けを出す
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:46.76ID:IaTnazPJ0
よく分からんが、PC版の最適化が難しいとか言ってたような
GTAVのPC版が出て驚いたとも
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 19:37:02.75ID:mAEX38Mx0
R☆はPC嫌いだから出したくないとしきりに言ってますね
MODとかすげーきらいみたい
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:46.20ID:kHA+kaJpp
Destinyは10年で500億円の予算という話で
今ようやく4年だからGTA5より安いんじゃね
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 20:49:09.20ID:60mKp9Ib0
期待の大作だし成功して欲しいけど吹き替えないのと舞台が西部劇ってのが日本人としては気がかり。

買うかどうかは発売後の評価待ちといった感じ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:17.97ID:UUXdImVs0
>>553
3部作でDLC毎年7000円
全部やるなら7万円だもんなぁ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 21:29:32.68ID:kHA+kaJpp
>>556
10年で7万円を高いとみるか安いとみるかは置いといて
そんな値段設定なのに10年分の500億円すら初代の初回で回収済みってことは
収益的には相当儲かってることになる
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:25.87ID:XlZIg7J3M
>>513
日本のアニメは凄いけど日本のゲームはゴミだろ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:10.05ID:XWJFKp4L0
>>558
どうだろ、多分ゲームのほうが遥かに評価されてると思うよ
世界的にみると
日本のアニメは良くも悪くも日本人向けにしか作られてない
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 22:49:41.09ID:5i7UIDxRd
ゼルダと同じ年に発売出来てたらどっちがゲーム・オブ・ザ・イヤーやったんやろか
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:33.44ID:UUXdImVs0
>>557
初代の初回で500億は回収できてないです
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 23:19:37.30ID:32ZLE6oB0
Destinyは最終的に3000万ユーザーでフィニッシュらしいけど
フリプとかあったん?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 23:40:55.82ID:fD/BbySt0
RDR2ディスク二枚組ってアホだろ
テイク2倒産フラグ立ったな
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 23:52:23.54ID:32ZLE6oB0
Switchのソフトの容量が小さいのは単純に高圧縮で低品質なだけだぞ…
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 01:58:13.04ID:Xt1C9XBF0
ディスク二枚組ってゲーム性は制限されるし面倒くさいし、いい事ない
RDR2が予想より売れなくてテイク2の倒産フラグ立ったな
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 02:01:39.61ID:N/WVdb1l0
ディスク2枚をインストールすることで制限されるゲーム性とは?
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 02:11:18.35ID:N/WVdb1l0
ひょっとしてゲーム中にディスクを入れ替えるゲームキューブ時代で知識がストップしてるのか
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 03:34:37.86ID:YFK4aIro0
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗して泣きわめく劣等英米豚のきたねー泣きっ面の面白さだけが、
劣等英米豚が日本に輸出できるコンテンツ
英米豚のきたねー泣きっ面だけは面白いw
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 03:41:37.77ID:gYJQ+cJ60
RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539680160/

これテイク2の倒産フラグだろ
ロックスターの親会社のテイク2って
去年から黒字転換したけどぜんぜん赤字分を取り返せてないだろ
倒産するんじゃね

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/07(日) 18:52:16.00ID:OK4yUoBU0
Take2の純利益推移

14年03月期    ▲   6702.3万ドル
14年06月期    ▲   3540.3万ドル
14年09月期    ▲   7667.2万ドル
14年12月期    ▲   3667.9万ドル
15年03月期    ▲2億7947.0万ドル
15年06月期    ▲   6702.3万ドル
15年09月期    ▲   1228.8万ドル
15年12月期    ▲   5470.1万ドル
16年03月期    ▲    830.2万ドル
16年06月期    ▲   3856.7万ドル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1470563459/
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 04:37:07.78ID:EkoFhrgz0
意外とゲハは好意的な書き込み多いんだな
他板は西部劇、GTAじゃない、いつもの金だけかけた洋ゲー、PCで出ない等々様々な理由で叩いてるぞ
まだゲハにPSユーザーが多くいることの証明だろこれ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 04:55:03.64ID:jNFrsPWtM
どうしてもブレワイの比較対象になっちゃうくらいにはすごいゲーム
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 05:35:39.92ID:chzJleiq0
やれること

・人殺し
・何の特徴もないマップをうろつく


巨大なボスモンスターとのバトル→無い
好きな所に建築物建てたり、タワーディフェンス→無い
空を飛ぶ→無い
レアアイテム、レア装備→無い
かっこいい技、スキル→無い
かわいいキャラ→無い


つまんねえ・・・
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 05:57:44.26ID:A3RLe/8Id
>>576
ソシャゲでもやってろガイジwww
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 06:30:05.42ID:a4buzcOI0
ウィッチャーのシナリオってこの3倍くらいあるだろ
あのゲーム完全版だと100時間くらい喋ってるぞ
ローカライズできないは単なる言い訳
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 07:28:08.13ID:RHjCp39r0
旅と仲間がテーマだし。
オープンワールドもいよいよ、ロードムービーの領域だ。
クエスト受注する、ひとつの町が舞台から卒業。
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 08:15:55.94ID:XUX+Vpu00
ローカライズない時点でクソ
前作は馬で移動中に会話あったけど、移動に集中して字幕読む余裕なくて最悪たったな
2度と買わん
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 08:28:59.36ID:5sI4w5xF0
これやらない奴がキングダムハーツとかで感動するんだよねww
ゲームなんて時間の無駄遣いなんだから、せめて充実してるこっちやればいいのに
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 08:32:24.68ID:6OeIJzxXp
>>573
ここまでの赤字はRDR2の開発費が原因なんじゃね
2018年は黒字が続いてるので、多分RDR2への支出が治ってきたんじゃないかと
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 10:44:45.53ID:6yveALhVM
>>578
あれは膨大だよねえ
プレイしてる時にゲラルト役の収録はどれくらいかかったんだ?
って不思議になったわw
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:53.66ID:RHjCp39r0
RDR1は単調でやめちゃったんだよなあ・・・
ゼルダはオープンワールドで初めて面白いと思えた。
RDR2は迷う、またいつもの単調オープンワールドだろうか
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 16:53:57.68ID:f0Ejp8jw0
半減って酷いな
洋ゲーは完全に終わってる
売上高はどんどん減っていくのに制作費はどんどん肥大していく負け犬洋ゲーのビジネスモデルは完全に破綻している

https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-10-14-uk-charts-physical-call-of-duty-launch-sales-lowest-in-11-years
イギリスではシリーズ最新作『コールオブデューティー ブラックオプス4』の初週売上が、前作『コールオブデューティー WW2』に比べて50%ほどダウン。
過去11年間で最低のローンチ売上を記録していたことが判った。
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 17:51:57.61ID:f0Ejp8jw0
MHW凄いね
PC版と合わせると今、累計1400万本くらい?
RDR2はMHWに負けるんじゃないかな
『コールオブデューティー ブラックオプス4』のイギリスでの半減ぶりを見るとRDR2も予想よりいかない可能性が高い
洋ゲーはオワコン

https://i.imgur.com/9W9qJqS.jpg
MHW 500万ダウンロード
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:52.31ID:xw9RWBQ6a
スパイダーマンみたいにTVCMでライト層釣れないし売り場は隔離なのが厳しいね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:40.85ID:dq4dGsjZ0
俺が楽しめればいい
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 20:04:34.54ID:POqd+Mnaa
グラセフはギネス記録だったよな
この会社は記録狙いが好きだ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/18(木) 21:08:49.17ID:f0Ejp8jw0
欧米の小売の棚なんて洋ゲーAAAタイトルがほぼ独占しているんだから、
パッケージ売上が50%も下がるってただごとじゃないよ
和ゲーは欧米の小売の棚に置かれないことが多いからダウンロード売上比率が高い

https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-10-14-uk-charts-physical-call-of-duty-launch-sales-lowest-in-11-years
イギリスではシリーズ最新作『コールオブデューティー ブラックオプス4』の初週売上が、前作『コールオブデューティー WW2』に比べて50%ほどダウン。
過去11年間で最低のローンチ売上を記録していたことが判った。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 01:02:11.42ID:rH/yqEC70
アクティの株価下げ幅加速してるね
ただいま7%以上の暴落
洋ゲーはオワコン
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 02:37:13.52ID:qwUQO/wn0
なんで株価下がってるの?
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 03:30:56.54ID:fn6GMfRD0
CODがコケてるからアクティの株価、更に下げ幅が拡大してる!
今、7.59%も暴落してる!

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/ATVI

洋ゲーメーカー、ビジネスモデルが危機的状況だな
RDR2の売上が予想を下回ったらテイク2は倒産だろうし、
CODがコケてるからアクティの株価が暴落しているのは、倒産危機のテイク2にとっても悪いシグナルだね
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 08:08:06.18ID:C41sJiQg0
1年後ぐらいに2000万本とか発表されてチカニシがこのゲームの話題を避けるようになるでしょう
モンハンWがそうなったように
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 08:09:49.58ID:kU2vx93ja
すまんマジでなんの略かわからないんだが正式名称なんてゲーム
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 10:03:47.11ID:TcR5KzdIM
GTAでは出てたPC版が出ないんだろ
CS機の糞グラでやりたくない
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 10:33:00.75ID:OpAoT17j0
現代のアメリカでドンパチできるグラセフと違って
オワコン気味の西部劇って売れるんやろか
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:35.14ID:yZTc/Fuoa
ps5版がそのうち出てそっち買い直しさせられそうだな
まあいいけど
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 15:09:01.45ID:X+O+C6KJa
確かグラセフは1年後にpc版発売だったかな
今回はどうなんだろ
1年待てる自信あるの?
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 16:21:03.85ID:QfZkIWKW0
綱渡りスタイルの極みだな
この規模だとどれくらい売らないとダメなんだろう
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:05.52ID:k5wk2cEX0
各社レビューより最新情報

・武器には耐久度があり、定期的にメンテナンスする必要がある
・空腹の概念があり、空腹時には視界がぼやけるなどの要素あり。
・食事をすると回復するが、逆に食べすぎると太るので注意
・服装の概念もあり、暑い場所では薄手の服、寒い場所では厚手の服を着るとスタミナの減少が減る
・時間経過で主人公のヒゲが伸びるようになっているので、定期的に揃える必要がある
体験版レビューよりさらなる新情報
・仲間のギャングメンバーは死ぬ場合があるが、新しい人員を雇うことが出来る
・愛馬が致命的ダメージを受けた場合、特別なキットを使うか最寄りの町に戻らないと出血死する
・今作のマップを体験すると前作が岩砂漠だらけの面白みのないものに思えてくる
・キャンプをアップグレードすると他メンバーとの会話内容が変わる
・馬を走らせながらそのまま列車に飛び移ることも可能
・積雪要素あり
・服に血がついたまま町に行くと住人が嫌悪感を示す
・馬に湖や川の水を飲ませることが可能
・煙草を吸うことが出来る。喫煙によりとあるパラメータが改善する
・ゲーム内の建物の多くに入ることが出来る
・主人公は気温により自動で服を脱いだり着たりしてくれる
・すべての列車はゲーム内の緻密なダイヤによって運行されている
・新聞が発行されており、主人公が起こした出来事が載ることも
・登場する動物は約200種類
・その全てがそれぞれ独自のAIで生活をしている
・例えばバイソンは大群で大陸を横断し、フクロネズミは死んだフリをし、紅鮭は川を飛び跳ね遡上する。
・動物は狩ることが可能
・狩りのうまさで取れるアイテムも変わる。
・仕留めた獲物は時間が立つと腐る
・馬だけでもアラブ、アパルーサなど19品種59色登場
・品種により生息地も全て異なる
・好きな野生馬を捕まえて相棒に出来る
・馬のカスタマイズも豊富
・馬をブラッシングしたり餌やりをすることで親密度が上昇。
・親密度により馬のスピードスタミナ操縦性などの能力が成長する
・気温により馬の金玉のデカさが変わる
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:49.89ID:SFcoINFMF
リアリティに対する徹底的な拘りはありそうだがこれがゲームとしての面白さにちゃうと結びついているのかな
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 20:03:09.40ID:H0mpkeTep
ごっこシミュレーターを許容しないほどゲームは懐浅くないから
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:26.23ID:/GuktJuda
AAAゲームの上にAAAAゲームっていうカテゴリがあるのがはっきりしてきたな
サイバーパンク2077とかもそうだが一本のゲームが何年にも渡って何千万本と売れ続けるのでその間とくにゲームを作る必要がなく
普通のAAAゲーム(開発期間3年)の倍以上の時間と手間暇をかけてゲームを作りこめてしまう
で、マーケット自体も勝者総取りの傾向になりつつあるので、他社に対してクオリティ面で圧倒的な差が付けられるゲームはさらにマーケットの売上を独占する
ロックスターとウィッチャー作ってるところはこのループに入りつつある
断崖へのチキンレースと思いきや、実際そうすることによってメディアの注目も売上も独占しながらブランドの認知度も評価も飛躍的に上昇していき
やがてレベルの低いメーカーがどんどん淘汰され更に寡占的なマーケットになっていき生き残るのはこれらのメガパブリッシャーだけになるのだろう
ゲームはどんどん今の映画業界に近いものになっていく
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:56.77ID:tSsN27aT0
わいも買わぬ。急いで買う必要性が全くない。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:22.71ID:H0mpkeTep
映画業界ごときよりもとっくに巨大市場になってるからあんましあてにならんね
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 22:52:06.49ID:/GuktJuda
規模の話というか業態な
アベンジャーズIWは制作費用だけで三億ドルらしいが
映画製作における製作費用の止まらないインフレ化が規模の利益から業界の寡占化を生んでいる
ディズニーがどんどんどんどん巨大化していっているのはその結果
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/19(金) 23:07:05.40ID:QvteNLIVa
これ流石に倒産しそうだな
GTA5の儲けを全て費やして、更に5000万ドルの借金って
最低でも1億本は売れないと厳しいだろ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 00:44:00.49ID:mwpBmb49H
>>613
映画業界の恐ろしいところは制作費には広告費が含まれてない所
それでその広告費用だけで制作費の倍近い額が飛ぶ

だから映画の損益分岐点(収支が赤字じゃなくなる箇所)は制作費の3倍と言われてる
制作費で3億ドル使ったら赤字解消地点は9億の興行収入が必要、そこから先は黒字で成功になる
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 01:49:49.18ID:Wt4u9XwRM
カウボーイライフシミュレーターか、ここまで拘ってると面白さより面倒くさそうだなぁ。
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 06:31:17.40ID:n7/MsqTO0
また任豚の倒産倒産詐欺はじまってるな
ネトウヨの中国崩壊説と同じでwiiの頃からずーっとほざいとる
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 06:36:43.79ID:n7/MsqTO0
>>578
>>584

lines of dialogue

Mass Effect 3: 40,000
Skyrim: 60,000
Witcher 3: 70,000
Witcher 3 DLC: 20,000
Fallout 4: 110,000
GTAV: 160,000

Red Dead Redemption 2: 500,000


桁が違いすぎる
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:03.03ID:7o2Uopmn0
買うか悩んでるんだよね
売れるは売れるけど面白さはまた別だし
前作は良ゲーと凡ゲーの間ぐらいって感じだったし…
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 10:08:51.09ID:n7/MsqTO0
ゆーてゼルダとかすかすかのお使いゲーよりは面白いのかくていしてっからなあw
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:36.67ID:0af4Dxav0
>>614
GTAVも途中まで赤字だって話だったな
流石に今は黒字になっただろうけど
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:14.65ID:NopFchHo0
GTA5は開発費+広告費が2.6億ドルで初日売上が8億ドル
赤字のソースがなんだったのか知りたい
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 11:13:22.15ID:FKalMyP9a
>>623
それは売上高
つまり「ソフトが売れた額」
開発会社、販売会社は
「ソフトが売れた額−( 維持開発費+ハードメーカー取分+製造費+広告費+流通費 )」
から更に開発会社と販売会社で割った額しか貰えない
利益的には2017年9月期までずっと赤字で苦しんでるんだよなあ
しかも2018年以降も赤字
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 11:25:11.80ID:NopFchHo0
ああ、なんだ
タイトルの赤字と親会社の赤字を同一視してるのか
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 11:30:07.73ID:FjbacEcc0
>>625
親会社が赤字重ねてGTAの儲けを全て吐き出した挙げ句
借金繰り返してたらもっとヤバいだろ

GTAもRDRも開発費出してるのは親会社だぞ
ロックスターにはコンパイルハート以下の資金力しかない
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 12:57:34.45ID:PRvSG7/L0
赤字だからやばいというか儲かってるけどわざと赤字にしてたりするよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:50:58.34ID:5sFMe8b5a
まあTake2の毎年の赤字報告みてると
あれがそのままならどうやって運営できてるの?
ってレベルだしな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:27:08.19ID:4HbH+nc70
GTA5が250億開発費かけて2000万本売れて3000億の利益だからな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:29:23.09ID:heMUDZ1AM
勝ったなガハハ
豚ざまあ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:34.74ID:Do6IBx7g0
>>624
GTA5自体は黒字だろ
あんな売上げで赤字なんてありえんよ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:42:54.00ID:lhsCfuRca
>>634
それ通貨バラバラじゃね
発売日時点の開発宣伝費が260億円
3000万本時点での売上が1000億円
利益は300億円だが
売上が3DSソフト並なのはPS3、箱◯共に本体同梱で値段据置きパックの影響

つーか3000万本で3000億円(ドル?)って
利益率を高めに50%でも1本2万円(200万円?)以上で売ってる計算にならないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況