X



【大悲報】アニメ視聴率 ちびまる子ちゃん 8.5% ポケモン 2.5%未満

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 13:39:49.74ID:XbriNXxW0
https://www.videor.co.jp/tvrating/

サザエさん フジテレビ 18/10/21(日) 18:30-30 13.1
名探偵コナン 日本テレビ 18/10/20(土) 18:00-30 8.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/10/21(日) 18:00-30 8.5
ドラえもん テレビ朝日 18/10/19(金) 19:00-30 7.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/10/19(金) 19:30-24 7.2
ワンピース フジテレビ 18/10/21(日) 9:30-30 5.3
逆転裁判・その・真実・、異議あり!・Season2 日本テレビ 18/10/20(土) 17:30-30 4.1
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/10/21(日) 9:00-30 3.9
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/10/21(日) 8:30-30 3.3
GO!GO!チャギントン フジテレビ 18/10/21(日) 6:15-15 2.5

わけわからんフジテレビの番組に負けてるぞ。。。
ええんかお前ら、、、
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:00.06ID:XbriNXxW0
サザエさん フジテレビ 18/10/14(日) 18:30-30 12.2
名探偵コナン 日本テレビ 18/10/13(土) 18:00-30 9.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/10/14(日) 18:00-30 8.8
ドラえもん テレビ朝日 18/10/12(金) 19:00-29 7.9
ワンピース フジテレビ 18/10/14(日) 9:30-30 5.5
逆転裁判・その・真実・、異議あり!・Season2 日本テレビ 18/10/13(土) 17:30-30 4.9
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/10/14(日) 9:00-30 4.1
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/10/14(日) 8:30-30 3.2
妖怪ウォッチシャドウサイド テレビ東京 18/10/12(金) 18:25-30 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 18/10/13(土) 8:35-25 2.7
GO!GO!チャギントン フジテレビ 18/10/14(日) 6:15-15 2.7

ちな専修
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:25:00.82ID:DcBPUDPGM
作者が死んだんだからこの機会にちびまる子終わればいいのにとか言われてたけど
ポケモンの方が先だったな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:25:17.69ID:XbriNXxW0
>>3 腐女子はみんな見てるよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:28:49.47ID:KI1r/gvpM
もうポケモン打ち切ってゼルダかスプラトゥーンアニメ化したほうがいいと思う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:46:27.80ID:XbriNXxW0
>>7 時代錯誤じゃね
>>8 視聴率14%なんて5年位前だし、最近はずっと10%ないよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:47:50.48ID:nWIfweqjd
>>9
調べたら、作者が亡くなられた時に跳ね上がった時の奴だったわ14%
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:50:39.50ID:FeGAXol+0
オタクさんが実況で大差つけても実態はこんなもんだよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:51:02.08ID:F7AjG3r10
未だに視聴率なんてアテにならんものを引き合いにだされてもなあ
録画やCSや動画サイトが普及した今現在、リアルタイムで時間あわせて見る層なんて
相当な暇人か物好きだけだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:55:02.79ID:nArSXiGp0
ソニーやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4発売後も債務超過

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2012 債務超過720億
2013 債務超過710億
2014 債務超過580億
2014 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015 債務超過580億
2016 SIEに社名変更(本社:アメリカ)

2017 年度途中で社長更迭 SIE設立から僅か一年半   ←New!!
http://dengekionline.com/elem/000/001/603/1603568/
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:44.49ID:XbriNXxW0
>>12 枠移動する前は3%ちょいあったじゃん
そもそもポケモンの視聴率が3%切ることなんて前例がないよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:00:00.44ID:m6JgULoGd
映画でもナンバー1、地上波視聴率も高い
名探偵コナンが強すぎる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:00:45.98ID:9sFmK4PC0
いや、ポケモンは普通に木曜日ゴールデンで2%台あったから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:11.86ID:XbriNXxW0
>>17 ソースハラデイ あと枠移動前に3%切り(それも2.5%切り)が2回続く前例はないよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:40.88ID:vU7pb1O80
まあ、テレビ観なくなったよね。昔はワクワクしてたんだけどね。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:03:59.53ID:XbriNXxW0
作画が変わってから見なくなった人は多いだろ
DPでは一番バトルスタイルとか自分なりに研究してたのに、なんでこんなに幼児退行したの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:27.30ID:qj7HK0OP0
わざわざちびまる子に喧嘩しに行ったのはミスやろ
木曜日にのびのびやってりゃええのに
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:07:10.91ID:kAz/jQJKK
>>13
精子は永遠に女の体の中で生き続ける! 「テレゴニー」で検索してみよう♪
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540685371/

1 名無しさん必死だな 2018/10/28(日) 09:09:31.65 ID:nArSXiGp0
色んな男と付き合った女とは絶対に結婚したくねえよw

6 名無しさん必死だな 2018/10/28(日) 09:28:47.56 ID:nArSXiGp0
傷物女の赤ん坊は色んな男のミックス遺伝子w
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:33.44ID:bvonD4eHa
糞キャラデザとムーランド死ぬ回の後サトシと糞図鑑が知恵遅れギャグやり続けてて不快だから見るの辞めた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:12:15.91ID:XbriNXxW0
>>22 今は塾とかで平日は子供がまだ家に帰ってないとかうんたらかんたら
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:15:03.69ID:FeGAXol+0
笑点まる子サザエのゴールデンムーブに横入りしようとして討ち死にした感じ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:17:20.81ID:/De2XZYd0
まる子が僅かにポケモンに流れてるな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:21:44.35ID:F1yWY2qK0
>>28
流れて無いよ
ポケモンが来る前に、これより低い率出してた事も有るし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:22:20.43ID:y5motBdF0
サザエさんですら低すぎ
もしかして、バンキシャに負けているのか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:23:13.72ID:PaDYnkpX0
XYの方が作画良い分だけマシだった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:26:08.49ID:XbriNXxW0
>>30
真相報道バンキシャ! 日本テレビ 18/10/14(日) 18:00-55 14.2

余談だが、サザエさんの視聴率が急落したのって時代錯誤じゃなくて声優変更だと思ってる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:46.24ID:YfNbtolR0
そりゃポケモン見るんだったらまる子見るよね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:47.28ID:MhcbCS3+0
ピカピは憧れのポケモンマスターになれたの?
目指すことに意義があるの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:06.05ID:zrF/aNsfa
で、ちび丸子は世界でポケモンに勝てるの?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:34:10.01ID:XbriNXxW0
サトシ(30)「俺、マサラタウンのサトシ!夢はポケモンマスターになること!」
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:42:56.42ID:XbriNXxW0
>>31
いやXYも大概だろ もしワイが親だったらセレナとサトシのキスシーンなんて見せたくないわ
あとXYの女トレーナーとか、SMの女三人衆とか、腋を誇張させ過ぎだと思う
そんなもんは深夜アニメでやればええ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:53:44.53ID:epbCyz9F0
ポケモンはXYからSMに変わってから
世帯視聴率下がった割に
キッズ視聴率は上がって安定してるみたいだから
路線戻ることはないだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:53:47.39ID:MhcbCS3+0
未だに300万人観ていると思えばすごい宣伝
若年の非プレーヤーにPRできることに価値があるのだろう
ループに気づいたら卒業
逆にポケモンリーグ編とかで中途半端にストーリーっ気を持たせるのが罪深い
最初のうちは期待しちゃうでしょ
どうせ企業の都合で挫折も成長も水に流れるのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:02:03.19ID:XbriNXxW0
>>41
ループに気づいたら卒業

すげえわかる
昔は新鮮な気持ちで見てたけど、毎回ロケット団が出てきて飛ばされて、
ストーリーと適当な日常回を重ねて、最後にはポケモンリーグに挑んで優勝できない 
というループに気づいた

やっぱりポケモンも子供向けアニメの域を出ないんだね いくら感動的なストーリーを作っても
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:24.05ID:DbptR2bk0
>>15
そりゃ枠移動したからだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:30:37.56ID:1Py7LKxI0
>>12
相対的な数字が見えるのは事実だよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:48:32.96ID:XbriNXxW0
なんか視聴率はあてにならないとかいう擁護厨湧いてるけど、他のアニメの数字が変わらないんだから
操作されてり、サンプリングが不平等なんていうのは通用しないよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:49:46.12ID:FSH7DkXA0
ポケモンもだが、なんでどこもコナンの後枠にアニメいれないの?
どう考えても狙い目だと思うんだが。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:09.89ID:iDlaCqf/d
>>1
じゃあPSでちびまる子ちゃんのゲーム出せば良いんじゃね?
その理論ならポケモンより爆売れするんだろ?

反論でき「ない」よね?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 16:57:31.60ID:KoHVTX5G0
深夜にやってるキャプテン翼の方が面白いw
リメイク大嫌いだったのに
なぜか今回のは見れる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:00:42.99ID:aqsmRukFK
>>51
そりゃスマホ出る以外はほぼそのまんまだからな
オナニーまみれの糞新作でめちゃくちゃにされたシリーズ見せられたこっちからするとジョジョとかキャプ翼とか本当に羨ましい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:18:44.62ID:TdajV+ar0
>>49
ネオジオのやつあるだろ
100万近いプレミア値がついてる

ゲームでもちびまる子は最強なんだよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:20:23.88ID:9Q6tajC40
やっぱサザエさんって神だわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:24:22.82ID:XbriNXxW0
>>49
反論できない? なにいってんだあんちゃん
ポケモンはアニメはダメ、ゲームは売れてるってだけだろ
そもそもちびまる子ちゃんってゲームにするようなアニメじゃないし

まぁポケモンのゲームも最近はウルトラサンムーンはあまり売れなかったし、ピカブイも予約が少なくて大変らしいが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:53.22ID:XbriNXxW0
>>40 最近はキッズ視聴率も二桁ないとか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:33:34.59ID:XbriNXxW0
ポケモンを見る人って基本的には少年と、少年の心を忘れない大人の2パターンだと思っていて、
女3人がわちゃわちゃしてる日常回を見ても少年の冒険心はくすぐれないし、大人も同感だろう

やっぱり少年は熱い友情ストーリーとバトルを見たいと思ってるはず 

今は完全に萌え豚向けのアニメ 制作陣の自己満足でしかない

メインターゲットを無視した末路だろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:34:08.11ID:iV5bSkgV0
どうせ、任天堂、ポケモン、ゲームフリークがたんまりCM代とか手厚く払ってるんだろ
そうなると視聴率とかさほど関係なくなる
絶対にアニメは終了させれないわけだろ

トータルでめちゃくちゃ儲けてるわけだから、ここで多少費用がかさんでもいいわけだからな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:44:01.94ID:8lI38ljC0
>>1
ん?ポケモンのすぐ前にやってる
BORUTOはどこ?有名なジャンプ漫画のはずだが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:47:50.13ID:XbriNXxW0
>>61

お前は何にキレてんの? あれもあれで落ち目ってだけの話
今はポケモンの話してるんだぞKY
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:19.03ID:ztuoKoHq0
>>57
アナログ時代みたいにケーブルテレビでテレ東観ることできなくなったぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:53.10ID:epbCyz9F0
>>59
むしろ子供向けはギャグありきで
友情ストーリーとバトルだけだと
大きなお友達向けにしかならんぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:17:09.53ID:XbriNXxW0
>>64
でも昔はその路線でも数字取れてたじゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:27.31ID:XbriNXxW0
>>64
要するにポケモンが全年齢対象から小学校低学年向けになったって感じがするんだよね

クレヨンしんちゃんは大人も子供も楽しめるような映画が多いだろ? 
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:27.62ID:XbriNXxW0
>>68
萌え豚に媚びると一般人が消える
萌え豚はすぐ嫁が変わるからあっという間に他のアニメに移ってそして誰もいなくなった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:28:13.34ID:1vaNAzJAr
毎回ジム巡って、結局チャンピオンなれないって展開ばかりでなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:46.24ID:UckfWbhsM
>>1
ゲームは好調なのにアニメは散々だな
まーオリキャラで主人公乗っ取りという原作に足を向けた事やってるから自業自得だが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:31:02.33ID:epbCyz9F0
>>69
逆に言うと今までのポケモン
全部ダメなのよな
多少の差があれど萌え豚向けじゃん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:37:16.60ID:eMQdgY/q0
最近アニメ同士を被らせる番組編成でも流行ってるんかねえ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:38:52.63ID:VhAf0Cgr0
この中だとコナンとワンピが一番変わってないのか

サザエさん 原作者死亡 週2回時期あり
ちびまる子ちゃん 原作者死亡
クレヨンしんちゃん 原作者死亡
ドラえもん 原作者死亡 日本テレビ版(バカボンのパパ声)打ち切り
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:44:51.62ID:epbCyz9F0
>>73
あくまでポケモンの場合だが
ゴールデンタイムにキッズ視聴率10〜15%
世帯視聴率3%みたいな番組流すよりは
世帯視聴率5%くらいとれる適当な番組作った方がマシって考えなんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:55:11.47ID:XbriNXxW0
>>72
もっと悪化してるじゃん

別にSM以前でも、ヒロインキャラとかモブキャラの女がかわいいと思ったことはあるけど、
萌え豚に媚びてるのが露骨、キモイと思ったことは少なかった。それを特に感じるのがSM

かわいいのと萌えは違うだろ 個人差あるから一概には言えないけど、
初代セーラームーン、ドラえもんの女キャラ、エヴァ、ポケモンの昔の女キャラ→かわいい
アイマス、ポケモンSM、ラブライブ、ウマ娘 etc →萌え
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:05:16.06ID:iDlaCqf/d
>>56
じゃあ板違いのスレだよね

反論でき「ない」よね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:08:14.09ID:Xutjo4sta
ゲハでアニポケ貶す理由がわからん

原作は任天堂の看板タイトル

アニメ製作、配信、楽曲提供はソニー関連企業と

ゲハにとっては触りにくい作品の筈なんだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:09:28.36ID:Kj/1Yab90
アニポケは作画の問題だろうな
いい話の時でも顔が嫌で録画も消しちゃう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:11:34.56ID:BBeyeFw80
>>6
ゼルダってアメリカでアニメ化してたんだぜ
Rescue me, Princess!
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:13:41.61ID:CWDtFR2p0
コナンがすげーな
映画も下がるどころか上げてるしこれは終われない訳だわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:15:37.49ID:XbriNXxW0
>>77
板違いとか関係ないの わけわからんアニメの話を持ってくんなって言ってるの
「今や大長寿アニメのポケモンもボルトも視聴率が低いですね」
で終わる話なの

誰かこいつをひまわり学級に連行しろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:18.80ID:/1iyq3CTM
オリジン、ジェネレーション面白いし久しぶりに本編見るか→うーん
GOにポッ拳面白いし懐かしいね久しぶりに本編やろうか→うーん
おもってたんとちがう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:25:47.41ID:WBbkSvCF0
>>43
そういうループ?
てっきりシーズン毎にサトシの記憶がリセットされる事かと思ったんだけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:33:01.21ID:mlpaPP/yd
>>40
バンダイのアンケート圏外の上に時間帯左遷なんだけどw
あーはっはっはっ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:34:35.63ID:XbriNXxW0
>>84
SMでカスミとタケシが出てきたときに覚えてるから、単純にバトルの腕が鈍る類かな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:23.38ID:XbriNXxW0
>>87
レート戦は人口が減ってるらしいな
好きなポケモンでは勝負にならないし(個人的にはアゲハントとか)、厳選するまでの時間がかかりすぎる
でも厳選しないと勝負になんないし、バトレボの時代に戻りたい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:59.68ID:XbriNXxW0
>>88
レート戦の人口は右肩下がりだけどね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:59.86ID:XbriNXxW0
>>88
レート戦の人口は右肩下がりだけどね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:55:22.04ID:epbCyz9F0
キッズ視聴率13%のポケモンより
キッズ視聴率6%のドラゴンボール超の方が
世帯視聴率では上回ったりする位だから
子供向け狙うなら視聴率諦めるのもやむを得ないのよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:57.62ID:XbriNXxW0
>>92
でも逆に言ったら小学校で30人のクラスだとしたらその中で見てるのはせいぜい3、4人
なんだな だったら共通の話題にはならへんな(今の時代共通の話題なんてそうないだろうけど)
ワイが小学生のころはみんなクラスでポケモンの話してたし、ゲームもやってたんだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 20:50:43.52ID:31fLsaS/0
20年以上続いた枠を安易に移動したテレ東がアレなのだと思いますが、
どうせ移動するならむしろテレ朝がアニメ特撮を捨てた日曜朝7時台の方がましだったのではないかと思います。

>>7
20世紀の終わり頃にサンプルの取り方を変えてからアニメの視聴率は軒並み激減した。
近年の日曜6時台は中高年がバンキシャなどの報道番組に流れたらしい。

それでもフジがTBSテレ朝のように目先の視聴率のために中高年シフトしない点は評価していいと思う。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 22:17:58.85ID:XlHoybT7p
サトシとピカチュウなんていつまでも引っ張り続けたからこうなる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:51.05ID:XlHoybT7p
>>89
厳選なんて糞要素無くせばいいのにな
最初に決まったポイントを割り振って最終ステが決まるにしたほうがマシ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 22:25:10.71ID:nmyUjWRvF
>>95
まぁたまーに見ると意外と面白いな
ポケモンアニメには、そういうたまーに見ると意外と面白いなって感想が全く出ない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:35.87ID:XbriNXxW0
>>99
頑張って面白いと思い込もうとしてもやっぱり面白くないという

ダイパまでの方が面白いし、初代は年齢的に地上波で見たことはないけど、
今見返しても面白い。思い出補正ではないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況