X



中国ゲーム市場、なくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 15:57:35.71ID:OdChxN3w0
ゲーム業界的にやばくないか?
中国市場なしでこれからやっていけるのかね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 15:59:30.94ID:RDlTVf7A0
>>245
アメリカの禁酒法は徹底的に取り締まってなかったが
これがゲーム類だと中国当局の対応はどうだろうね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:10:26.78ID:JIiMT2/n0
ゲーム無しじゃ人類はもう生きていけないだろ
AAAタイトルつくるのが辛くなってもゲーム業界は無くならないよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:11:16.81ID:cFb+IykZ0
シナが閉じ籠るのなら好きにしたらいい
そして出てくるな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:11:17.44ID:EbHdrbbxa
>>249
アズレンも崩壊3rdもメギド72と比べたらそこまで面白くないし別にいいや
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:14:14.37ID:eXIKVSyg0
アメリカもいつ日本に牙を向くか分からないし
海外がーするならTPP加盟国だけでやることだな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:14:55.18ID:RKmhuaAfa
さすがに嘘じゃろ?
規制厳しくなるのはあるかと思ったけどゲーム販売自体禁止とか…
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:15:33.77ID:HnbigbFV0
中国も朝鮮も流行ってるゲームは
アメリカ製しかない
でも新規禁止だけなら痛くもないな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:25:16.92ID:ZXulKwGU0
国家というか一政党の思惑一つである日突然コンテンツが一つ禁止になるとか怖すぎだろw
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:30:32.26ID:NKMlrTxk0
怖すぎるだろって元々共産党一党独裁政権って
こんなものソ連崩壊は約30年前だからわからない
のも無理はないけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:31:55.13ID:+8PmawQex
>>230
ゲームは生産向上には悪影響だろ
娯楽の中でも読書のような知的水準向上にはまるで結びつかず
映画や演劇と違い時間浪費型で感性に影響を与えることはほぼ皆無
しかも無駄に通信を増やす結果となる

>>233
ニシウヨさんには悪いけれど
任天堂がなかったほうが日本人の生産性は上がっただろね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:34:15.57ID:kRtyHfikM
>>256
海賊版に全く抵抗感ない国だから
あんま関係ないよ

家電量販店でジェイルブレイクした
スマホ並んでる国
流行ってるゲームはプリインスコされ
ててみんなただでできるぞ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:46:20.63ID:rKWp1Q9i0
テンセントからの申請だけ受け付けることになって、
中国で売りたい場合はテンセントと提携しろってことになりそう。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:59:26.65ID:eXIKVSyg0
トランプはある日とつぜんゲームを規制する様な危うさがある
計りに掛けるにしてもゲームの存続は一番ウェイトが軽いだろう
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:00:46.34ID:+DnWX9xz0
トランプはそんなことせんよ。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:01:40.29ID:8NepfC1T0
>>256
中国甘く見すぎやぞ
今の中国は生活の全てがポイント式の評価方式になっていて
これが低いと就職もできんし公共サービスも医療も受けれんから中共の指示が全てなんやぞ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:04:03.37ID:OqGfEUM20
中国では世界的大企業をおっ立てた社長とかでもヒエラルキー的に4番目の扱いらしいな
上はみんな共産党関係
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:05:31.39ID:7luwNLWN0
一気にアメリカと日本に流れて来そうだな海外からの輸入何て以ての外だろうし
日本は中国進出のダーメジは大した事なさそう
現地のゲーマーの反応どんな感じなんだろ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:06:34.30ID:YGileq2S0
テンセントって習近平の子分がやってるんじゃなかったっけ?喧嘩したんか?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:14:46.13ID:eXIKVSyg0
>>266
ディープステートがアメリカ人から銃を取り上げようとする動きに対して
ゲーム規制のカードはとってある
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:20:25.01ID:+DnWX9xz0
いやいや、ねーからw
笑うわw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:23:24.05ID:40YIgim60
>>256
国に都合悪ければ数千万人を虐殺するような連中だぞ
こんなの優し方だろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:26:58.30ID:iG1teFXpa
中国市場怖いな
ハリウッド映画も締め出し食らわないように気をつけろよ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:08.38ID:8gk+ILEg0
>>263
分かって無いな。
今まで企業は騒いでも当局は野放しだった。
今回は当局がダメと言っている。
海賊版もダメに決まっているだろ。
見つかったら臓器摘出工場行き。

此れから中国でゲームしたければ死を覚悟してするしか無いな。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:09.58ID:AN9ivyJvK
規制は無関係な問題じゃないけど
共産党下の人民は倉庫番だけやってればいいと思います
0278ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:52.21ID:eCCXTvrT0
中国いよいよ革命前夜だな
共産党政権で革命てw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:30:08.80ID:8gk+ILEg0
>>249
もともとコピーばっかりで儲かっていない。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:31:18.47ID:8gk+ILEg0
>>275
貿易戦争で落度無くても締め出すに決まっている。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:36:43.80ID:8gk+ILEg0
>>237
だから規制するんだろうな。
共産主義マンセー以外は許さないと言う意思表示。
今後は共産主義マンセー出来ない娯楽は禁止。
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:36:57.18ID:YGileq2S0
美人アナウンサーとか国連の偉い奴が拉致されたのと関係あんのかね?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:43:12.61ID:8gk+ILEg0
>>283
中国国内の不満が爆発寸前なんだろうな。
習近平は締め付け超強化で乗り切ろうとしているが成功するかは五分五分じゃ無いか?
成功しても超管理独裁国家、失敗すれば国家分裂。
まぁ、明るい未来は無いだろうな。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:14.77ID:YGileq2S0
>>284
メリケンと関税率引き上げのチキンレースでヤバいのに国内娯楽の内需が萎縮するような引き締めわ習近平が支持する理由がよくわからん
百度とかテンセントとかアリババって元から習近平派だろ?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:54.49ID:qdpd1x/k0
>>286
ガチャに汚染され任天堂初め競争力を失いつつある国内ゲームで正統性主張もキツイけどな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:02:13.00ID:ZJGYcRcN0
中国からの配信マネーが入ってきてるとかでウキウキしてるアニメ業界も締め出し食らって死にそうだな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:24.24ID:LkuKh6dA0
>>285
行くなら支那に近い台湾に行ったほうがいいね
支那大陸に旅行に行くとか自殺行為に近い
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:08:39.72ID:vI25OT+i0
これ、ますます中華転売ヤーが日本に押し寄せるってことなんじゃ…
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:18:15.66ID:ne9Dfr5n0
陰湿な男社会の末路
臭い物には蓋、都合の悪い物は規制、対象や程度が違うだけでどこの国に行っても変わらん
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:27:28.32ID:YXgff6bqK
中国www

海外に食われまくったアヘン戦争やアロー戦争のトラウマが残ってそう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:31:28.76ID:YXgff6bqK
>>284
文化大革命と大躍進と天安門があっても健在な共産党

そう考えるとやべえ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:32:45.60ID:YXgff6bqK
>>292
共産党に荷物にクスリとか仕掛けられてハメられそうだしな

死刑だぜ死刑

笑えねえ
上海総領事館員自殺事件もあるしな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:37:11.33ID:lz+oaiCMa
>>290
何言ってんだこいつここはゲームをあれこれ言う場所であって是非を問う場所じゃねえ
娯楽が必要ないというなら別のところで主張すればいいものをわざわざ中国が正しいみたいに書き込むとか
恣意的にもほどがある
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:40:48.06ID:YXgff6bqK
>>262
ゲームも生産性市場の面があり娯楽というストレス発散や創作の向上のように有意義

娯楽の剥奪は国民のストレスを溜めすぎる恐れもあるな
ゲームより市場小さなものは色々あるからそれ禁止してから言えよ
まずは在日ナマポのような外国人保護の剥奪からだな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:41:58.63ID:YXgff6bqK
>>262
> ほぼ皆無

ほぼ皆無じゃないからゲームは発展してきたんだぞ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:43:38.47ID:LK69qeto0
>>298
青少年の目を守るために屋外での運動を奨励
電子機器を学校に持ち込むのもダメにするとか記事で見たりしたが
若者が電子機器使って連帯する可能性を排除ってのもあるんだろうねえ
共産党的に天安門はトラウマになってるだろうし
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:48:48.79ID:YXgff6bqK
>>290
> 労働者の生産性向上こそが愛国活動だろ
> お前は頭がおかしいのか?

娯楽の剥奪は反日国賊だぞ頭おかしいのか?
日本朝廷や中国王朝でも娯楽は様々あった

生産性なら「(日本人限定)産もう増やそう政策」や「クローン人間政策」という生産性爆増を邪魔する反日与野党は死刑でいいよな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:49:59.17ID:qMTv3D780
ソニーまずいな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:50:07.83ID:vVEuAbaX0
>>270
規制で揺さぶった後に上納金アップ持ちかけるんでは
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:54:21.74ID:eXIKVSyg0
トランプ出生地主義を廃止
憲法違反意に介さず
中国系移民に大打撃
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:49.32ID:XVX0Jansa
社会主義国家としてはこういう発想になるのも自然なのか
かつてのロシアが敵国民を堕落させ労働力を減らす目的でテトリスを開発したように
国民にとっての娯楽の位置付けの話なのかな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:11:22.47ID:l9MU/rfMp
中国さんの技術であやしい周辺機器も出なくなるの?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:14:03.78ID:+8PmawQex
>>301
ゲームは
>>217で書いたようなもんだろ?

俺は娯楽は否定してないぞ
262も読めないの?

ゲームは快楽の探求という意味では優れているが娯楽としての質は低い
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:06.31ID:eXIKVSyg0
ゲームは進化を空想してその実現に夢中になり楽しむ娯楽だったが
もう殺戮を楽しむだけのものに成り果てた
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:23:28.73ID:SAnQUckgd
中国の人口的にゲーム市場大きいのにもったいない
過疎ゲーも人増えるかも知れないのにな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:25:48.09ID:b5x+jzU70
施行後に、ゲーム機買い占めて売りにいけば一儲けできるな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:35.23ID:FFq+MSeI0
テンセントと提携してたとこは戦略見直しになるのか
傘下の系列会社もどうなるかわからんな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:44.67ID:eAnDZ0cl0
やっぱシナチョン市場はリスクしかねえなあ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:31:59.93ID:+8PmawQex
>>305
俺は娯楽は否定してねーよ

大体、唐突に話題と無関係なことを持ち出して煙に巻こうとするお前が身をもって証明してるな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:32:44.36ID:UXiAZWc50
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日〜9月30日の6ヶ月間)

ソニー ゲーム部門 (FGO除く)
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)  
営業利益:1741億(前年同期725億円)

任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)  
営業利益:614億円(前年同期399億円)

ソニーは、家庭用ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)の販売計画を、1750万台と従来計画から50万台上方修正した。発売開始から約5年が経過したが、予想外の上乗せとなった。
通信ネットワークを活用したサービスが伸びているほか、ソフトウェアの販売も好調で、ゲーム機本体の売り上げ増につながっている。

{その一方で、発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSは苦戦が続いており、ハードウェアは100万台を販売(前年同期比 65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比 54.6%減)と、大きな減退を見せています。}


⭐︎
任天堂 棚卸し資産(在庫)
前年度末141,795 百万円
最新  326,066 百万円

1850億円も在庫増えてるんですけどwwww
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:34:20.77ID:8GXUSr2na
カプンコ「…」
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:37:33.23ID:LK69qeto0
>>327
モンハンの配信中止から一気にだからねえ
せっかくモンハンが世界的IPになったのに運がないというか
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:44:27.57ID:ZxfrADEl0
ドラクエ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:45:30.26ID:ZxfrADEl0
ドラクエ×の中華版逝くの?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:47:48.88ID:v+B/cobM0
>>42
アリババのジャック・マーに対しても
共産党は度々呼び出してはいびってたらしいから
強くなりすぎるのも気に入らないんだろう
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:52:12.12ID:1dBF2lHoM
日本とは違ってeスポーツみたいのが流行ってて学校すらあったのにな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:54.09ID:Ws3rRjxl0
>>262
生産性の低下もあるけど
例えば自動車を趣味とする若者が増えれば高価な車を買うために労働意欲もわくし自動車産業はすそ野も広いので雇用も活性化する
ゲームを趣味とする若者が増えるよりは自動車を趣味にする若者が増えたほうが国益にはなる
アニメやゲームを趣味とする若者の増加は国力低下につながるので政府が規制に積極的になるわけだ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:37.22ID:Ja45ziMw0
中国に生まれないでよかった
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:19:51.26ID:1FTVFwnb0
チャイナのやり口はまず外部の便利なサービスのノウハウをパクるために開放、
その後国営会社でまったく似たようなサービス始めて遮断だから予定調和だな

多分テンセント辺りにパクリゲー出させるんだろう
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:36:54.68ID:zsPvI6/e0
月で1週間働いたら
残りはネットカフェみたいな安宿でネトゲ廃人をして過ごす若者とかが
増えているので問題視されているとか
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:40:20.95ID:YXgff6bqK
>>324
> 俺は娯楽は否定してねーよ

悪影響とかほぼ皆無とか娯楽の1つゲームを叩いとるがな
勿論内容によるがな

> 大体、唐突に話題と無関係なことを持ち出して煙に巻こうとするお前が身をもって証明してるな

頭おかしいのか?

おまえにあるダブスタ疑惑や間違いを指摘してんだが???

都合が悪いのか?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:42:29.81ID:AWmAkqjKa
日本の経営者様はチャイナリスクを本気で考えてなかったんだろうか…
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:31.73ID:+8PmawQex
三和ゴッドか

NHKで見たけれどゲーマーにとって悪くはなさそうな生活だね

>>339
娯楽の一つのゲームを否定したら何で娯楽全部を否定することになるんだよw
ホントボンクラは任天堂独占なんだな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:44:51.40ID:Lkt6Ejv00
カプコンはタイミング悪すぎて可哀想だな
予約は100万本入ってたんだろ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:47:23.58ID:+QOOOlne0
>>340
韓国の賠償の件もそうだが、そうなったらジャップにサビ残させても
150時間くらいは無給で喜んではたらくし、
ゲームも日本だけ倍の値段で売ってるから大丈夫だろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:49:02.99ID:YXgff6bqK
>>332
共産党を脅かすくらい企業が強くなるのも困るのだろうな

企業に政治が操作されまくるのも問題だしなあ
日本ならクソ経団連
アメリカなら銃関係
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:51:57.48ID:c9j/tGM70
>>304
監視するためのツールになってるから
スマホは携帯してる方が党には都合が良いのが現状だぞ
キャッシュレスも携帯無きゃ生活出来ないようにするための政策の一つだし
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:52:02.96ID:YXgff6bqK
>>341
> 娯楽の一つのゲームを否定したら何で娯楽全部を否定することになるんだよw

娯楽全部を否定したなんて言ってないが?聞いてんだぞコッチは

> ホントボンクラは任天堂独占なんだな

俺は昔からのソニーユーザーでもあるが?
最近だと特に期待してんのはゴーストオブ対馬や仁王2だしな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:55:40.88ID:4NyEqQc8a
冷戦以降は仮想敵でゲームでも中国悪者にしてたのもおこなのかもな
そういったミリタリー系をアメリカ文化として排他しようと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況