X



世界四大ソフトメーカー、「任天堂」「ベセスダ」「ロックスター」あと1つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 14:41:43.78ID:p2whBWxzp
MSとSIEはなんか違う
UBI、EAなんかもうーん?
ブリザードとかか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:42.23ID:gXkPrlSa0
任天堂って子供騙しのお子ちゃまゲーしか作ってないじゃんw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:12:04.55ID:eGxqCnir0
>>109
てか売上ってなんの売上?決算みても任天堂の方が上なんだけど。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:13:44.70ID:2oCcz/jS6
ノーティをとかって結局何言いたいんだろうな笑
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:14:57.61ID:eGxqCnir0
>>114
いやだったらロックスターはテイクツーでは?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:07.18ID:+jKJfq+T0
>>110
単純にっていうけど期間しだいだろ。この2018年なのか、過去5年なのか創業以來なのか?
任天堂を当然加えるべきっていう意見には、影響力・ゲーム史的意味合いもあるだろうし

何にしても>>2がすごいな。ゲハで説明されないとソフトがゲーム開発とわからないバカとかw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:16:39.11ID:2oCcz/jS6
>>121
そりゃそうだろその前提で話を進めればいいじゃん
任天堂だって本社で作ってるんじゃなくて セカンドとかも含めて言ってるのに
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:39.99ID:eGxqCnir0
>>124
だから>>7に突っ込んでるんだが。
ロックスターとソニーが並んでるからおかしくね?と思ったわけで。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:32.03ID:2oCcz/jS6
>>126
元からソニーって書いてるのにわざわざそれをノーティをソニーに入れるって聞く?ロックスターをテイクツーに入れるっていうならわかるけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:21:14.37ID:eGxqCnir0
>>127
???
ロックスターと言ってるから開発会社・メーカーだと思ってソニーがなんで入るのかと聞いたんだが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:23:25.62ID:2oCcz/jS6
>>128
それならEAもDICEとかリスポーンとかbiowareとか ABならスレッジハンマーとかトレイアークとかって話になるのでは?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:21.39ID:eGxqCnir0
>>130
FIFAとかってEAが作ってるんじゃねーの?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:34.63ID:2Jkoq2HB0
2Kがゴミというか日本で知名度無いのが悪い
というか今確認したらそもそも日本だとロックスターが販売になってんだな
その場合はロックスターの作品って認識で別に間違ってない
アトラスなんかもセガ名義じゃなくてアトラス名義で流通に乗せるから
ブランドとしては独立しているって認識なんだろうね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:25:35.08ID:2oCcz/jS6
>>131
EAスポーツって会社で別じゃん?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:25:36.51ID:uqT/YFcAd
>>130
話理解してなくて草
開発会社の並びにソニーを入れてたから「ソニーってマトモなゲーム作ってる?」って聞いてるんだろw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:26:12.03ID:udawj6sg0
スクエニが物憂げな眼差しでこちらを見ている!
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:26:40.44ID:eGxqCnir0
>>130
ABはブリザードのディアブロとかを考慮して言ってるんだと思ったが他にもっとすげえの含めて言ってんの?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:29:19.20ID:2oCcz/jS6
>>136
そうゆうの含めて聞いてるのにソニーだけノーティーがって普通ならなくない?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:34:06.33ID:2oCcz/jS6
>>134
じゃあこいつはノーティは知ってるけどそれがソニーのタイトルだって知らないってことなのか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:34:29.95ID:eGxqCnir0
>>137
いやいやいや聞いてるのにじゃなくて、EAはFIFA、ABはディアブロを開発してて、ロックスターはGTAやRDRを開発してる任天堂は言わずもがな。
ソニーだけまともなゲーム開発してる企業じゃないからなんでソニー入ってるの?という質問だったんだが。
開発してる企業としてならソニーはおかしいし、ファーストを親会社でまとめてるならロックスターはおかしい。
いずれにしろ>>7はおかしいんだよ。

で、俺はこのスレでメーカーと言ってるからソニー何か作った?と聞いて、GOTYのソフト上げるやつがいたからノーティいれんの?と聞いたんだぞ。
何もおかしくないぞ。
おかしいのは>>7とお前だぞ。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:36:31.58ID:eGxqCnir0
>>139
ソニーが開発会社じゃないからそう聞いてるんだが。お前まじで頭悪いな。
そもそもスレタイがメーカーなんだからロックスター入ってるのが自然でソニー入ってるのが不自然に思うだろ。
障害持ってるの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:39:32.64ID:2oCcz/jS6
>>143
ソニーの子会社のメーカーが入ってるんだから何もおかしくないだろ EAの子会社やABも入ってるのがおかしくなくてソニーが入ってるのがおかしいってのはないぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:19.69ID:eGxqCnir0
>>133
EAスポーツは会社じゃないと思うが。
トヨタのレクサスみたいなもんだろ。ブランドって言ってるし。
開発はあくまで海外法人なだけ。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:27.32ID:uqT/YFcAd
>>144
誰もソニー入れてるのがおかしいとは言ってないんだぞw
ソニーが開発会社としてなんかマトモなゲーム作ってんのかって聞かれてんだぞw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:42:28.77ID:eGxqCnir0
>>144
だからそれならロックスターが入ってるのはおかしくなるだろアホ。
このスレタイだからあくまでメーカー単体のことを言ってると考えてソニーが何か作ったのかと聞いたんだよ。
いい加減理解しろ。
>>7がおかしいのは確定なんだよ。
その上で俺の質問に対して>>7のおかしさが理解できずに回答してるお前の頭は異常に悪い。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:00.63ID:uEhXD1nca
>>139
ソニーは企画販売メインでこのスレで言うソフトメーカーとは違うイメージ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:02.36ID:6Ab1r8nQM
スレ立てた奴が候補としてEAやActivisionBlizzardをひとまとめにしてるのにソニー(SIE)は駄目とかワケワカメ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:13.52ID:2oCcz/jS6
>>147
だからEA本体が開発してないだろ EAスポーツが作ったりDICEが作ったり ABもブリザードは子会社だぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:45:35.75ID:eGxqCnir0
>>148
スレの主旨もそうで単純に>>7にロックスターが入っちゃってるからソニーが入るのは不自然。
全体で言うならテイクツーソニーになるし、単体で言うならロックスターノーティとかになる。
いずれにしろ2oCcz/jS6こいつの頭は知能障害レベルで悪い。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:47:01.64ID:6Ab1r8nQM
45 名無しさん必死だな sage 2018/11/07(水) 15:03:51.88 ID:HBQ/qi6x0
ロックスターはテイクツーの子会社だからテイクツーにしたほうがいい
そしたらCivとか2Kシリーズとかもソフトに含める

こう指摘受けて、立てたやつが

55 名無しさん必死だな 2018/11/07(水) 15:07:05.51 ID:p2whBWxzp
>>45
確かにそうだな
アクティビジョンとブリザードもABとしてカウント出来るし
Civとか2K入ったらより強いわ


ここまで言ってるのにスレタイガースレタイガーっていつまで言ってんの?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:48:03.52ID:GPuRFliW0
マリカARMSスマブラはバンナムだからダメ
FEはISだからダメ、ポケモンはゲーフリだからダメ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:48:48.21ID:z4NNGnE30
日本のメーカーはまともなオープンワールド作れないから
どの日本メーカーも海外メーカーより劣ると思ってる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:28.22ID:eGxqCnir0
>>150
EAスポーツは会社じゃねえって言ってるだろ。ブランドだよ。
開発はあくまで海外法人。
ディアブロはブリザードが作ってブリザードが販売してたもので、その後統合されただけで開発したメーカーであることに変わりはねえよ。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:00.81ID:2oCcz/jS6
>>151
EAスポーツもEA本体が作ってないじゃん? ABだってその子会社が作ってるんであって その話ならその2つともおかしいから
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:52:15.21ID:Sf3jI8db0
warcraftシリーズ、dlabloシリーズ、オーバーウォッチ、ハースストーン

やっぱブリやろな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:52:17.65ID:GdexzGLsa
そもそもオープンワールドとかイラネ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:52:43.31ID:2oCcz/jS6
>>156
はぁならABじゃなくてブリザードでいいじゃん?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:52:49.55ID:2Jkoq2HB0
ぶっちゃけ各々の判断で良くね
人によっては直近の下請け会社一つだけ名前出して話してるのもおかしいって言われたら
たぶん誰もついて行けなくなりそう
カプコンみたいにクソゲーの時ほど下請けの名前隠すメーカーだってあるんだし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:53:07.18ID:MW8qZB1e0
カルチャーブレーン
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:53:07.25ID:eGxqCnir0
>>157
FIFAはEAが作ってるし、EAスポーツなんて会社はないんだけど。あくまでEAの一部問。
いい加減お前が間違ってるんだから認めて終わっとけ。恥の上塗りだぞ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:54:50.37ID:OuKeFInmd
まぁそれだとテンセントを入れないといけないしな。
傘下、グループ、プロダクション、下請け色々ありすぎてようわからん。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:56:32.63ID:2oCcz/jS6
>>163
だからまずソニーが入ってるのは別におかしくないってことでしょ goty取るメーカーもあってソニーのゲームメーカーを認めたくないから そんな話になるのであって
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:57:16.76ID:uqT/YFcAd
>>165
GOTY取ったソニーのゲームって何のこと?w
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:57:30.78ID:GPuRFliW0
ソニーは嫌いだから入れたくないって言えばいいのに屁理屈こねるからどんどん自分でややこしくしていってる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:58:10.84ID:eGxqCnir0
>>160
ブリザードでもいいんじゃないの?
アクティヴィジョンとしても何かソフトがあると思ったのでは?俺は知らないが。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:58:42.79ID:uqT/YFcAd
>>167
「入れたくない」じゃなくソニーってどんなマトモなゲーム作ってるの?って話でしょ?w
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:59:30.62ID:RE3Rx74mM
EAスポーツはEAバンクーバーが開発、BFはEA DICEが開発、ANTHEMやマスエフェクトやドラゴンエイジはBioWare、タイタンフォールはRespawnが開発…

全部分けないとねw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 16:59:31.63ID:2oCcz/jS6
>>169 アンチャ ラスアス gotyとってるし この中に入ってもおかしくない会社ですよw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:00:38.13ID:GPuRFliW0
>>166
ラスアスは確かGOTYじゃね
というか過去のGOTYの履歴見るとソニーファースト多いぞ
任天堂はブレワイとマリギャラ(次点)のみ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:00:43.22ID:oLbP7ATzr
>>42
二位のソニーが不思議だよな
SIEは任天堂に負けてるんに
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:01:27.72ID:uqT/YFcAd
>>171
>>172
アンチャラスアスってノーティのゲームじゃんw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:01:51.11ID:eGxqCnir0
>>165
???
お前まじで頭悪いな。早く間違い認めろよ。
>>167
なんで池沼の擁護してるのか知らんけど同レベ?
ソニーが入るならロックスターじゃなくてテイクツーじゃないとまずおかしいんだよアホ。
いずれにしろおかしいってことに気付こう。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:14.33ID:2oCcz/jS6
>>174
はぁ?ソニーのゲームだよ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:03.26ID:GPuRFliW0
マリオオデッセイは任天堂東京スタジオの作品だから任天堂じゃないみたいな理屈で笑う
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:37.11ID:RE3Rx74mM
スレの主旨はとっくに親会社規模で考えるってなってるのにまだずっと子会社規模で考えてるバカがいると聞いて
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:53.32ID:E8zJpl2h0
SCE○○スタジオってソニーの開発スタジオじゃないの?

ノーティとかジャパンスタジオもそれだという認識
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:04:03.28ID:2Jkoq2HB0
>>173
FGOとかの売上ってそこに含まれているのかな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:04:47.15ID:2oCcz/jS6
>>176
お前が間違ってるって明らかじゃん?ソニーのゲーム憎しで認めたくないって丸わかりだからw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:04:55.63ID:uqT/YFcAd
>>174
ノーティのゲームだろw

>>179
任天堂は内製ソフトだけでも4大には確実に入るけどなw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:03.26ID:eGxqCnir0
>>170
海外法人が別会社は無理あるわwさすがに頭悪い。
>>171
ソニーが入っててロックスターが入ってる件についてはどう説明すんの?
そこが抜けてるからおかしいんだよ池沼。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:42.46ID:IVv+hj2A0
SIEはジャパンスタジオはカスだけど海外スタジオ製のソフトは優秀だな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:53.63ID:OuKeFInmd
>>182
ソフトメーカーが販売網を持ってない国や地域で販売者ソニーとして売ってる分も入ってる。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:57.05ID:rdG/yID3M
UBI は嫌いじゃないけど、4大には入らず、でも5大だと入るイメージ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:07:05.38ID:OuKeFInmd
変な宗教を考えない場合テンセント、ブリ、ソニー、EAの一択しかない。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:07:12.55ID:GPuRFliW0
豚ってこんなやつしかいないの?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:07:30.45ID:2Jkoq2HB0
100%内製っていまどきあるんかな
何かしらのツール使う時点でまず内製じゃなくなるし
内製ならプログラム言語から自作しろって言う奴はさすがにへそ曲がり過ぎると思うけど(笑)
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:10.33ID:vxpTEx7Cd
>>185
頭おかしいのお前だろ ばーかいい加減負けてるんだから お前がテイクツーって認識すれば済むだけの話だぞ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:40.91ID:GPuRFliW0
当の任天堂が最近はほとんどバンナム開発のゲームを出してるのにねぇ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:47.92ID:eGxqCnir0
>>183
ロックスターにどう説明つけんだって聞いてんだろ池沼
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:09:02.69ID:rdG/yID3M
PS系はサードソフトの集まり、てイメージあるから、
4大にSONY入るかと言われると不思議な感じになるんだろうな。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:10:23.90ID:uFwWeJwX0
そもそも親会社をカウントしてくならソニーなんて4番手に入れる訳ないやろっていう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:11:37.67ID:eKxGmx7d0
新作ださなくなっても今でも遊び続けられているからバルブは間違いなく世界的ソフトメーカー
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:11:43.36ID:2oCcz/jS6
>>196
だからそれをテイクツーって認識できてないからお前負けてるんだぞ それで話終わるからな いい加減恥を重ねるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:11.20ID:eGxqCnir0
>>193
お前まじで頭おかしいな。全く理解してないのか。
ロックスターじゃなくてテイクツーだったら親会社まとめたのかでおかしくない。
ロックスターだったから開発会社だと考えて、ソニーは何か開発したのかと質問したんだ。
何もおかしくないぞ。お前と>>7がただただ間違ってるだけで。

>>195
EAが開発してるゲームがある以上開発会社として並んでてもおかしくないな。>>7でロックスターとソニーが並んでるのがおかしいだけで。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:13:16.67ID:uFwWeJwX0
>>201
認識出来る出来ないじゃなくロックスターってGTAやらRDRやら作ってるし4大に入ってても何らおかしくねーじゃん
ソニーはアストロなんちゃらくらいだろw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:13:24.17ID:vxpTEx7Cd
>>203
顔真っ赤すぎるだろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:13:34.75ID:RE3Rx74mM
EAはバンクーバーぐらいしかないぞ、買収して子会社、自社スタジオ化してるのを除くならな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:13:46.58ID:XZpw+VWkd
モノリスが入ってない時点でゴキブリスレって察したわ
ゼノコンプは病気だねw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:19.34ID:GPuRFliW0
どんだけソニーのスタジオ群を認めたくないんだろ
マリオデは任天堂東京スタジオだから任天堂と違うって言ってるようなもんやな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:26.58ID:2Jkoq2HB0
>>188
へー
ちなみにFGOの販売元はTYPE-MOON、アニプレックスってなってるな

>>196
さっき確認したら日本だとロックスターが販売元になってたよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:32.28ID:gtUuCNIb0
ん?ソニーはソフト作ってないぞ
作る技術力も発想もないからなww
ろっくすたー(笑)赤字の時点で論外
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:15:29.08ID:eGxqCnir0
>>201
認識?お前まじで知能障害だな。
>>7で開発会社を並べてるのかと思いきやソニーが入ってるから何か作ったかと聞いたんだぞ。
それでノーティ入れるのかと聞いたんだぞ。

お前は何を思い込みで話してるんだ?何かの病気なのか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:17:00.59ID:uFwWeJwX0
>>208
SIEの子会社のノーティと
任天堂情報開発本部が同じ扱いになる意味が分からないんだがw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:17:59.48ID:2Jkoq2HB0
ID:eGxqCnir0がそもそも勘違いしているのは
>>7が挙げているのが”販売元”なのに
開発会社だと勘違いしてソニーを入れるなら
親会社でまとめるべきだって言ってる感じか
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:18:34.02ID:2oCcz/jS6
>>211
お前引くに引けなくなってるだろ 落ち着けって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況