X



FF15の田畑がスクエニ退職wwwwwwwwwwwwww ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:39:29.60ID:OY+F6znB0
伸びすぎだろう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:43:21.62ID:Iioh9iOw0
4スレ目ww
田畑はゲハのアイドルだな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:07.23ID:wM0MQysP0
ゲーム業界を破壊し尽くす、デストロイヤー野村
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:27.76ID:A+aO5Zpt0
田畑氏のやり方が成功すると都合が悪くなる人って、結局誰だったの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:39.09ID:p2RxyEIr0
スマホ事業において「前期にサービスを開始したタイトルの多くが想定を下回り」、
ルミプロにおいて「事業⽅針の⾒直しを実施し、同社の強みをより⽣かす⼤規模⾼品質ゲーム開発へ集中」
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/19q2slidesJPN.pdf
これでFA
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:50:00.73ID:A+aO5Zpt0
>>9
田畑氏は全然悪くないじゃん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 13:57:02.66ID:iQ/FK5Rjd
FF15のDLCはなぜ発表したのかよくわからんな
それ以前のDLCの売り上げからして予測つきそうだけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:10.14ID:gSaYN1Hxd
ケツ拭きが流されて紙とケツが流れてないってこと?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:19.97ID:p2RxyEIr0
>>11
>>9の決算に書いてあるけどスマホ事業が想定以上にすっころんだ
頼みの綱(ソシャゲ)もボロボロになってしまったので大規模タイトルにめっちゃ力入れて稼ぐわ!ってなった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:35.93ID:OY+F6znB0
>>14
お前が結びつけようとしてるだけで関係ないじゃん
元々買い切りゲーなんて主力じゃないし単に出る芽の無いものを潰しただけ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:09:51.11ID:qdZrd475d
>>11
15のDLCはそんなに儲からんけど、予定通り出さないとFF7RやFF16の売上に響く

でもそれ以上にスマホ大ゴケ&FF7Rの大失敗がヤバくて余裕無くなった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:14:26.71ID:iQ/FK5Rjd
FFの信用を捨てて当座を凌がないとってことか
DLC中止にしましたなんて後々まで永遠に言われるだろうけだそれほどまで切羽詰まってるんだなぁ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:20:47.18ID:OY+F6znB0
>>20
???
昔からでしょ
FF13のセーブデータを取っておくと良いことあった?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:21.46ID:tfLdJOSzd
断頭台に掛けられてたのを単に今ギロチンが落ちただけと取るか、未来あるコンテンツを守る為に抗った末の退社と取るか
何にせよASBと並んで日本ゲーム史の汚点案件なのは間違いないだろうな。一生語り継がれるぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:19.22ID:KLvvXNZS0
>>1
 豚がソフト買わないからこうなる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:02.90ID:0ea2/FI4F
田畑の15といい、馬場のテイルズゼスティリアといいなんかやらかすよな。

1000円の特売セールで1000万の目標で嫌気が差したのかな?
またブラックフライデーやらクリスマスやらで15がまた安くなるよな。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:42:51.63ID:MGGEtPh60
つれえわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 14:45:33.88ID:CE+WSXwt0
>>25
映画のせいではあるが、11は最初から成功だろ…そもそも11は1-10を足した総利益より稼いだんだがw
プレイオンライン構想が駄目になったのは映画とデジキューブのせいだし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:50.22ID:SK8FnUdr0
FF11・14は金は稼いだが
新規がFFに来る期間が開いてシリーズの老化に拍車をかけた
DQ10も同じだ
なんにしてもヒゲの進退は11関連と無関係だったはず
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:43.51ID:nPfUkfDHd
>>17
数十億をぶっこむプロジェクトの脚本があれで良いと判断したやつは何を考えてたんだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:25:35.35ID:erHWhsxh0
田畑でこれだけの勢いなら野村の時はどうなるんだろうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:55.88ID:OY+F6znB0
>>30
野村は挑発的なことを言ってヘイト買ってないからなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:38.56ID:uQ3bkz7E0
老害の保身で会社腐らせる典型だよな
売れれば俺のおかげ失敗すれば部下のせい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:51:30.32ID:HIuIjZKV0
>>30
もうそりゃすげえと思うわ
逆恨みも含めて憎んでる奴らクソほどいるし
最低10スレは確実に行くね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:11.81ID:mHbAN67K0
野村が続投してて作ってたらどうなってたんだろ
野村やめてたのかな?そもそもまだ出来上がってないか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:57:40.14ID:HsDM/A4Ea
野村はアンチも多いけど信者も多いしなあ
まあどっちにせよKHと7Rに命運賭ける感じになっちゃったしこれらが出ない限りは望む望まざるに関わらず辞められないだろう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 15:57:50.11ID:zAjWJ9dZ0
内部でも田畑開発あやしいの黙認して出したんだろうしスクエニ製品はまだまだ疑って購入しないとな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 16:00:52.35ID:uQ3bkz7E0
野村は技術的に可能かどうか考えずにコンセプト作ってる感じはあるよな
13の初期トレーラーとかコレ作ってって言われた開発可哀想すぎるし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 16:01:01.11ID:mHbAN67K0
そういやpc版のレベルエディターやmod対応はどうなったん?
あと腐女子ライターの進退も気になる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:35.86ID:WOdIFTLb0
野村辞めても絵師としてモノリスが引き取りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況