日本一「スイッチに傾向した結果、利益16%減になりました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:08.11ID:l2hYwbbud
>>83
パッケージタイトルとして『嘘つき姫と盲目王子』、『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』、『CLOSED NIGHTMARE
(クローズド・ナイトメア)』、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』、『魔界戦記ディスガイアRefine』の合計5タイトルを発売いたしました。また、10月に発売予定の『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』、11月に発売予定の
『ラピス・リ・アビス』についても開発を進めております。
 日本一Indie Spiritsにおきましては、『Yonder 青と大地と雲の物語』(ダウンロード専用タイトル)を発売いたし
ました。また、12月には『Rainbow Skies(レインボースカイ)』の発売を予定しております。
https://nippon1.co.jp/news/pdf/2018/20181109_01.pdf

https://i.imgur.com/29508ks.png

売上、前年同時期比較11%減
営業利益、前年同時期比較13%減
経常利益、前年同時期比較4.7%減
純利益、前年同時期比較16%減
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:08.38ID:KXe3O/Fi0
ダクソ リマスター →4700円
バイオリベ →2680円
バイオリベ2 →2680円
大神 → 2990円
戦ヴァル1 →2100円


イース8 switch版 → 6980円
舐めてんのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:36.93ID:21PeUcPQ0
ソニーが買い取ってくれなくなった影響
まあようやく正々堂々健全な商売が出来る様になったと考えれば大した問題じゃないな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:51.73ID:EfXJ9/2F0
PS4とかswitchとか関係なくPS2のゲームのリマスターをフルプライスで売るのは流石におかしい。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:07.03ID:0KXyad8h0
PSの出涸らしなんて要らないよ
生き残りたければSwitchに全力投球しろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:25.00ID:ilWxsZdq0
日本一はまず明らかなボッタクリ価格やめろ
一度引っ掛かって買ってしまった奴は二度と買わん
・・・正直、ラピスリアビスとか面白そうだとは思うんだが、これまでの前科が素直な購入を許さないでいる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:05:46.66ID:2v8kz0sX0
>>12
俺かな? 四騎姫はキャラが可愛いという逃げ道がギリ用意されてたけど
ラピスはキャラの立ち絵が揺れなさそうだしね……
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:13.92ID:XyEnhxzkx
数が出ないから高値にするのでは?
ちなみにswitch版ディスガイア5は中古も新品同様の価格で売れ続けている
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:19.62ID:LlVUlEc00
>>11
Switchに全力投球してるサードって?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:07:43.86ID:tF/pr3B70
大して変化なくてわろた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:08:47.25ID:w1JNQfOZ0
PS専門の所が半減以下なのに比べて
やっぱマルチのところは維持出来てるよなぁ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:10:30.10ID:O/MFdCGl0
マール王国以来に日本一のゲーム買ったけど結構おもしろい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:23.65ID:x6vV0SW90
つーかスマホに手を出してたよな、初主人公のアサギ無事死んじゃったか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:14:33.19ID:ilWxsZdq0
>>13
やっぱラピスも定価から3000円引きが適正価格なんだろ?ってのが頭をよぎっちまってなぁ・・・

>>14
前から数少ない購入者に絞って価格釣り上げてるとは言われてたけど、そうすればどうなるかという答えが今になって出た形だろうな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:58.07ID:Vyw5697Z0
日本一のゲームはキャラとストーリーが魅力だと思う
ゲーム性のほうは凡だけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:28.79ID:/1BWCd0V0
後発マルチをふざけた高値で発売したって売れる訳ないだろうに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:30.00ID:tIEV2v1Ea
日本一ソフトウェア発売タイトル(販売委託含む)
一昨年
PS:9タイトル

去年
PS:2タイトル、任天堂:1タイトル、マルチ:5タイトル
売上同程度、利益増

今年
マルチ:5タイトル
売上減、利益減
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:34.86ID:U4ZpfMQpa
雰囲気に惹かれて嘘つき姫と盲目王子買ったが、雰囲気は良かったが7000円近く取れる内容では絶対なかった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:33:58.34ID:ygb0HKti0
しょうがない
理由もなく「日本一?なにそれ」って客しかいないハードにぶっこんだらそらそうなる
スクエニもコナミもコエテクもそれだし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:34:43.12ID:o7uhihC70
>>4
何気にスイッチ版バイオリベ2は他の機種とは違ってレイドモードに大きな追加要素が入ってるんだよね
しかもそんな重要なことを発売前に一切宣伝せずにどうでもいいリベ2風味の魔界村だけプッシュしてた
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:41:46.11ID:o7uhihC70
>>35
それリベ1な
リベ2のパーツ着脱自由化、レアファインダー・パーツレベルアップの追加、出撃前のUI改善はスイッチ版だけ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:24.65ID:/3O3pNxKa
どっちかっていうとVitaが減少した影響だろPS4一本だともっとヤバかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:01.87ID:vFjrhUTV0
値段が強気すぎるんだよなここ。多分今の半額でも割高感あるぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:31.79ID:BxIb6Gz70
リトルドラゴンズカフェ、ワークワークを売った業界人も日本一と一緒にいなくなれ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:03.24ID:CkwkFAsd0
夜廻セットの値段強気すぎやろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:23:41.92ID:J2oFA9//0
値段が相変わらずおかしい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:26:02.05ID:gOFk+zb00
新規作次々出してるのはがんばってると思うし
ビジュアルセンスだけならかなりいい線いってるメーカー

が、いかんせん価格設定に見合うゲーム体験が伴ってないので…
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:30:51.76ID:C5k2OvSh0
だーかーらーps4 mhw1300万にしとけって!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 01:34:28.37ID:+pHAwQEl0
>>41
話題にならんけどワークワークやばいよな
こんなん出してたりゃそりゃファーストのソフトしか買ってもらえんって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況