X



ブレスオブザワイルドとRDR2の比較動画が投稿されるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:29.04ID:MdGAZ7Q70
https://youtu.be/UJ6JgyFtzhs

う~ん甲乙付け難いな…
まぁ馬の走り方に関してはゼル伝が上か
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:08.31ID:FPAtPiLp0
というか馬の品種が違うような
エポナからそうだけど、中型以上のやつだよなゼルダは。
RDRは毎度サラブレッドみたいな細さ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:35:07.12ID:HF8o3aTYa
RDR2は8年もの開発期間と、数億ドルの開発・広告費をかけてる訳よ

ゼルダBOtWは企画から発売まで4年で、しかも最後の1年はswitch版のためだから、
事実上、3年少々で出してるし、開発・広告費もRDR2の1/10くらいしか使ってない
宮本さんが任天堂はどんな大作でも200万本で利益が出る設定と言ってるから、
多くても5〜6千万ドルくらいで開発・広告費をまかなってる計算

ぶっちゃけ、これだけの開発期間と予算に差があれば、
RDR2はゼルダに全ての面で圧勝してて当然で、負けてる部分がある方がおかしい

ところが、実際は、ゲーム性や操作性ではRDR2の完敗で、
物理エンジン関連もRDR2の完敗で、AIでも少なくとも部分的には負けてる

本来、有り得ないことが起きてる訳
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:37:29.73ID:HF8o3aTYa
>>1
0:10〜0:25
焚き火に身体を当てるとゼルダBOTWは燃えてダメージだがRDR2は変化なし

2:27〜2:59
ゼルダは馬が加速していても乗れるがRDR2は馬が止まってくれないと乗れない

3:28〜4:25
ゼルダの魚は陸に追い込むと跳ねるモーションがある作り込み

8:58〜9:57
ゼルダは弓を遠くに放ってもそこに行けば矢を回収可能
RDR2は空中で消えてしまう

9:58〜10:25
ゼルダBOTWは矢を水に放つと浮かんできて回収可能
RDR2は消えてなくなる


RDR2も見た目だけのホライゾンと同じでゼルダには作り込みで及ばない模様
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:56.93ID:0Ili1/CD0
糞グラの方が安心するからゼルダ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:40:52.86ID:HF8o3aTYa
>>1
野生動物や馬や犬のAIは、ゼルダBOtW>RDR2の部分が目立つ

さらに、ゼルダBOtWは多様な魔物ごとに異なるAIが作られてるけど、
RDR2の方がそういったものが全く無いのでAIのタイプも少ない

あと、人間のAIについても、ゼルダBOtWでは、シンプルに見えて、
実は色々な状況に対してちゃんと対応できるように作られてる

しかも、RDR2の方は対人の要素が大きな比重を占めているから、
そこを充実させるのは当たり前の話

一方、ゼルダBOtWはフィールドでの冒険やダンジョンでの冒険がメインな訳で、
それでも村人等のAIもちゃんと作り込んでる訳

しかも、RDR2の方は作り込みが甘くておかしな挙動が多いのに対して、
ゼルダBOtWの方はほとんどおかしな挙動をしない完成度の違いもある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:42:58.09ID:HF8o3aTYa
>>7
ゴキちゃんは見る目が無いから仕方ないけど、
ゼルダBOtWは2017年のアートワーク部門でも最高評価なんだよなあw

ゼルダはちゃんと統一したアートワークで独自の箱庭世界を表現してる

フォトリアルしか理解できないゲーム技術音痴は寝言しか言えないみたいだけどねww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:48:23.73ID:/C405gGO0
>>6
ロックスターに好意的に言えば、力を入れる箇所が違うんだろうな
どこに力を入れてるか訊かれると困るが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:48:39.66ID:Td9At/D80
ゼルダの作り込みはやっぱずば抜けてるわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:52:12.61ID:0Ili1/CD0
>>9
PS4で出てたら目が潰れるぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:56:08.39ID:VgbVV2+M0
RDRとかFOとか洋ゲーの3dってもう時代遅れなんだよな
結局海外スタジオは絵だけ高密度にした劣化時オカをずっと作ってるだけだった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:57:03.47ID:GB3/lNel0
こうして見ると、RDR2もリアルな雰囲気で実在感あって凄いと思うけど、
ゼルダの方もリアリティあって凄いと思う
ゼルダの何がすごいって、目に写るものに無駄が少ないというか余計な物がないっていうか、意味のないものが少ないというか
地形の角度ひとつそうだけど、何かを働きかけると相互干渉起こして何かがあるのが多くて、それの積み重ねで世界ができてるんだなぁと
積み重ねられたルールという世界の中で冒険するっていうのがゼルダのリアリティなんだなぁと

そして都合が悪いというかめんどくさいリアルは都合よく排除してるあたり、本当にズルいなぁと
狩った獲物の肉のこともよく言われるけど
馬が障害物に全力で突っ込んだらぶつかって死ぬよね当然だよねってところに対して
「馬は賢いので、突っ込んだら死ぬってわかってたらプレイヤー無視して都合よく止まります」とかいう理屈持ち出しやがるのね
結果馬は傷付かないしプレイヤーも傷付かないしWinWinだし、馬も傷付きたくないってのも真理だから、それでプレイヤー納得させちゃうの本当にズルい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:16.46ID:0Ili1/CD0
糞グラ安心補正GOTYゼルダ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:53.64ID:gteBkVsb0
どうせ比較するならRDR1と比較したほうが、
何に注力してるかの差がはっきりして面白いのに
世代もPS3世代だから、スイッチと同じくらいだし
(ゼルダはWiiUレベルだからちょっと落ちるわけだけど・・)
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:05:43.08ID:Ul06fgF/p
RDR2も早いうちにやりたいと思ってるんだけど、ブレワイの2週目が終わらん
隅々まで堪能したいから全然進まない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:07:59.62ID:twVl+ou20
まだPSに対抗する任天堂の弾はゼルダしかないのかよw
もう飽きたわ
新作と戦わせて?もう死体蹴りは勘弁w
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:08:55.32ID:nK494ONw0
>>5
BotWは200万で次回作にGO出るって話だな
なので分岐点は更に下だろよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:13:06.03ID:Uz3hQ+F/d
これは誰が見たってRDR2だよなぁ
一部の人以外はw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:32:03.33ID:twVl+ou20
グラうんぬんの前になんでゼルダこんな白いんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 03:35:50.16ID:0Ili1/CD0
湿度(全体を白っぽくするだけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています