X



子供が主人公のゲームは感情移入出来ないし飽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:17:09.82ID:Db3PIs9Ya
だから洋ゲーばかりやってる
和ゲーでも大人が主人公ならやる
バイオRe2は楽しみ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:12.70ID:SbVREed+d
大学生と赴任初日に遅刻する警官って言うほど大人か?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:39.06ID:tWjaHbFzM
バイオに感情移入て
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:15.50ID:Q6voKZNTd
これからPSユーザーはホモやレズに感情移入しながらゲームするんですねw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:35.73ID:Db3PIs9Ya
>>2
レオンは社会人だし
大学生ならL4Dのゾーイもそうだし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:20:27.62ID:Db3PIs9Ya
>>4
バイオは箱とPCにも出るのにPSユーザー認定されてわろたw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:21:34.69ID:p82VMPDk0
全身タイツきて筋肉もりもりのあご割れたおっさんが好みです。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:23:04.80ID:V6Ano0qBa
実はここだけの話、
任天堂のマリオって24〜26歳なんですよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:23:05.40ID:Db3PIs9Ya
>>8
RDR2のジャック可愛かったぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:04.74ID:pNuoicPj0
子供というか小学生中学生主人公は無理
高校生からならいける
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:41.61ID:Q6voKZNTd
>>6
ポリコレはPS独占
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:53.89ID:VCfXAJHd0
少年少女がギャーギャー主張して感情移入を妨げるのはPSゲーですよね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:31:42.66ID:D8SlvBQBr
感情移入がーって言うくせにキャラクリで女選ぶのはなぜなの
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:32:45.45ID:jszsrsuh0
>>15
豚に言え
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:33:09.81ID:Qsjk600c0
投射を感情移入って言うなよ
俯瞰的に眺めていても可能なんだぜ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:43.41ID:i8hqcsBM0
おっさんだと状況把握出来てないバカにしにくいのがな
何も知らない分かってないプレイヤーとのリンクが難しい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:02.82ID:zcKpOiuE0
洋ゲーっておっさんのなろう話でしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:11.12ID:PeJSUqWF0
4頭身〜7頭身ぐらいが好き
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:29.36ID:qXcYWmDea
ゲームは感情移入しない
製作者の考えと物語を楽しむもの
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:56.77ID:pefh8ZEn0
ごく自然なことじゃないの
子どもが主人公のゲームはそういうキャラクターに
感情移入なり違和感無くプレイできるユーザーがターゲットなわけだし
大人になったら少年マンガなんて読む気にならんってのと同じで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:31.15ID:b6xWSJFY0
その前に物語の主人に感情移入ってするもの?
あくまでも第三者の目線でしか捉えたこと無いんだが
他の人は普通にゲームに感情移入してプレイするもの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:30.63ID:c4PODNp10
>>22
つまり少年マンガが未だ面白いと思う人間は洋ゲ楽しめなくて不思議じゃないってことだな
でも大人が楽しむものってなんだ?AVか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:26.19ID:SbVREed+d
>>5
自立してない+社会常識のない奴を大人とは言わない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:34.56ID:4sJqry920
主人公が大人だろうが子供だろうが境遇がかけ離れた存在を対象に感情移入してることに変わりはない
ファンタジー世界の子供だと感情移入出来なくて銃担いだ外国のおっさんだと感情移入出来るなんてことにはならんわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:10.56ID:Qsjk600c0
ゲームの場合だと親の目線だったり
上司、先輩の目線なんかで
こいつを育ててやりたいという感覚で十分

特に和ゲーの場合
RPGと言いつつ、アバター以外も自由に操作させるケースが多いし
自分と同期させる投影はむしろ邪魔になる

なりきり、ごっこ遊びがしたいなら
洋ゲの方が優れてるのは事実だと思うけどね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:27.58ID:eMUVpvBz0
めんどくさいやつらだな

楽しければ子供だろうが大人だろうが宇宙人だろうが虫だって動物だっていいだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:35.53ID:AoZq+ljy0
CSは子供メインだししょうがないよ
SNK40THの怒でもやるがいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:16.87ID:pTj4N6sIM
漢(おとこ)は黙ってGOW
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:51.53ID:hDEhLB5U0
男のケツがどうとかで女キャラを選ぶってキモオタステーションファンボーイが言ってた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:32.75ID:7oaWEkaf0
善人なんでGTAが無理
ゲームといっても登場人物が全部クズで嫌になってくる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:48:14.64ID:pNuoicPj0
>>34
わかる、特にトレバーは吐き気がしたわ
評判悪いけどウォッチドッグスの方がよっぽど面白いと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況