X



桜田五輪相「スマホは極めて便利なので一日何回も使っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:30:30.80ID:hASzq9R6d
桜田氏は「パソコンを触ったことはない、と言ったことはない。事務所にも宿舎にも自宅にもパソコンは用意されている。パソコン教室に何回か行った」と説明した。

 その上で「忙しすぎて(パソコン習得は)やりきれない。自ら覚えるのはやめようと(思った)」と振り返った。自身のスタッフが桜田氏を支えているとして「パソコンを自ら打てないことで不自由を感じたことはない」とも語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112200510&;g=pol
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:46:46.54ID:+urO7obQd
こんなのがサイバーセキュリティ担当大臣やってるという
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:59.86ID:wXH04hJ4r
どうせ大臣自身が現場に入るわけでもないんだから別にいいだろ
ゲーム会社の社長もゲームが作れるわけでもないし
実作業は専門家に任せて、責任だけきっちり取ってくれればいい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:19.39ID:7YFrkcz80
レンポーの息子は割り厨だからそりゃPCに詳しいさ中華スパイの癖に
この年代のじいさんはPC使えなくて当たり前
下らない質問しないでオリンピックでぷよぷよeスポーツやるか聞けよレンBBA
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:08.58ID:+oT6iFzvd
>>9
緊急時はこいつが指示を出すし官僚の意見をひっくり返せるんだぞ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 15:58:55.41ID:+oT6iFzvd
>>13
最近はいつもこんな感じだよ
暇ならゲームの傍ら国会中継でも見てみるといい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 16:14:50.42ID:21lstFAPa
森喜朗のインタビュー見て来いよ
マウス口元に当ててインターネット!って言ったオッサンでも
方々の意見聞いてどうすればいいか相談してIT革命とか看板掲げて
できる人材用意して皆に約束したとおりやっただろ?
みたいにわかりやすく話してたよ
自分自身がミスター○○とか名乗るペテン師は
何もできないカスだってはっきりわかんだよね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:36.80ID:wXH04hJ4r
>>12
だからそれに責任持つならいいじゃねえか
最先端でバリバリやってる技術者でもなきゃ誰でも現場の正確なところはわかんねえよ
問題は、浜ヒゲみたいなのを「ゲーム業界のご意見番」とかいって
珍重しちゃったりするのと同質の話があるのか無いのかだ
こないだも齋藤ウィリアムズなんとかいうヤツがバレてただろ
「どうやって信頼できる専門家を確保するか」こそが命題なのであって、
それに比べたら大臣にITスキルが皆無なのは些細な問題だよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:58.86ID:nVEvRiAZ0
森喜朗がつい最近サマータイムゴリ押ししようとしてIT業界から総反発食らったのをもう忘れたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況