X



メディクリ「ピカブイは奏功したとは言い難い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:08:20.96ID:gZkCAps50
https://www.m-create.com/ranking/
ソフトの総販売本数は95.9万本。
「ポケモン」シリーズ最新作の発売に伴い、前週比370.70%と著しい増加を見せている。
また、「ポケモン」同梱版2種に加え、ソフトに先行して発売された「スマブラ」同梱版がプラスされたことによって、Switchの販売台数は20.1万台と前週の4倍近くにまで増加している。
 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』は合計で66.1万本を販売。
前年同時期に発売された『〜 ウルトラサン/ウルトラムーン』(合計で初週116.3万本販売)と比較すると、初動でおよそ50万本の減少となった。
また、初週消化率はそれぞれ『〜 Let's Go! ピカチュウ』が62.96%、『〜 Let's Go! イーブイ』が51.80%となっており、シリーズ過去作が概ね7割後半〜8割後半であったことを踏まえると、低水準にとどまっている。
今作はゲームシステムに大幅な変更が加えられ、「ポケモンGO」との連動要素が組み込まれるなど、新規ユーザー獲得のための施策が講じられたが、現時点では奏功したとは言い難い。
もっとも、新規層は今後のプレゼント需要によって大きく動く可能性があるため、年末年始商戦での売れ行きを注視していきたい。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:08:54.21ID:xuXwEHLV0
は?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:24.96ID:4jPOK3j80
なお

3DSとの普及台数差

クリスマスブースト前

そもそもが初代の2度目のリメイク

これらの要素はジョガイジョガイの模様w
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:43.56ID:w4z2nmwp0
ハード20万も売れてるのにかw
こんなんPSじゃありえへんぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:40.14ID:gZkCAps50
ファミ通「業界を代表する人気シリーズの牽引力を見せつけた」
電撃「新規ユーザー獲得に大いに貢献した」
メディクリ「新規ユーザー獲得のための施策が講じられたが、現時点では奏功したとは言い難い」
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:33.63ID:M2shWh9E0
『ポケットモンスター Let's Go!』は静かな立ち上がりに
https://www.m-create.com/ranking/

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』は合計で66.1万本を販売。
前年同時期に発売された『〜 ウルトラサン/ウルトラムーン』(合計で初週116.3万本販売)と比較すると、初動でおよそ50万本の減少となった。
また、初週消化率はそれぞれ『〜 Let's Go! ピカチュウ』が62.96%、『〜 Let's Go! イーブイ』が51.80%となっており、
シリーズ過去作が概ね7割後半〜8割後半であったことを踏まえると、低水準にとどまっている。
今作はゲームシステムに大幅な変更が加えられ、「ポケモンGO」との連動要素が組み込まれるなど、
新規ユーザー獲得のための施策が講じられたが、現時点では奏功したとは言い難い。
もっとも、新規層は今後のプレゼント需要によって大きく動く可能性があるため、年末年始商戦での売れ行きを注視していきたい。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:34.34ID:DrQWGWBId
メディクリは来年発売のポケモンにピカブイと比較するつもりなんですかねぇ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:19:16.72ID:GQ8JoZGq0
低水準wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:19.85ID:se/yOO2o0
実際、ブランド崩壊レベルのしょぼい売上げだよね・・
ただでさえ右肩下がりだったのにorz
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:26.44ID:KUtLBsqs0
ひょっとしたら本編新作とリメイクの違いが分かっていないのかもしれない
誰か電話して教えてやれよw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:15.40ID:se/yOO2o0
リメイクでも初動でミリオンいくのがポケモンだよね・・
それなのにたった60万とか、失敗といわれても反論できないよorz
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:30.33ID:mpkL56Xb0
つーか消化率が悪ければ低水準って言えるならもう何でもありだな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:34.29ID:nzXd/IGld
>>17
いや本編のSMと比較しろよ笑
ピカブイ大失敗だったからってどこまでハードル下げんのニシ君^ ^;
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:24:46.46ID:se/yOO2o0
>>20
ピカブイを失敗と言わないのは明らかにおかしいよね・・
メディクリの分析は正論過ぎるorz
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:30:44.56ID:4jPOK3j80
GE2、期末試験で買い控えされる
>前週発売の『ゴッドイーター2』は2機種合計で6.0万本(累計43.8万本)を販売。
>前作のPSP『ゴッドイーター』(2010年2月発売)の発売2週目の販売本数は11.0万本(累計40.6万本)であり、前作と比べると2週目の落ち込みが大きいが、
>これは12月の期末試験後まで購入を控えている中高生が多いことが理由の一つと考えられる。

ゼスティリア、受験シーズンで買い控えされる
>ランキングトップは『テイルズ オブ ゼスティリア』で34.1万本(初週消化率89.52%)を販売している。
>2011年9月発売の前作『テイルズ オブ エクシリア』の初週販売本数52.6万本(同87.12%)には及ばなかったが、
>2012年11月発売の前作続編『〜エクシリア2』(初週販売本数36.4万本、初週消化率78.09%)と同程度の販売規模となった。
>今作は発売時期が受験シーズンや大学の試験期間と重なっていたため、初週での購入を控えたユーザーもいたと推測される。
>また、初週消化率では前作・前作続編を上回っていることも踏まえると、『〜エクシリア2』の累計販売本数45.5万本程度の販売規模が期待される。

Gジェネジェネシス前作割れ(オーバーワールド初週209,815)には一切触れず全く別種のガンダムゲーと比較し順調アピール
>総販売本数は86.9万本。前週比43.84%。新作では『SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス』が合計17.6万本を販売。
>機種別ではPS4版8.8万本(消化率76.69%)、Vita版8.8万本(同75.13%)と販売本数・消化率ともに同規模で、
>予約率も両機種版とも同水準となっており、両ハードの需要が拮抗している。
>同一プラットフォームで発売された直近の「ガンダム」関連タイトルと比較した場合、
>今年3月に発売された『ガンダムブレイカー3』の初週販売本数合計14.1万本(PS4版6.7万本・Vita版7.5万本)を上回る順調なスタートとなっている。

FF15なぜかメタルギアと比較される
>総販売本数は143.8万本。前週比165.49%。PS4版『ファイナルファンタジーXV』は69.0万本を販売。
>PS4タイトルでは、前年9月発売の『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(初週販売本数29.4万本)の2倍以上となる過去最大の初週販売本数となった。
鉄拳7、「キャラクター物でない純正の格闘ゲーム部門」でトップ
> 『鉄拳7』PS4版は5.9万本を販売。ナンバリングタイトルとしては2009年発売の
>『鉄拳6』(PS3版初週販売本数10.3万本、Xbox360版同2.3万本)以来となるが、
>この8年間におけるテレビゲーム市場規模の縮小(2009年の
>年間総販売本数6,856万本→2016年同3,218万本)や、ゲームソフトのデジタルシフトが
>進んでいることなどを勘案すると、減少もやむなしと思われる。一方で、PS4の
>同ジャンルにおける本タイトルの初週販売本数は歴代3位。キャラクターものでない
>純正の格闘ゲームでは、2016年2月発売の『ストリートファイターV』
>(初週販売本数4.2万本)を超えてトップとなっている。

無双8は消化率はいつも通りだから妥当な売上
>『真・三國無双8』の初動は11.7万本・消化率70.59%と、2013年2月にPS3で発売された『〜7』(初週販売本数20.3万本・消化率68.23%)の6割弱にとどまっている。
>販売規模縮小の要因としては、前作『〜7』の発売からおよそ5年と期間が空いたことによるユーザー離れや、
>オープンワールド形式の導入に伴うゲームシステムの大きな変化などが挙げられる。
>また、3週連続でランキングトップとなった『モンスターハンター:ワールド』(累計175.1万本)に少なからぬユーザーを奪われてしまった可能性もある。
>とはいえ、シリーズ過去作はいずれも今作と同様に初週消化率が
>7割前後となっており、出荷規模からすれば妥当な初動であるとも言える。

100万台突破時点ではPS4(46週)よりSwitch(17週)の方がソフトが売れていない
>Switchは発売17週目にして累計販売台数が100万台を突破した。
>これは、最近発売された他の据え置きハードと比較するとWii U(発売33週目)・PS4(同46週目)のいずれをも上回るペースである。
>累計販売台数が100万台を突破した時点における各ハードのソフト総販売本数は、PS4の250.0万本・Wii Uの163.4万本に対しSwitchは172.4万本で、
>PS4には及ばぬもののWii Uを若干上回る。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:34:53.34ID:bo+KD+hFr
>>5
スイッチ初週歴代一位には触れないんだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:35:33.15ID:7YFrkcz80
3DSでの実績を考えたんでしょうね 実際3DSの初期は化け物だったからなぁ
WiiUと3DSの両方を背負ってスイッチはつれぇわの立場ではある
何を買っても前作と比較される
スマブラとかWiiUと3DSで180万本売れてんだよなぁ つれぇわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 20:36:22.36ID:sZ/GPImk0
>>22
11倍界王拳使っても逆転できないPS4に対するアクロバティック擁護をメディクリには期待したいなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:54.55ID:U3YkVxp/0
クリスマス正月前に売り切れる出荷にしたら馬鹿だろうに
0030上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/11/22(木) 21:17:27.91ID:Zbh6W7mbM
ハードの価格が足枷になってることは明らかなんだから
そのことにはキチンと触れるべきだろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:12.27ID:c4NmlZFnM
本編としたらショボいからあってるだろ
外伝としたら大成功だろうけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:26:19.47ID:vMyO6swX0
メディクリコメントガイジこれからどうすんだろうな
PSWどんどん持ち上げるの苦しくなるだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:27:18.93ID:aW2y1eLl0
普通に「ポケモンとしては」毎作下がってきてる事実
FFを初動ミリオン割れ煽ってたらポケモンまでとはね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:23.85ID:aW2y1eLl0
豚が大好きな初週ミリオン割れ


FF15がミリオン割れしそうだけどFFってなんでこんなに落ちぶれたの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476052573/

【速報】FF15初週ミリオン割れ確定wwwwwファミ通の初週速報なし!!!wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480934597/

【超絶悲報】PS4最後の希望FF15がミリオン割れしそう [無断転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1457454118/

FF15ってガチでミリオン割れしそうだけどどうすんの? [無断転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452328722/

【悲報】モンハンついに初週ミリオン割れどうしてこうなった©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490193798/
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:27.32ID:f4cx3SGNM
あれ?豚的にはファミ通が敵でメディクリが味方じゃなかったの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 17:03:09.22ID:IGXfHwmw0
新たに本体20万ユーザー増やしたのは、ソフト百万本以上の価値があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況