X



なぜ日本人にプレイステーションが流行らないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:33.47ID:j+UndpJZ0
教えてたもれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:29.02ID:CI1C3q1j0
PS3が高かったから
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:29.42ID:yxR8Rajy0
みんな持ってるのに流行らないとかハードル高すぎ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:48.48ID:8HcdX5qw0
普通に売れてるはずだが何故かソフトが致命的に売れない謎のハード
皆何に使っているのか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:22.26ID:+Dg9IznX0
今売れてるソフトの大半がCERO Z。購買層が狭すぎ。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:35.40ID:oNc6+kjK0
プレステ2までは大流行りしたろ
その後はやたら本体高いし、ソフトの操作も複雑化し過ぎて落ち目になったけど
いまや、ごく一部のマニア向け
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:41.87ID:xdkPgGkt0
ライトゲーマーなんてしんじまえとか言ってたから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:09.17ID:qIdr2olQ0
アメリカのSIEは広告上手い
日本でもSMEとかは上手い

ꜱ日本のSIEはゴミ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:20:28.16ID:FK9oyd7TM
ユーザーのせいでオタクイメージだから
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:21:31.64ID:PLq8rqV40
流行ってないと思ってるのはゲハだけ

これ論破できないだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:23:29.21ID:AsilO5/Q0
PSは流行ったがPS4は確かにニッチハードだな
日本人が昔より貧乏だからだろ
任天堂はまず子供の玩具として買わせる力が大きい
今はスマホが普及しまくってるから中高とゲーム機に触らない若者が増えた
SwitchはPS4を最初から¥29980で発売して初年度にFF15とMHWを発売するみたいなことをやったからね
そりゃ売れるでしょ
スマホ基本無料ゲー蹂躙の日本ゲーム業界にあって、PS4は初手で詰めが甘かったと言わざるをえない
自力の無さが出たということ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:23:32.67ID:tA6qHyWa0
流行りとかじゃなくて浸透しきっている
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:20.41ID:+EQC4KPT0
日本人向けのソフトがどんどん減ってきてるせいだな
そのせいで逆に世界的には一強になった感じ

日本は真逆だね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:42.13ID:m2JnF28sd
いろんな意味で手軽さがない
今のトレンドはマジでそれ
面倒さを許容するユーザーもPCというもっと快適で上の選択肢があるからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:27:43.50ID:wNZriPjIa
流行らそうとしてないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:31:01.15ID:BdK1Beua0
独身のおっさんしか買ってないんだよ
若い新規が入ってくるようなソフトもないしな
どんどんマニア向けどんどん先細り
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:58.61ID:M6Xb0Bcbd
>>4
みんなって誰だよ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:05.93ID:M6Xb0Bcbd
PS2までは流行ってたな。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:50.13ID:rMKtaFsR0
陰キャと独身DQNがメイン層なので横の広がりが皆無
DQ11やMHWが過去最高にジワ売れしなかったのもこれが原因
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:59.59ID:/TJeB3uta
>>12
そう思ってるのはお前だけ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:26.81ID:CI1C3q1j0
PS2時代に海外ではGTAがめちゃ流行ったが、日本では全然だった
PS3時代に海外では360がPS3より売れ、Wiiといい勝負なほどだった
そして海外では360やPS3でCoDがめちゃ流行ったが、日本では全然だった
PS4のソフトのトップはそのGTAとCoDで、海外ではキラーソフトになっているが
日本では以前から全然だったので、日本人が買いたいと思わないのは当たり前

日本人に売れるソフトは任天堂ソフトと
ドラクエ、モンハン、それに絶頂時のFF、妖怪あたり
だからドラクエ、モンハン、FFを出すというPS4の戦略は正しいんだけれども
それらを足した数よりも、任天堂ソフト群の方が売れるというのが悲しい現実
PSのファーストのソフトに魅力ないと思われているのも大きい

また、PS4が売れない理由として、PS3・Wiiの時代に、
DSでドラクエが出て、PSPでモンハンがヒットして
流れが完全に携帯機に向かったっていうのも大きい
この辺りから日本では据え置きソフトがマジで売れなくなった
Wiiのトップソフトは売れたが、全体的にはPS2やDSに比べると全然少ない
スイッチは携帯できるようにしたことで、この弱点をカバーした
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:44:25.09ID:Yy9OGo+E0
円盤プレイヤーとしての需要が終焉ってところですかな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:44:50.44ID:gUwGCGOg0
700万以上売れているのだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:49:34.83ID:d7m6lbth0
そういうヘンな疑問するのもムリは無い
そもそも国内でPSにソフト集めるというのはXBOXにやってるのと
同じ状況なんだから
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:49:45.51ID:/TJeB3uta
売れたと流行ったは流石に違うだろw
押入れの中の産廃ってこと
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:57:33.89ID:tX7fyuH10
新規参入が難しくなったから昔ほど多用で面白いゲームが出なくなった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:52.69ID:eMHmP3lL0
洋ゲーとアニオタ向けばっかだからね
一般向けではない
昔でいうと、ファーストを除いたMDとPCE足したようなもんだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:11:36.62ID:/TJeB3uta
>>32
要するに白人用に特化しちゃってるんだよなPSは
多様性を認めずシミュレータが正義みたいなw
それが白人評価のAAAとかいうやつなんだろうけどw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:04.78ID:/TJeB3uta
白人の価値観が絶対正義だからそれに日本も合わせろというスタンスなのがPSってことだ
日本で流行るわけがないw
アホを除いてなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:22:28.49ID:orZH7stw0
BDの次の規格出せば流行るんじゃね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:23:12.94ID:QTB+hT8oa
小学生が興味無いからじゃ。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:24:23.84ID:Otd3+GSSa
プレイステーションって名前がダサすぎる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:26:23.01ID:rad9VWjE0
なぜ日本でプレイステーションは流行らないか

日本語知らないの?低脳?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:33:00.93ID:6Jtr4zA60
普及台数の割には本当にゲームが売れないよな
フリプ乞食しかいないのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:33:59.61ID:7C6uMcpz0
ゲームの仕事かっこ悪いとか思いながら働いてそう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:35:23.57ID:CY3Ve+2Z0
>>27
光学メディアの衰退とPSの衰退が日本では比例している感じだな
PS4のDL率も日本市場だけ低いという特殊な現象で
DLするような客層はみんなスマホに移動しているような動き
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:40.40ID:CY3Ve+2Z0
>>33
今の時点でPS4が700万台だけど
PCE累計584万台・MD累計318万台だったらしいので、確かに丁度そんな感じだ
それらの合算にDQFFがソフト出して多少ハード台数増やしたくらいがPS4の生涯台数かな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:04.19ID:VfJjf4QV0
日本人は飽きやすい
任天堂ハードはFC→SFC、64→GC、GB→GBA、DS→3DSと
二代で路線変更をしてユーザーを確保している
PSはずっと高性能路線を続けてPS3で飽きられその後はずっと下降している
海外では高性能路線でないと売れないのでPSは路線変更できない
なのでPSは日本ではもう終わり

でもPS5が死産で終われば仕切り直しとしてPS6は行けるかもしれない
そこそこ売れてしまったら無理だが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:24.83ID:getFvNZM0
PS3だな
あそこで完全に断絶がある

和ゲーの衰退と重なったのも大きかった
(FFは10まではやってる人が多いのに、12、13になるとがっくり減るよね)
洋ゲーを上手くローカライズ出来たりすればよかったんだが
それも出来なかった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:48.02ID:nkLps6QKp
良くも悪くも日本向けのハードじゃなくなった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:53:50.59ID:aCCNPFeUM
任天堂ハードが次でPS4以上レベルに辿り着いたら
ソニーの役目は終わりでしょ

Vitaが終わったのと同じ、次はサヨナラPS
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:56:07.97ID:getFvNZM0
>>53
本当にそんなスペックのマシンを開発できるならやってほしいけどねえ
そんなつもりすらなさそうだからな・・
低スペックでもそれなりに売ってくるところはすごいけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:57:20.09ID:CY3Ve+2Z0
PS4の本体デザインもねえ、やや陰キャラの欧州人が好みそうな方向過ぎる
特にSlimとProの形は日本のライトにはハードル高すぎるデザイン
任天堂はDSliteやSwitchみたいな当りデザインとタブコンのような大ハズレがあるけどソニーは安定してレベル低下

Vitaの本体パッケージも中華タブのそれみたいな感じだったしぺディアとかも
デザインで売ってきたソニーなのにそれが時代遅れな形ばかり出すようになった
若い社員も昭和引きずっているような古風な青年ばかり入社する会社になっちゃったんじゃないか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:58:03.57ID:/TJeB3uta
>>53
携帯可能のゲーム機でシミュレータはミスマッチ
そういう意味でPSは任天堂ハードでは死なない PCだとわからんけどw
住み分けすればいいだけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 19:59:13.01ID:L816oe2Y0
おま国おま値おまバーゲンで日本人に喧嘩売り続けてる企業のゲーム機なんて誰が買うんだよ?
マゾか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:00:21.58ID:r4ypXboIa
PS2で見た目だけ豪華になって内容は進歩がなくテンポ悪くて薄いゲームが増えたせい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:02:04.20ID:HsgzuO9T0
スマホにPS4みたいに2万3万出すのがバカらしいから。あっ逆だったわw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:33.35ID:801MMvTla
流行ったのも2の時まで
ギリギリPSPがモンハンで普及してたぐらい
その世代ももはや30代越えてる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:56.34ID:tnqN93Z70
キモオタのおっさんが女子供ライトユーザーを追い出した結果
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:56.71ID:getFvNZM0
ブラックフライデーでXBOX用の10年前くらいの代表ソフトを2つ
先週ちょっと触ったんだよ
FF13とRDR1

そりゃ、洋ゲーの天下になるわと・・
そして洋ゲーを好きになれなかった日本のゲーム市場が縮小するのも仕方がないなと
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:50.32ID:hVxD2Ey+0
欧米人のようにライト層も据置でドンパチゲー遊ぶようにならんと無理だな
和サードには期待できないから洋ゲーをどう売っていくかという事が重要
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:02:51.59ID:Tm2UgBWW0
この手の比較見る度に洋画オタとか映画評論家がツイッターでなんで日本はコナンが一位でアメコミ映画が負けるのかってイライラしてた論争思い出す
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:16:05.79ID:QO2QRDQO0
今の任天堂は64の遺産で成り立っているんだよな
同時期の初代PSの遺産はどうだ!?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:18.71ID:0tA7VFbO0
PS4は故障多くないのに本体は売れてるよな
んで、故障が多かった旧PS達よりソフトは売れてない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:16.23ID:Tm2UgBWW0
>>67
たし蟹
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:00.39ID:3MkLX0ST0
日本ではゲーム人口が子供に集中してるから日本で売ろうと思ったら子供に売れるようにしないといかん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:37.42ID:M1pAlY45a
ぱっと見でps3と何が違うの?って言われたら最後 ふう〜ん凄いねで終了 間違っても買うまで行かない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:42.66ID:JMHqt/72M
アメリカの企業のゲーム機だからだろ。
箱が売れないのと一緒
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 21:48:58.96ID:CyW+bGSk0
高いんだろ普通に
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 22:50:51.87ID:5PUzq/px0
PS4なんてswitchより安いけどオタク以外に魅力がない
モンハン買った層もやるソフトなくて本体売ってるしライトには遊ぶソフトなさすぎ
ps5でさらに洋ゲー路線突き進んで日本では空気になりそう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:30.89ID:getFvNZM0
洋ゲーたって、
任天堂だってもう洋ゲーからインスパイアされたゲームが主体に
だんだんとなりつつあるよね
ブレワイもスプラも向こうのゲームの影響を多大に受けてる
フロムやカプコンも同じ感じだし

もうどこの国が作ったもんとか関係ないと思うけどな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:42.50ID:CI1C3q1j0
>>66
コナンもそうなんだけどあなどっちゃいけないのが女性が起こすブームなんだよね
2011年以降発売のソフトで最も売れたのはとびだせどうぶつの森の448万本
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:28:45.00ID:CI1C3q1j0
>>79
関係あるよ
日本人は洋ゲーの名前を知らない
GTAとかCoDとかアルファベットをおぼえられない
名前の知らないものは売れない
内容なんかの話じゃない

だけどテトリスやマイクラならおぼえられる
ついでにいうとPSやFFよりプレステやファイファンの方が親しまれる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:44.35ID:nguSeHU10
>>1
流行った時(PS1の頃)と今を比較すれば答えが出ると思うよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:34:18.65ID:hBIknUKAr
PS2は周りでも持ってる人、多かったな。
ただ、ゲーム機としてではなくDVD再生機として買ってた人が結構いた。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:56:17.65ID:/jcbwaCF0
洋ゲーやりまくったら一周回って大雑把さが気になりだすからなぁ
んで和ゲーはどうだ?と見渡したらアニメのイラストで溢れかえってる
マジでゼルダとダクソぐらいしか面白いソフトなかったわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 03:15:04.11ID:pQxJwi39a
プレーステーションってオタクが好みそうな暗いゲームばっかでイメージ悪いし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 06:24:59.38ID:yVwHX032a
>>79
シミュレータ系のゲームと
マジモンのシミュレータは違うぞ坊やw
後者は宗教 キリスト教世界観丸出しのな
人殺しする自由が面白いとかそういう系
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 06:38:28.72ID:EDYgpDQD0
PS1と2のソフトのパッケージはカラフルで楽しそうだったけど
3と4のパッケージは本当に地味
あれじゃライト層には売れない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 06:40:42.21ID:9/VP8FYOM
PCエンジンやサターンで出てたような尖ったタイトルが皆無だからオタク向けですらない
PS4は老舗タイトルの劣化続編と洋ゲーだけのクソつまらんハード
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:16.58ID:iJfKmuEw0
孫の日にPS4アサクリの広告を持ってきたヤマダのスタイルが全てを物語っている
こんなものを孫に買い与えるじさまが日本に何人いるというのか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 11:25:44.23ID:ccB0xEle0
サイコブレイクじゃなかったっけ
それとも同じ過ちを繰り返したのか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 22:00:39.77ID:+v4rquSzM
一般人がやるようなゲームがなさすぎる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 09:55:32.69ID:FjJrxJhwM
>>85
これ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 10:15:43.61ID:qVSCRy2m0
子供を取り込めなかったから卒業した人が戻る機会がなかった。
スマホの台頭で中〜大学生がゲーム買う余裕が減った。
大人向けゲームと言っても大人が買う道に繋がってないんじゃね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:21.97ID:pliA2vgOM
10代が買えない値段
10代がやりたいゲームもない
だから世代断裂してジジイ専用になった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 08:27:13.54ID:233O8RUEM
■PS4の輝かしい実績

newみんなのゴルフ →シリーズ最低のクソゲー
グランツーリスモスポーツ  →シリーズ最低のクソゲー
FF15 →シリーズ最低のクソゲー、誇大広告
スターオーシャン5 →シリーズ最低のクソゲー
真・三國無双8 →シリーズ最低のクソゲー
newガンダムブレイカー →シリーズ最低のクソゲー
実況パワフルプロ野球 →シリーズ最多バグのクソゲー
メタルマックスゼノ →シリーズ最低のクソゲー
メタルギアサバイブ  →シリーズ最低のクソゲー
太鼓の達人 →シリーズ最低のクソゲー
北斗が如く →シリーズ最低のクソゲー
ペルソナ5 →シリーズ最低のクソゲー
ディシディア ファイナルファンタジー NT →ヒットした前作がクソゲー化
聖剣伝説2 →前代未聞のゲーム史上最多バグゲー
ストリートファイター5 →アメリカに売られて不人気に
ノーマンズスカイ →PV詐欺、誇大広告、未完成、返金騒ぎ
ナック、ナック2 →クソゲー
ジョジョASB →クソゲー、誇大広告
ザンキゼロ →クソゲー
カリギュラ オーバードーズ →クソゲー
ペルソナダンシング →誰に需要があるのか理解不能なクソゲー
レッドデッドリデンプション2 →ニッチなゲームを万人受けするかのように広告、操作性悪く出来損ないのクソゲー
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 →シリーズ最低のクソゲー
バトルフィールド V →未完成、バグ、シリーズ最低のクソゲー
フォールアウト 76 →シリーズ最低のクソゲー
ヒットマン2 →前作からクソゲー化
絶体絶命都市4 →シリーズ最低のクソゲー
ゴッドイーター3 →シリーズ最低のクソゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況